ホストクラブは男性と行ってもいい?男性客も大歓迎!?【知らなかった】

実は男性がホストクラブに行くことも可能なようです。「男性がホストクラブに行って楽しいの? 」という疑問の声が聞こえてきそうですが、男性には男性なりの女性とは違った楽しみ方があるんだとか。

しかしお店によっては“男性禁止”の場合もあるようで、実際のところ男性はホストクラブに行っていいのか少し不透明な部分があるのも事実。

そこで今回は、男性がホストクラブに行ってもOKなのか? さらに男性がホストクラブに行く理由や楽しみ方についてもご紹介していきます。

ホストクラブには男性も行くことができるの?

冒頭でも述べましたが、男性でもホストクラブに行くことは可能です。しかし男性が入店できるかどうかはお店にもよるので、すべてのホストクラブに入れるわけではありません。

男性が入店できるホストクラブは徐々に増えてきた!

少し前までは、男性の入店を禁止しているホストクラブが多かった見たいです。

最近は男性でも「ホストクラブで遊んでみたい! 」という人が増え、そのニーズに応えるべくして男性を受け入れてくれるお店も増えてきました。

歌舞伎町には男性OKのお店が多い

東京・歌舞伎町のホストクラブは、観光スポットとして海外の人からも人気で、観光客のみならず、男性を受け入れてくれるホストクラブは多いです。

全てのホストクラブでは無いにせよ、女性限定にしないお店が増えつつあるので、そのうち男性でも気軽にホストクラブに行ける日が来るかもしれませんね。

女性同伴だと入れるお店もある

男性が一人だと入店を禁止しているお店が多いですが、“女性同伴”だと入れたりするお店もあるようです。そもそもホストクラブは女性を扱うサービス業なので、女性の同伴であれば男性でも入店OKなんだとか。

「ホストクラブに行ってみたいけど、男性のみだと断られた! 」という人は、女友達に付き添って貰うと良いでしょう。

また、女性は男友達など男性を誘って来店してみるのもいいですね。

ホストクラブに男性が入店できない理由

男性を入店禁止にしているホストクラブのほうが圧倒的に多いようですが、何故?

ここからは、ホストクラブに男性が入店できない理由についてご説明していきます。

同業種である場合、トラブルが発生することも

ホストクラブが男性の入店を禁止している理由で一番多いのが、受け入れた男性が同業者だとトラブルに発展することがあるので、それを避けたいからのようです。

なんでも同業者がほかのお店に偵察して、ライバル店の情報を仕入れるスパイ活動や、他店のホスト同士が熱くなり過ぎてケンカになってしまうことが多々あったみたいです。

店内での揉め事はほかのお客さんの迷惑になりますから、それを未然に防ぐために男性の入店を禁止にしているお店が多いみたいですね。


色恋営業がメインの場合、男性の接客がしにくい

ホストの仕事は女性を疑似恋愛で楽しませ、色恋営業をするのがメイン。

つまり男性のお客さんはメインターゲットではないので、ホストからしたら接客がしにくい、というのも理由のひとつだったりするようようです。

ホストは男性を接客するための教育はされない

ホストクラブでは、女性を楽しませるために新人の教育を行うので、男性が訪れても“男性を楽しませる接客術”を持ち合わせていません。

男性を受け入れたとして、その男性を楽しませる事ができなければお店の評判を落とす事もありますし、その光景を女性客が見たときにガッカリ感を与えてしまう事もあります。

男性がホストクラブに行くときの注意点

男性でも入店できるホストクラブは探せば必ず見つかると思いますが、もしも行くときには注意しておきたい事が幾つかあります。

お店の看板をチェックする

ホストクラブに入る前には、一度お店の看板をチェックしてみてください。

男性OKの場合は、看板に「男性入場OK」「男性歓迎」などの記載があったりします。

看板に堂々と記載しているお店であれば、男性でも安心して入店することが可能です。

電話で男性OKか確認する


直接行ってみたら男性禁止だった…なんてこともあるので、行きたいお店がある場合は事前に電話して男性OKか確認しておきましょう。

せっかく店舗まで行っても門前払いでは勿体ないので、サイトなどで確認するだけでなく、一番確実な電話という方法がもっともおすすめです。

予約をしておいた方がベター

電話にて、男性でも入店できるお店を見つけたら、合わせて予約をしておくこともおすすめです。

というのも、やはり男性客そのものが珍しいので、急に入店されるとホストが動揺してしまうかもしれないからです。

「え? 男?どう接すればいい? 」みたいなこともあるので、事前に男性が来ることを知っておけば、気持ちの準備もできるというものです。

男性がホストクラブに行きたいと思う理由

女性がホストクラブに行く事は普通だとしても、なぜ男性がホストクラブに行きたいと思うのか疑問に感じませんか?

男性がホストクラブに行きたいと思う理由とは一体…?

ホストを生で見てみたいという単純な好奇心

男性の中には好奇心が人一倍強い人がいます。そういう男性は、「ホストを生で見てみたい」という好奇心からホストクラブに行きたいと思うことがあるようです。

「ホスト」という言葉はあまりにも有名ですが、実際に生でお目にかかれる機会はそうそうありませんからね。大体はテレビ・映画・漫画でしか見ることができませんから、「本物のホストはどんな感じなんだろう? 」と興味を持つ男性は少なくないようです。

ホストになろうと考えている人

ホストになりたいと考える人の中には、実際にホストになる前に、ホストの仕事はどんな感じなのか体験してみたい! という人もいます。

思いつきでホストになっても「自分には合わなかった」となると時間の無駄ですからね。ホストの仕事内容を直接確認するために、ホストクラブに行ってみたいと考える人もいるようです。

ホストの話術を盗みたい人

ホストは話術に長けている人が多いですよね。ある意味プロです。そんなホストの話術を盗みたい、という理由からホストクラブへ訪れる男性もいるようです。

男性の中にはコミュニケーションが苦手で女性と上手く話すことができない人もいて、それを克服するために、という理由もあるみたいですね。

恋愛のプロに相談をしたい人

ホストは女性を扱う商売なので、一般男性に比べると女性という生き物を熟知しています。

そのため恋愛に関することには精通しており、男性から恋の悩みを相談されることもあるようです。

女性よりも男性とワイワイ飲みたい人


男性が楽しむ夜の遊びといえば、キャバクラやスナックが定番ですが、たまには知らない男性とワイワイ騒ぎながら飲んでみたい、という人もいます。

女性としっぽりお酒を楽しむのもいいですが、男性同士でしか話せない話題や盛り上がり方もあるので、それを求めたい人にとってはホストクラブが最適な場所のようですね。

男性のホストクラブの楽しみ方

男性がホストクラブに行ったとき、一体どのような楽しみ方があるのでしょうか?

お酒の飲み比べ

「男は飲んでナンボ」「お酒に強い男が凄いヤツ」男性社会あるあるですが、男同士でお酒の強さを競い合うことに楽しさを感じる人がいます。

ホストの中にはとんでもない酒豪の人も多いので、そういうホストとお酒の飲み比べをするのが男性ならではの楽しみ方のようですね。

インスタ用に写真撮影

ここ数年、インスタグラム流行っていますよね。男性の中にも“インスタ映え”を狙って、人気な写真を撮るために色んなところに出向く男性は多いです。

男性がイケメンホストと過ごしている場面を撮影して投稿してみるのもおもしろいのではないでしょうか。

仲良くなって友達になる・交流関係を広くする

社会人になると、なかなか同年代の男友達が作りにくかったりします。

しかしホストクラブにはさまざまな年齢のホストが在籍しているので、自分と同世代のホストと知り合い、仲良くなることも可能。

交流の輪を広げたいという人は、ホストと友達になってみるのもいいかもしれませんね。

ゲームで盛り上がってみる

ホストクラブでトランプなどのちょっしたゲームをすればかなり盛り上がるはずです。

その際にはポケットマネーと掛けてみたり、負けた人は強いお酒を一気するなどのルールを決めておけばさらに楽しめると思いますよ。

カラオケ勝負

ホストクラブといったらカラオケです。

ホストは普段からコールなどのマイクパフォーマンスを行なっていたり、人気ホストはラスソンといって閉店間際にカラオケを歌ったりするので、歌が上手い人も多いようです。

そんなホストとカラオケ勝負してみるもおもしろいですね。

女性についてあれこれ語り合う

男性が揃うと高確率で行き着いてしまうのは、「女性」についての話題。どうすれば落とせるのか、こういうタイプの女性にはどうアプローチすればいいのかなど、女性についての話は尽きません。

ホストは仕事柄たくさんの女性に触れてきているので、参考になる話をいっぱい聞けると思いますよ。

男性客のほうがやりやすいと感じるホストもいる

男性お断りのお店が多い一方で、ホストの中には女性客よりも男性客を相手にするほうがやりやすいと感じている人もいるそうです。

どうして女性より男性のほうがやりやすいのでしょう?

色恋しなくていい

接客マニュアルにもあるくらい、ホストは女性客に対し色恋営業を仕掛けないといけないことがあります。

色恋というのは女性客と恋愛関係に発展させることを意味するので、相手によって難しい事が多々あります。

その点、男性客であれば色恋をする必要なんてないですから、ただ接客すればいいだけなので色恋があまり好きじゃないホストからすれば楽なのかもしれません。

男性客は新鮮で面白い

ホストクラブに来店するお客さんの9割以上は女性です。男性のお客さんなんて滅多に来ませんから、もし来てくれたら新鮮な感じがして楽しいと感じてしまうホストもいるようです。

確かに男性がやって来ると「どうしてホストクラブに? キャバクラとかじゃないの? 」となりますよね。また、男性同士でしかできない話もあるので、そういうのも含めておもしろいのかもしれません。

ノリが合う男性との時間は楽しい

お酒が入った男性同士って、なぜか仲良くなりやすいんですよね。シラフだとそうは行きませんが、お酒のチカラでどんな男性とも仲良く接することができたりするんです。

また、男性でホストクラブに来る人は、もともとノリが良かったりユニークな性格の人が多いみたいなので、すぐに打ち解けて楽しいお酒が飲めるみたいです。

まとめ

いかがでしたか? 実は男性でもホストクラブに行くことができますし、男性が行っても楽しめる雰囲気があります。

最近は男性OKのお店も増えてきましたので、ホストクラブに前々から興味があった人はぜひ遊びに行ってみてはいかがでしょう。

キャバクラやスナックとは違った楽しさがそこにはあるはずですよ!

今話題の「ネオホスト」の意味とは?ホストとの3つの違いを徹底解説【最新版】

数年前から話題になりつつあった「ネオホスト」という存在。従来のホストとは少し違ったものになっているようです。

「ホスト」と聞くと、ビシッと決めたスーツ姿に盛り髪、チャラい雰囲気や少し怖いというイメージを持つ人も多いでしょう。

しかし「ネオホスト」はそうしたイメージを払拭してしまものになっているそうで、ホストにあまり良いイメージを持たない人でも受け入れられるかもしれません。

今回は、そんな「ネオホスト」についてご紹介していきますので、従来のホストとの違いについて見ていってください。

「ネオホスト」の意味とは?

「ネオホスト」という言葉が登場し出したのは、東京・新宿歌舞伎町。「ネオホスト」が掲げるコンセプトテーマは「ホストっぽくない、オシャレでイケメンな男」ということ。

つまり、ホストであることには変わりないけど、“ホストだと感じさせない”というのが最大な売りのようです。

女性を扱う水商売に違いはないですが、もっと気軽に、爽やかに楽しんでもらいたい、というのが根底にある狙いなようですね。

ホストのメインターゲットは一部の“富裕層”

もともとホストクラブが誕生したのは、1960年代の東京オリンピックや高度経済成長の真っ只中のときでした。

ホストクラブに訪れる人は、生活にゆとりのある主婦や暇を持て余した女性など、経済的に余裕のある富裕層たち。

しかも当時のホストが稼ぐ手段はお客さんからの指名料やチップとバックのみで、誰でも稼げる業種ではなく、容姿やタレント性を持ったホストしか稼げないものでした。

90年代から変化していくホストクラブ


1990年代前半までは、「ホストクラブは中年女性の“いかがわしい”お店」というイメージが強く、あまりメジャーな遊びとして世間に浸透していませんでした。

しかし次第にホストを題材にした映画や漫画が登場し、メディアにも度々注目されるようになり、現在のホストクラブというものが認知されていくようになります。

また、この時からすでに「ホストクラブ=高い」というイメージが定着し、お金を持っている夜職の女性が目立つように。そんなイメージを払拭するために登場したのがネオホストです。

ネオホストのターゲットはイマドキの若者女子


上でも述べたように、ネオホストは「ホストっぽくない、オシャレでイケメンな男」というのがコンセプトなので、イマドキの20代女性たちからするとそれが受け入れやすかったようですね。

以前までは8割ほどが夜職の女性たちでしたが、現在はネオホストのおかげもあり昼職の女性が4割、夜職が6割といった具合に変化してきたようです。

時代は「ホスト」から「ネオホスト」に移行しつつあるのかもしれません。

今までのホストとネオホストの3つの違い

従来のホストとネオホストを比べてみると、3つの違いがあります。

1.ファッションの違い
2.メニューの違い
3.接客の雰囲気の違い

それぞれを順番に見てみましょう。

1.ファッションの違い

ホストとネオホストの違いで一目なのは「ファッション」です。

ホストはスーツ、ネオホストは私服


ネオホストはホストのトレードマークだったスーツを脱ぎ去り、私服で接客をしています。私服のファッションもホストによって異なり、爽やか路線の大学生コーデやとっつきやすいカジュアル感を出したファッションのホストが多いです。

いわゆる“モテコーデ”を意識したファッションをしているので、イマドキの女性たちから親しみを持たれやすいのでしょう。

ホストは盛り髪、ネオホストはナチュラルなキメ髪


今までのホストはスーツ姿に盛り髪というのが定番でした。しかしネオホストの場合は私服に合わせたナチュラルなキメ髪スタイル。

ホストは絵に書いたような“アニメ髪”ですが、ネオホストは彼氏にしたい男性像や女性の想像を意識したヘアスタイルになっています。

服装も相まって、ネオホストの見た目は街中にいそうなイケメンお兄さん風の仕上がりに。「ホストっぽくない」と言われるのは、こうした服装や髪型の違いのようです。

普段はスーツのホストクラブでもカジュアルデーがあることも


老舗と呼ばれる大手ホストクラブでも、時代の流れに乗るために普段はスーツですが、時々「カジュアルデー」と称してネオホストのように私服やナチュラルな髪型をするお店も増えてきました。

お客さんのニーズが変化してきたこともあり、ホスト業界も次第に変わりつつあるようですね。

2.メニューの違い

ホストとネオホストで大きく違うのは、メニューの内容です。ネオホストをウリとしている店舗ではこのようなメニューが提供されている場合もあります。

ホストはお酒、ネオホストは紅茶にスイーツ


ホストクラブはお酒がマストアイテムですが、ネオホストの場合は紅茶にスイーツといった具合です。

私服で接客してくれるのに加え、紅茶やスイーツを一緒に楽しむ内容になっているので、お酒が苦手な人でも楽しめるようになっています。

もちろんお酒を飲むこともできますが、ネオホストから無理にお酒を進められることもありませんし、逆にお酒が飲めないホストも多いようです。

3.接客の雰囲気の違い

ホストとネオホストの違い、最後の3つ目は接客の雰囲気です。

ホストは豪華な異空間、ネオホストはイマドキ合コン気分


今までのホストの接客は、きらびやかで豪華な内装の店内で、ホストが紳士のように接客してくれたり、女性を丁重におもてなしをしてくれるスタイル。

一方のネオホストの場合は、オシャレな大学生とまるで合コンでもしているかのような雰囲気を楽しむことができます。

ホストというイメージとはかけ離れているため、普段から見慣れている男性の私服姿に親近感が湧くようで、ネオホストの接客は友達と飲んでいるかのようなフレンドリー感や、和気和気あいあいとした雰囲気でお酒やスイーツを楽しむ合コンのようだと好評です。

ホストはビシっとして高嶺の花、ネオホストは気軽でフレンドリー


ホストのことを高嶺の花のように感じてしまう人も多いですが、ネオホストの場合はフレンドリーさが売りでもあります。

そのため誰とでも気軽に接してくれますし、接客だと感じさせないように意識してくれているようです。

ですからホストに身構えている人でも、数分接してみるとすぐに打ち解けれた、なんてことになりやすいようですね。

ホストは少し遠い存在に見えてしまいますが、ネオホストの場合は手が届く近い存在に感じるようです。

ネオホストの料金は?

