【日本一のダメ社長?】ホスト『魅ナ月 るな』とは?やらせもネタとして愛されるダメ社長動画シリーズを紹介!

出典:instagram

『魅ナ月 るな/みなづき るな』は、日本一のダメ社長として売り出し中!

ダメ社長だけど人気ホストグループ『LUNA COMPANY/ルナカンパニー』の陣頭に立つ存在です。

HOST-TV.COMのルナカンの動画では、そのダメっぷりは最早定番ネタ。従業員にも視聴者にも愛されるダメ社長シリーズとその裏話をどんどん紹介しちゃいます!

ホスト『魅ナ月 るな』とは?

「一度きりの人生、後悔したくないだろ?」をキャッチフレーズに歌舞伎町に新風を呼び込むホストグループ『LUNA COMPANY/ルナカンパニー』。

その社長が『魅ナ月 るな/みなづき るな』なのです。

ホストグループ『LUNA COMPANY/ルナカンパニー』の社長

出典:lunacompany.co.jp

『魅ナ月 るな/みなづき るな』は今ですらダメ社長と言われていますが、ホスト歴は10年以上というベテラン。

20~21歳頃からホストとして活躍し、現役時代は超人気プレイヤーの1人でした。

そのホスト『魅ナ月 るな/みなづき るな』の現役時代の月間最高売上は2100万!「名プレイヤー、名監督にあらず」というスポーツ業界の言葉は、ホスト業界にも当てはまるのでしょうか。

本名・年齢・身長・血液型・出身地は?

『魅ナ月 るな/みなづき るな』のブログプロフィールによると、生年月日は1990年6月12日。今年30歳です。

血液型はB型で埼玉県出身。身長は168cmです。

『魅ナ月 るな/みなづき るな』はホストでは珍しく、本名を明かしています。youtube番組の企画の中で本名をあっさり公開しており、本名は「染谷和輝」とのことです。

2011年は『LUXIS』元在籍

出典:twitter

youtubeに駆け出し時代の『魅ナ月 るな/みなづき るな』の動画が残っています。2011年頃から歌舞伎町ホストクラブ『LUXIS/ラグシス』に在籍していました。

その後『LUXIS/ラグシス』のNo.1に。るな社長、当時は金髪スジ盛りの王道ヘアだったんですね。今のダメ社長の見る影もない美麗ホストぶり!

2013年は『Nine』に。『MGM -MEGA GALAXYS-』という店舗でもNo.1ホストとして君臨し、当時は1500万プレイヤーという記録を残しています。

『LUNA COMPANY/ルナカンパニー』とは?

当時のギラついたハイプレイヤーぶりはなんだったの?と聞きたくなるほどの現『るな社長』。独立後にオープンしたホストグループが『LUNA COMPANY/ルナカンパニー』です。

「一度きりの人生後悔したくないだろ?」。ホストにも女性客にも挑戦的なこのキャッチフレーズを元に、ルナカンパニー=ルナカンはホスト本気の成長を続けています。

創業は2013年

2013年8月に創立し、2016年に会社組織化。ルナカンパニーは5店舗体制になり本社を設立しました。

ホストクラブ以外に飲食店経営にも乗り出し、bar部門も展開。2013年に従業員10人程からスタートした店舗は、2019年には従業員は100人以上に。

歌舞伎町を中心に直営5店舗、FC1店舗展開で急成長を果たしています。

ナンバー入りホストの9割以上が未経験者!

出典:lunacompany.co.jp

『LUNA COMPANY/ルナカンパニー』が力を入れているのは、ホストにも一度きりの人生を後悔させないようなお店作り。

2017年には給料システムを見直し、各種賞金制度も整え、業界トップレベル水準のシステムで働きやすい環境へとシフト。

ホスト未経験者を育てるための「ルナカンサポート」というバックアップ体制により、まっさらな状態からルナカン流ホストを育成。なんとナンバー入りホストの9割以上が未経験からスタートしたという驚きの成長率なのです!

2020年5月東京・福岡同時出店『VAJRA-ヴァジュラ-』

出典:twitter

実は『LUNA COMPANY/ルナカンパニー』は歌舞伎町だけでなく、九州にも進出!

2018年10月には初の鹿児島店舗『CLUB BLADE』がグランドオープンしました。

2020年5月には福岡にも進出!東京/福岡の2店舗同時オープンとして、現在求人募集中です。

やらせ丸出し?日本一のダメ社長シリーズ!

お騒がせ動画でその破天荒さが注目されるるな社長ですが、あまりにもひどすぎてやらせでは?と疑う声も。

やらせ?だから面白いんじゃないですか!やらせ感冴え渡る日本一のダメ社長シリーズ、みなさん存分に楽しんでいますよ!

2度も社長をクビに‼ホームレスを演出!

出典:twitter

日本一のダメ社長シリーズがスタートしたのは2018年夏頃から。その以前はTwitterもまともな投稿が多く、気さく・実直な雰囲気さえ伝わってきたものでした。

ダメ社長シリーズスタートによりTwitter投稿もぐっと少なめに。会社や店のお金を使い込み2度も社長をクビになったり、ホームレスに堕ちたりと謎展開になっていきます!

ホームレス化に至っては、ホストではありえないジャージ姿ながら、ヘアセットもメイクも完璧。るな社長…バレバレです!しかし、やらせ感満載ながら、ネタと気づかず批判をする視聴者もいれば、極上の釣り餌という扱いで次回を楽しみにする視聴者もいるようです。

新店DEJAVUオープン費用2000万を酔って全部使ってしまった⁉

出典:invidio.us

人気ホスト『パーフェクト・進』が率いる『DEJAVU/デジャヴュ』、その開業資金2000万円を酔った勢いで使い込み、その補填のためにマカオのカジノで5000万を荒稼ぎ。

一発逆転の大勝負に買って、2018年10月1日の新店オープンにこぎつけた…というシナリオが、完全密着動画のvol.1

「やらせわかりやすい」「ネタ」と見抜いて第1回を楽しむコメントもあれば、このひどい内容を本物と受け取って批判するコメントもあり。賛否両論ながら、このお騒がせダメ社長動画は今後の動向に注目浴びまくりなシリーズとなっていきます。

『PARALLEL/パラレル』の売上を持ち出して、裏カジノデビュー

ダメ社長シリーズは次の局面へ。使い込んだ資金の穴埋めのためのダメ社長の次の一手とは⁉

なんと当時展開していた店舗『PARALLEL/パラレル』の売上を持ち出して裏カジノデビュー…というコメディ漫画のような展開に!

「もはや、ルナカンパニー系列のホストの動画が軽いコントの動画にしか見えてこなくなった…」なんてコメントもあり、るな社長の体を張ったイメージ大暴落戦略はこの時点で成功と言えるのではないでしょうか⁉

地下アイドルを結成してクビになる

店に借金を作ったため、ルナカンのヤンキーホスト(という設定)『百鬼夜行』と同居する動画が続き、他のホストまで巻き込んでのルナカン劇場が展開されていきます。

2019年の新年会でるな社長は突然「アイドルになります」と宣言。こちらはネタではなく、ガチの地下アイドルホストグループ「色彩プラネタリウム」を作りました。

が、るな社長はライブでご乱心。またもやクビに!そしてるな社長の手を離れ、現役ホストアイドルグループ「色彩プラネタリウム」は今も活動を続けています。

3000万返済のためにホスト復帰、驚きの売上!

ネタと真実を織り込み、視聴者を楽しませるのが『LUNA COMPANY/ルナカンパニー』と、そろそろお判りいただけたのではないでしょうか。

店への借金3000万を返済するべく、るな社長はホストに復帰。るな社長唯一のお客様「タカシ君」(見た目は男性・気持ちは120%女性)が登場し、歌舞伎町伝説のボトル・ルイ13世ブラックパール3000万をオーダー。

この日のラストソングを獲得し、3000万を取り戻したるな社長は、「ブラックパール タカシ君」と休憩のできるホテルへと消えていくという…どこを目指しているのでしょうか、このシリーズは。

現在は福岡出店のため単身赴任中

2020年3月にはるな社長が単身福岡に転勤!福岡に出店するためその日常に密着した動画が公開されました。

ネタと真実の境界が曖昧な本作、『VAJRA-ヴァジュラ-』福岡出店はネタではなく本当に5月に予定しています。

福岡では漫喫暮らしのるな社長が、福岡で住むための自宅を散策。こちらの動画では次々とおかしな事故物件ばかり紹介されるという展開になっています。

裏話ではやらせを大暴露!

