【超高額】憧れのシャンパンタワーの値段はいくら?必要なシャンパンの数や予約について

ホストクラブに欠かせないものと言えば「シャンパンタワー」。そうそう生でシャンパンタワーを見たことがある人は少ないのではないでしょうか?

そんなレアなシャンパンタワーですが、ホストクラブではお金さえあればいつでも注文して楽しむことができます。しかし、ホストクラブで注文するシャンパンタワーは決して安い金額ではありません…。

今回は、そんなホストクラブのシャンパンタワーのお値段などについてご紹介していきます。合わせて読んでほしい『 シャンパンコールの歌詞』もぜひ読んでシャンパンをマスターしてください!

シャンパンタワーの値段はいくら?

まずは、ホストクラブで提供しているシャンパンタワーの相場について見ていきましょう。

50万円〜100万円程度

全国に数多あるホストクラブの平均を算出した結果、お値段およそ50万円〜100万円程度ということが分かりました。

あくまで平均なので、お店よって値段はマチマチですが、だいたい上記の金額ほどあればシャンパンタワーを注文できるお店は多そうです。

これを高いと思うか安いと思うかはその人によって違いますが、決して届かない金額ではないのではないでしょうか。

お店とシャンパンの値段によってもピンキリ!

どうして同じシャンパンタワーでお値段に差がでるのか? それはお店の設定にもよりますし、一番はタワーに注ぐ“シャンパンのお値段”が関係しています。

シャンパンの値段や種類は、お店によってピンキリです。お店で高いシャンパンを注ぐとなると必然的にシャンパンタワーのお値段も高騰することに。

逆に安いシャンパンを注ぐ場合は、それ相応のお値段になっているわけです。

お値段の張るシャンパンタワーですから、どうせなら最高級のシャンパンで…という方も多いみたいですね。

高級店では1000万円以上になることも

シャンパンによっては、1本100万円を越える物もあり、高級と名がつくホストクラブであれば、その100万円もするシャンパンを惜しみなく注ぐので、当然お値段も超高価格に。

実際に高級店でのシャンパンタワーには、お値段1000万円を越える事もザラなようで、ホストクラブの凄まじさを垣間見ることができます。

一般的な庶民感覚ですと恐ろしい金額ですが、これが毎日毎晩、どこかのホストクラブで卸されているから、本当に凄い世界ですよね。

シャンパンタワーの値段交渉はできるの?

シャンパンタワーの相場は50万円〜100万円程度。お世辞にも一般の人が気軽に注文できるものではありませんよね。

その辺の事情はホストクラブ側も承知しているので、場合によってはお値段交渉ができるのだそうです!

超高額になる場合は値段交渉できることも

例えば、シャンパンタワーを注文したいけれど「予算があとわずか足らない…」こういう場合の時にお店の方に値段交渉をしてみると、案外あっさり受け応えしてくれる場合があります。

シャンパンタワーの価格はお店の采配によって、いくらでも調整できますからね。

シャンパンタワーを頼みたいけど予算の都合で厳しい人は、まずお店の代表や内勤の方にお値段交渉の相談をしてみましょう。

予算を決めて事前に相談してみるのも手

シャンパンタワーのお値段って、あって無いようなものです。

シャンパンタワーの大きさや注ぐシャンパンの種類によってお値段も自由に調整できますから、あらかじめ予算を決めておき、「これくらいで作ってほしい」という風に相談することもできます。

お店側もお客さんの予算に合わせたシャンパンタワーを用意してくれるので、相場より低い金額でシャンパンタワーを注文できることもあります。

お値段が気になる場合は「段数少なめ・安いお酒」で注文

「シャンパンタワーを入れたいけど、50万円〜100万円は…」と、お値段が気になる人は、「段数少なめ・安いお酒」と注文してみましょう。

シャンパンタワーを頼みたいけどお値段が気になるという人は、こうした頼み方や相談で手が届きやすい範囲に収めてはいかがでしょう。

タワーの値段はホストの人気のバロメーター!?

ホストクラブにおけるシャンパンタワーのグレード(お値段)は、ホストの人気バロメーターとしての側面も持ちます。シャンパンタワーはそこにあるだけで目立ちますから、他のお客さんの目にも必ず止まりますよね。

これが段数が高く、注がれるシャンパンも最高級クラスの物だった場合、お客さんのランクが高く、それほどの大金を投じてくれるお客さんを持っているのはホストの手腕がある証拠だという風に見えるものです。

タワーの作り方や必要なシャンパンの数は?

あなたはシャンパンタワーを作る課程をご存知ですか? 当たり前ですけど、シャンパンタワーって人間が一つひとつ手作業でグラスを配置しているんです。

しかも、シャンパンタワーって大きさもかなりありますから、それを手作業で完成させる大変さはご想像がつくかと。

グラスを積み上げて作る超地道で繊細な作業!