続いてはホストとネオホストの料金についてご紹介していきましょう。

お酒をほとんど頼まないので比較的お手軽価格


ホストクラブはお酒を注文することが基本です。しかしお酒の値段はピンきりで、安いお酒でも1万円くらいはします。

ホストはお客さんにお酒を入れてもらうことで稼げる仕組みなので多くのお酒を飲みますし、ボトルが空いたらお客さんにおねだりすることもありますが、
ネオホストの場合はそもそもお酒をほとんど飲みませんし、お客さんへのおねだりもあまりしないようです。

太客をつくるよりも回転率を上げるシステム

ホストは売上の伸ばせる太客をつくることに尽力しますが、ネオホストの場合はお客さんの回転率を上げることで稼げるシステムになっているため、一人のお客さんに固執することはありません。

これはお客さんにとってもありがたいことで、お店に無理に呼ばれたり、売上のためにお酒を入れてほしいと頼まれることがないで、従来のホストクラブに比べるともっと気軽に遊べるようになっています。

ネオホストはリピーターを増やして稼ぐ


ネオホストはお酒で稼ぐことを想定していないので、従来のホストとの接客スタイルにも大きく違いがでます。

例えば従来のホストだと、恋人のように接する色恋営業でお客さんを楽しませお酒を入れてもらますが、ネオホストの場合は売上よりも「また遊びに来てもらう」ということが一番のポイントなので、今までのホストのようにガツガツと営業をしません。

お客さんのほうも友達みたいなノリやおしゃれなイケメンと楽しく飲める、という部分に惹かれリピートしてしまう人が多いようです。

  ホスト ネオホスト
 ターゲット 富裕層 若者女子
 ファッションスーツ私服
 髪型 盛り髪 ナチュラル
メニュー お酒 紅茶やスイーツ
雰囲気豪華絢爛 気楽な合コン
ホストとの距離感高嶺の花フレンドリー
料金場合によっては高額比較的安価
売り上げ方太客に尽力回転率重視

ネオホストに会いに行く時のポイント

ここまで読んでネオホストについて少し興味を持ってくれた方も多いと思います。

では、そのネオホストに会うにはどういうお店を探せばいいのでしょうか?

事前にネオホスト中心のホストクラブを探しておくとスムーズ

ネオホストに会いたいときは、事前にネオホスト中心のホストクラブを探しておくことをおすすめします。

「ネオホスト専門」という風に看板を出している店舗はまだほとんど無く、ホストクラブの中にネオホストがいるお店を探すことがポイントです。

ネオホストを探すときは公式HPや看板の写真をチェック


ネオホストを探すときのポイントですが、まずはお店の公式HPやお店の看板の写真をチェックしてみましょう。

写真がスーツ姿ではなく、私服やカジュアルな恰好であればそれはネオホストの可能性大です。ネオホスト中心のホストクラブを探すときは、私服のホストが大勢いるお店を探してみてください。

そうすればネオホストに会えるはずです。

緊張しなくてOK!構えすぎずに楽しむ


はじめてのホストに緊張してしまう人もいるかもと思いますが、そんな心配は無用です。

ホストははじめてのお客さんに対してゆっくり時間を掛けて緊張を解いてくれるので、話しているうちにあなたの緊張もほぐれていくはずです。

変に構えずともホストが優しくリードしてくれるので、あなたはそれに合わせてもっと気楽に過ごしてみましょう。

まとめ

最近話題のネオホストとは、私服姿のホストと紅茶やスイーツを楽しむ新しいホストのスタイルです。

私服で接客してくれるので、ホストというよりオシャレな大学生やアパレル店員のお兄さんと合コン感覚で一緒に過ごすことができます。

また、お酒を飲まないのもネオホストの特徴なので、従来のホスト遊びに比べて料金も非常にお手軽です。

お酒が苦手な人や、高い料金がネックでホストクラブに行けない! という人は、ぜひ一度ネオホストを体験してみてはいかがでしょう。

ホスト用語「オリシャン」の意味とは?種類や値段の目安を紹介【イベントの定番】

ホストクラブのお酒といえばシャンパンというイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。 ホストクラブには色んな種類のシャンパンが取り揃えられており、中にはお店オリジナルの「オリシャン」と呼ばれるものが存在します。

今回は、「オリシャンってなに?」という人のために、ホスト用語「オリシャン」について解説していきたいと思います。

ホスト用語「オリシャン」の意味とは?

ホスト用語「オリシャン」とは、“オリジナルシャンパン”の略です。市販では売っていないお店限定のシャンパンのことですね。

大きいホストクラブや、小さくてもチカラを入れているお店ではよくオリシャンが置かれていたりします。

下記ではこのオリシャンについてもう少し詳しく説明していきます。

店名が入ったお店独自のもの


オリシャンには、お店の店名が刻まれており、シャンパンのラベルを見ただけでどこのお店のシャンパンなのか一目瞭然です。

そのお店でしか見ることのできないシャンパンなので、ちょっと特別感もありますね。ラベルのデザインもお店によって違うので、色んなホストクラブのオリシャンを見てみるのも楽しそうです。

ホストの顔写真が入っているもの


オリシャンの中には、お店に在籍するホストの“顔写真”が刻印されたものもあります。

すべてのホストの顔写真が刻印されているわけではなく、お店で人気のホスト、つまりナンバー入りしているホストの顔写真付きオリシャンが一般的ですね。

超売れっ子のホストのオリシャンは、女性ファンからとても人気があるようです。オリシャンにはちょっとしたアイドル商品としての側面も詰まっています。

デコレーションした「デコシャン」もある

オリシャンの中にはデコレーションが施された通称「デコシャン」と呼ばれるものもあります。

なんでも女性客の購買意欲を刺激するためにデコシャンが開発されたようで、ホストからのおねだりや特別な日にデコシャンをおろしてくれる女性客は多いようです。

LEDがついて光るデコシャンも


またまたデコシャンの話ですが、デコシャンの中には“LED電球”が装飾された“光るデコシャン”なんてのもあります。

「は? 」って感じですが、この光るデコシャン……意外と人気なようです。女性は光ものに弱いのと、ちょっとした好奇心、ほかの女性客へのアピールのためにおろしてくれる女性客が多いのだとか。

店内に光るデコシャンが置かれると目立ちますからね、飲むためというよりよりもほかのお客さんへの「私はこれだけお金を使ってるよ」というアピールメッセージ性のほうが強いかもしれません。

オリシャンの値段の目安

オリシャンについてなんとなく理解して頂けたと思いますが、気になるのはお値段ですよね。

ここではオリシャンのお値段の目安についてご紹介していきましょう。

お店によって金額は違う


まず最初にお伝えしておくべきなのは、“オリシャンはお店によって金額が違う”ということです。

これからご紹介するお値段はあくまで目安としての参考値なので、その辺をご理解ください。

オリシャンは5万円〜15万円が相場


オリシャンの参考価格は、平均5万円〜15万円となっています。下限が5万円〜というのもあり、これを読んでいる人の中には「高くて手が出せない〜」という人も多いでしょう。

オリシャンはホストクラブにとって特別なシャンパンですから、手が届きそうにない人は無理におろす必要はありませんよ。

普通のシャンパンであれば1本1万円くらいなので、予算が厳しい人はそちらをおろしてあげましょう。

オリシャンは業者が作成している


オリシャンは誰が作っているのか気になりませんか? まさかお店でホストが手作りしてる!? ……なんてことはなく、オリシャンは専門の業者が作っています。

お店の要望に沿って作成してくれるので、そのお店だけのオリジナル性が出せるようになっています。カラフルなカラープリントのボトルから高級感漂う彫刻の入ったものまで様々なオリシャンがあり、どれも個性的でおもしろいですよ。

オリシャンはどんなときにおろすの?

オリシャンはホストクラブにとって特別なシャンパンなわけですが、どういうときによくおろされるのでしょう?

盛り上がるイベント時には必須

オリシャンがよくおろされるのは、毎月開催されるイベント時が圧倒的に多いですね。イベントは多くのお客さんで賑わい、高価なお酒が次々とおろされていきます。

その中にオリシャンも含まれており、「イベントに参加するならオリシャンをおろすのは必須! 」という声もあります。

あなたもイベントに参加するときはオリシャンを検討してみてはいかがでしょう。

定番のバースデーイベント


時期的なイベントでオリシャンをおろせない人は、担当を祝う『バースデーイベント』には少し無理してでもおろしてあげるとかなり喜ばれますよ。

バースデーイベントの売上はホストの人気バロメーターを表すもので、オリシャンなど高額なシャンパンが次々とおろされることは、そのホストの実力が伺える場面です。

応援したいホストがいる人は、普段は無理でもバースデーイベントのときは奮発してオリシャンを入れてあげてください。

ホストの出世イベントである昇格祭


ホストクラブでは、在籍するホストが役職のポジションに出世すると「昇格祭」が開催されることがあります。

主役のホストが担当であれば、お祝いの意味を込めてオリシャンがおろされることもあります。

ホスト本人の頑張りが評価される大切なイベントなので、是非とも特別なオリシャンをプレゼントしてあげたいですね。

オリシャンは持って帰れるの?

オリシャンは市販には絶対に売っていない商品なので、空になったオリシャンを「家に持って帰りたい! 」という人もいると思います。

空になったオリシャンは持って帰れるのか? その辺について調査してみました。

お店によるが持って帰れるところが多い


オリシャンを持って帰れるかどうかはお店によります。ダメなところはダメですし、OKなところは空になったオリシャンはもちろん、ほかのお客さんが空けたボトルをくれることもあるみたいです。

好きなホストの顔写真が刻印されたオリシャンは女性であれば欲しい気持ちになることも多いでしょう。

また、オリシャンは1本5万円〜とお値段も高いので、思い出として家に持って帰るのもいいと思いますよ。

並べると満足感アリ!コレクションしている人も


SNSで見かけたのですが、お客さんの中には色々なホストクラブのオリシャンをコレクションしている人がいました。

こういうのも収集意欲がある人にはたまらないかもしれませんね。それに地元のホストクラブのオリシャンをすべて揃えて並べるとかなり満足感もありそうですね。

あなたも色んなホストクラブのオリシャンを収集してみてはいかがでしょうか。

オリシャン以外に気軽に楽しめるシャンパンは?

オリシャンについて色々とご紹介してきましたが、やはりお値段が高いせいで手を出しにくい人は多いかと思います。

そんな人は、オリシャンよりも気軽におろしやすいシャンパンを楽しんでみてください。

最後は、ホストクラブでは定番のリーズナブルな価格帯のシャンパンについてご紹介しておきます。

リーズナブルで飲みやすいカフェ・ド・パリ


カフェ・ド・パリは、ほとんどのホストクラブで用意されている定番のシャンパン。お値段も1万円〜とかなりリーズナブルな金額になっています。

ホストクラブ初心者や「今日はあまりお金を使えない」という人にはピッタリですね。

また、カフェ・ド・パリは「グリーンアップル」「サクランボ」「ピーチ」など、全部で6種類のフレーバーの中から選べるので、お酒が苦手な人でも美味しく頂きやすいシャンパンです。

ちょっぴり奮発したい時はモエ・エ・シャンドン


オリシャンは無理だけど、少しだけ奮発してあげたい! という人におすすめなのは、モエ・エ・シャンドンというシャンパンです。

こちらの平均価格は3万円〜と、オリシャンよりもリーズナブルな価格なのでまだ手を出しやすいかと思います。

モエ・エ・シャンドンは歌舞伎町では定番のシャンパンとしても有名で、お店によっては10万円を越える場合もあるので、そのときは見送っておきましょう。

まとめ

ホストクラブには、「オリシャン」と呼ばれるお店限定の特別なシャンパンがあります。

通常のシャンパンに比べると高額な金額になっていますが、バースデーイベントなど、あなたの担当が主役の日にオリシャンをおろしてあげると喜ばれるのは確実です。

ホストクラブには色々な価格帯のシャンパンが取り揃えられていますので、オリシャンに限らずあなたの予算に合ったシャンパンをおろしてあげてくださいね。

ホストの「煽り」の意味とは?よくある煽り方と上手なかわし方を紹介【ホストを煽るのもアリ ?】

ホストはさまざまな方法でお客さんにボトルを入れてもらおうとします。お気に入りのホストからお願いされると、お客さんもついつい奮発して高いボトルを入れてしまいますよね。

今回は、ホストがお客さんにボトルを入れてもらうときによく使う「煽り」というテクニックについてご紹介したいと思います。

あなたも本記事を読んで、ホストからの“煽り耐性”をつけておきましょう!

ホストの「煽り」の意味と使い方

まずはホストの使う「煽り」の意味と使い方について見てみましょう。

売り上げに繋げるためのテクニック


ホストの「煽り」は、売上を伸ばすためのテクニックです。ホストはお客さんにお酒を入れてもらうなどして売上を伸ばすことでお給料を頂いているので、そのためによく「煽り」をしてお客さんからの注文を取ろうとします。

「煽り」と聞くと、催促されたり、おちょくられてるような悪いイメージが強いですが、ホストの場合はナチュラルと言いますか、自然な流れで楽しめるように煽ってくるのでついついその煽りに乗ってしまいお酒を入れてしまうお客さんは多いようですね。

ホストクラブでよくある煽り方って?

ホストたちはどういうフレーズで煽ってくるのでしょう? ここでは、ホストがよく使う煽り方の例をご紹介したいと思います。

「なに飲むなに飲む? 」と高いお酒を進める


ホストの煽り方でよくあるのが、「なに飲むなに飲む? 」というフレーズ。来店したお客さんの卓にボトルが置かれていないと、こういう風に煽ってきて新しいボトルの追加を求めてきます。

ホストクラブはお酒を楽しむ場でもあるので、テーブルにお酒がない状態は少々マナー違反というもの。

もちろんお酒を入れずに楽しむことや、グラスやソフトドリンクオンリーでも大丈夫なんですが、ホストからするとやはりお酒の1本くらいはテーブルに置いてほしいものです。

ゲームなどで一気飲みをするお酒を煽る


ホストクラブでは、ホストと一緒にゲームに興じるのも楽しさのひとつ。

ゲームとお酒を絡めることでボトルの減りも勢いがつくので、そこでボトルが空になれば新しいボトルの注文が自然な流れになりますよね。

ホストはゲームで煽りながらお酒を飲み、ボトルを空にして新しいボトルを〜。というのが常套手段だったりします。

懐事情の寂しい人であれば迷惑なゲームですが、こういう楽しみ方ができるのもホストクラブの醍醐味です。

「ほかの卓に行きたくないから」とお酒を入れるように頼まれる


「ほかの卓に行きたくないから」というフレーズも、ホストが新しいボトルを入れてもらうために使う煽りテクニックです。

ホストは担当するお客さんからボトルが入ると、そのお客さんの元に着くことが決まりなので、「ほかの卓に行きたくない」つまり、“あなたと離れたくない”という意味も込めて言ってきます。

実際のところは売上を意識してのことですが、お気に入りのホストからこんなことを言われると嬉しい気持ちにさせられますよね。ホストはちょっとズルいんです!

ほかのお客さんを煽るために「仮置きさせて」と言われることも


お客さんへの煽り方はホストによってさまざま。中には「ほかのお客さんを煽るために“仮置き”させて」と言ってくることもあります。

たくさんのボトルを仮置きすることで、ほかのお客さんの目には「あのお客さんくらいボトルを入れてないとお目当てのホストを独占できない」などといった、ほかのお客さんの心理を煽ることができるわけです。

あくまでも仮置きなので当人はそのボトルの支払いは不要なんですが、目の前に置かれたことで「せっかくだからこのボトル本当に入れちゃっていいよ」という気前の良さをみせてくれるお客さんもいるようですよ。

煽られたときの上手なかわし方

ホストは巧みな話術やさまざまな煽り方をしてきますから、その気がなくともついペースに乗せられて予算以上に散財してしまうことがあります。

無理してお酒を入れてしまうと後々大変なので、ホストに煽られたときは上手にかわす方法も身に着けておくべき。

ここでは、そんなホストの煽りを上手にかわす方法についてご紹介しておきましょう。

「また今度ね♡ 」など可愛くかわす


ホストから煽りを受けたら、「また今度ね♡ 」という風に可愛くかわしてみましょう。

もちろんホストによっては、それを言ってもグイグイ煽ってくることもありますけど、可愛くあしらううちに諦めてくれたりします。

強く断れない人は、女性らしい可愛さを武器にホストからの煽りをかわしてみてくださいね。

「◯◯してくれたらね」などお願いをしてかわす


ホストが煽ってくるのであれば、じゃあその要求を飲む代わりに「◯◯してくれたらね」と返してみましょう。

難易度の低いものであれば逆効果ですが、ホストにとってシビアな課題を出せば引き下がるはずです。

それに、本当にお願いしたことを要求して、ホストがそれを飲んでくれたらそれはそれで嬉しいことですから、ある意味Win-Winとも言えます。

ハッキリ「NO」と言える度胸も必要


煽りをかわす方法はいくらでもありますが、一番重要なのはハッキリ「NO」と言える度胸を持つことです。

お気に入りのホストから煽られて、ついつい「仕方ないなぁ」とボトルを入れていては、以降も同じことの繰り返し。

ホストクラブに行く度にたくさんのお金が必要になってきます。それを避けるためにも、お金に余裕がないときや、ほんの少しだけ遊びたいという人は、ホストに煽られても「NO」と言えるようになるべきです。

お財布に余裕があるときは応えてあげて


煽られてもハッキリ「NO」と言うことも大事ですが、彼らもお客さんを煽るのは仕事でやっています。

お客さんにお酒を入れてもらうことでお給料に反映されますし、ホストとしてのモチベーションにもつながるので、時には煽りに乗ってあげるのも良いお客さんです。

それにホストクラブというものは、「ホストにお金を落として遊ぶ」というステータスの高い人の遊びでもあるので、もしもお財布に余裕があるのであれば彼らの煽りに応えてあげてみてください。

ホストがお客さんを煽るだけじゃない

ここまでは、ホストがお客さんを煽る意味や方法についてお伝えしてきましたが、なにもホストから煽られるだけじゃありません。

お客さんからだってホストを煽って楽しむことができますよ。

お客さんからホストに煽るのもアリ

ホストクラブの楽しみ方は人それぞれであり、お客さんの中にはホストを煽って楽しんでいられる方も大勢います。

それがホストにとって良いことなのか迷惑なことなのかは置いておき、ホストを煽ることで快感を得られたりストレス発散になったりと、“ホストを煽ることが癖になる”という声をよく耳にします。