もうみんなわかってるけどほぼネタなんです…やらせなんです…でも、成功してるホストって庶民とはなんか違う感覚もありそう。

だから歌舞伎町にこんなお騒がせ社長や、歩きながら玉ねぎ頬張るヤンキーホストがいてもおかしくないかなあ。資産2千兆円の世界的な金持ちホストがいても…いや、やっぱりおかしいよね⁉

というわけで、こちらの動画ではそんなルナカン動画のとんでもないあれこれのネタばらしもされています。お騒がせ社長の皮を脱いだ『るな社長』、まともなキャラになっています。

視聴者もネタとして楽しんでいる

過激な展開に「歌舞伎町の出来事だから」と信じてしまう視聴者もいますが、シリーズが進むほど(あえて?)細かいアラが目立ち、視聴者も気づいていきます。

視聴者の大半は「待ってました」「面白すぎる」「ネタの後に、本当のルナさんの、仕事ぶり見てみたいです。笑」と、ネタと理解した上で、娯楽作品として楽しんでいる模様。

次から次へと変化球のような設定で攻めるルナカン劇場、今後の展開も目が離せません!

過去の評判や動画を見ると、本当は真面目そう

2018年のダメ社長シリーズがスタートする以前の動画や、ダメ社長シリーズ以外の動画では、「気さくで楽しいお兄さん」といった風情のるな社長。これだけ見るとすごく真っ当な人にしか見えません!

トークの中では「長く続いているお客様とは本当の友達のような関係になれる。お金が絡んでいる分普通のカップルよりも絆が深い」と語っています。ダメ社長の皮、どこに置いてきた‼

『LUXIS/ラグシス』時代の『魅ナ月 るな』の口コミでは、「面白い!よくアフターしてるのを見かける」という感想もあり、スタッフからは「こんなフランクで優しい社長の店で働けて幸せです!」との声も。ホスト時代は面白くアフターにもマメ、気さくで優しいルナ社長のようです。

ホスト『魅ナ月 るな』のSNSは?

ダメ社長の皮を被っていない時は、気さくで優しい敏腕社長。

2018年のダメ社長シリーズスタート以前を追えば、そんなるな社長の本性(真実の姿?)が見えてくるかも⁉

SNS①ツイッター

2015年の『GALAXY』新規開店前後の投稿を見ると、従業員の誕生日に靴をプレゼントしたり、ユグドラシル会長の『社 美緒』や冬月グループの叶会長と飲みに行った報告など、今のダメ社長は見る影もない人の好さ。

売れているホストのTwitterにあるあるの「売れるためにはこうするべき」的な説教や、癖のあるマウント投稿は一切なし。「あれ?この人、なんかすごく性格良さそう。いい人そう」そんな風に思わせるTwitterです。

2018年のダメ社長スタートからはほぼ動画紹介に徹していますが、その変化のギャップも楽しめますよ~!

SNS②インスタグラム

Twitterと違い、Instagramにはダメ社長は不在。

10年前のV系なるな社長の写真や、旅先のおいしいもの、従業員たちとの旅行写真、大好きなペットの写真など、元ホスト社長『魅ナ月 るな/みなづき るな』の日常が切り撮られたアルバムです。

「魅ナ月るな ブログ」

アメブロはInstagramからの転載。

プロフィール欄にはるな社長の詳細プロフィールがあり、プロフ写真はダメ社長の皮を脱いでイケてるホストに大変身!いや、元がこっちだったのか⁉

最近のダメ社長シリーズから入ってしまった人は、ぜひこのプロフィール写真を見ていただきたいです。全然ダメじゃなく、イケてます。

まとめ

youtubeでは日本一のダメ社長として視聴者の期待を裏切らない『魅ナ月 るな/みなづき るな』。みんなネタとわかっていても見てしまうのは、るな社長の描くシナリオにエンターテイメントを感じるからなのでしょう。

ホスト時代からのマメで楽しい営業スタイルが、現在のダメ社長シリーズに繋がっているのでしょうね。ダメ社長に印象もっていかれがちですが、ルナカンの新人教育・ホスト待遇が良いのも、『魅ナ月 るな』社長の経営方針なのです。

ダメ社長シリーズはその舞台を歌舞伎町から九州へ。いちファンとして、最新作を心待ちにしています!

【可愛くなくてもキャバクラで働ける!?】可愛くない女の子がキャバ嬢として成功する方法を伝授!

キャバクラは可愛いことが前提条件?いやいや、そんなことはないんです!ブスでもいけるので安心してよし!

実際、超売れっ子キャバ嬢で有名なエンリケさんは、そこまで美人ではないけれど、バースデーイベントで2億を超える売上を叩き出しています。

ではまず、どういうキャバクラでなら働けるのか?面接で採用されるための準備やテクニックをご紹介します。

可愛くなくてもキャバクラで働ける?

顔でなくハートとトークで勝負!実際、売上日本一と言われたキャバ嬢エンリケさんは、東京ではなく名古屋のキャバ嬢で、絶世の美女というわけでもありません。

ガワだけではお客様も飽きてしまいます。中身やトーク、接客術を磨くことで、人はより惹きつけられていくのです。

高級店や人気店ではなく“大衆店”を選ぼう!

繁華街の高級店・有名店は可愛い女の子が揃っていることは事実です。しかし、場所やお店によってはいろんなキャラクターを求めており、絶世の美女でなくとも働くことができます。

エンリケさんも最初は清楚路線でいたものの、最初はほとんど指名がもらえず、素のキャラを出したところで一気に人気が出たのだとか。

売り方や努力次第では可愛くない女の子でも人気がでるチャンスはたくさんあるのです。

身だしなみを整えて面接に臨もう!

キャバクラで働くためには、まずはそのお店の店長やボーイさんとの面接があります。何でも第一印象は大切。面接で好印象を持たれないと採用されることはないため、油断は禁物です。

接客業で大切なのは「清潔感」。キャバクラだからとギラギラのファッションで攻めるのではなく、清潔感を感じさせるよう、メイクも髪型もしっかり整えて面接に臨むようにすることが大切です。

ジャージやいかにも部屋着で行くのは絶対にダメ!

可愛くないキャバ嬢が美人キャバ嬢に勝つためには?

可愛くなくてもブスでも、接客次第では美人キャバ嬢に勝てるのがこの世界。

顔が可愛くても接客がなってなければ指名はつかないし、ブスでも気づかいができていればお客様は気持ちよく過ごせます。

指名を獲得するための努力のポイントをご紹介します。

気配りをしっかりすること!

キャバクラとは日常を忘れてリラックスして楽しんでもらうための場所。

そのためには、フリーやヘルプで接客した時に会話や気配りで魅了するようにすることが大切です。

その時は指名が取れなくても、「なんか楽しかったなー」と思ってもらうことの積み重ねで次の指名へと続いていきます。指名が増え、知名度が上がれば「接客が上手な子」と注目されるようになります。

愛嬌があり可愛いと思われる努力をしよう!

いくら美人でもむすっとしていたり気位の高さが表情に出ている女の子が相手では、男性客も癒されませんよね。

顔が可愛くなくても、愛嬌がある女の子は可愛く見えるもの。いつも笑顔を心がけ、ニコニコしているようにすることで印象アップに心掛けましょう。

驚いたり笑ったり、感情表現が豊かな女の子も好かれやすいです。

聞き上手を目指そう!

キャバクラへ来るお客さんの大半は、自分の話を聞いて欲しくて来店します。

なので、お客さんの話には笑顔で対応したり、受け答えをしっかりするなど聞き上手を目指してみるのも作戦です。

お客様への話にしっかりリアルションをとり、「お客様がもっとこの子と話したい」と思ってもらえたら次の指名に繋がります。

お酒を強くなって盛り上げ上手になろう!

1人でやってくるお客様もいれば、二次会などで複数人で来店するお客さんもいます。そんな人たちに多いのが、とにかく飲んで盛り上がりたいタイプ。

そういうお客さんは、とにかく盛り上がりたいので顔は二の次。ノリやお酒をたくさん飲む子を好む傾向にあります。

「この子がいると盛り上がる」「二次会はあの子のところでやろう」と思ってもらえるよう、盛り上げ上手になることも人気になるためには重要です。

お客さんを選ばない!

女の子の中には、お金を持っているお客様だけを自分の顧客にしようと狙う子もいます。逆にケチな人、清潔感の無い人、性格が悪そうな人はキャバ嬢からは嫌厭されがち。

しかし、自分がそれほど美人ではない・可愛くないと自覚しているなら、太客細客嫌な客とお客様を選んでいる余裕はない!

とにかく、フリーでついたお客様には連絡先を交換し、まめに連絡するようにしましょう。連絡先を交換してメッセージのやりとりをしていくことで、次の指名がもらえるかもしれません。嫌われている客ほどチャンスがあるかも⁉

仕事道具はケチケチしない!