平たい土台の上に、グラスをキレイに並べ、その上にまた段を作っていく…。これを繰り返してシャンパンタワーを組み上げていくわけですが、高段になるにつれ少しでも手元をミスるとそれで“ガシャーン”です。

シャンパンタワーを作るのって、簡単そうに思えて実はかなり繊細な作業を必要とします。手先が不器用な方なら尚更神経の使う大変な作業ですよね。

グラスのバラつきで崩れ去ることも……

グラスを等間隔で並べたとしても、グラスによってミクロン単位でサイズや傾きにバラつきがあります。

そのバラつきを上手く調整して並べないと、ほんの少しの振動で倒れてしまうので、シャンパンタワーを作るのは、とにかく難しいんです。

シャンパンタワーは誰が作ってる?

そんな繊細な作業を要するシャンパンタワーは誰が作っているのか? それはもちろんホストたちの手によって作られています。

厳密に言うと、内勤や下っ端のホストが作っているようですね。売れっ子の人気ホストが作ることはほとんどなく、指名を持たないホストたちが裏で密かに作成してたりします。

お店によっては外注に頼んでいる

シャンパンタワーを作成する専門の業者も登場によって、プロの職人にすべてシャンパンタワーを委託しているお店も増えてきました。

外注業者はシャンパンタワーの作成依頼が入ると、お店の開店時間前にやって来て、芸術的なシャンパンタワーを作って行ってくれるのだそうです。

シャンパンタワーに必要なシャンパンの本数とグラスの例

シャンパンタワーに使われるグラスの数や注がれるシャンパンの本数って一体どれくらいでしょう?少し気になりますよね!

定番の「三角タワー」

定番とも言える「三角タワー」。

7段までの高さになるとグラス84個、シャンパン8本〜10本程度が必要なようです。

これが10段になるとグラス220個、必要なシャンパンは35本〜40本と、たったの2段違うだけでもかなりの差になっています。

迫力あり!「四角タワー」

正方形に並べられた「四角タワー」は、三角に比べると設置範囲も広くなるので当然必要なグラスとシャンパンの数も肥大します。

7段の四角タワーだと、グラス140個、シャンパンは10本〜14本。

10段だとグラス385個! シャンパンの数はなんと65本〜70本程度必要なようです。

これだけのグラスとシャンパンを必要とするのですから、お値段が高くなるのも多少は納得できますね。

色や飾りのついた豪華なタワーも

シャンパンタワーはただグラスを配置するだけではなく、色付きグラスを使った彩り豊かなシャンパンタワーや、装飾を施した見た目にも豪華なシャンパンタワーもあります。

そういうシャンパンタワーを用意しているかはお店によりますが、豪華なタワーが登場すると一気に店内も盛り上がりそうですね。

シャンパンタワーは高額なものですが、注文すればそれに見合った分の楽しさを味わえるはずです。

シャンパンタワーに予約は必要?

シャンパンタワーのお値段などについてご紹介してきましたが、実際に頼むときはどうすればいいのでしょう?

準備が必要なので予約しておいたほうがベター

シャンパンタワーを常にストックしているお店であれば別ですが、そうでないお店も多いので事前にシャンパンタワーを予約注文してくのが理想です。

勢いでシャンパンタワーを注文しても、「ごめんなさい、準備に少しお時間頂きます」なんて言われると興ざめしてしまうこともありますからね。

お気に入りのホストにシャンパンタワーを入れて喜んでもらいたいと前々から考えているのであれば、お店に予約しておくことをおすすめします。

担当にサプライズする場合は“お店にだけ”伝えておく

シャンパンタワーを予約する際には、担当ホストには内緒にしておくとサプライズとしてかなり喜ばれるはずです。

そこで、予約するときは“お店の人だけに”伝え、担当には秘密にしておきましょう。

あなたからシャンパンタワーを贈られた担当は、きっと喜んでくれると思いますよ。

イベント時は無料でシャンパンタワーが楽しめる!?


実は、ホストクラブでは季節に合わせてイベントを開催しており、イベント限定でお店に訪れたお客さんすべてにシャンパンタワーを振る舞ってくれることもあります。

イベントに参加するだけで、シャンパンタワーに見て触れることができるので、かなりお得ではないでしょうか。

シャンパンタワーのみならず、イベントでは皆が盛り上がれるように様々なコンテンツが用意されているので、おすすめです。

まとめ

いかがでしたか?

シャンパンタワーのお値段相場は約50万円〜100万円ほど。値段交渉できるお店もあるので、あなたも注文できるかも!?

気軽に注文できる代物ではないですが、お気に入りのホストに喜んでもらうために思い切って奮発してみてはいかがでしょうか。

シャンパンについての基礎が身についたら次は おすすめのホストクラブも目を通してみてくださいね。

SHARE facebook twitter Line hatena bookmark

はじめてのホストクラブ Recommended for
Biginners

SEARCH

記事検索