定番は“一気飲み”の煽り


お客さんからの煽りで定番なのは、やはりホストに強いお酒を一気させることです。

お店に用意されているお酒はどれもそこそこ強い度数のお酒。しかも一気させるときは、水で割らない“ストレート”。これを一気した日には顔面真っ青、即トイレに駆け込みリバース……なんてことも。

S気質の人はホストが苦しむ姿を見ることで楽しめますし、ちょっとイジメにも思えますがホストクラブではこうした楽しみ方もアリなんです。

それにホストもお酒をたくさん飲むことで売上につながりますから、お客さんからの煽りはありがたいこと。

過度に煽ると痛客扱いされるので注意

一気を強要したりして煽るのも確かに楽しみ方のひとつですが、それにも限度はあります。
あまりにもやりすぎな煽りは、ホストから「痛客」認定され、影で嫌われてしまうこともあるので注意ですよ。

今のお店で長く遊んでいたい人は、在籍するホストたちとの関係性も大事にしたほうがいいですから、あまり煽り過ぎないように気をつけておきましょう。

ヘルプだけを集中的に煽らない


担当には優しく、決して煽ることはないけど、ヘルプにはちょっと冷たい態度をとったり、無理にお酒を飲ませてしまう、ヘルプだけを煽るお客さんがいます。いわゆる“ヘルプいじめ”ですね。

実際にこういうお客さんは多く、「痛客」の定番はこういうタイプのお客さんです。これも度が過ぎると“痛客認定”はもちろん、あとで担当に報告されてあなたの評価が下がってしまうことになるので注意しておきましょう。

飲めないホストには無理に飲まさない


ホストだからといって、みながお酒に強いわけじゃありません。中にはお酒が苦手なホストもいます。

そういうお酒が苦手なホストを煽って楽しむお客さんもいますけど、マナーを重んじるならはこれも止めておきましょう。

ソフトドリンクを注文してあげると株が上がる


お酒に強いホストはとことん煽ってあげることで、お互いにWin-Winな関係になれ、逆にお酒が苦手なホストにはソフトドリンクを入れてあげることで大人の気遣いをアピールすることができます。

遊びの中にも礼儀や気遣いが垣間見れると、ホストたちからの評価も上がるので覚えておいてください。

友達同士で煽り合うのも盛り上がる


ホストクラブは楽しくお酒を飲むのが一番盛り上がるので、友達同士で煽り合うのも楽しいですよ。

とくに夜職をしているキャバ嬢は、それが楽しくてハマってしまうケースが多いです。彼女たちのお仕事は一般的な女性に比べるとかなり高給になっているので、一晩で100万単位のお金を使うことも珍しくありません。

あなたもお金に余裕があれば、友達同士でリッチな煽りをしてみてはいかがでしょう。

まとめ

ホストクラブでたくさんのお金を使ってしまう原因は“ホストからの煽りにある”と言っても過言ではありません。これだけ聞くと悪い印象が付きがちですが、その場が盛り上がり楽しめるので、お酒を入れる価値は十分にあります。

ホストとの楽しい一夜の過ごし方には色々あり、ホストを煽って楽しむのもまた一興です。あなたも自分なりの楽しみ方を見つけてみてくださいね。

ホストにプレゼントする花って?気になる相場や選び方を解説【なぜ胡蝶蘭?】

担当ホストへの贈り物として、花をプレゼントしたいと考えている人はいませんか?

ホストは女性客からのプレンゼントをとても喜んでくれますし、また花というアイテムは華やかなホストクラブにピッタリな贈り物でしょう。

そこで今回は、ホストに贈ると喜ばれる花についてご紹介! さらに花選びの際に参考になるよう相場や選び方についても解説していきます。

ホストにはどんなときに花をプレゼントするの?

ホストに花をプレゼントするときは一体どのような時でしょうか?

また、おすすめの花や本数なども紹介していきたいと思います。

バースデーイベントのときは必須!

ホストに花をプレゼントするのに欠かせないのが、“担当ホストのバースデーイベント”です。

ホストクラブでは、在籍するホストの誕生日にはお店をあげて盛大なイベントが開催され、お客さんたちから贈られた花の数によってホストの人気を表しています。

贈り花が少ないと、ホストは悲しい気持ちになってしまうので、担当のバースデーには必ず花を用意してホストに快く誕生日を迎えてもらいましょう。

ホストへのプレゼントには華やかな「胡蝶蘭」がおすすめ

「担当にどんな花をプレゼントすればいいかわからない」という方は「胡蝶蘭」という花がオススメです。

胡蝶蘭がおすすめな理由を4つ挙げると、

1.華やかな気品があり、お祝いに向いた花
2.花言葉に素敵な意味がある
3.アレジメントや切り花と違い、花持ちが良い
4.胡蝶蘭は香りがほとんどしない

上記の理由とは別に、ホストへのプレゼントに最適な胡蝶蘭についてご紹介していきます。

胡蝶蘭ってどんな花?

胡蝶蘭は取引先の就任や開店祝いなどご贈答用鉢植えとして贈られることが多く、見た目の可憐さから男性女性問わずメジャーな花です。

胡蝶蘭の原産国は、熱帯アジアを中心とする亜熱帯地方に分布するラン科の植物。大きさは20cm〜80cmほど。

温室で育てられるため、日本の園芸店では胡蝶蘭を1年中いつでも購入することができます。

胡蝶蘭が人気な理由は「花言葉」?

胡蝶蘭がバースデープレゼントとして人気な理由には「花言葉が素敵だから」というのもあります。

胡蝶蘭の花言葉には、「純粋な愛」「幸福が飛んでくる」といった意味があり、送り主の気持ちを込めることができのが人気の理由なようです。

見た目で花を選ぶのもいいですが、自分の気持ちを相手に伝える意味も考えて花をプレゼントしてあげたいですね。

どんな胡蝶蘭を選べばいい?

胡蝶蘭と言っても色や、大きさ、本数など様々です。胡蝶蘭を選ぶときは、以下を参考にしてみてください。

胡蝶蘭は花の大きさが重要

胡蝶蘭の花の大きさは、大輪・中輪・小輪の3種類があり、大きい花ほど可憐で豪華になっています。

中輪や小輪は個人宅で楽しむのに適しているので、ホストに胡蝶蘭を贈るときは花の大きい大輪を選んでおきましょう。

中輪や小輪を選んでしまうと、ほかの花の影に隠れてしまうこともありますし、少しインパクトに欠けてしまいます。

店内には広い設置スペースが用意されているので、胡蝶蘭を選ぶときは花の大きい大輪を選んでおけば間違いないです。

大きい花なら白大輪3本立ち

大きい花の胡蝶蘭を贈るのであれば、白大輪3本立ちが豪華でインパクトがありおすすめです。

大輪3本立ちというのは、一つひとつの胡蝶蘭をひとつの株に寄せ植えした胡蝶蘭のことで、プロの職人が手作業で作り上げた芸術品です。

胡蝶蘭の味わいを存分に楽しめる品なので、特にこだわりがなければ大輪3本立ちを選んでおきましょう。

胡蝶蘭は色によって意味が違う

胡蝶蘭は花の色によって意味も違います。

胡蝶蘭を選ぶときは、以下の内容も参考にしてみてください。

定番の白は“純白”

白の胡蝶蘭は“純粋”を意味する言葉が込められています。

白胡蝶蘭の純粋というのは「清らかで素直」「けがれに染まっていない」などを意味し、『自分は何にも染まっていない』ということをアピールすることができます。

ピンクは“愛”の花言葉

ピンクの胡蝶蘭は、「あなたを愛しています」という“愛”を意味する花言葉が込められています。

担当への愛する気持ちを表したい人は、ピンクの胡蝶蘭を選んでみるのはとてもオススメします。

黄色は“商売繁盛”

黄色の胡蝶蘭には“商売繁盛”の意味が込められています。

ホストの世界は実力勝負なので、今後の活躍を願い黄色の胡蝶蘭でエールを贈ってあげるのもいいかもしれませんね。

華やかにしたいなら白赤大輪5本立ち

ホストに贈る胡蝶蘭をもっと華やかにしたいのであれば、白赤の大輪5本立ちなど、さまざまな色を加えさらに本数を増やしてみましょう。

胡蝶蘭以外の花でボリュームを出すと、どこか安っぽくなってしまう印象になる事も。しかし、胡蝶蘭は本数が増えても可憐さや優美な存在感を損なうことなく、凛とした存在感を与えてくれます。

大輪5本立ちは目立ちますので、大きいホストクラブであれば、こちらを選んでもいいと思いますよ。

胡蝶蘭のお値段は?

白大輪3本立ち・白赤大輪5本立ちは、2万円〜5万円が相場。

時期や胡蝶蘭の種類によってもお値段が異なるので、予算に合わせて選んでみましょう。

決して安い金額ではありませんが、お値段に見合った花です。ホストへ贈る花について悩んでいる人は検討してみてください。

花束とスタンド花はどちらがいい?

花をプレゼントするときは、花束にするかスタンド花にするか選択肢があります。

ホストに花をプレゼントするのであればどちらがいいのでしょうか? 以下を参考に選んでみてください。

花束なら比較的値段もお手頃

花の種類にもよりますが、花束にすれば比較的お値段も抑えることができます。

また、自分の好きな花を色々チョイスすることができるので、より一層気持ちのこもった花束にすることができますよ。

お財布事情が厳しい人は無理をせず、彩り豊かな花束をホストにプレゼントしてみてはいかがでしょう。

スタンド花だとそのままお店に飾ってもらえる

ホストに花をプレゼントする時は、スタンド花もとても定番だったりします。

スタンド花であれば、そのまま店内に設置することができるので、わざわざ花瓶に挿したりする必要もありません。

見栄えも抜群なので、目立つ花をプレゼントしたい人はスタンド花を検討してみてください。

ホストに贈る花の金額の目安

では、ホストに贈る花の相場って幾らなんだろう?と疑問に思う人もいるかと思います。

そんな人の為に、ここからはホストに贈る花の金額の、目安、相場についてご紹介していきます。

2万円〜5万円程度だと目立つ花が贈れる

ホストに豪華で目立つ花を贈るのであれば、大体2万円〜5万円程度と考えておきましょう。

「花にこんな金額を出せない」という人も多いと思いますが、ホストとしては沢山の花を贈られると嬉しい限りです。

バースデーイベントに贈られる花のランクによって、主役の人気を表すパロメーターにもなっているので、応援している彼のために奮発してあげましょう。

5千円前後のものなら気軽に贈れる

「花のお値段より気持ちが大事」という人は、5千円前後の花束でもホストは喜んでくれます。

絶対にスタンド花や数万円以上の花束を贈らないといけない、なんてことはありませんので、あなたの気持ちがこもっていればそれでも十分です。

ただ、ほかのライバル客と競いたいのであれば、やはりスタンド花は数万円以上の花がおすすめです。

ホストへ花を贈るときのポイント

ホストへ花を贈る時には、少しポイントがあります。

これを抑えておくだけでもあなたの評価は上がるはず。是非これを読んで、実際に試してみてください。

メッセージカードをつけるのも忘れずに

花を贈るときにはメッセージカードも付けてみましょう。

カードに綴る内容はなんでもかまいません。あなたが彼を思う気持ちや、仕事を頑張ってほしい旨など、応援が書かれたメッセージカードはきっとホストの胸に刺さるはず。

花を贈ったときには気づかずとも、あとで見つけたときには必ず読んでくれると思いますよ。

誕生日で花を贈る時には、こういったちょっとしたひと手間を加えておくと、あなたへの印象がUPするはずです。

イベント当日お店に行けないなら花だけ贈るのもアリ

担当のバースデーイベントであれば絶対に参加したいところですが、事情によって難しい時もあると思います。

そういう場合は、顔を出さない代わりにお店へ花を贈っておきましょう。

当日は来て来れなかったけど、メッセージカードつきの気持ちがこもった花を贈ってくれる。こういう人の方がホストに大事にされますし、良い関係を続けられるはずです。

ホストに贈る花はどこで買えばいい?

ホストに花を贈るとなると、まずは花の購入方法を考えなければいけません。花は割りと身近な存在ですけど、意外と買ったことがある人は少ないのではないでしょうか。

最後は、ホストに贈る花はどこで買えばいいのか? についての疑問を解消していきたいと思います。

ホストクラブ近辺の花屋さん

ご存知の方も多いと思いますが、夜の街には深夜遅くまで営業している花屋さんが多いです。

ですので、ホストクラブへ行く途中に立ち寄っても購入することができます。

ただし、気にいる花があるかどうかはわからないので、事前に注文しておくのがオススメです。

ホストクラブが多い地域の花屋さんなら慣れているので安心

ホストクラブの多い地域の花屋さんでは、ホストに贈る用の花の注文が多いので、「どんな花を贈ればいいかわからない」という人は、お店の人にお任せしてみましょう。

人気のある花をチョイスしてくれますし、また予算に合わせて造る事ができるので、得にこだわりがない人は、すべてお花屋さんにお任せしても大丈夫です。

近場にお花屋さんがない人はネット通販で

「近場にお花屋さんがないよ〜」という人は、ネット通販でも花を購入することができます。

有名所で言えば「楽天」などがありますね。スタンド花も1万円〜から購入できるので、あまり予算がない人はネット通販で購入するのもいいと思いますよ。

ただし、届いた花が写真と少し違う場合もあるので、頭の隅にその事は入れておきましょう。

まとめ

いかがでしたか? ホストへの贈り物として花を考えている人は「胡蝶蘭」がおすすめです。

決して安い金額ではないですが、胡蝶蘭は見た目の可憐さと豪華がホストクラブの雰囲気にマッチしてしますし、とても存在感のある花なので、ホストへの花の贈り物としては最でおすすめです。

担当のバースデーイベントに参加するときは、素敵な花を選んで祝福してあげてみてください。

ホストクラブに一定期間行かないとどうなるの?忘れられちゃう?【意外なルール】

一定期間お店に足を運んでいないと、行きづらくなってしまいますよね。

暫く行っていないと「担当に嫌われてしまったかも? 」「もしかしたら私の事、忘れてるかも」なんて考えてしまう人もいるはず。

そこで今回は、ホストクラブに一定期間行かないとどうなるのかについて解説! さらに“意外と知られていないルール”についてもご紹介していきますので、しばらくお店に顔を出していない人はチェックしてみてください。

ホストクラブに一定期間行かないとどうなる?

まずは本題である、「ホストクラブに一定期間行かないとどうなるのか? 」について、対処法や相手の気持ちなどを交えながら分かりやすく、順を追って説明して行きたいと思います。

担当ホストに「浮気していた」と思われる

一定期間ホストクラブに行っていないと、担当ホストはあなたが“他のホストと浮気していた”と考えることがあるようです。

ホストクラブはひとつだけではありませんから、いくつかのホストクラブをつまんでいるお客さんはたくさんいます。

ですので、あなたがお店に来なくなったのは、「違うお店に行ったのかも」と考えるのが妥当です。

実際は本当に通えなくなった事情があったとしても、ホストは仕事柄なのか「他のお店に行ってしまった・他に好きなホストが出来た」と考えてしまうみたいですね。

担当ホストがいる場合は言い訳を考えておくのがおすすめ

お気に入りの担当ホストに「浮気をしている」なんて勘違いされてしまうのは困りますよね。ですから、久しぶりに会いに行くときはなにか言い訳を考えておくのことを非常におすすめします。

言い訳として無難なのは、以下のような理由です。

「仕事が忙しかったから」

「仕事が忙しかったから」、あなたの仕事状況を担当は知る術がないので、コレを言われてしまうと言い返すことができないはず。

それでも不満そうな顔をしているのであれば、「来れなかった分もたくさんお金使うね♡ 」と言っておけば間違いなく笑顔になってくれるでしょう。

「実家に帰っていたから」

「実家に帰っていたから」という理由も担当は納得してくれると思いますよ。例えば実家が県外だったり、お店から遠い距離であれば通うことが難しいですよね。

実家が本当に県外にある人は、この言い訳をしておきましょう。ついでに地元のお土産も持参しておけばさらに信憑性が増します。

「担当のよさを知るために他のホストを見ていた」

ちょっと小悪魔感を演出したい人は、「担当のよさを知るために他のホストを見ていた」というのもアリです。

担当によっては怒ったり嫉妬してしまうこともありますが、あなたに対してそういう感情を抱いてくれるのは、あなたの事を大事に思ってくれている証拠でもありますよね。

担当が自分のことをどういう風に思っているのか気になる人は試してみて。

とくに気にしない・事情を察してくれるホストも

担当していたお客さんが急に来なくなることは珍しくありませんし、それにいちいち反応していてはホストの仕事を続けられません。ですので、あなたが一定期間来なくともとくに気にしないホストもいます。

ホスト遊びはとてもお金が掛かることを承知してますから、あなたが来なくなった理由は「お金がないから・用意できないから」という風に察してくれることもあります。

あなたが元々そこまでお金を使わない、いわゆる「細客」だった場合だと、担当はこういう風に考えてくれるのであなたがあれこれ考えたりする必要はないと思いますよ。

しばらく行かなくても忘れられることはないので大丈夫

ホストはサービス業ですから、自分が担当しているお客さんのことを忘れるなんてことはしません。

たとえどれだけお店に行っていなくとも、担当はあなたのことを忘れたりはしないので、「もしかして忘れられているかも? 」と不安に感じている人は安心して会いに行ってあげてください。

担当もあなたがまた来てくれたことを嬉しく思ってくれるはずです。

連絡が来たときにはこまめに返しておくとよい

あなたが急に来なくなると、担当は心配してあなたに電話やメールで状況を聞いてきたりします。

お客さんの中には担当からの連絡を無視してしまう人がいますけど、連絡が来たときにはこまめに返信しておくと良好な関係をキープし続けることができます。

もう二度とお店に行かないつもりでしたら無視してもかまいませんが、時間を空けてからもう一度行こうと思っているのならば連絡はきちんと返しておきましょう。

忙しいときには行けそうな時期を決めておくとよい

担当は「いつ来れるか」がとても気になっています。忙しいときや暫く行けそうに無い時は、アバウトでも構いませんから「○○には行けるかも」と、行けそうな時期を教えておきましょう。

そうすれば担当から誘いの電話やメールが来ることはないので、あなたも担当に引け目を感じることはないはずです。

一定期間お店に行けなくても、担当と定期的に連絡さえ取り合っていれば行きたくなったときに気軽に行きやすくなります。

一定期間行かないことでのメリット

ホストクラブに一定期間行かないことで、実はお客さんにとってはメリットになることもあります。

指名替えができるようになる

絶対にというわけではありませんが、一定期間お店に行かないことで指名替えをしてくれるお店があります。

ホストクラブでは「永久指名制度」を採用しているお店が多く、担当を決めるとよほどの事情がないと指名替えをすることができません。

担当のほかに気になるホストがいたのであれば、あえて一定期間を空けてお店に行くという手もあります。

指名替えをしたい人は、この機会を逃してはいけませんよ!