安っぽいドレスを着ている女の子よりも、いかにも上等で体のサイズに合ったドレスを着ている女の子の方が、綺麗に見えるものです。

キャバ嬢にとってドレスと化粧は戦闘服のようなもの。安いもので妥協せず、体のラインを綺麗に見せるドレスを選びましょう。

ライター、ハンカチ、名刺入れなど、お客様の目につくような仕事道具も高そうなものを。暗い店内でもキラキラと輝いて見えるものもおすすめです。上等な女であることをさりげなくアピールしましょう。

可愛くない女の子がキャバクラで働く時の心構え

酔った男性客からは酒の勢いで暴言を吐かれることもあります。

ちょっと可愛い女の子であっても、酔った男は「自分は客だから」と遠慮がありません。心構えをした上で挑みましょう。

どんなことを言われてもめげない強い心を持つこと!

キャバクラの男性客は誰もが紳士というわけではありません。酔っ払ったお客さんはとにかく暴言がひどい人もおり、入店時は紳士でも酔うとたちまち隠れた本性が出てくる人も!

「お前ブスだな」などと平気で言ったり「チェンジして」など言って来る人もいます。しかしここでいちいち気にしていてはだめ!

可愛くても必ず一度は言われる言葉です。どんなひどいことを言われても受け流す、めげない強い心を持ちましょう。

まとめ

エンリケさんという偉大なる先駆者がいるように、そこまで可愛くなくても中身を磨けば人気キャバ嬢の道は開けます!

でも、実際可愛ければもうちょっと売れるのに…と、悩んで負のループに陥ってしまうこともありますよね。

どうしても可愛くなりたければ、整形も視野に入れましょう。キャバ嬢のほとんどが整形しているのも事実です!

【キャバ嬢送迎】キャバクラの「送り・迎え」って何?メリット・デメリット、注意点を紹介

夜の世界で働く上で、終電を気にしながら働くのは結構ストレスですよね。

キャバクラには「送りドライバー」という仕事もあり、お店によっては自宅までキャバ嬢の送迎をしてくれる店舗もあります。

キャバクラの送迎を利用する場合のメリットとデメリットをご紹介いたします。

キャバクラの送りドライバーって何?

そのままズバリで、キャバ嬢を自宅までお取り届けてくれるお仕事です。サラリーマンの夜の副業でこの「キャバ嬢の送りドライバー」をする人もいます。

そもそも「送り」「迎え」って何?

キャバ嬢の自宅まで迎えに行き、出勤時間までに店に届けることが「迎え」。キャバ嬢の勤務終了後に、自宅まで送り届けることが「送り」です。

キャバ嬢1人だけの送迎ではなく、あちこちを経由しながら複数のキャバ嬢を送迎します。

委託ドライバーとどう違うの?平均給与は?

委託ドライバーとは配送ドライバーや宅配ドライバーのこと。

送りドライバーはキャバクラと契約し、キャバ嬢を送迎するドライバーです。店によって差はありますが、基本的に日給制で1日5,000円~7,000円程度。高い店であれば1万円前後のお店もあります。実労働時間は3~4時間です。

車は自分の持っている車で、ガソリン代が別途支給の店もあれば、日給に含まれる店もあります。

送りドライバーは違法?合法?

人を送り届けるタクシーの場合は二種免許が必要ですよね。キャバクラの送りドライバーは普通自動車免許を持っているだけでOKで、二種免許は不要です。

二種免許がないドライバー車に乗って大丈夫?違法じゃないの⁉と心配になるかもしれませんが、大丈夫です。

タクシーは乗客からお金をもらう旅客業務のため免許が必要です。キャバクラの送りドライバーの送迎はキャバ嬢からその都度お金をもらっておらず、旅客業務に該当しないのです。

昼職の人が副業バイトで送りドライバーをすることも

1日3~4時間で日給5,000~7,000円なら、なかなか割のいいアルバイトです。

昼間にサラリーマンやアルバイトをしている人が、副業として送りドライバーをしていることはよくあります。

採用条件は免許を持っていることと礼儀・マナーが身についていること。キャバ嬢が気持ちよく働いて帰れるように、店側も考えて採用しています。

送りドライバーってきついの?

送迎するだけ、といえばシンプルですが、向き・不向きはあります。

キャバ嬢が気持ちよく過ごせるよう、挨拶・マナーが身についていることも重要です。

長時間運転をすることが苦手な人や、道に詳しくない・道を覚えることが苦手な人には厳しい仕事になります。

送りドライバーを利用するメリット・デメリットを紹介!

キャバ嬢として働いていると、仕事上がりに電車に乗って帰るのが億劫なときもありますよね。送りドライバーにお世話になりたいと思うこともあることでしょう。

ここでは送りドライバー利用のメリット・デメリットを確認しておきましょう。

メリット①時間・交通費が節約できる

送りドライバーのお金はお店がドライバーに支払っています。

キャバ嬢からドライバーに支払う必要はないため、公共交通機関を利用するよりも短時間・低コストになります。

メリット②飲みすぎも暗い夜道も安全で安心

キャバ嬢のお仕事でお酒を飲みすぎた後、1人で夜道で帰るのは不安も大きいです。

送りドライバーは自宅まで送り届けてくれるので、この不安は解消されます。

メリット③お客様に自宅がバレない

電車で1人で帰る場合、乗り換え等でうっかりお客様と出くわしてしまうことも⁉熱心なお客様に自宅がバレてしまうのは、余計なトラブルも起こりそうですよね。

送りドライバーであれば自宅までしっかり送り届けてくれるので、帰りにお客様と一緒になってしまうトラブルもありません。

メリット④終電を心配する必要がない

送りドライバーが利用できれば、終電を気にして仕事を切り上げる必要はありません。

うっかり終電を逃してしまい、自腹を切ってタクシーで帰るのも大変です。

送りドライバーのいるお店なら、時間を気にせずラストまで働くことができる上、交通費も節約できます。

メリット⑤天気や気温に左右されない

雨の日や雪の日、真夏の暑い夜、真冬のビル風が吹く中、駅や自宅まで歩くのはつらいですよね。

ドライバーの送迎なら、足元が濡れる不安もなく、快適な車内で過ごすことができます。

注意点・デメリット①お店の悪口が報告されてしまう?

送迎ドライバーはメリットばかりではなく、人によってはデメリットもあるんです。

仕事明け、疲れた体でうっかり「あの客、〇〇だった」なんて独り言や、電話がかかってきてお客様や店の悪口を言ってしまう時は要注意。

ドライバーはお店に報告義務があります。店に伝えてほしくないことも伝わってしまい、お店との関係が悪くなってしまうなんてこともあります。

注意点・デメリット②風紀をしている場合

キャバ嬢がお店のボーイといつも一緒に帰っている場合。業界のタブーとも言われる「風紀」が疑われます。

キャバ嬢がお店のスタッフと付き合うことは、禁止されている店が多く、「風紀」と呼ばれています。

風紀が疑われる場合、ドライバーはお店に報告しなければなりません。

こんな人が向いてる・向いてない?事故歴や運転歴も重要

キャバクラの送迎ドライバーは、キャバ嬢を安全に送り届けることが仕事。

しっかりとした運転の実績があり、事故歴もなく、街や道に詳しい人が好まれます。

送りドライバーの1日の仕事の流れと内容を紹介!

キャバ嬢の送迎ドライバーは、家→店、店→家だけでなく、目的地に送り届けることもあります。

送りドライバーがどんな働き方をしているか、キャバ嬢として知っておきましょう。

勤務スタートは深夜0時から

店から送る場合、仕事のスタートは0時以降です。

お店の裏口近辺に車で待機し、閉店後、キャバ嬢たちが乗車するまで待ちます。

キャバ嬢の乗車予定やどこまで送迎するかで違う

乗車するキャバ嬢は1人だけではなく、複数を送り届けることになります。

お店と契約しているドライバーの人数が少ない場合は、ドライバー1人で何度か往復しなければなりません。

どのキャバ嬢をどの順番で送り届けるかは、トラブルにならないように店側が決めることが多いです。この場合は店が決めることなので、「自分の方が後なの⁉」とキャバ嬢同士でもめないようにしましょう。

深夜3時ごろ勤務終了

コンビニに寄ってほしい、寄るところがあるから〇〇で降ろしてほしい、というキャバ嬢もいることでしょう。

全てのキャバ嬢を目的地に送り届け、だいたい深夜3時ごろに仕事終わりとなります。

キャバ嬢も気になる⁉実際の送りドライバーに口コミ・評判調査

自宅まで送ってもらうのだから、どんなドライバーがいるのか、どんな気持ちで働いているか知っておきたいですよね。

送りドライバーとして働く人たちの口コミを調査しました。

重要なのはお店選び

複数のキャバ嬢を送る際、車内でキャバ嬢たちが明け透けな話をすることもあります。

その環境に迫力を感じて辞めてしまう人もいれば、質のいいキャバ嬢が揃っている店のドライバーは楽しんで続けている人もいるとのこと。

キャバ嬢と同じくドライバーもお店選びが大切なんですね。

思っていたより楽で、メリットも大きい

夜の仕事なので体力的にきついのではと身構えていたものの、やってみると自分に合っていてお給料も満足という人も多いです。

深夜に働くこと、運転すること、道を覚えることが苦痛ではない人には向いている仕事なのでしょう。

女の子との雑談も慣れてくるので、送りの最中に気の利いた会話で楽しむドライバーさんもいるようです。

まとめ

キャバクラの送迎ドライバーは、利用する側もメリットの大きいサービスです。

終電を気にせずに働き、気持ちよく帰れるのはうれしいですよね。

【キャバクラは怖い?】キャバ嬢の仕事は怖くない!怖いと思われる理由と実際の働き方を解説

キャバクラで働いてみたい、でもなんか怖い…そんな先入観で尻込みしちゃってませんか?