お店が指名替えしてくれる理由は?


永久指名であるのに関わらず、お店側が指名替えをしてくれる理由としては、

・担当ホストが既に辞めている
・あなたが来なくなった原因が担当にあったから

恐らくこのどちらかです。担当が既に辞めてしまっているのであれば指名替えは当然ですが、「あなたが来なくなった原因が担当にあったから」というのは、“あなたが担当に飽きてしまった”と考えることができます。

ほかのお店に行かれるよりも、同じお店で違うホストを指名してもらったほうがお店としての売上になるので、一定期間お店に来てくれなかったお客さんにはこうした配慮がされるようです。

担当を替えたい人は3ヶ月以上空けてみて

一定期間お店に行かなかった理由が…

・担当との関係が悪くなった
・担当に不満があるから
・担当以外のホストに興味がある

このいずれかが原因であるのなら、最低でも3ヶ月以上空けてみると良いでしょう。

大凡3ヶ月も、空けておけばお店は指名替えをしてくれやすいみたいなので、担当を替えたいと感じている人は試してみてください。

ダメ元で相談してみて

3ヶ月ぶりに行ったとしても、指名替えの提案をしてくれるかどうかはお店によります。

もしかしたら指名替えの話が出てこないことも考えられますので、そういうときはあなたのほうから「指名替えできませんか? 」と聞いてみましょう。

おそらくですが、あなたが一定期間来ていないことを考慮して前向きに検討してくれるはずです。相談するときは内勤の人に聞いてみて。

期間が空きすぎて行きづらくなったときは

長い期間お店に顔を出していないと、急に行きたくなったときに顔を出しヅライですよね。

そういうときは、あなたの周りの友人でホストクラブにまだ行ったことがない人、興味がありそうな人を誘って一緒に行ってみましょう。

友人を紹介することで担当に喜ばれますし、久しぶりに来てくれたあなたを快く迎えてくれるはずです。

ホストに行かない友達と一緒に行くときのポイント

「ホストクラブ」というものにイメージや壁を感じてしまうのは仕方ないですよね。

なかなか、友人が一緒に行ってくれない場合は、良い点を沢山を教えてあげながら、不安な点を解消してあげてください。

具体的に、以下の方法を試してみてください。

1.安い初回料金で行こうと誘う

「ホストクラブは高い」というイメージを持つ友人には、格安で楽しめる「初回料金」で行こうと誘ってみましょう。

安いところでは初回に限り1時間1,000円程度で遊べるお店もあるので、その値段を聞けば友人も安心できますよね。

2.担当に会わせたいから付いて来てという

友人の好きな人って、気になりますよね。

友人をホストクラブに誘うときは、「遊びに行こう」ではなく「担当(好きな人)に会わせたいから付いて来てくれない? 」と言ってみましょう。

仲の良い友人であるほど、あなたが気に入っている男性がどんな人なのか興味を持ってくれるはずです。

3.二次会など酔っ払った流れで行く

友人をホストクラブに誘いたいときは、飲み会の二次会として誘ってみると案外承諾してくれやすいものです。

おそらく友人は既に酔っ払っているはずですし、酔った勢いで一緒に行くのも楽しいです。

4.ホストクラブツアーなど帰る時間が明確な方法で行く

友人が、どうしてもホストクラブに抵抗がある場合は、「ホストクラブツアー」をおすすめします。

ホストクラブのツアーは「はとバス」などの旅行会社が主催なので、集合時間や開催時間が明確で、イベントの流れとしてもしっかりしているので、安心して利用できると思います。

ホストクラブツアーはホストがガイドを務めるプチ旅行

ホストクラブツアーについて知らない人のために、もう少し説明を補足しておきましょう。

一つのバスに大勢が乗り合わせ、ホストがバスガイドを務めながらバス内を盛り上げ、ホテルにて豪華なディナーを楽しみ、ホストクラブへ行くという内容。

実際にホストクラブに勤務するホストがバスガイドを務め、一緒に巡る道中では、ホストクラブに行かないと味わえないような要素を体感することができます。

ホストクラブにあまり良いイメージを持っていない人でも、バスツアーに参加することでホストへの認識が変わるはずですよ。

まとめ

ホストクラブに一定期間行かないと、久しぶりに行こうと思ってもなかなか顔を出しにくいですよね。

理由は人それぞれだとありますが、久しぶりに行く時は、しばらく来れなかった理由を幾つか用意しておきましょう。

また、一定期間行かなかったことで指名替えができることもあるので、担当を替えたいと前々から思っていた人は、この機会に新しい担当ホストを迎えてみてはいかがでしょう。

ホストに本気で恋しちゃった?ホストへの恋心の対処法や注意点【あなたも当てはまる?】

元は遊びのつもりで通っていたホストクラブ。そこで魅力的なホストに出会い、最近気になってきている。こんな状況の女性は多いのではないでしょうか。

しかもそれが恋なのかどうかわからないと悩んでいる人も多いようです。本記事では、そんな悩める女性のために、ホストに本気で恋してしまったサインと、そのときの対処法と注意点についてご紹介したいと思います。

ホストに本気で恋してしまった時の3つのサイン

ホストに本気で恋をしてしまったときは、以下のようなサインが見えてきます。

1.気づいたら彼のことばかり考えている
2.彼の返事を常に待っている
3.ほかの女性といるのを見るとツラい

自身になぞらえて思い当たることがないかチェックしてみましょう。

1.気づいたら彼のことばかり考えている

家にいるとき、仕事をしているとき、ふとした瞬間に彼のことばかり考えてしまっている。これは誰かを好きになった際の初期段階です。

誰かに恋をしたと気づいた瞬間は快楽ホルモンが分泌されるので、ウキウキしたりとても幸せな気持ちになっているはずです。

お店に通い詰めるようになった


彼のことを考える時間が多くなり、気がつくと彼のお店に頻繁に通うようになっていた。ホストクラブは遊びとは言え、彼に会うために通っているのであれば、それは恋をしていると考えて間違いないでしょう。

自分の気持ちには気づいていないけど、無意識のうちに本音が行動に表れてしまうことは珍しくありません。

口実はどうあれ彼に会うことが目的なのは、あなたが彼に恋をしている証拠ですよ。

2.彼の返事を常に待っている

ホストはお客さんとこまめにメール(LINE)のやり取りをしています。

もちろんこれは営業の一貫なので、特定のお客さんに対して特別な気持ちがある訳じゃありません。

しかしそれを分かっていても、ついつい彼からの返信を待ってしまっている。それは、きっと彼との時間があなたにとって有意義なもので、彼と同じ時間を共有することに幸せを感じているのだと思います。

誘われたら断れない

彼からの連絡はお店に来てもらうための営業です。営業以外の会話もしますが、最終的にはお店に来てほしいという流れになっていくもの。

内心は「やっぱりただの営業か……」なんて思っても、つい彼にお願いされると断れない。

女性は恋をした男性に尽くしたいという気持ちが芽生えるので、たとえそれが営業だと分かっていても断れなかったりするんです。

3.ほかの女性といるのを見るとツラい

彼がほかの女性といる姿をみてツラいと感じてしまうのは、彼に恋心を抱いている証拠であり、嫉妬しているからだと思います。

そもそも好きでもない人が自分以外の女性となにをしようがなんとも思わないですよね。しかし彼がほかの女性と仲良くしている姿を見て心がザワつくのは、少なからず彼に興味を持っています。

自分の心を強く締め付けてくる嫉妬の感情。そんな気持ちになってしまうのは彼に惹かれているからです。

ホストへの本気の恋心の対処法

ホストに本気で恋をしてしまい、その恋心をどうすればいいのかわからない。

そんなときは、以下の対処法を実践してみてください。

お店に行くのを辞めてみる

彼に恋をしてしまったときは、あえてお店に行くのを辞めてみてください。彼に会わないことで、あなたがどれだけ彼に本気なのか自分の気持ちを確かめることができます。

恋をしたときの初期段階は、冷静に物事を考えられなくなることもあるので、一時的に彼のことが気になっていたのかもしれません。

「恋は盲目」とも言いますから、彼との距離を置く事で本当に自分にとって彼が必要なのか見えてくることもあります。

会えない時間がツラい?


お店に行くこと辞めたとき、いつまで経っても彼のことを忘れることができない。彼と会えないことでツラい気持ちになってしまうのは、きっと彼のことを本気で愛しているのだと思います。

その気持ちを無理に抑えつけると余計なストレスになるので、彼のことを本気で愛していると気がついたのであれば、もう一度彼に会いに行ってみましょう。

お店に通うのを辞めてみるのは、あくまでもあなたの本気度を探るためであり、諦めるために辞めるのではありません。慎重に自分の気持ちを確かめてみましょう。

急な誘いには乗らない


ホストから急な誘いが来ることは珍しくありません。ましてやそれが好きなホストからであれば、急な誘いであっても乗ってしまうでしょう。

しかし急な誘いに乗ってばかりいると、「彼の誘いに応えてしまう=彼のことが好きなんだ」と勘違いしてしまうこともあります。

恋は勘違いの側面もあるので、あまり乗り気でないのに要望に応えていると、それが本気の恋だと錯覚してしまいがち。

ですから彼から急な誘いがあっても、都合が悪いときは思いきって断ってみましょう。

恋を続けるのか、諦めるのかのラインと期間を決める

彼に片思いをしているだけで幸せなら問題ありませんが、彼と恋人関係になることを望むのであれば、遅かれ早かれその恋を続けるのか諦めるのか決断しなくてはいけません。

今の段階では、あなたはお店に通う大勢のお客さんの1人。あなた以外にも彼のことを狙っている女性がいることを覚えておかなくてはなりません。

彼の態度からあなたへの気持ちを見極めてみて

ホストは女性を扱う商売です。しかしホストに恋をしてしまうと、その優しが自分だけの特別なものに思えてしまいがち。

実際のところはほかの女性にも同じ扱いをしているわけですが、恋をしているとその辺りに気づくことができません。

ホストは本気で好きになってしまった女性には、ほかの女性には決して見せない態度や行動を取る傾向があるので、その特徴を参考に彼があなたのことをどう思っているのか見極めてみましょう。

片思いを続けるとお店に通うためのお金の不安やストレスといった問題がでてくるため、諦めるラインと期間を決めるのも大事ですよね。

自分の気持ちに素直になってみて


彼が仕事としてあなたに優しくしてくれるのだとしても、それで幸せを感じるのであれば無理に恋心を否定しなくても大丈夫です。

彼の気持ちがどうあれ、一番大事なのは“あなたが自分の気持ちに素直になること”です。誰かを好きになってしまう気持ちって自分の意思で抑えることができるものじゃありませんし、無理に諦めようとすると余計にツラい思いをします。

それに女性は恋をしていると女性ホルモンの働きが活発になるので、美人になれるメリットもありますし、恋をしている時期が楽しかったりもするので、それはそれで楽しんでおくのもいいのではないでしょうか。

ホストとの恋の注意点

ホストと恋をする上で、必ず覚えておきたい注意点がいくつかあります。

その辺りを乗り越えることができる人は、ホストと恋愛関係になっても上手く行くはずです。

ホストはほかの女性との疑似恋愛も仕事のうち

女性客と疑似恋愛をすることも仕事のうちです。自分以外の他の女性とデートや、恋人のようにイチャイチャすることは珍しくありません。

普通の恋愛であれば、自分以外の女性と関係を持つことは浮気となりますが、ホストの場合は浮気ではなく仕事。

彼にいくら「私以外の女性と仲良くしないで! 」と言ったところで、あなたの見えないところで別の女性を疑似恋愛をしています。

ここを理解しないことには、おそらく彼と恋愛しても上手くいかないでしょう。

嫉妬深い人は、付き合ってからも苦しいかも

ほかの女性と疑似恋愛をするのが仕事だとしても、普通の感覚であれば好きな彼がほかの女性と仲良くすると嫉妬してしまうもの。

彼が自分以外の女性と関係を持つことがいくら仕事とはいえ、そんな現実を目の当たりにしたり、一緒にいるときにほかの女性と仲良くする姿を見てしまうと内心穏やかではいられなくなります。

彼のことが好きであればあるほど嫉妬の感情も強くなりがちですが、そこはグッと堪えて大人の対応ができる女性の方が上手くいく可能性が高くなりますよ。

ホストとの恋愛には制限が多い

ホストとの恋愛にはなにかと制限がつくものです。例えば、ホストは休みが少ないのであまり会うこともできませんし、生活リズムも一般的とは真逆だったりするので日中にデートをすることもむつかしいこともあります。

ほかにも、彼が超人気の売れっ子ホストだった場合、デートするときはほかの女性に会わないように注意しておかないと予期せぬトラブルに発展してしまうことも。

ホストとの恋愛は一般の人との恋愛とは違うので、“普通の恋愛”を送ることはむつかしいです。

ホストはお客さんとの恋愛は基本的にタブー

ホストは基本的にお客さんとの本気の恋愛は禁止されています。

ホストクラブは「大人の社交場」あり、そこに通う女性客のお目当てはお気に入りのホストに会うためです。ホストクラブの楽しみ方は色々ありますが、ほとんどはホストとの擬似恋愛を楽しむために通う女性がメイン。

つまりホストのことを好きで来てくれているので、好きなホストに彼女がいると分かるとそのお客さんはもうお店には来てくれません。

恋愛関係になっても周りには秘密にされる

彼と恋愛関係になれば、堂々と「私たち付き合ってます〜」と交際宣言をしたいところですが、それが難しいのがホストの世界。

その事実がお店の人たちにバレてしまうと彼はお店から注意されますし、ほかのお客さんにバレると指名が激減することにもつながります。

ですからホストと恋愛関係に発展してもその関係は周りに秘密にされ、コッソリ付き合う形になる訳です。

関係を暴露したくなるかもしれませんがそれを言ってしまうと彼に多大なる迷惑を掛けてしまうので、秘密の関係を楽しむくらいの気持ちでいるのがおすすめです。

彼に本気になってもらえるような女になる

あなたが彼を本気で愛し、彼もまたあなたの気持ちに応えてくれたとしても、それが本気なのか営業なのか見極めることは難しいです。

そこで重要なのが、彼が本気になってくれるようにあなたが日頃から努力を怠らないことです。

ホストが本気で惚れる女性の条件

ホストが本気で恋に落ちやすい女性の特徴は以下になります。

・魅力的な女性である
・あまりお金を使ってくれない
・思い通りにいかない

この3点に共通する女性であれば本気の恋に発展する可能性が高くなります。「魅力的」という部分は人によって見方が違うのでなんとも言えませんが、残り2つに関しては誰でもできることです。

お店でたくさんのお金を使ってしまうと、ホストはその女性をお客さんとしか見れなくなりますが、逆に思い通りに行かない女性のことは気になったり興味を持ちやすいのだそうです。

自分はお客さんとしか見られていないかも…と思う女性は、この特徴を意識してみるのも1つの手です。

まとめ

ホストに本気で恋をしてしまったサインを紹介しましたが、当てはまるものはありましたか?

ホストとの恋愛は普通よりむつかしいことも多いですが、その分うまく行った時の喜びは大きいはずです。

魅力的な男性がたくさんいるホストクラブ。まだ行ったことが無い方は、素敵な出会いを楽しみに遊びに行くのもいいですね。

ホストの恋愛事情教えます!ホストとの恋愛の特徴や必要な心構え【あてはまれば脈アリ】

あなたはホストの恋愛事情についてご存知でしょうか? これを理解していないのであれば、好きになっても真剣に付き合えるどころか、ツラい片思いで終わってしまうかもしれません。

そこで本記事では、ホストの恋愛事情と、ホストが恋に落ちてしまう女性の特徴を紹介します! ホストの恋愛事情や好みを知ることで、彼の本命の彼女になるための糸口が見えてくるでしょう。

ホストとの恋愛の特徴

ホストは女性を取り扱う商売なので、基本的に女性客との恋愛はタブーとされています。しかし、お店には内緒でこっそりお客さんと恋愛を楽しんでいるホストが多いのも事実。

ここではまず、ホストと恋愛したときの特徴について見ていきましょう。

色恋営業としての疑似恋愛か見分ける必要がある

ホストは「色恋営業」といって、何度もお店に通ってたくさんのお金を使ってもらうために、お客さんと疑似恋愛をすることがあります。

そこで、本当の恋愛なのか、はたまた疑似恋愛なのかを見極めるポイントがあるのをご存知でしょうか?