怖くありません!実際に働いているキャバ嬢たちは、夜の世界の独特のルールを守って、楽しくナイトワークで稼いでいるんですよ!

キャバクラのイメージ=怖い・危険?

キャバ嬢をはじめとした夜の世界は独特のルールがあり、わからないことも多いですよね。わからないからこそ、怖いというイメージになるものです。

仕事への怖さや不安の理由を理解すれば、一歩踏み出せることでしょう!

夜の仕事・水商売の世界への怖さと偏見がある

ひと昔前は水商売の夜の世界は、アンダーグラウンドな印象が強くありました。華やかな反面、闇も深かった時代。今もその影響は深いです。

しかし、有名キャバ嬢やカリスマホストたちがSNSやテレビバラエティ番組でも脚光を浴びるようになり、業界のイメージは少しずつ改善されてきています。

実際は大学生のバイトや会社員女性の副業もあり

キャバ嬢といえば、一部の女の子の特殊な世界…という印象もありますが、実際はもっと開かれた業界です。

お小遣いや学費を稼ぐためにバイトでやっている大学生の女の子もいれば、起業資金を稼ぐため・生活のため・昼職にはない刺激を求めて副業でキャバ嬢をしているOLもいるんです。

「怖い」と思う理由

なんとなく「怖い」という印象のキャバクラのお仕事。

怖いと思う理由はなんでしょうか?理由がわかればまた違う考え方ができるかも⁉

枕営業やアフターなど、業界特有の稼ぎ方・働き方

男性客がキャバクラに行く理由は、可愛い女の子とお話して楽しい時間を過ごしたい・癒されたいというもの。

疑似恋愛を楽しんでもらい次の指名をもらうために、キャバ嬢の同伴やアフター、軽いボディタッチは当たり前の世界です。

何より、短時間高収入だからこそのリスクを感じるのでしょう。

お客さんも特殊・怖い人?

お客さんから執拗に体を触られたり、枕営業を迫られたり、店から斡旋されたらどうしようなんて不安もあるのではないでしょうか。

実際のところ、枕営業は店の評判を落とす行為なのでしっかりしたお店ほど禁止されています。

お触りがひどい悪質なお客さんは、ボーイが目を光らせていて注意してくれるのでご安心を。

ヤクザが経営してる⁉

ヤクザがお店を経営しているのでは…というのは、完全に映画・ドラマの刷り込みです!

ナイトクラブ業界はクリーン化が進んでおり、ヤクザが出入りするような裏があるお店はお客さんも避けるというもの。

優良店ほどしっかりした企業が運営しているので、キャバ嬢になったらヤクザと関わり合いになるなんてことはありません。

黒服・ボーイがなんだか怖いイメージ

黒服・ボーイはキャバクラの運営には欠かせない裏方です。

しかし、何も知識がない人にとっては、泥酔した客を店の外に叩き出すボディガード的な、なんとなく怖いイメージですよね。

黒服の仕事とは?

黒服・ボーイは「内勤」とも呼ばれています。

お客さんの受付・案内をしたり、おしぼりを用意したり、店内の清掃をしたりと、お店の運営を支える存在です。

キャバ嬢が客のお触りなどで困っているときに助けてくれるのも黒服たちで、キャバ嬢の接客には欠かせない縁の下の力持ちなのです。

夜の仕事=「病む」というイメージも

接客業とは事務職に比べるとかなりのストレスがかかります。特に夜の仕事は、お客さんの欲や色恋が関わるだけに嫌な思いをすることも多いでしょう。だからこその高時給とも言えます。

キャバ嬢の場合は、売上競争や指名が取れないことに疲れて辞めていく女の子が多いようです。

キャバ嬢同士の「女の争い」が恐ろしい⁉

女の世界だけに派閥や争いで、裏でドロドロの戦いがあるのでは…という心配もありますよね。

しかし実際は、売れているキャバ嬢ほど、たくさんのお客様の相手をするために他のキャバ嬢の協力は欠かせません。

指名が被ってしまい他のテーブルに行かなくてはならないとき、残された客の相手をするのはヘルプのキャバ嬢。キャバクラもチーム戦。良好な関係を保つことが必要なのです。

キャバクラ初心者の男性から見た怖さも紹介

キャバクラに怖いイメージを持っているのは女性だけではないんですよ~。

遊びに行く男性側も、キャバクラに怖いイメージを持っているんです。

初体験でキャバ嬢が次々入れ替わるシステムに驚き

キャバクラに行ったことのない男性は、キャバクラのシステムは驚きの連続でしょう。

キャバクラは基本的に時間制。初めて遊びに行く場合は指名のキャバ嬢がいないので、10~20分ごとに女の子が次々と入れ替わります。

ずっと同じ女の子が相手をしてくれるわけではなく、好みの子が来たりそうではない子が来たりと次々入れ替わるシステムは、慣れない人には楽しむ余裕がないかも⁉

料金システムに「ぼったくり」と思ってしまう

ナイトクラブ業界のクリーン化が進んでいるとはいえ、ぼったくりをする悪質なお店もまだまだあります。

また、キャバクラで販売する飲食物はどれも相場の3~10倍以上。手数料やTaxも高めの設定なので、普通に飲み食いしてたつもりが会計のときに「ええっ⁉」となってしまうこともあります。

優良なキャバクラであっても、この業界特有の料金システムに慣れていない人には「ぼったくり」と感じてしまうことでしょう。しかし、キャバクラに通う男性は、豪華なお店で可愛い女の子とトークを楽しむ、この時間に価値を見出しているのです。

キャバクラ・ラウンジで働く上で怖い思いをしないように

せっかくキャバ嬢デビューして怖い思いはしたくないですよね。そのためには何が必要でしょうか?

ナイトワークはお店選びも重要

健全な営業をしているお店もたくさんありますが、逆に法令を守っていなかったり、悪質な営業をするキャバクラも確かに存在しています。

キャバ嬢として安全に働くには、お店選びが重要!

どのお店も同じように見えるから…と適当に選ばず、十分に吟味する必要があります。不安な場合はキャバクラ派遣を通して、しっかりしたお店を紹介してもらうと安心ですよ。

求人情報はしっかりとチェックする

求人情報を見るとき、「一番お給料のいいお店」で判断するのは危険!

悪質なお店ほど、他店に比べて妙に時給が高かったり条件が良すぎたりするものです。

これはと思ったお店は、インターネットで口コミを調べてみるなど、相場と比較して細かくチェックしてから連絡しましょう。

体入(体験入店)は怖くない!自分の目でチェックしよう

必ずしておきたいのは体験入店(略して体入)です。求人情報だけではわからないものがあります。

お店の内装はギラギラしているよりはスタイリッシュな方が好みだったり、お店のスタッフ同士の雰囲気がよくなかったり、上司になる人と合わなそうだったりと、本当に自分に合っているのか確認するには実際に働いてみるのが一番。

体験入店をしてみて「合わなかったから」と辞退もOKです。複数のお店を体験入店して、自分に一番合っている場所に決めましょう。

女の争いを回避する方法もある

キャバ嬢も売れるほど他のキャバ嬢との人間関係が大切になるので、いわゆる女の戦いというものはほぼありません。

しかし、礼儀・マナーは重視される業界です。挨拶はしっかりと。お店のマニュアルをしっかり確認し、お客さんや他のスタッフに失礼のないようにしましょう。

暗黙の了解、業界のルールを覚えておこう!

特に業界特有のルールというものには注意が必要です。ドリンクの作り方、煙草の火のつけ方、灰皿の交換の仕方など、テーブルマナーは特に重要。

これらの業界ルールは、入店前に知識だけでも仕入れて予習しておきたいですね。

ヘルプのときにうっかりやってしまうミスとしてよくあるのが、他のキャバ嬢のお客さんにうっかり名刺を渡す、お客さんにドリンクをおねだりするなど。他のキャバ嬢の客を奪う行為と見なされてしまうので注意しましょう。

まとめ

ナイトクラブ業界はわからないことが多いだけに不安も多いですよね。

しかし、昔と違ってアングラな世界ではありません。優良店では店側もキャバ嬢を守る体制ができており、ルールを守れば安全にしっかりと稼ぐことができちゃいます。

お店選びも大切なので、いろんなお店を吟味し、自分に合ったお店を見つけてくださいね!