本気の彼女はお店に呼ばない・お金を使わせない

口の上手いホストであれば、疑似恋愛だと思わせないような付き合い方をしてくれるもの。そうなると自分がまさか色恋営業に掛かっているなんて思いもよりません。

そんな色恋を見極めるひとつの目安ですが、ホストは本気になった彼女のことは“お店に呼ばない・お金を使わせない”という傾向があります。

普通に考えると、真剣に付き合っている彼女をわざわざお店に呼ばなくてもほかで会えますし、高いお金を彼女に支払わせてまで会おうなんて思いません。

彼のことを好きなライバルがたくさんいる

彼のことを好きになっても、彼にはあなた以外にも好意を寄せる女性たちがたくさんいるもの。その中から彼の恋愛対象に選ばれるのはかなり努力しないと難しいです。

あなたがどんなに彼のことを好きになったとしても、あなた以外にもっと魅力的な女性がいるかもしれません。

ホストという立場は女性を選べる側ですので、そんな彼の好意を勝ち取るのは普通の恋愛と違って難しいことを覚えておきましょう。

ホストはお店の中でも外でもモテモテ!?

モテるかどうかはそのホストにもよりますが、モテるホストは本当にうんざりするくらい女性からモテます。

お店の中でモテモテなのは当然として、お店の外でもモテモテだったりするので、そんな彼のことを好きになってしまうと嫉妬は付き物です。

顔の売れているホストであれば、少し出歩くだけで知り合いに声を掛けられることも珍しくありませんし、また声を掛けてくる人たちはほとんどが女性……。

同伴やアフターしているときに、自分以外の女性と楽しく喋っている姿を見なければいけないのも、この職業の彼ならではですね。

人気ホストの場合は、ほかのお客様とのトラブルに注意

好きになった彼がお店でも超売れっ子ホストだった場合、嫉妬に駆られたほかの女性客とトラブルに発展することもあるので注意です。

誰でも好きになった男性のことを独占したいという気持ちになりますよね。例えば、彼と同伴やアフターで外デートをしているとき、ばったり彼のことを好きなほかの女性客に遭遇すると「私の彼になに手を出してるのよ! 」なんてこともあるようです。

付き合っていることは秘密にする場合も多い

そんなトラブルに巻き込まれるのはあなたも彼も避けたいですよね。ですからホストは、彼女ができてもそれを誰にも言いませんし、付き合っていることを2人だけの秘密にしようとします。

誰にもバレないようにコッソリ付き合う……。ちょっとした“禁断の恋”的なノリで一層燃え上がるかもしれませんね。

デートをほかのお客さんに目撃されないように

お店の中ではホストとお客さんと関係を装うことはできても、休みの日に外でデートしている姿を目撃されると付き合っていることがバレてしまいます。

少し不自由な恋愛になってしまいますが、彼とデートするときはほかのお客さんに目撃されることのないように細心に注意が必要です。

待ち合わせは人通りの少ない場所でしたり、お店に入るときは別々のタイミングで入るなど、ちょっとした工夫をするのがおすすめです。

ホストが本気の恋愛をする女性の特徴

ホストと恋愛したときの特徴についてお分かりいただけましたでしょうか。さて、ここからは一番肝心な部分である、ホストが本気の恋愛をしてしまう女性の特徴についてご紹介したいと思います。

これからご紹介する特徴に当てはまる女性は、ホストと真剣な恋愛ができる可能性が高いので参考にしてみてください。

束縛や嫉妬をしない女性

ホストに限ったことではないですが、女性からの束縛や嫉妬は男性にとって非常に重たく感じてしまうもの。

付き合う前から束縛や嫉妬の感情を見せてくる女性であれば、恋愛対象に入ることはあまりないでしょう。

仕事柄どうしてもたくさんの女性と交流を持つわけですから、そこにいちいち嫉妬されたり束縛されていては仕事になりません。

束縛や嫉妬をせず、割り切って付き合ってくれる女性に魅力を感じるホストは多いようです。

一緒にいると癒される優しい女性

ホストが本気で恋心を抱いてしまう女性の特徴には、自分にとって癒やしの存在となる人という点があります。

ホストの仕事はお世辞にも楽な仕事ではありません。どんなに体調が悪くてもお酒を飲まなくてはいけませんし、お客さんに合わせた接客、気遣い、少ない休み……。

ホストという業種は、体力的にも精神的にも過酷な環境ですから、そんな疲れを癒やしてくれる女性には思わず惹かれてしまうのだそう。

彼を振り向かせるために、彼の癒やしになれるようなことを考えてみてはいかがでしょう。

金銭感覚が普通で常識がある女性

ホストが真剣に付き合いたいと思う女性の特徴で多いのが、金銭感覚がまともで常識がある女性です。

ホストクラブに通う女性の中には金銭感覚の狂った
“ホス狂”や、大人としての常識を持っていない女性もいます。

お金を使ってくれるお客さんはホストにとってありがたいですが、ホストクラブでたくさんのお金を使ってしまうような金銭感覚の持ち主と真剣に恋愛したいなんて思いません。

ホストが求める女性の理想像は、金銭感覚が普通で常識があることが前提なので、彼の前では常識を持った振る舞いを心がけておきましょう。

ホストとの恋愛は何が大変なの?

ホストと恋愛するとなにかと大変だと言われていますが、実際のところなにがそんなに大変なのでしょうか?

実際にホストと恋愛したことがある女性たちに多かった意見をまとめてみましたので、参考にしてみてください。

ほかの女性と色恋営業をすることもある

「仕事だとわかっていても、彼氏がほかの女と色恋するのが耐えられない」
「自分以外の女性と関係があると思うと不安でツラい」

このようなことを、ホストと恋愛関係に発展した女性は口を揃えて言います。やはり、いくらホストという仕事だからといって、自分の彼がほかの女性と関係を持つのはとてもツラいこと。

自分の知らないところでほかの女性と浮気をしている?なんて考えてしまうと不安で寝られなかったり、仕事にも差し支えがでてしまうことも。事前に心構えをして、生活に支障が出ないようにするのが鉄則です。

夜型の生活になるので、生活リズムがあわないことも

ホストは夜の仕事ですから、一般人の生活リズムとは違います。

仕事が終わるのは基本夜中で、仕事が終わってから遊びに繰り出すホストは多く、明け方まで遊んで就寝。夕方頃に起床して出勤、といった昼夜逆転していることが多いです。

彼の生活リズムに合わせることも覚悟しなければならない

不規則な生活をしているので、ホストと付き合った彼女は彼の生活リズムに合わせる必要がでてきます。

日中は彼が休んでいる時間帯なので連絡も取りにくいですし、休みの日に午前中からデートすることを嫌がられることもあります。

もしホストの彼と付き合うことになったら、基本的には彼の生活リズムに合わせることになるのを覚えておきましょう。

金銭感覚が違うと苦労することも

彼が超売れっ子で、毎月数百万もの給料を稼いでいるのであれば、おそらく常識では考えられないような金銭感覚を持っていたりします。

ショッピングに行った際に、少しでも興味を惹かれる物があれば、値段を気にせず、その場で衝動買いすることも。

お金の使い方のレベルが一般人の次元とはまったく違うこともあるので、そんな彼の金銭感覚に戸惑ってしまうこともあると思います。

普通の感覚で考えていると苦労することもあるので、慣れるまではちょっと大変かもしれませんね。

ホストとの恋愛で必要な心構え

ホストと真剣な恋愛をするのであれば、注意しておくべき心構えというのがあります。ここからは、その心構えについてご紹介しますので、彼と付き合ったときの参考にしてください。

彼の仕事のことを理解する

ホストである彼と真剣に恋愛をするのなら、前提として彼の仕事を理解してあげるべきです。

大好きな彼の気持ちを自分だけに向けたいはずですが、そこはホストという仕事を理解して割り切って付き合うようにしましょう。

浮気にも寛容な心を

あまり考えたくないことですが、彼は仕事上あなたの知らないところでほかの女性と関係を持っているかもしれません。

「ホストの仕事を辞めてほしい」「ほかの女性と仲良くしないでほしい」と伝えてしまう方がいますが、そもそもホストの彼を好きになってしまった時点で思い通りの恋愛になると考えてはいけません。

彼は好きでホストの仕事をやっているわけですから、そこを否定したり、自分のわがままを伝えてしまうのは彼の負担にもなります。

一見浮気だと思うような行動も、ホストにとっては売上を伸ばすための仕事の一貫だったりするわけですから、許してあげる心の広さも必要ですよ。

本気で結婚を考えるなら、仕事を続ける期間を決める

ホストの彼と順調に交際が続き、本気で結婚を考えるようになったのであれば、2人の将来について考えておくことも大切です。

ホストの仕事は一生続けられないですから、いつかは将来を見据えた仕事に就かなくては結婚なんて無理です。

お互いに結婚を意識し始めているのなら、彼にホストの仕事を続ける期間を決めてもらいましょう。

彼のことを本気で愛しているのであれば、2人の将来についても早い段階で考えておくことをおすすめします。

まとめ

ホストは基本的にお客さんとの真剣な恋愛はタブーですが、魅力的な女性が現れれば仕事を抜きにその女性を愛してしまうこともあります。

ホストを好きになってしまうと誰かに相談することも難しいと思いますから、是非この記事を参考にしてみてくださいね。

ホストにキスされちゃった!コレって営業?キスをしてくる心理【シチュエーション別】

もしお気に入りのホストにキスをされたら、嬉しい反面「このキスの意味は?」と心理が気になってしまう人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、ホストがキスをしてくる理由や心理について解説! さらにホストからキスされるシチュエーションについてもご紹介していきます。

ホストからのキスの理由が気になる人はぜひチェックしてみてください。

ホストはお客さんとキスをするの?

実際、ホストはお客さんとキスをすることがあります。

ただ、勘違いしないでおきたいのが、ホストクラブに「キス」というメニューやオプションがある訳ではないということ。

あくまでも、お客さんとホストの関係によってキスをすることがあるだけで、誰でもキスをしてもらえるわけじゃありません。

営業としてのキスは珍しくない

ホストがお客さんにキスをする理由のひとつが、“営業としてのキス”です。そこに恋愛感情は一切なく、ただお客さんを喜ばせるためにキスをするのです。

ホストクラブはホストとの疑似恋愛が楽しめる場所でもあるので、そのサービスの一貫として常連やたくさんお金を使う太客の女性にキスをしてくれることがあります。

理由はともあれ好きな人からキスをされるのは嬉しいもの。たとえ愛がなくともキスをされることで満足する女性客は多いようです。

営業のスタイルによって、全くキスをしないホストもいる

お客さんとキスをするかはホストの意思によります。

お客さんを恋愛以外で楽しませようとするホストはキスをしてくれなかったりしますし、逆にたくさんキスをしてくるホストもいます。

お気に入りのホストがまったくキスをしてくれないと、「私のこと嫌いなのかな?」と考えてしまいがちですが、それはあなたが嫌なのではなく単にキスを必要としない営業スタイルなのだと捉えておきましょう。

キスをしてくるホストの心理

ホストがキスをしてくるときの心理とは一体どのようなものでしょう?
ホストによってキスの意味合いは違うので、以下を参考にキスをしてきたホストの心理を探ってみましょう。

恋人気分にさせる色恋営業として

ホストがキスをしてくる心理として一番可能性が高いのは、あなたに恋人気分を味わってもらい、色恋営業を仕掛けやすくするためです。

別に付き合っているわけじゃないけど、一度キスしてしまうと急に距離感が縮まり、相手のことが気になってしまったという経験がある方もいるのではないでしょうか?

色恋にハマるとホストにかなり貢ぐことも

ホストが女性客にキスをするのは、色恋営業として育てるため。もしその思惑に引っ掛かってしまうとどうなるか想像できますか?

ホストと恋愛関係になっても普通の恋人のように気軽に会うことはできず、会うためにはお店に行くしかありません。お店に行くということは、彼を指名することであり、彼のためにお酒を入れることになります。

一緒にいたいがためにたくさんお酒を頼み、お会計で真っ青…ということにならないように、自分のお財布と相談しながら楽しむのがおすすめです。

キスは挨拶代わりで、なにも思っていないことも

ホストは一般の男性に比べ、キスに対する重さが違うことが多いです。普通の男性が気軽にキスしようものならセクハラ行為として問題になりますが、ホストのキスは別物です。

キスをすることで女性が喜んでくれますし、キスを挨拶程度のサービスとして認識しているホストも多いようです。

お店に行ったとき、「今日は来てくれてありがとう」と言って軽いキスをしてくるのは、おそらく単なる挨拶としてのキスです。

本気であなたを好きになっている可能性も

ホストからのキスは営業としての意味合いが強いですが、中には好意を持ってキスをしてくるホストもいるようです。

実際のところ、本気で好きかどうかを見極めるのはむつかしいところですが、ホストは本気になった女性にだけに見せる態度や行動といった特徴があったりします。

キスのあと、お店に呼ばれなくなったら本気の証拠

例えば、キスをした事をきっけかに、今まで来ていた営業メールがピタッと無くなり、以降お店に呼ばれなくなった。

そんな時は、ホストがあなたに本気になった可能性があります。ホスト遊びはかなりお金が掛かってしまいますから、自分が好きになった女性にあまりお金を使わせたくないのです。

これは、ホストがあなたに本気かどうか見極めるサインのひとつなので、参考にしてみください。

ホストも人間。嫌いな相手には積極的にキスはしない!

ホストがキスをしてくれるかどうかは、そのホストの意思によります。つまり、相手がホストにとってキスをしたくない人だと感じたらキスをしてくれることはありません。

誰だって嫌いな相手とキスをするのは避けたいですよね。ホストも人間ですからキスをするかどうか選ぶもの。

そのため、例え営業だろうとあなたにキスをしてくれるのであれば、少なくとも嫌われていることはないと思って良いでしょう。

ホストといつキスするの?シチュエーションを解説!

さて、ここからはホストはどんなシチュエーションでキスをするのか解説していきたいと思います。

以下を参考にお気に入りのホストとのキスを狙ってみましょう。

エレベーターの中でキスする「エレチュー」

「エレチュー」とは、エレベーターの中でキスをすることです。密閉された空間の中でホストからキスされるなんて、かなりドキドキしてしまいそうですよね。

エレチューされるタイミングとしては、お店から帰るときのお見送りのときです。お別れの際に“チュッ”と素敵なキスをいただけます。

初回からされる可能性あり!?

ある程度、親密な関係にならないとキスをしてくれないと思うかもしれませんが、実は初対面からエレチューをしてくるホストもいたりします。

そもそもホストが女性客とキスをする理由は、キスをすることで自分(ホスト)に恋愛感情を持たせるため。
つまり色恋営業のひとつですね。

色恋関係になることで、女性客はホストに会うために何度もお店に通ってくれます。初回で訪れた人は次回も来てくれる見込みがあるので、少しでもサービスをしてエレチューに及んでしまうことがあるようです。

どうしたらエレチューしてもらえる?

エレチューは、「まだ帰りたくない〜」というお客さんを大人しくさせるために始まったとされています。

つまり、ホストからエレチューされたいときは「帰りたくない」と駄々をこねてみるとキスしてくれるかもしれません。

ホストからのエレチューに憧れる女性は多いのに対し、なかなかキスしてくれないホストも多いようで、あなたのお気に入りのホストがなかなかしてくれないときはこうしたテクニックも使ってみてはいかがでしょう。

誰かに見られてる?店内でのキスは「卓チュー」

「卓チュー」とは、ホストと卓(テーブル)にいるときにするキスです。店内で堂々とキスできるので、卓チューを希望する女性客はかなり多いのだとか。

お店の中でお気に入りのホストと卓チューすれば、かなり恋人気分を味わえるはずです。同時にイチャイチャもできるので、素敵な時間を過ごすことができるでしょう。

同じホストを指名しているお客さんとのトラブルに注意

卓チューはホストと恋人気分を味わえる素敵なキスですが、店内でキスをするということはほかのお客さんの目にもつきます。

例えば、担当ホストが同じ、かぶり指名のお客さんがそのキスの現場を目撃してしまうと、女性ならではの嫉妬からくるトラブルに発展してしまうこともあります。

女同士のバトルはかなりエグいので、波風を立てたくない場合はその辺りに注意しておきましょう。

2人だけの時間…閉店後のアフターでキス

ホストと2人だけの時間を過ごせるのは、閉店後のアフターです。アフターのときもホストからキスをしてもらえる絶好の機会です。

アフター後は基本的にどこに行っても、なにをしてもOKなので、キス以上の展開に進んでいくこともあるようです……。

そのままお泊まりなんてことも

アフター後のキスで盛り上がったら、そのままホストとホテル街へ消えて行くこともあります。

お酒も入り、夜の街に大人の男と女が2人揃えば、そんな空気になってもなんらおかしくありません。

ホストとのお泊りは「枕営業」なんて言われていたりしますけど、それを承知の上であれば、思う存分ホストと素敵な夜を送ってください。

ホストからされるキスってどんなキス?

「キス」と言っても色々な種類がありますよね。ホストからされるキスって一体どんなキスあるのでしょう?