【キャバクラのウイスキー】ボトルやブランデーの違いとは?お酒の作り方や人気ウイスキーの銘柄も紹介

ウイスキーはキャバクラで注文できるお酒の1つです。ハウスボトルとして楽しむ人もいれば、高級ウイスキーをキープボトルにする常連さんも。

お客様にスムーズにお酒を勧めるためにはお酒の知識は必須です。今回はウイスキーの銘柄や飲み方、お酒の作り方などをご紹介いたします。

スナック、クラブ、キャバクラではどんなお酒があるの?値段は?

お酒をあまり飲まない女の子でも、キャバクラなどの水商売で提供されるお酒は、基本的な知識を持っておくべきでしょう。

細かい蘊蓄はいらないので、大まかな種類の飲み方は知っておきたいです。

キャバクラではウイスキーか焼酎が多い

キャバクラではチャージ料金(基本料金)の中に、各種ドリンクが飲み放題含まれています。

飲み放題メニューのメインは焼酎とウイスキー。これを割って飲むための割り物(緑茶、ウーロン茶、炭酸、ソフトドリンク等)も含まれています。

ウイスキー・焼酎はストレートで飲むにはアルコール度数が高すぎるため、割って飲むことが多いです。割り方は、氷の入ったグラスに、グラスの底から指2本分の高さまでお酒を注ぎ、氷を1~2個足し、さらにミネラルウォーターを足してグラスの9分目くらいの量にします。

シャンパン・ワインはボトルキープできない

常連さんの場合、ウイスキーや焼酎はお店に預けてキープボトルとして通う人も多いです。単価の高いキープボトルを入れてもらうということは、今後も通う意志がある証拠。キャバ嬢としてはうれしいですよね。

逆に、ボトルキープできないお酒もあります。シャンパンやワインなど、長期間保存できないお酒は一度開けたらその日に飲み切らなくてはならないからです。

シャンパンやワインでの乾杯は華やかな雰囲気になるので、バースデーのイベントの時は人気のお酒となっており、オーダーも入りやすいです。

キャバクラで定番のウイスキー銘柄・相場は?

飲み放題メニューに入っている以上、定番のウイスキーの銘柄は覚えておくべき!

味わいや相場を覚えておくと、お客様の好みやお金の使い方に合わせてピッタリなお酒を勧めることができるので、接客もスムーズですよ。

ハウスボトルやキープボトルによって違う

ハウスボトルは基本料金で飲めるボトルです。ウイスキー、焼酎がハウスボトルのラインナップに入っています。

飲み放題なので、提供されるお酒はどれもリーズナブルなもの。

お客様にゴリ押ししない程度にキープボトルを入れてもらうのも、キャバ嬢の腕の見せ所です。

ハウスボトルの定番「ジャックダニエル」

ハウスボトルで出されるウイスキーの銘柄は「ジャックダニエル」や「サントリー角」が定番です。

そのままの瓶で出してくるお店もあれば、高級感漂う化粧ボトルに入れて提供するお店もあります。詰め替えているだけで中身はリーズナブルなものです。

高級ウイスキーはキープボトルに

逆にキープボトルは価格帯高め。高級ボトルを買い取って、お店に預ける形をとり、何回かお店に通ってゆっくりと楽しむお酒です。

お値段は5000円~高いものでは10万円、100万を超すボトルもあるのだとか⁉同じ銘柄でもお店によって価格が変わってきます。

話が盛り上がってきたらさらっとキープボトルをおねだりできるよう、高級ボトルの値段と銘柄は覚えておきたいですね。長く通ってもらうことも大切なので、相手のお財布具合を計りながらのおねだりをしましょう。

注意:ブランデーとウイスキーは別物!

お酒は飲むけど、ブランデーもウイスキーもどちらも嗜まないという女の子は勘違いしがち。

両者ともボトルの形も色も似ており、アルコール度数の高い蒸留酒ですが、実はブランデーとウイスキーは全くの別物なんです!

ウイスキーは穀物が主原料

トウモロコシや麦芽など、穀物を主原料にした蒸留酒がウイスキーです。

麦芽から作られる「モルトウイスキー」が人気で、ゆっくりと時間をかけて製造されたウイスキーを「シングルモルト」と呼びます。

高価なウイスキーはシングルモルトの製造のものが多いです。

ブランデーは果実が主原料

ぶどうやリンゴなど、果実を原料にした蒸留酒がブランデーです。

フランス原産で、ぶどうを原料にしたウイスキーの種類に、コニャックやアルマニャックがあります。

甘い香りの口当たりの良さは、キャバ嬢にも飲みやすいと言われています。

キャバクラの高級ウイスキーの価格・種類・飲み方を紹介

ここからはキャバクラで注文が多いボトルや、一度は注文されてみたい人気の高級ウイスキーを覚えておきましょう。

簡単に知識を持っておくだけでもお客様からは「この子わかってるね!」と思ってもらえますよ~。

①山崎12年、18年

日本が誇る四台サントリーウイスキーの1つ「山崎」。日本最古のモルトウイスキー蒸留所「山崎蒸留所」で作られた国産ウイスキーです。

その熟成した年数により価格や希少価値が異なり、山崎18年は、山崎12年の倍近い値段に跳ね上がるようです。

クセも程よく押さえられ、誰でも飲みやすいのが特徴です。3万円程度のものから、高いものでは10万円以上という価格設定になっています。炭酸で割るハイボール、水割り、ロック、ストレートで味わうお客様もいます。

②響/ひびき

品薄で希少価値の高い「響」は、日本だけでなく海外でも大人気のウイスキーです。

製造方法も独特でこだわり抜いて作られたため、最初の一口目はストレートで味わうのが良しとされています。

価格相場は安くて2万円~8万円、高価なものは50万円以上!熟成期間の長いものは、入荷も難しいお酒です。

③白州/はくしゅう

シングルモルトに分類される「白州」。

1994年に誕生し、現在は製造中止となっているためその希少価値はますます高まっています。お店で入荷されたら、飲みたい!というお客様も多いです。

価格は3万円~お店によっては超高額ボトルになることも⁉

④シーバスリーガル

1万円程度で購入でき、キャバクラ初心者もオーダーしやすいのがこちら。

すっきりと上品な味わいが特徴で、スモーキーさが好まれています。

「シーバスリーガル」とは、「堂々としている」という意味があるそうですよ。

⑤竹鶴21年

希少ウイスキーとも呼ばれる「竹鶴21年」。

ボトルではなくショットで少しずつ提供する店もあるそうです。お値段は3万円台~お店によってはさらに高額に。

注意:アルコール度数の高い蒸留酒は飲ませすぎないように!

ウイスキーはアルコール度数の高い蒸留酒なので、お酒を作るときに「濃いめ?薄め?」と好みを必ず確認し、多く入れすぎないようにしましょう。

お客様がダウンしてしまうほど酔わせてしまうと、接客が良くないという評価になり、次の来店をしてもらえないかもしれません。

まとめ

キャバクラで提供するウイスキーは、それほど種類は多くないので、お店においてある銘柄と価格は頭に入れておきましょう。

お酒に強くない、ウイスキーが苦手という女の子でも大丈夫です。知識だけは入れておき、トーク力でスムーズにお酒を勧めてあげられるといいですね。

【夜の世界のマナー】キャバ嬢が押さえておきたい接客・テーブルマナー、お客様との会話やヘルプの暗黙の了解までをおさらい

お酒を作ってお客様とおしゃべりするだけがキャバ嬢の仕事ではありません。

夜の世界で生きる以上、テーブルマナーを身に着けることは必須。お酒や灰皿の交換、おしぼりなど、見えないところで細かい気遣いがものをいう世界なのです。

マナーを身に着けている女の子には仕草にも品があり、他のキャバ嬢との違いも明確!しっかりと覚えておきましょう。

水商売の客席・接客マナーは重要

キャバクラのテーブルマナーとは、食事のマナーではなく接客時のテーブル周りでみせる気遣いのことです。

お客様が気持ちよく過ごせるよう、さりげないところで気を使えることが一流のキャバ嬢なんですよ。

お店の接客マニュアルがあるときは従う

お店によっては灰皿やおしぼりなど、細かいルールが違うこともあります。

お店によっては接客マニュアルがしっかりと作ってあるお店もあります。マニュアルがあればまずはそこに従いましょう。

基本は、お客様に居心地の良い空間で過ごしてもらい、また次も来たいと思わせるためのものです。

キャバ嬢やホステスが絶対覚えておきたい基本のテーブルマナー

若くて可愛いだけではお客様の次の指名はとれません。指名をたくさん獲得する人気キャバ嬢のテーブルは、常に気を配られていてとても綺麗。

まずは基本のマナーから押さえていきましょう。

①灰皿はスナック、ラウンジ、お店によって異なる

灰皿を交換するときの注意点は、新しい灰皿を2枚用意しておき、1枚はお客様に。1枚は吸い殻の入った灰皿の上にかぶせて交換します。灰が飛び散ってお客様の服につかないようにするためです。

灰皿は「吸い殻が2本溜まったら交換」。お店のマニュアルによっては「1本でも交換」というお店もあるので、必ず確認しましょう。

一見簡単な作業ですが、お客様とのトークに集中していると忘れてしまい方なのが灰皿なのです。常に綺麗な灰皿を使ってもらいたい、そんな気持ちで接客しましょう。

②おしぼりの折り方は三角折りで

お客様がテーブルについたらおしぼりを渡します。このとき、使いやすいようにおしぼりを広げて渡すのが基本。

そして使い終わったおしぼりは、綺麗にたたみます。テーブル全体が綺麗に見えるよう三角折りにするのが主流です。

おしぼりが適当にくちゃくちゃに置かれていると、キャバクラに慣れているお客様にはすぐに「この子わかってない」と悟られてしまいます!