最後は、ホストがしてくるキスの種類についてご紹介していきます。

ライトキス

ホストがしてくるキスでもっとも多いのが、「ライトキス」です。その名の通り、唇を少し触れるだけの軽いキスなので挨拶としてもよく使われることも。

はじめてのキスは大体このライトキスからはじまり、徐々ににステップアップしていくものです。

インサートキス

インサートキスとは、唇と唇を合わせた状態で、お互いの舌を入れ合うキス。別名「ディープキス」とも言います。この辺りのキスになってくるとかなり恋人感が味わえるのではないでしょうか。

インサートキスのように、舌が絡んだキスになってくると嫌がるホストもいるので、あなたの方から無理に舌は入れないほうがいいでしょう。

ホストが舌を入れてきたらそれを受け入れるほうが無難です。

カクテルキス

カクテルキスは、インサートキスから派生したキス。舌を入れ合いながら、相手の舌を甘噛したり唇を噛んだりするキスです。

カクテルキスはかなり濃厚なキスなので、これができるということはホストのお気に入りにされている可能性があります。

カクテルキスをするときは、ホストの舌と唇の感触を楽しみながらキスをしてみましょう。

チョコキス・キャンディキス

ちょっと変わったキスとして、時々チョコキスやキャンディキスをしてくれるホストもいます。

チョコキス・キャンディキスというのは、一つのチョコやキャンディをお互いの舌を使って溶かし合いながらのキス。

普通のキスに飽きてきたときは、こうした変化球なキスもお願いしてみましょう。

まとめ

いかがでしたか?ホストのキスと一般人のキスはまったくの別物。ホストがあなたにキスをしてくる心理としては、営業の可能性が高いのは事実です。

しかし、中には本気の恋心から女性客にキスをしてくるホストもいるようです。この辺の見極めはむつかしいところなので、慎重に様子を見ながら、駆け引きを楽しむのも良いかもしれませんね。

ホスト受けするファッションとは?どんな服を着ていくべき?【知っておきたい】

はじめてホストクラブへ行くときや、お気に入りのホストに少しでも自分を良く見せたいとき、どんな服装で行くか悩んでしまいますよね。

バッチリ決め過ぎてしまうと浮いてしまうかもしれませんし、かといってダサい恰好をしてしまうと周囲の目が気になってしまうもの。

そこで今回は、ホスト受けしやすい女性のファッションについてご紹介! 本記事を参考に、担当ホストを惹きつけるコーデをしてみましょう!

ホストクラブにはどんなファッションで行ったらいいの?

ホストクラブに行くとき、どんなファッションで行けばいいのでしょうか? まずはこの疑問にお答えしていきましょう。

きらびやかなドレスでなくてもOK!

ホストクラブと聞くと、「大人の社交場」「豪華な内装」「おしゃれなホストたち」「お金持ちの女性」といったイメージあり、遊びに行くときは“きらびやかで豪華なドレス”を選択しがちですが、別にドレスでなくても問題ありません。

確かにドレスを着用している女性が多いのも事実ですが、店内を見渡すとさまざまな服装をした女性たちがいます。

ホストクラブへ行くためにわざわざドレスを用意する必要はないので安心してください。1着数十万円のドレスを着なくても、もっとラフな恰好で行っても大丈夫です。

仕事終わりに行く人はそのままでもOK!

ホストクラブへ行くときは、仕事の帰りに着の身着のままの恰好でも大丈夫です。わざわざ家に帰って支度する必要もありません。

仕事終わりに「今日はちょっと楽しんで帰りたいな♪ 」という人は、そもままの恰好で直行してみましょう。

実際に平日のホストクラブを覗いてみると、仕事終わりのスーツを着たOLや、ラフな恰好をした女性が目立ちます。ホストクラブと聞くとどうしても気合いが入ってしまいますが、そこまでおしゃれして行く必要はないんですよ。

無理せずに自分らしい服装で

ホストクラブに行くからといって無理してあれこれ揃える必要なんてありません。もっと自分らしい服装で遊びに言っても大丈夫です。

それにホストクラブには高級なファッションで行かないといけない、なんてルールはありません。別に普段から着ている自分に合った服装でいいんです。

ホストはお客様のファッションでタイプを見極めることも

ホストは初対面の女性客に着くと、まずは服装をチェックしてその女性のタイプを見極めようとします。

服装だけで女性の本質がすべて分かるものではないですが、ブランド物を着用している女性はお金を使ってくれやすいタイプ、ノーブランドだけどトレンド感がある女性は大金を使わなくとも楽しんでくれそうなど、服装から女性のお金の使い方が見えることもあります。

女性のタイプによってホストは接客スタイルを変えるので、あまりに背伸びし過ぎてしまうのもよくありません。素の自分を出した方が、ホストクラブの時間を楽しく過ごせるはずですよ。

ファッションに正解はない

ここまでをまとめると、ホストクラブに行くときのファッションに“正解はない”ということです。

気合いを入れたドレスコーデでもいいですし、女性誌を参考にした流行りのカジュアルな恰好、仕事帰りのスーツ姿でもOK。

気合いを入れて普段は着ないような服装で行くよりも、自分らしい恰好で行くほうがなにかと楽だと思います。

ただし、服装によってはホストからの評判が悪いものもあるので、その辺だけは注意しておきましょう。

ホストから評判が悪いファッションは?

上述してきた通り、ホストクラブに着て行くファッションに正解はありませんが、一部のホストの中には「○○の服装はちょっと……」と評判の悪いものもあります。

ここからは、ホストから評判が悪いファッションについてご紹介しますので、これからの服装選びの参考にしてみてください。

とにかく派手すぎる服装は引かれちゃうかも

ゴージャスなドレスを着て、いつもとは違う自分を演出できるのもホストクラブだからこそできる遊び方。しかしあまりにも気合いを入れすぎた、やたらと派手な服装はホストに引かれてしまうこともあります。

ホストは女性が着ている服装から女性のタイプを判断しているので、派手すぎる服装だとホストも変に身構えてしまいがち。

それでもお客さんには変わりないので変なことは言いませんが、心の中ではドン引きしているかもしれません。

露出が多すぎる服装は目線に困る

女性ならではのセクシーさを強調した服装は、男性の目線を釘付けにするもの。しかし接客している女性があまりにも露出の高い恰好だと、正直目のやり場に困ってしまうようです。

下着が見えそうな服装をまじまじと見てしまうと失礼になりますし、紳士として接客する障害となります。

あえてセクシーな服装で“ホストを困らせたい”という人は問題ありませんが、あまり露出しすぎるのもよくないですよ。

ふわふわフリフリすぎる服装はメンヘラっぽい!?

ふわふわフリフリしたロリータ・ファッションを感じさせる服装は、ホストから「メンヘラ」だと誤解されやすいです。

メンヘラのお客さんは気分の浮き沈みが激しいので、接客するホストはその対応に困ってしまいます。コテコテのロリファッションを着て行くと、「この子メンヘラかも? 」となることもあるので、誤解されたくないときは避けておきましょう。

メンヘラは“痛客”扱いされがち


ホストクラブに通う女性には色々なタイプがいますが、メンヘラと呼ばれるタイプの女性はなにかと“痛客”扱いされてしまうもの。

メンヘラ女性はたくさんのお金を使ってくれやすい反面、ホストに強引にキスを迫るような無茶振りを要求してきたり、突然キレたり……。

メンヘラ女性はホストから嫌がられる傾向があるので、そう思われないように服装や態度には気をつけておきましょう。

汚れていたり着古した服はNG

おしゃれな古着なら問題ありませんが、首元がヨレヨレ、一部に汚れがある、あきらかに長年に渡り着回した服だと分かるような服装は避けておくべきです。

やはり人の身だしなみは一番目に付く部分ですから、だらしない恰好をしているとその人の性格までだらしないと思われてしまいます。

ホストへの印象を少しでも良くしないのなら、清潔感のある服装を選ぶようにしましょう。

意外と見られている靴の汚れにも注意

「おしゃれは足元から」なんて言われるように、ファッションに敏感な人は足元をよく見ています。ホストもおしゃれには気を遣っているので、女性客の履いている靴は意外とチェックしていますよ。

服装はおしゃれにしていても、靴の汚れや長年履いてボロボロになった靴を履いているとせっかくのおしゃれが台無しです。

服装に気を遣うのと同じくらい、足元にも気を配っておきましょう。

ホストに受けるおすすめのファッション

さて、ここからはホスト受けするおすすめファッションについてご紹介していきます。ファッションは好みがあるので、自分に合ったコーデでホスト受けを狙ってみましょう。

シンプルで上品清楚なワンピース

色々着飾ったりするよりも、意外とシンプルな服装のほうが好まれたりします。女性はシンプルで上品、なおかつ清楚感を演出できるワンピースを着用すれば、ホストへの印象もよくなります。

ホストに限らず世の男性は、女性に清楚という“女性らしさ”を求めていたりします。それにシンプルなワンピースはブランドにこだわらなければ安価で購入することもできるので、迷ったときにはワンピースを選択してみてはいかがでしょう。

仕事を頑張っているのが伝わるスーツスタイル

女性のスーツ姿に思わずドキッとしてしまう男性は多いです。これはホストも同じ。女性のスーツ姿って特有のセクシーさがあると共に、「ああ、仕事を頑張ってるんだな」というのも伝わってきます。

また、ホストクラブは女性を癒やす場所としても適しているので、スーツ姿で行くと仕事の悩みを聞いてくれたり励ましてくれたりもしてくれますよ。

落ち着いた等身大な服装

気合いを入れていつもより背伸びした服装を選びたくなりますが、普段から着慣れていない服装だと落ち着かなかったり、トレンド感を追い求めていると本来の自分の良さを演出できなかったりします。

ですから、ホストクラブへ行くときは無理して背伸びせずに、普段から着用している服装で行ってみましょう。そのほうが自然体で過ごすことができますからホストとの時間を楽しめるはずです。

ホストクラブのイベント時や、どうしても落としたいホストがいる場合は背伸びした服装もいいですが、そうでないのなら無理しておしゃれをする必要なんてないですよ。

大切に扱っていることが分かるキレイな靴やバッグ


女性のバックや小物って、意外とホストはチェックしています。所持品を見ることで、その女性がどれくらいお金を持っているかの指標にもなりますが、それとは別に女性の性格もなんとなく伺えてしまうのです。

例えば、真新しいブランドのバックや財布を持っていると、「この子は頻繁に買い換えるタイプ=お金を使いやすいタイプ」となり、色恋を仕掛けられたり、高価なボトルをおねだりされたり。

逆に大切に扱っていることが分かるキレイな靴やバッグを身に着けていると、「この子は物を大事にする良い子」なんて思ってくれたりします。女性としての品格がある人にはホストも好印象を持つものです。

ちょっぴりセクシーに胸元が開いた服装

露出が多すぎる服装は、ホストによって評価が分かれやすいです。しかし、男性であれば女性のセクシーな服装が嫌いなわけはないでしょう。

ホストだって一人の男ですから、女性の性を感じさせる服装には興味を持つもの。

女性のセクシーな服装が好きなホストがグイグイ食いついてくるので、お気に入りのホストを落としたい、自分をもっと見て欲しい! と思うときは、思いきってセクシーな服装で攻めてみましょう。

まとめ

いかがでしたか? ホストクラブへ行くときって、着ていく服装にあれこれ悩んでしまいますが、結局のところ自分の好きな服装で行くのが一番です。

自分に合った服装のほうが自然体でいられますし、遊びに行くためにわざわざ新しい服を買う必要なんてありません。

服装に迷ったときは、自分らしいいつものファッションでコーデして行きましょう。

ホストクラブの「キャスト」とは?意味と担当の選び方も解説【知ればもっと楽しめる】

ホストクラブには、大人の女性をおもてなしてくれる様々な「キャスト」が揃っています。「最近良い出会いがなくて寂しい…」「もっと気軽に男性と楽しく過ごしたい」こうしたニーズに応えてくれるのもホストクラブです。

ホストクラブと聞くと少し身構えてしまう女性が多いようですが、一度行ってみるとその楽しさに虜になるはず。

今回は、ホストクラブの「キャスト」についての解説と、キャストの選び方、キャストたちの意外な一面についてもご紹介していきます。

ホストクラブの「キャスト」とは?

ホストクラブにはさまざまな専門用語あり、「キャスト」もその中のひとつ。

「キャスト」とは、ホストクラブに在籍するホストを指す言葉で、ほかにも「プレイヤー」という呼び方もありますが、こちらは主にお店側から見たときの呼び名です。

ざっくり言ってしまうと「キャスト=ホスト」で、意味はまったく同じなのでお客様は「ホスト」と呼んでも「キャスト」と呼んでもとくに問題はありません。

一部の地域では通じないことも


ただ、こうした専門用語は地域によっては使われていない場合もあるので注意が必要です。

ほかにも、ホストクラブによく似た「メンキャバ」の従業員を「キャスト」あるいは「ホスト」と呼ぶので、なにがホストでどれがキャストなのか混乱しそうになる人もいると思います。

要は“お店によって呼称が違う”というだけなので、お客様はとくに気にする必要はありません。

その他のスタッフも紹介

ホストクラブには「キャスト」以外にも、呼び方の違う従業員がいます。キャストと役割も違うので、ついでに覚えておきましょう。

中間職的ポジションの幹部


ホストクラブの「幹部」とは、会社でいうところの部長に当てはまるポジションの人です。お店によって呼び方も異なり、「主任」や「支配人」と呼ばれることもあります。

主な役割としては、キャスト同様にお客様への接客、新人キャストの教育、開店前の店内のチェックなど、お店の管理する中間職的なポジションです。

もっとも身近な内勤


ホストクラブの「内勤」とは、来店したお客様の案内やキャストの管理、調理など、いわゆる「ボーイ」のです。内勤をする人にはそのお店の元キャストの人が多かったりもします。

お客様にとって一番相談しやすいポジションなので、なにかあったときには内勤の人へ相談してみましょう。

お店のトップである代表


ホストクラブの「代表」とは、そのお店の最高責任者のことです。ホストクラブを経営する立場の人を代表と呼ぶこともありますし、経営者の代理としてお店の代表を勤めることもあります。

担当キャストの選び方

ここからは、担当キャストの選び方についてご紹介します。このキャストの選び方によってそのお店で楽しめるかどうかも変わってきますので、以下を参考に十分考えて選ぶようにしましょう。

永久指名制度のお店が多いので指名は慎重に


ホストクラブの中には「永久指名制度」といって、一度指名したキャストは原則として指名を替えることができないというシステムになっています。

つまり、一度指名したキャストは次回の来店時に自動的にあなたの席に着くということ。ホストクラブではこれを「担当」という風に呼んでいます。

永久指名制度になっているホストクラブでは、簡単に指名替えをすることができないので、担当を決めるときは慎重に選んでください。

ホストクラブには様々なキャストが在籍しているので十分吟味してから選んでおきましょう。

「楽しませてくれそう」と思える相手を選ぶ


担当キャストを選ぶ基準は人それぞれですが、ひとつの目安としてあなたを「楽しませてくれそう」と感じたキャストを選んでみるといいかもしれません。

人は第一印象からと言いますし、あれこれ悩んでしまうより最初に感じた印象を頼りに選んでみるのもわるくないと思いますよ。

また、選んだキャストがいまいちだった、と感じた場合は、あなたが“男を見る目がなかった”という風に捉えることもできるので、ある意味これも素敵な出会いを見つけるための勉強になるかもしれません。

キャストの顔で選ぶのもおすすめ


ホストクラブの醍醐味っていっぱいありますけど、女性としてはやはり“自分の好みの男性に接客してもらいたい”と思う人が多いものです。

ホストクラブには自分のルックスに自信を持っている男性が多いですから、当然誰の目からみても「イケメン」と呼ぶにふさわしい色男がたくさん在籍しています。

実際のところ、そのキャストの性格や内面といった本質的な部分は長く接してみないことにはわかりません。ですから、あなたの好みで指名するキャストを選んでもいいと思いますよ。

実際に初めてのお店で担当を決める女性には、性格よりも「顔」で選ぶ人が多いと聞きます。

上級者は新人ホストを担当に迎える

ホストクラブ初心者の人には難易度が高いですが、ホスト遊びに慣れている人はベテランや人気があるキャストより「新人ホスト」を選ぶことがあるようです。

新人ホストという未知のポテンシャル秘めているホストを育ててみたい、という楽しみ方ですね。

自分が指名して高価なボトルを次々とそのホスト入れることで、そのホストは人気ホストへと成長していきます。

新人ホストは自分の言いなりにできる


少し邪道とも言える話ですが、新人ホストを担当に迎える理由には、「新人ホストは自分の言いなりにできるから」という狙いで指名するお客様もいます。

ホストクラブの楽しみ方は人それぞれですが、中にはキャストと恋愛を楽しみたい、キャストと“カラダの関係になりたい”という人もいます。

ホストクラブで稼ぐには自分の担当するお客様を増やすしか手立てはなく、その手立てを飲んでお客様とカラダの関係を結んでしまうホストも多いようです。

中にはこういう楽しみ方もありますので、担当キャストを指名する際の参考にしてみてください。

ホストクラブのキャストの意外な一面を紹介

ホストクラブで働くキャストのイメージってどんなのですか? よくあるのが「チャラい」「お金が大好き」「女の敵」など、色々あると思います。

しかし実際のところは、そういったイメージとはかけ離れた一面を持つキャストが多いようです。

ここからはその以外な一面についてご紹介していきます。

上下関係が厳しく意外と真面目?


キャストの世界は上下関係が厳しいことでも有名です。お客様のいない裏では真面目な雰囲気になっているホストクラブもあります。

新人や駆け出しキャストは先輩キャストがお店に入る前に出勤し、お店の掃除、開店の準備をすることは当たり前。

営業後も新人の至らないことがあれば閉店後や開店前のミーティングでダメ出しを指摘されることもありますし、お店で売上を伸ばすためにさまざまな教育をされます。

「厳しい」と感じるか方もいると思いますが、ホストクラブでは上下関係がきっちりしているからこそ、お客様に楽しんでもらえる環境を提供できています。

努力してるからこそのナルシスト?