③煙草・ライターの準備は念入りに

お客様が煙草を出したらすぐに火をつけてあげられるように準備しておきましょう。

使う時にガスがない、火がつかないというトラブルがないように、営業前にあらかじめ火が付くか確認するという前準備も必要です。

火をつけるときは、お客様に火傷させないよう、自分の手元で火をつけてからお客様の元に運ぶこともマナーです。

④お酒を作るときにも気づかいを忘れずに

お客様がボトルキープをしている場合、割って飲む場合はキャバ嬢がテーブルでお酒を作ります。

この時、気を付けたいのは「お酒の濃さ」を確認すること。常連でお互い信頼関係ができている場合は言わなくてもわかりますが、それまでは必ず「濃いめ?薄め?」と確認しましょう。

マドラーで混ぜるときは「左回り」が鉄則。時計回りで混ぜる=「早く時間が過ぎてほしい」という意味になります。

⑤ボトルセットは自分の近くに

お酒を作るためのボトルセットは、テーブルの自分から近いところに置いておきましょう。

ボトル・アイス(氷)・トング・マドラーのセットと、割りものとなるドリンクが必要です。すぐに引き寄せられるところにあれば、会話もお酒を作る動作もスムーズですよね。

お酒を作ったあとは、接客の邪魔にならないようテーブルの隅の方に寄せておきましょう。

⑥グラスの水滴は拭き方もポイント

お客様の手が濡れないよう、グラスから水から垂れないよう、時々グラスの水滴をおしぼりやハンカチで拭いてあげるのもマナーの1つ。

この動作で、お客様の飲むペースを把握することもできます。おしぼりよりもハンカチがおすすめ。自分らしいハンカチを用意して、女性ならではの気遣いをアピールしたいですよね。

飲むペースを把握しながら、お酒が無くなる前に次のお酒を勧めましょう。カクテルの場合、お客様を待たせることなくスムーズな接客に繋がります。

要注意!水商売での会話のマナーも覚えておこう

キャバクラではただお客様に合わせてしゃべっていたらいいわけではありません。

水商売では会話のルールもあります。お客様に不愉快な思いをさせないよう、ルールを守りながらトークを楽しみましょう。

①挨拶は礼儀正しく

お客様のテーブルにつくときはまず挨拶を。これは一般企業でも同じですよね。

最初の印象が肝心なので、自分なりのキャッチフレーズを用意してキャラづくりをしている女の子もいます。

②お客様の話を邪魔しない

トークの間はキャバ嬢は良き聞き手。お客様が話しているときは最後まで聞きましょう。

間違っても相手の話の腰を折ったりすることのないよう、気持ちよく話せる時間にしてあげましょう。

③仕事のことを聞かない

お客様がキャバクラに来るのは、仕事や家庭等の日常を忘れ、可愛い女の子とのトークを楽しみたいという目的があります。

お客様が自分から仕事の話をする場合は聞き手になればOKですが、自分から仕事のことを聞くのはNGです。

初めて来店するお客様は要注意です。話題を探すために仕事の話を振らないようにしましょう。

④宗教・政治・野球の話は自分の意見を避ける

特に意見が分かれるのが宗教・政治・野球の話。正解のない話題であり、譲れない主義主張があるものです。

うっかり反対意見や相手が納得できない意見を言ってしまうと、たちまち気分を害してしまうことも…この話題で自分の意見は極力言わないでいるのが吉です。

「よくわかんなくて~。なんかすごいのはわかるけど!」と誤魔化して切り抜けましょう。

⑤暗い話題はNG

お客様はキャバクラに、日常を忘れての癒しを求めています。暗い話は聞きたくないですよね。

お客様が悩みや日頃の愚痴を吐露し、それを受け止める分には問題ありませんが、キャバ嬢が暗い話題を話すのはNGです。

お客様の気持ちを引くために、わざと「ここだけの話、ちょっと悩んでて」とちょっと弱みを見せて心を開かせるというテクニックもありますが、本当に暗い話は相手にも負担。気持ちよく過ごしてもらえるよう徹しましょう。

⑥悪口を言わない

キャバクラに限らず、人の悪口は聞きたくないものですよね。店の悪口や他のキャバ嬢の悪口を言うのはやめましょう。

人の悪口を言うキャバ嬢は、お客様からも印象は良くありません。「他のテーブルでも自分の悪口を言われているのかも…」と疑われてしまうかも⁉

次の指名を獲りたいなら、楽しい話題を振ってくれる女の子でいたいものです。

初心者キャバ嬢必須!ヘルプ席の暗黙のルールも知っておこう

基本的なマナー以外に、夜の世界独特の暗黙の了解的なルールもあります。

特に新人キャバ嬢でやりがちなのが、指名されたキャバ嬢のヘルプで入るときのタブーを犯してしまうことです。

①お客様に名刺を渡すのはNG

夜の世界のタブーとして、他のキャバ嬢のお客様を奪うことは絶対禁止です。キャバ嬢同士の関係も悪くなり、店によっては厳しい罰則やクビになってしまうことも。

ヘルプでついたテーブルのお客様に名刺を渡す行為は、「自分を売り込んでいる」とみなされる行為。

知らなかったでは済まされない暗黙のルールなので、必ず覚えておきましょう。

②過剰なスキンシップもNG

お酒が入ってくるとお客様が過剰なおさわり・スキンシップをしてくることもあります。

ここで許してお客様が「やっぱりこの子を本指名にしたい」と言い出すと、それまで指名されていたキャバ嬢もいい気はしませんよね。

他のキャバ嬢のお客様を奪おうとしている行為とみなされる前に、「(本指名のキャバ嬢)に怒られちゃいますよっ」と、はっきりやんわりと伝え、店のボーイからも目を光らせていてもらいましょう。

③ドリンクをおねだりしない

ヘルプ席につくと、お客様から「何か飲む?」と言ってくれることがあります。この場合はありがたくいただいて大丈夫です。

しかし、ヘルプが自分からドリンクをおねだりするのはNG行為。

お客様にドリンクをおねだりするのは本指名のキャバ嬢の特権なのです。

④指名キャバ嬢の話題を振らない

キャバ嬢は接客上のサービストークというものがあり、常に本当のことを話しているわけではありません。

ヘルプ席についたときに、本指名のキャバ嬢のことを聞かれうっかり話してしまうと、予想外のトラブルが起こることにもつながりかねません。

キャバ嬢同士の信頼関係も崩れかねないので、他のキャバ嬢のことを聞かれても、「お互い個人的な話はあんまりしなくって~」と流し、極力答えないようにしましょう。

まとめ

見えないところでも意外に気づいてしまうのがマナーです。特にキャバクラに慣れているお客様ほど、女の子の細かい仕草を見ているもの。

マナーはお客様に気持ちよく過ごしてもらうためのものであり、お店・従業員同士のトラブルを防止するためのものでもあります。

デキるキャバ嬢としては、皆が良い関係で接することができるように努めたいですね。

【炎上ツイッターがバズる⁈】AWAKEの『いきなりくん』はどんな人?源氏名は零二!!

出典:Twitter

Twitterの「炎上」はマイナスイメージがついてしまうためホストには命取りになるもの。しかし、その炎上を逆手にとって、成功させるホストもいるんです。

ホストクラブ『AWAKE/アウェイク』の『いきなりくん』は、Twitter炎上のマイナスからプラスのイメージへとシフトさせる、言わば炎上商法のプロフェッショナル!

今回ご紹介するのは、人間の真理を逆手に取り、意外なイメージ戦略で状況を覆す知略ホスト。いきなりくんこと『零二』幹部補佐についての調査です!

炎上ホスト『いきなりくん』とは?