キャストの多くは、自分に絶対的な自信を持っている人が多いです。その絶対的な自信からまわりからすると少しナルシストに見えてしまうこともありますよね。

しかしそのナルシストの裏には並々ならぬ努力があったりするんです。

超売れっ子キャスト、ROLAND様


<出典:http://roland-official.com/blog/2018_0812/>
例えば、最近Youtubeでも有名な新宿歌舞伎町のキャスト、ROLAND様をご存知でしょうか?

彼は一部の間でナルシストとしても有名で、
「冴えない男と飲むリシャールより俺と飲む雨水」
「世の中には2種類の男しかいない。俺か、俺以外か」
などという独特な世界観を持つキャストです。

言う人によっては叩かれそうな言葉ですが、ROLAND様は月間に4,200万円もの売上を上げる超売れっ子。彼がそこまで稼げるようになったのは、実は並々ならぬ努力があったそうなんです。

美容整形を繰り返して人気を掴むキャストも


ROLAND様が一躍有名になったのは、仕事への独特な美学や努力によるところも大きいですが、“1,000万円を掛けて美容整形したことを世間にカミングアウトしたこと”も理由の一つです。

ホストクラブで人気を得るために、稼いだお金で美容整形をするのもひとつの努力ではないでしょうか。

キャストにナルシストが多いのは、自分に自信を持つための努力をしているからこその結果です。

服装は派手なスーツだけじゃない?


キャストの服装って「いつもビシッとキメた派手なスーツ」というイメージがないですか? 実際その通りなんですが、最近のキャストはスーツ以外でも接客を行っているようです。

例えばイマドキの大学生が着ているような定番スキニージーンズや、少しオラついた感じのライダースジャケットなど、街中に居そうなラフな恰好で仕事をしているお店もあるようです。

世間が抱いているようなイメージでホストクラブに行くと、少し驚いてしまうかもしれませんね。

ホストクラブのキャストになる人のきっかけ

ホストクラブで働いているキャストたちは、どうしてホストクラブで働こうと思ったのか少し気になったことはありませんか?

最後は、ホストクラブのキャストになる人のきっかけについてご紹介していきます。

学費や借金などお金が必要


ホストクラブではさまざまなキャストたちが働いています。

その中には、専門学校や大学の学費のために働く人も多いようで、ホストクラブをアルバイトとして働く若者は多いと聞きます。

実際に夜のホストクラブを覗いてみると、昼は学生で夜はキャスト。また、昼はサラリーマンという場合もあるので驚きです。

華やかなホスト界への憧れ


「ホストクラブは人気次第で月に数百万円稼げる」、実際のところ一部のキャストは月に数百万を稼いでいることもザラにあり、ホストクラブの仕事は男性にとって“ロマンを感じさせる”一面もあります。

華やかな舞台で女性をおもてなし、高級シャンパンを片手に女性との甘いひととき……。そんなイメージやロマンに憧れてホストになる人は多いようです。

お酒や飲みの場が大好き


ホストクラブは、お客様たちと一緒にお酒をガンガン飲んで派手に騒ぐ楽しみ方もあります。

もともとそういうお酒や場所が好きな人にとっては、ホストクラブはまさにうってつけの場所で、「楽しみながらお金を稼げる」というメリットがあります。

実際働いてみると、楽しいだけではなかった」という感想を抱く人もいるようですが、働くきっかけとしてはそのようなイメージを持っている人が多いようです。

キャッチに誘われてバイト感覚で始めた


ホストクラブでは、新規のお客様を獲得するためにほとんどのお店では「キャッチ」という呼び込みを起用しています。

キャッチの主な仕事は新規のお客様を獲得することですが、時々キャストとして人気が出そうな男性をスカウトすることもあるようです。

ホストクラブで働くキャストの中には「キャストに声を掛けられて始めた」という人も中にはいるみたいですね。

まとめ

ホストクラブで働くホストのことを「キャスト」と呼ぶ場合があることを、おわかりいただけましたか?

一見ホストとキャストは別物に思えてしまいますが、実際は呼び方の違いだけで中身はまったく同じなので、あまり気にしなくて大丈夫ですよ。

本記事を参考に、ホストの知識について少しでも参考になった部分があれば幸いです。

ホストクラブの「初回荒らし」とは?初回荒らしに対するホストの本音【初心者必見!】

ホストクラブには「初回料金」というシステムがあります。初心者にとっては嬉しいサービスですが、お客さんの中には、その初回だけを目当てに数々のホストクラブを荒らし回る「初回荒らし」という人たちが存在します。

今回の記事では、ホストクラブ初心者のために「初回荒らし」について解説! さらに、初回荒らしの特徴についてもご紹介していくので、そのうち初回を利用してみようと考えている人は参考にしてみてください。

ホストクラブの「初回荒らし」とは?

「初回荒らし」とは、格安の初回料金だけを堪能し、同じお店には二度と行かない行為のこと。その行為自体は別に問題ないのですが、一部のホストたちは初回荒らしのお客さんにあまり良い印象を持ちません。

どうして「初回料金」というシステムがあるのに、初回目的で色々なホストクラブ行くと良い印象を持たれないでしょうか?

ここからは、その理由について解説していきます。

初回荒らしはホストの売上にならない


初回荒らしがあまり良い印象を持たれない理由は、ホストの売上につながりにくいからです。

来店しても初回料金に含まれないメニューは注文しませんから、売上は初回料金の数千円のみ。ホストのお給料はお客さんが飲食した料金の一部が反映される仕組みなので、初回荒らしのお客さんを相手にしても稼げないわけです。

初回荒らしは今後お店に来てくれない可能性が高い

ホストにとって初回で来てくれたお客さんは指名を増やせるチャンスなので、次回に向けて一生懸命自分をアピールしてきます。

しかし初回荒らしだとわかると、もう二度とお店に来てくれない可能性が高いですから、そのときのガッカリ感は半端ないと聞きます。

本音としては“見込み客”だけ相手にしたい


ホストクラブは全国各地に何百とありますから、新規のお客さんを獲得しても継続して通ってもらうのはなかなか難しいようです。

本音としては今後も通ってくれるような“見込み客”だけを相手にしたいわけですから、初回以降来てくれないお客さんを相手にするのはハッキリ言って時間の無駄。

しかしながら、初回で体験しに来てくれたお客さんなのか、それとも荒らし目的で来たのか、それを見極めることはなかなか難しいところのようです。

「初回荒らし」は女子大生の間で人気の“夜遊び”


ホストクラブ側にとって迷惑とも言える初回荒らしですが、一部の女子大生の間ではとても流行っているそうです。

友達同士で“初回ツアー”なるのもが開催されることもありますし、女子会や単に飲んで騒ぎたいときなんかにもホストクラブの初回はよく利用されています。

初回だけを利用して安く飲めるのは女子大生にとってはありがたいですが、ホストクラブにとってはかなり迷惑なのは間違いないです。

初回荒らしのメリット

初回荒らしにはいくつかのメリットがあります。メリットを知ることで、あなたも「初回荒らし最高じゃん! 」と思うかもしれません。あまり参考にしてほしくはないですが、一応ご紹介しておきましょう。

初回料金なら居酒屋で飲むより安いことも


初回荒らしが蔓延するほど人気な理由は、なんと言っても“料金が安い”ここが最大のメリットでしょう。格安のところでは“1時間1,000円”という破格の料金で提供しているお店もあるので、居酒屋で飲むより遥かに経済的です。

友達3人で行ったとしても1時間たったの3,000円ですからね。こんな料金でお酒が飲めて、なおかつホストに接客してもらえるのですから、かなりお得な内容ではないでしょうか。

今後常連になる可能性があるのでちやほやしてもらえる


初回のお客さんは常連になるかもしれない可能性を秘めているので、ホストからはちやほやされます。

ハッキリ言って、この点だけでも初回はかなり楽しめますね。なにしろ指名欲しさにホストたちは必死ですから、かなり質の高い(ちやほや)サービスを受けることができます。

男性からちやほやされるのは女性にとって最高に気分が良いでしょうからね、それが癖になって初回荒らしになってしまうわけです。

色々なホストと出会える


ホストクラブには、本当に色々なタイプのホストたちがいます。ルックス重視のイケメンホスト、体を張った笑いでお客さんを楽しませてくれるお笑いホスト、恋愛・人生相談なんでもアドバイスしてくれる聞き上手ホスト。

ひとつのホストクラブでお気に入りホストを見つけて通うのもいいですが、初回を利用して色々なホストを味わってみたほうがおもしろいのは間違いないです。

それを繰り返してしまうと今回のテーマである初回荒らしと見なされてしまうことになりますが、お気に入りのホストが見つかるまでは仕方のないことかもしれません。

初回荒らしのデメリット

初回荒らしにメリットがあるのなら、当然デメリットもあります。

ここからは、初回荒らしのデメリットについてご紹介していきます。

荒らしだと判断されると良いサービスを受けられない可能性


ホストも仕事ですから、たとえ荒らしのお客さんであっても接客はしてくれます。しかし内心は「適当に接客して早く帰ってもらう」なんて考えているホストもいるようです。

実際に、初回荒らしを認める女性の中には「荒らしだとバレたらホストが冷たくなった」と、ホストの急な態度の変化を実感している人もいます。せっかくのホストクラブですからホストと楽しまないのは損ではないでしょうか。

初回荒らしがバレるとなにかマズい?


結論から言うと、とくにマズいことはありません。ただ、ホストの多くは初回荒らしにあまり良い印象を持たないので、さきほど述べたように荒らしと認定されるとあまり良いサービスが受けられないかもしれない、ということだけでしょうか。

今後も通ってくれる見込みのないお客さんですから、そんなお客さんにサービスしてもあまり意味がないと考えるホストもいるようです。

初回荒らしがバレたとしてもその場が少し気まずい空気になるだけで、青の空気感が気にならない人は今後も初回荒らしを続けていけるでしょう。

ホストがガッカリする初回荒らしの特徴

ここからはホストがガッカリしてしまう初回荒らしの特徴についてご紹介していきます。

そもそも今後お店に通うつもりがない

初回で行った際、ホストから「今度いつお店来れそう? 」という質問をされます。その問いに対して「そもそも今後お店に通うつもりがない」と受け取れるような返答をしてしまうと、初回荒らしと認定されてホストはガッカリしてしまいます。

ホストクラブの初回はお店を格安で体験してもらうためであって、今後も通ってくれるか考えてもらう場です。

嘘をつくのを勧めているわけではありませんが、ハッキリと「もう来ません」というのは控えたほうがいいかもしれませんね。

「もしからしたら通うかも」と駆け引きをする場合も

「もしからしたら通うかも」とホストに思わせぶりな言葉を言ってしまうのも初回荒らしと認定され、ガッカリされやすいです。

“もしかしたら”という曖昧な返事は便利ですけど、ホストからすれば「ああ、この子は色々なお店に出入りしたいんだ」と思惑が筒抜けだと思いますよ。

仮に本当に通うか悩んでいても、その辺の心境はホストには伝わりません。逆に「初回荒らしかも? 」という疑いの念を向けられるだけです。

ホスト業界にやたら詳しい


ホスト業界には一般人には馴染みのない言葉やシステムが多く、何度も通わないと意味がさっぱりなことばかりです。にも関わらず、さまざまなホスト用語やお店のシステムに精通しているということは、ホストクラブ初心者ではないことがわかってしまいます。

例えば、「ここ大箱(おおばこ)だね(※店内が広いこと)」「最後に送り指名していい? (※初回のお客さんを最後に見送ってくれるホスト)」などと言ってしまうと、「あれ? この子慣れてる? もしかして初回荒らし……? 」となります。

友達同士で盛り上がりホストと話す気がない


初回荒らしをしている人の中にはお目当てはホストではなく、“お酒を安く飲むこと”が目的だったりします。

つまりホストに用はないので、ホストと楽しくお喋りしたり会話を広げようとしてくれないことがあるんです。またさらにその中には、ホストのことを見下していたり馬鹿にしていたりする人も多いので、ホストを軽くあしらってくる始末。

そして、そういったお客さんはホストを横目に、一緒に来た友達同士で勝手に盛り上がっているわけです。ホストにとって非常にやりにくいお客さんですね。

自分から「初回荒らし」と認める「痛い客」も


初回荒らしの中には、自分から「初回荒らしです」と伝える人がいるようです。自分で認めているのだから初回荒らしの特徴とは言えませんが、本当にこういう人がいるので驚きです。

こういうお客さんは通称「痛い客」と呼ばれ、ホストへ嫌がらせをして楽しんでいたりします。こういう楽しみ方はハッキリ言って邪道なので、絶対にやめておきましょう。

初回荒らしだと思われないようにするために

初回荒らしのつもりはないのに、時と場合によっては初回荒らしだと思われてしまうこともあります。

せっかく通ってみようと思ったのに、ホストから荒らしだと思われてしまうと気分も悪いですよね。

というわけで最後は、初回荒らしだと思われないようにするための方法についてお伝えしていきます。

事前にホストクラブ初心者だと伝える

信じてくれるかどうかはホスト次第ですが、席に着いたホストに「私、ホストクラブ初心者なんです」もしくは「最近ホストクラブデビューしました」と伝えておきましょう。

まあ中には、「わざわざそんなこと言ってくるのは怪しい」と勘ぐってしまうホストもいると思いますので、伝えるか伝えないかはそのときの空気によって考えたほうがいいかもしれません。

例えば、「ホストクラブは初めて? 」と聞かれたときに「Yes」と答えておけば、ホストも初回だと思ってくれるはずです。

友達大人数で行くのは避けたほうがいいかも


初回荒らしの中には女子グループで来店することが多いので、友達数人と一緒に初回を利用するのは避けたほうがいいかもしれません。

また、ホストにとって接客する相手が複数人だと正直やりにくいようなので、そういう意味でも一人かせいぜい二人で行くほうがいいでしょう。

“締め日”に初回で来るお客さんは荒らしと認定されがち


初回はいつでも利用することができますが、ホストクラブの締め日に初回で行ってしまうと荒らしと見なされることもあるので避けておいたほうが無難です。

ホストクラブには毎月必ず“締め日”と言われるとても大事な日があります。締め日は在籍するホストたちの1ヶ月のトータル売上が決まり、ホストのナンバーが変動するとても重要な日。

締め日はホストが担当するエースや太客(たくさんお金を使ってくれる人)で賑わい、売上勝負が行われているので、あまりお金を使わないお客さんは締め日を避けるほどです。

まとめ

ホストクラブはそれなりにお金がないと遊ぶことができない場所ですが、初回に限り通常の半分程度の料金で遊べるので、ホストクラブ初心者や色々なホストクラブを体験してみたい人にはピッタリなシステムです。

しかし、その初回料金だけを目当てにする初回荒らしは、初回システムの意図に反しています。初回荒らしとして遊ぶのはほどほどにしておき、いつか通い続けられるお店を見つけられることが一番でしょう。

ホストクラブの基礎が身についたら自分にあった ホストクラブをぜひ見つけてみてください!

ホストが思う「痛い客」とは?本当にあった怖い話と注意点【嫌われないために】

ホストクラブへ遊びに来るお客様の中には、扱い方や対応に困ってしまう通称「痛い客」という方々がいるようです。

今回は、どういう人がホストに痛い客だと思われてしまうのか特徴について解説。後半では本当にあった痛い客との怖い話をご紹介していきます。

ホストから痛い客と認定されてしまう前に、この記事をチェックして行動を確認しておいてくださいね。

ホストが思う「痛い客」とは?

そもそも、ホストが「痛い客」と思ってしまうお客様とはどのような人なのか?