『いきなりくん』とはツイッターを炎上させるいわゆる“バズらせる”天才ホスト。

炎上という負の現象から成功に導くホスト、一体どんな人物なのでしょうか⁉

『いきなりくん』はホストクラブ『AWAKE/アウェイク』のナンバーホスト

出典:instagram

『いきなりくん』とは、ホストクラブ『AWAKE/アウェイク』のナンバー常連ホストの『零二』幹部補佐です。

ホスト歴は7年。「炎上ホストって、中身カスなんでしょ?」というイメージとは真逆で、実は『Smappa! Group/スマッパグループ』でNo.6という実力をお持ちです。会うとイメージとのギャップにグッとくる、というタイプなんですよね。

それでは早速、『いきなりくん』こと『零二/れいじ』の公式プロフィールからチェックしていきましょう!

本名・年齢・身長・血液型・出身地は?

出典:twitter

公式プロフィールによると、北海道出身のA型で、『零二/れいじ』は本名ではなく源氏名とのことです。身長と本名、年齢は非公開になっていました。

誕生日は2月6日で、先月2月21~22日の2日間に渡ってバースデーイベントを開催したばかり!

Twitterのプロフィールでは「態度と身体がデカい人」とあり、なにより「鋼メンタル」と自己申告!鋼鉄のハートを持っているからこそ、数々の炎上に耐えられることは確かですね。

口コミ・評判は?

Twitterの過激な発言を売りにしているので、実際会っても毒ばっかり吐かれるんじゃ…と疑ってしまうところですが、口コミサイトの評価は意外にも(⁉)高めなんです。

お店で会うと、「丁寧な接客ですごくいい人」なんて評判も⁉

ネットでは炎上し、リアルでは紳士。一体どっちが本物のこの人なの⁉このギャップで不思議と気になってしまいますよね~。

ホスト『いきなりくん』が炎上する理由は?

『いきなりくん』のツイッター投稿は、過激で攻撃的な内容も目立ちますが、その遠慮のなさが「控えめに言って面白い」内容ばかり!

素直すぎる発言と鋼のメンタルで、Twitterを炎上させては乗り越えています。

ツイッターホストとは思えない文章をツイート!

出典:twitter

SNSで話題になるホストといえば、だいたい人を感動させるような投稿をしていたり、女性客にも優しい発言が多いもの。しかし、『いきなりくん』はそれを真逆で行くホストです。痛客と呼ばれる女性客を歯に衣着せずぶった切り、コロナ対策に勤しむホストクラブにも毒を吐き、女性客を大切にしないホストについても物申す。

全方位攻撃のスタイルは観賞用としてはかなり面白い⁉そして『いきなりくん』自身も、これらのツイートによる炎上は、自ら「炎上商法」だと公言しています。

Twitterが炎上し、冷やかしやアンチが注目しはじめた時こそが彼にとってのチャンス。過激な投稿が気になって店にやってきた客を、実際の営業では丁寧な接客でお客様をおもてなしし、そのギャップによって取り込むという戦略なのです。

結婚していることを公開している!

出典:twitter

Twitterプロフィールでも公開されていますが、『いきなりくん』は実は既婚者。炎上ホストというだけでマイナスイメージなのに、さらに結婚。ホストとして不利なはずなのにナンバー入りできているのは、偏に彼のホストとしての魅力がずば抜けているためでしょう。

実際に営業中の『いきなりくん』は、接客やテーブルマナーをしっかり身に着け、対応も腰が低くて丁寧。女の子に面白い話を提供し、お酒が好きなお客様にはお酒を楽しんでもらう連絡もマメな一流ホストなのだそうです。

既婚者である以上に、彼と過ごす時間が極上なもの。本物の恋はできないけれどお金を払う以上の価値が、そこにはあるはず。だからこそここまでの人気を維持できているのでしょう。

最近はグループの『広報賞』に選ばれることも!

出典:instagram

『いきなりくん』としてバズりすぎて、その知名度は良くも悪くも店の名とともに拡散中。

時には広報賞がもらえてしまうほどに、その営業方針は店からも評価されています。

在籍しているホストクラブ『AWAKE/アウェイク』とは?

『いきなりくん』のツイッター暴走ぶりを黙認し、表彰までしてしまう器のでっかいお店ってどんな店~?

創業10年以上を誇る『Smappa! Group/スマッパ!グループ』の傘下

出典:smappa.net

『Smappa! Group/スマッパ!グループ』は、2003年創業、歌舞伎町を中心に6店舗を展開し業界をリードする人気ホストグループです。

『いきなりくん』の在籍する『AWAKE/アウェイク』は、Smappa! Groupの中でも新しい店舗。ホスト業界の伝説的プレイヤー『優希 刃/ゆうき やいば』のプロデュース店として注目されています。

従業員平均年齢は24歳と比較的若く、若手イケメンたちの中から誰を指名するかで心底悩みそう!客席数は30卓と、広い店内を贅沢に使っています。

2018年11月にグランドオープン

『AWAKE/アウェイク』は『Smappa!Group/スマッパグループ』の6店舗目。

5店舗目『VAMPS/ヴァンプス』のオープンからわずか半年で次の新店舗が続き、波に乗っているSmappa!の勢いを感じさせますね!

グランドオープンイベントではカリスマホスト『優希刃/ゆうきやいば』が覚醒!次々と高額ボトルがオーダーが入りました。

そして店舗の目玉としてルーブル美術館にも収蔵されている芸術家「ジェフ・クーンズ」が、ドンペリニヨンとコラボしたボトルも登場。見た目はお酒というか完全にオブジェ。世界限定100本で、1億5000万円の最高額シャンパンの存在感に、歌舞伎町『AWAKE/アウェイク』が起こす新しいエンターテイメントの期待が高まりました!

プロデューサーは『優希 刃/ゆうき やいば』

出典:twitter

『優希 刃/ゆうき やいば』は歌舞伎町では知らない人はいないほどのカリスマホストです。

5年連続グループ年間売上No.1にして、グループ歴代最高売上・指名記録保持者。
『VANPS/ヴァンプ』をプロデュースし、売上6200万円を樹立しました。

次々と人気ホストを育て上げ、わずか半年で、次の『AWAKE/アウェイク』を立ち上げるなど、そのスピード感にも注目されています。

初回料金は?

『AWAKE/アウェイク』の初回料金は、90分2,000円(税込)のコースと、2時間3,000円(税込)のコースがあります。どちらのコースにも、焼酎ハーフボトル1本サービス、割物、ソフトドリンク飲み放題がついてきます。

もっとVIPに楽しみたい、初回を思いっきりゴージャスに楽しみたい!というあなたには、セミVIPルームで過ごす2時間5,000円(税込)や、VIPルームで2時間の10,000円スペシャル初回もおすすめ。1テーブルにスパークリングワイン1本サービスとなっています。

『AWAKE/アウェイク』のイケメンとリーズナブルに一通り出会ってみたいなら通常初回コースでも十分楽しめます。『いきなりくん』推しでがっつりおしゃべりしてみたいなら、スペシャル初回で彼の魅力をたっぷり味わってもらうのもいいかも?

内装は?

出典:smappa.net

黒が引き締まる店内はLEDの演出でクラブっぽく。王道ホストクラブ風のギラギラ感ではなく都会のクラブ風のノリで飲めそうです。

公式ホームページには、新宿東口からお店への道のりが画像付きで説明されているので、初めての人でも迷わずお店まで到着できます。

地図・アクセスは?

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3240.307087207135!2d139.70193791530855!3d35.69406003687557!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188cd97691894b%3A0xc89badab2d72c709!2z5pel5pys44CB44CSMTYwLTAwMjEg5p2x5Lqs6YO95paw5a6_5Yy65q2M6Iie5LyO55S677yR5LiB55uu77yS4oiS77yX!5e0!3m2!1sja!2sus!4v1583806650498!5m2!1sja!2sus&w=600&h=450]

『AWAKE/アウェイク』のあるビルまでのアクセスは、JR線新宿駅東口徒歩5分・西武線西武新宿駅徒歩3分・東京メトロ丸の内線新宿駅B13出口徒歩8分です。

住所:東京都新宿区歌舞伎町1-2-7 歌舞伎町ダイカンプラザ星座館 地下1階
電話番号:03-6273-9637
営業時間:19:00〜23:30
定休日:毎月1日、月曜日

ホスト『いきなりくん』のSNSは?

ホスト『いきなりくん』の炎上っぷりがどんなもんか確かめたい…そう思ったならすでにホスト『いきなりくん』の術中にはまったも同然!

全てを一刀両断する痛快なTwitterや、毒少なめ・飯多めのInstagram、さあこちらからどうぞ。

SNS①ツイッター

控えめに言って面白い、人より素直過ぎて炎上しちゃうTwitter。

アンチでも冷やかしでも、なんか気になったらお店に行ってみてくださいね。丁寧な接客のイケメンが出てきて、あまりのギャップにハマってしまうこと必至です!