痛い客と言われる人たちについて調査してみました。

ホストにキスやボディタッチを迫る

ホストが「痛い客」と認定してしまう中には、無理なキスやボディタッチを度々迫ってくるお客様が該当するようです。

お店であまりお金を使わないにも関わらず、必要以上のキスやボディタッチを求められると、正直「勘弁してほしい」とっているのだとか。

相手がどんなに大好きな担当ホストであっても、困らせるのはNGですよ。

ホストなら誰とでもキスしようとする


痛い客の中には、ホストであれば誰とでもキスをしようとする人もいるようです。自分の卓のホストがキスしてくれないからと、隣の卓に座っているホストにキスのおねだり。

そもそも自分の卓以外のホストに手を出すことはタブーです。それをしてしまうとほかのお客様の迷惑にもなりますし、中にはそのせいで気分を悪くして帰ってしまうお客様もいるようです。

単にお酒の勢いでテンションが高いのかもしれませんが、ホストクラブには守らなければいけないマナーというものがあります。どんなに楽しい気分にあっても、お楽しみは自分の卓だけにしておきましょう。

酒癖が悪い・酔いつぶれる


ホストクラブはお酒を楽しむ場所ですから、飲みすぎて酔っ払ってしまうことはよくあること。

しかし人によってはお酒を飲むことで酒癖が悪くなったり、介抱が必要なほど酔いつぶれてしまうこともあります。

お酒の席ですから酔ってしまうことは仕方ないにせよ、来店する度にそんな酷い姿を見せていると、「痛い客」に認定されてしまいます。

ホストクラブの雰囲気につられるといつも以上にお酒が入りがちですが、そこは大人として自分のためにも限界以上に飲まないほうがいいですね。

ホストに一気飲み・ストレートで飲むことを煽る


ホストはお客様のリクエストであれば、お酒を一気飲みするなんてことは珍しくありません。ホストの世界はお酒をたくさん飲むことで売上にもつながりますからね。

「痛い客」の中には、それを知った上でおもしろ半分で一気飲みや、ストレートで飲むことを煽ってくることが多いようです。

しかしお酒を一気するにも限度というのがあります。アルコール度数が高い物を一気で、しかも割らずにストレートで飲むとなるとさすがのホストも潰れてしまいます。

ホストが苦しむ姿を見て楽しむような意地悪な行動はやめて、あくまで楽しくお酒を飲むことが鉄則です。

ヘルプや内勤に冷たい・無視する

ヘルプや内勤に冷たくしたり、時には無視したりするお客様もいるそうです。

ホストクラブでは、担当ホストが一時的に席を離れている間、その場をヘルプあるいは内勤がつなぐことになりますが、お客様にとってお目当てはあくまでも担当ホストなので、ヘルプや内勤が席につくことがおもしろくありません。

ヘルプはお客様の気分を盛り上げようと頑張ってくれますが、当のお客様は黙ったままのこともしばしば。担当ホストは「みんなと仲良くしてほしいな…」と思っているはずですよ。

幹部や役職者だと態度を変える人も「痛い客」


ヘルプや内勤の人へは冷たくしたり無視したりするけど、それが幹部や役職者だと急に猫をかぶったように態度を変えてしまうお客様も「痛い客」と思われるようです。

それを見ているヘルプや内勤のホストからするとかなり印象が悪くなります。しかし本人はそんな空気に一切気が付かないので痛いと思われてしまうようですね。

そういったことにならないように、常に自分を客観視する意識を忘れないようにしましょう。

見栄っ張りでバレバレの嘘をつく


「私は家が金持ちで〜」「この辺のホストクラブにはもう飽きた」「イケメンの彼が〜」挙げたらキリがないですが、お客様の中には見栄っ張りでバレバレな嘘をついてしまう方がいます。

自分を良く見せたかったり、ホストの気を惹きたいがためについつい嘘をつきたくなる気持ちもわかりますが、ホストからは嘘だということが見破られているものです。

後々自分の首を締めないためにも、嘘はつかないのが正解です。

指名がかぶっているお客様に暴言を吐いたり迷惑をかける


実際によくあるとのことで驚きですが、指名かぶりしたほかのお客様に暴言を吐いたり絡んでしまう人がいます。

指名がかぶると担当を独占することができませんし、「彼を取られた」と思ってしまうのでしょう。

店内からは担当とそのお客様の様子が見えたりもするので、仲良くしている姿に余計腹が立ってしまうのかもしれませんが、担当ホストは自分だけのものではありません。

それを理解せず自分の担当を指名してくるお客様へ喧嘩を仕掛けてしまうのは、マナー違反です。

迷惑行為を楽しんでいる


痛い客の中には、そもそも迷惑行為だとわかっていて店内で騒いだり、ほかのお客様へ迷惑をかけようとする人がいます。

こういうことで楽しんでもらうのはホストクラブ側としては迷惑ですし、その人を担当するホストもかなり大変ですが、お店としてはそんな痛い客でもお客様には変わりないので受け入れるしかありません。

そのようにホストに必要以上の気を遣わせる前に、大人としてのマナーを心がけておくのがべきです。

ホストもびっくり!実際にあった痛い客の恐怖エピソード

ここからは、ホストクラブで実際にあった痛い客との恐怖エピソードについてご紹介していきます。

ひどすぎる…名刺を渡した瞬間ビリビリに破り捨てる


「初回で来店したお客の話です。僕が席につき名刺を渡すと、お客はニコニコと笑顔で受け取る。僕は『あ、このお客優しそうでやりやすそうだな』と思った瞬間、僕の目を見つめながらビリビリと名刺を破いていました。

一瞬なにが怒ったのかわかりませんでした(笑)するとお客は『名刺はいいから早くおもしろい話してよ』と一言。初対面で名刺ビリビリって……。そのお客への印象は最悪でしたね。」

名刺をもらった瞬間に破くなんて、普通では考えられませんよね。でも痛い客の中にはこうしてホストをイジメたりからかったりする人が多いのだそうです。

危険すぎ!火のついたタバコを投げ捨てる


「俺が担当してた姫はめちゃくちゃ嫉妬するタイプで、いつも『ほかの女に優しくしないで! 』とか『じゃないと私なにするかわかんないよ』とか言ってくる子でした。

ある日、たまたま俺の担当する子が連続してて、嫉妬する姫はものすごく不満そうな顔してました。『ゴメンね、すぐに帰ってくるから』となだめたんですけど、どうも感情を抑えきれなかったみたい。

手に持っていた“火のついたタバコ”を俺めがけてぶん投げてきたんです!」

女性の嫉妬って時には大胆で行き過ぎた結果を招いてしまうことがありますが、これはいけませんよね。

嫉妬させたい女心!他のお客様の前でキスをする


「色恋関係にある彼女が、やたらとほかのお客様の前でキスを求めてくるんですよね。しかも決まって俺の担当する姫の前で。

こういうの平気でしちゃうホストもいると思うけど、俺はちょっと無理ですね。俺を指名してくれるお客様の前でキスしちゃうと怒らせてしまったり、もう二度と店に来てくれないかもしれないし。

彼女は多分、ほかのお客様へ『彼は私の物』ってアピールしたかったり、嫉妬させたいんだと思いますけど…。ホストとしてそれをやられちゃかなり迷惑ですね。」

これがきっかけでお客様同士のトラブルになることもあるので、挑発的なアピールは避けておくのが無難ですね。

カッターナイフを振り回すメンヘラ女性


「突然デカイ奇声を上げながら、片手にカッターナイフを持った女性が入店してきたことが過去にありました。

その女性はカッターナイフを振り回しながら担当ホストの元に駆け寄り、猛烈にブチ切れ。担当がなだめながら外へ連れ出し大事にはならなかったのでよかったですが、正直かなり怖かったですね。

あとで事情を聞いてみると、なんでも担当ホストのタイムラインにほかの女性客と遊んでいる投稿があったようで、それを見て発狂したみたいなんです。」

これはかなり恐ろしい事件ですね。一歩間違えれば警察沙汰になっていてもおかしくありません。そうならないように、ホストとの関係は割り切っておくべきではないでしょうか。

ホストに痛い客と認定されないようにするための注意点

自分は痛くないと思っていても、それを判断するのはホストです。ホストから痛い客だと思われたくない人は、以下を参考に言葉や態度を注意しておきましょう。

ホストへの思いやりを!最低限のマナーは守る


痛い客のほとんどは、ホストへの嫌がらせや自分本位な行動をしています。

誰でも自分に対して嫌なことをしてくる人間に良い印象を持ちませんよね。自分がされたら嫌なことは他人だって嫌だと感じるに決まっています。

基本的なことですが、ホストへは思いやりを持った接し方を心がけ、大人としての最低限のマナーさえ守っていれば、痛い客だと思われることはありません。

お酒はほどほどに!飲んでも飲まれるな


お酒を飲んでしまうといつもよりも気が強くなってしまいがち。お酒のチカラによって普段は絶対に言わないような言葉や態度を取ってしまい相手を傷つけてしまうと、他人からは酒癖の悪い人に思われてしまいます。

これがホストクラブであれば、痛い客だと思われても仕方のないこと。楽しい雰囲気でついついお酒が入ってしまいますが、飲んでも気をしっかり保ち、お酒に飲まれないように注意すべきです。

まとめ

ホストたちから「痛い客」だと認定されないためには、大人としてのマナーを守ることが大切です。これはホストに限らず普段の生活でも言えることですよね。

ホストと接するときは「自分がされて嫌なことはしない」これに尽きます。もし不満が爆発しそうになっても、そのときは後先のことを考えて気持ちを落ち着かせましょう。

ホストクラブで楽しく過ごすためにも、日頃から態度や行動に気を配っておきましょう。

ホストに告白をされた!ホストの本音を見極める方法と賢い対応【これって本気?営業?】

担当ホストとある程度仲良くなると、突然告白をされることがあります。しかも本気で付き合いたいという真剣交際宣言。

ですが相手はホスト、女性を相手に水商売をしている男性です。「もしかしてそれも営業の一貫なの? 」と少し勘ぐってしまいますよね。

そこで今回は、その告白が本当の気持ちなのかどうか見極める方法についていくつかアドバイスを用意しました。

ホストに告白をされた!これって本気?営業?

ホストから告白されたとしても、それを本気だと真に受けてはいけません。

ホストは女性の気持ちを惹くためにさまざまなテクニックを駆使してきますから、あなたへの告白は真剣な気持ちではない可能性もあります。

ホストは営業で告白することも多い


ホストの営業スタイルには「色恋営業」というのがあります。色恋営業というのは、女性客に気があるフリをして擬似的な恋愛関係になることです。

色恋営業は女性客がホストに好意を持つことで意味を成すものなので、あなたの好意を得るために告白をしてきたのかもしれません。

一概に断定することはできませんが、ホストは色恋営業に発展させるために告白してくることが多いので、簡単に信用しないほうがいいでしょう。

「好き」という言葉はホストにとって特別な意味はない


あなたに対して「好き」と言ってくるのは、真剣な気持ちではなくただ単に挨拶として言ってきている可能性であったり、そもそも特別な意味はなかったりします。

どんなシーンや雰囲気で「好き」と言ってくるかによって意味合いも違ってきますが、例えば「俺、○○ちゃんのそういうところ好きだなぁ」「可愛いからすごい好きだわ」など、部分的なところを「好き」と言ってきたり、容姿が「好き」と言ってくる場合。

これは真剣な告白ではなく、単に場を和ますための意味であったり、あなたを喜ばせようとしているだけかもしれません。

ホストからの告白…こんな時は本気かも!

ホストから告白をされて、以下のような態度や行動を示してくれる時は、もしかしたらあなたに本気かもしれません!

お店には誘ってこない


有名な話ですが、ホストは真剣に付き合っている彼女はお店にあまり呼びたがりません。

ホストが告白をしてきたタイミングで急にあなたをお店に呼ばなくなったのは、あなたへの気持ちが本気である可能性が高いです。

なぜホストは真剣に付き合っている彼女をお店に呼ばないのか? それはホスト遊びがどれだけお金が掛かるか知っているからです。

お店でのナンバー入りを掛けた締め日やなにかホストにとって特別な日であれば彼女のチカラを借りることもあるかもしれませんが、基本的には彼女をお店に呼ぶことは少ないです。

デートなどでお金を出してくれる

告白してきたホストとデートをしたとき、食事などのお会計はどちらが支払っていますか? あなたが支払っているのであれば、そのホストの告白は本気ではない可能性があります。

ホストに限らず男というのは、自分が好きな女性とデートをするときは、できるだけ女性にお金を出させたくないものです。

日頃の恩返しの意味もある

あなたとのデートでホストが率先してお金を出してくれるのは、さきほどの理由とは別に「いつもお金を使ってもらっているから」という恩返しの意味もあります。

あなたはお客様としてお店でたくさんのお金を使っているわけですから、その感謝としてデート代くらいなら……とホストが支払ってくれることもあるようです。

約束や会話を覚えていてくれる


告白してきたホストが、あなたとの何気ない会話や約束事を覚えてくれていたら、本気であなたのことが好きなのかもしれません。

ホストはにあなた以外にもお客様がいますし、多くの女性たちとの会話や約束事をいちいち覚えていられないものです。

女性を本気で信じませるためにどんな些細なことでも記憶しているホストもいますが、その中には相手のことが本気で好きだからこそ覚えてくれていることもあります。

これも一概に断定できるものではありませんが、告白の本気度を探る上での目安にはなるはずです。

ホストを辞めて昼の仕事を探してくれる


ホストは立場上、自分の言葉が嘘くさくなってしまうのは承知しています。その告白の信憑性を増すために「もし付き合ってくれたら、俺はホストを辞めて普通の仕事に就く」と言ってくることがあります。

口ではなんとでも言えますが、本当に仕事を探している様子が見えたり、既にホストの仕事を辞めていたら、それはかなり本気だと考えていいでしょう。

しかし、一向に仕事を辞める気配がなく先延ばしにしているのであれば、単なる営業の可能性が高いです。

ホストから告白されたときの賢い対応

ホストから告白されたときはすぐに結論を出さないほうがいいです。

告白されて悩んだときは以下を参考に冷静な対応してみてください。

すぐに本気にせず、じっくり考える


ホストから告白されたときは、その言葉を本気にせず、まずはじっくり考えてみるべきです。本記事でもご紹介したように、ホストは色恋営業を仕掛けるためにあなたへ告白してきた可能性を否定できません。

簡単に承諾してしまうと、色恋営業にハメられホストに貢ぐ存在になってしまうかもしれません。

まずはホストの出方を伺い、ホストのあなたへの態度や行動で本気度を伺ってみましょう。

お店以外でしか会わないと決めておく


ホストから告白され、その本気度を見極めたい場合は、もう二度とお店以外で会わないと決めておきましょう。

告白されて以降もあなたをお店に呼ぼうとするのはお世辞にも本気だとは考えにくいですし、外で会うことができないのもおかしいことです。

ホストがあなたをお店に呼ばなくなったり、休みの日はあなたとデートをしてくれたり会ってくれるのであれば本気である可能性が高くなります。

お金を一切出さないことを伝える


告白されて「Yes」と答える前に、「私と付き合ったらお店には来ないし、今後一切お金は使わないよ? 」と伝えてみましょう。

もしも営業として告白してきたのであれば、付き合うことでお店に来てもらえなくなるのは困ってしまいます。

お店にはもう行かない、もうお金は使わないということを伝えても、ホストの気持ちがブレないのであれば本気であなたのことを好きなのかもしれません。

ホストからの告白はどう対応するべき?

ホストから告白されると実際のところかなり戸惑ってしまうはずです。

やはり「営業の可能性」という影がチラつきますからね。

突然の告白に困ったときは、以下を参考にしてみてください。

割り切って付き合えるなら承諾する


ホストというものを理解しているのであれば、割り切って付き合ってみるのもいいでしょう。色恋営業だとしても、それはそれで楽しいはずです。

男性と疑似恋愛を楽しむ機会なんてそうそうあるものではないですし、ホストもあなたの気を惹くためにそれなりに尽くしてくれるかもしれません。

ホストがあなたを色恋にハメて騙そうとしているのであれば、あなたはそれを逆手にホストを遊んでみるのもいいと思いますよ。

試しに付き合って本気度を伺ってみる


ホストが告白してきても、それが本気なのか営業なのかは本人にしかわかりません。

その真相を確かめるには実際に付き合ってみないことには判断できませんからね。ホストの気持ちを確かめる意味で、試しに付き合ってみるのはどうでしょう。

あなたもはじめから「騙されているかもしれない」という半信半疑で付き合うわけですから、もし営業だったとわかってもそこまでダメージを受けることもないはず。

逆にホストが本気だった場合はそれは素直に喜べることですからね。

興味がないなら断る


ホストに告白されて、あなたはどういう気持ちでしたか? 「正直困る」「そんな気はないのに」と思うのであれば、即断っておきましょう。

正直なところホストは営業として告白をしてきた可能性が高いです。

わざわざホストの好意に応えようと好きになってしまうと色恋営業を仕掛けられ、本来使うはずのなかったお金を注ぐことになるかもしれません。

そういう意味でも、告白してきたホストに特別な感情がないのであれば、素直に断っておくほうが無難ではないでしょうか。

ホストに告白するとどうなる?

ホストからの告白ではなく、逆にこちらから告白するとどうなるのでしょう?

以下はあくまでも一例ですが、こうしたケースになることもあります。

基本的にはあくまで「従業員とお客さん」


お客様からホストに告白してくることはよくある話です。ホストは仕事として女性に優しくしたり甘い言葉を囁くので、女性からのアプローチには慣れています。

それにいちいち付き合っていては仕事にもなりませんし、かまっていられる余裕もないです。

お客様からの好意は素直に「嬉しい」と受け止めてくれますが、基本的にはあくまで「従業員とお客さん」という関係を超えることはありません。

色恋を仕掛ける手間がはぶける


しかし告白をしてきた女性がお金を持っていそうだったり、何度もお店に通ってくれそうな“見込み客”だった場合、ホストは女性の好意を利用して色恋営業に発展させていきます。

ホストのほうから色恋を仕掛ける手間がはぶけるので、ホストからしたら“いいカモ”に見えているはずです。

「本当に? うれしい。実は俺も前から……」なんていう都合の良い展開になるのは、ホストは前々から色恋営業を仕掛けるタイミングを伺っていた可能性すらあります。

こちらから告白しても望むような関係になれることはほとんどないと思っていたほうがいいですよ。

駆けだしホストであるほど恋愛に発展しやすいかも


ベテランホストや本業としてホストをしている男性に告白しても、本気で相手にされることはそうそうありません。

しかし、まだホストとしてのキャリアが浅い、駆け出し中のホストであれば真剣な恋愛に発展しやすいこともあります。

駆け出し中のホストはまだプロとしての意識が芽生えきっていないので、女性からの真剣なアプローチには思わず反応してしまうことがあります。

ホストと真剣な恋愛を楽しみたい人はベテランホストではなく、まだホストとしての経験が浅い新人や駆け出し中のホストを狙ってみるのがいいかもしれませんね。

まとめ

ホストからの告白は色恋営業を仕掛ける前段階である可能性が高いですが、ホストの考え方も十人十色。

魅力的な女性に出逢えば、仕事は関係なしにその女性を自分の物にしたいと思いますし、態度や行動にその本気度が顕著に表れることもあります。

一概にホストからの告白が営業とも言い切れないので、じっくり時間を掛けて見極めるのが確実な方法ではないでしょうか。

SEARCH

記事検索