SNS②インスタグラム

「ここはただの自己満エリアなので文句言うなら帰れ!!!!!!くそが!!!」とプロフから毒を吐きつけてくるInstagram。

プロフィールの挑発ぶりが嘘のように、最近の投稿内容は楽しそうなホストの日常写真です。

そして過去に遡る程、あんまりインスタ映えしない料理写真(しかもガッツリ系多め)が…どうやら『いきなりくん』の手料理のようです。既婚者『いきなりくん』の料理一部始終早送り動画も公開されてます。文句を言わずに見ましょう。

まとめ

Twitterがバズりにバズり、動画でツイッター講座まで開講している『いきなりくん』。炎上というマイナススタートから売上に繋げる戦略は、鋼のメンタルと、お客様を納得させる確かな接客力を持つ彼だからこそ成功できたものでしょう。

SNS上の事故で初めて炎上が起こったとき、不特定多数から集中攻撃を食らえば普通は落ち込むもの。しかしそれをチャンスと捕え、「どうやったらこれを売上に繋げようか?」と考えたところが、彼の炎上ホストとしての狡猾なスタートだったようです。(誉め言葉‼)

次はどんな炎上を見せてくれるのでしょうか。炎上ホスト『いきなりくん』のTwitterはとりあえずフォローしとこ!

【キャバクラの日本酒】キャバ嬢として覚えておきたい日本酒の種類・分類、定番の「澪/みお」など

キャバクラではいろんなお酒を取り扱っています。ウイスキーや焼酎がメインと思いきや、実は日本酒もあるんですよ~。ちょっとした日本酒の知識があるだけで、他のキャバ嬢と差がつけやすいのも確か。

キャバクラ定番の日本酒は覚えておきましょう!

キャバクラでも日本酒は飲める?

キャバクラのドリンクの定番はワイン・シャンパン・ウイスキー・ブランデー・焼酎ですが、日本酒を好む男性客もいます。

お金を持った通なお客様だと、自分で手に入れた高額な日本酒を持ち込んだり、プレゼントしてくれることも⁉

キャバクラやスナックはトークとお酒でもてなす場所

キャバクラのお客様が来店する理由は、美味しいお酒と可愛い女の子とのトーク。キャバクラでもスナックでもクラブでも、この部分は共通ですね。

お酒に強くないキャバ嬢ももちろんいて、中にはノンアル接客でトークで楽しませる人気キャバ嬢もいます。

それでも彼らに共通しているのは、それなりのマナーと知識を持っていることなのです。

キャバ嬢ならお酒の種類や作り方は覚えておこう!

自分がお酒があまり得意ではなくても、知識は必要。

お酒の作り方や種類、どんな味わいなのかなど、お客様におすすめできる知識があったほうが接客はスムーズです。

お疲れ気味のお客様に強いお酒を勧めるよりは「今日は軽い口当たりのこのお酒でゆっくりしよ?」なんて勧められたら、お客様も「この子は気づかいができてるな~」と好感度アップですよね。

ハウスボトルで日本酒はあり?

実際、日本酒はあまり種類を揃えていないお店の方がほとんどです。お客様が自分で購入した日本酒を持ち込むというパターンが多め。

常連で金払いのいい、お店にとっても大切なお客様の場合、そのお客様のために日本酒を入荷するなんて特別サービスもあるようです。

店舗によっては持ち込み料が発生したり、持ち込みをご遠慮くださいというお店もあるのでお店の方針を確認しておきましょう。

日本酒の種類・分類

CMでもよく聞く「吟醸」「大吟醸」という言葉は、日本酒の分類です。「吟醸」のお酒はフルーティな味わい、「大吟醸」はさらにクリアな味わいと言われています。

日本酒好きなお客様の場合、これを覚えておくだけでも接客がスムーズに進みそうですね。

「吟醸」と「大吟醸」の違いは精米歩合の違い。「米を削って、残った部分の割合」です。「精米歩合 40%」とは、米を60%削って(磨いて)残りの40%を原料に使用しています。吟醸酒は精米歩合60%以下、大吟醸酒はさらに削って50%以下という手間がかかっています。

定番の日本酒を覚えておこう!

キャバクラの日本酒はお祝い事やお客様からのお土産でふるまうパターンが多く、日常的においてないお店もあります。

スパークリング日本酒「澪/みお」が人気

キャバクラにおいてある定番の日本酒といえば、スパークリング日本酒の「澪/みお」です。

みりんの製造でも有名な宝酒造が販売元で、透き通る青色のボトルが女性的。お米本来の甘味としゅわしゅわした爽やかな味わいが飲みやすく、日本酒が苦手でもこれは飲めるという人もいます。

「澪/みお」以外の日本酒を揃えている店は少ないので、まずはこの「澪/みお」から覚えておきましょう。

「澪/みお」は種類が豊富

一言でスパークリング日本酒と言っても、「澪/みお」にはいろいろな種類があるんです。

定番の「澪」の他、甘さが苦手な人向けに甘味を抑えた「澪DRY」や辛口の「澪BRUT辛口」。男性にもおすすめですね。

期間限定のピンク色ボトル「澪ROSE」や金箔の入った「澪GOLD」はイベントの時に飲みたいですね!この他にもにごり酒やフルーツフレーバーのものなど、いろいろな種類があるんです。

価格相場

種類が豊富なだけに価格帯も広めです。

3,000円というお値打ち価格のものもあれば10,000円台まで。お店によって設定も変わってきます。

おすすめの飲み方・割り方は?

スパークリング日本酒なので冷やして飲むのがおすすめ。

澪専用の「澪グラス」というグラスがあり、足の部分が瓶と同じ青色が入った優美なグラスです。

キャバクラで提供されるその他のお酒

キャバクラのお酒の定番は、日本酒以外のものがメインです。

ボトルの専門用語と一緒におさらいしておきましょう。

キープボトルの定番「焼酎」

芋焼酎や麦焼酎などがあり、お値段も手ごろでキープボトルとしてもオーダーが入りやすいです。

水やお湯で割ったりロックだったりと、季節に合わせて様々な飲み会ができるので、割り方や種類も覚えておきましょう。

ライチ味やアセロラ味のフルーティさが売りの「鏡月」は、女性にも人気。男性客のキープボトルで定番なのは「吉四六」です。この2つはマストで覚えておきましょう。

ハウスボトルの定番「ブランデー」

果物が原材料の蒸留酒です。キャバクラで提供されるブランデーには、ヘネシー、コニャック、カミュ、シャボーなどがあります。

日本酒や焼酎よりも単価が高く、味にもクセがあるためブランデーは飲まないというお客様もいます。

重厚で華やかなボトルは、テーブルに飾るにも最適。キープボトルにして、来店の度に時間をかけて楽しむのにはピッタリです。

10万超えの高級品もあり「ウイスキー」

穀物が原材料の蒸留酒で、お酒を飲まない女の子はブランデーと違いがわからないことも…。原材料が違うんです。

キャバクラではジャックダニエル、シーバスリーガルという銘柄が人気です。

お値段10万以上というボトルもあるので、お店においてある銘柄を覚えておいて、キープボトルにおねだりするのもよさそう!

シャンパンタワーで登場「シャンパン」

シャンパンは、実はワインの1つ。フランスのシャンパーニュ地方で作られたスパークリングワインをシャンパンと呼びます。

また、その場が一気に華やかになるのがシャンパンです。会社員の飲み会の2次会で注文すると、とても場が盛り上がるので覚えておきましょう。

高級シャンパンとして知名度の高い「ドンペリ」は、お値段10万以上です。シャンパンタワーもいつかやってみたいですね!

初心者におすすめ「カクテル」

キャバクラ初心者や女の子におすすめなのがカクテルです。

種類は豊富ながら価格帯は低め。

アルコール度数が低いカクテルもあるので、お酒があまり強くない女の子もこれなら安心です。

意外に高額「ビール」

銘柄はアサヒ、サッポロと、居酒屋と同じレベルのものながら、価格は1500円前後と意外に高額設定。

ビール自体は安いのになぜ…と思われるかもしれませんが、キャバクラという高級な雰囲気のお店で、可愛い女の子の接客を受けながらビールを「楽しむ」ということに料金が上乗せさせています。

お客様はビールよりも女の子とのトークを楽しみに来ているので、めいっぱい楽しませてあげましょう。

キャバクラではあまり向かないかも⁉「ワイン」

毎年「ヴォジョレーヌーヴォー」の時期になると、盛り上がってくるのがワイン。お店によっては専属ソムリエがいるというところも⁉

大きく分類して、赤ワイン・白・ロゼ・スパークリングの4種類があります。お値段も高め。

基本的にワインは料理と一緒に味わうものなので、キャバクラで単体で味わうには向かない…という意見もあります。

盛り上げたいなら「ショット系」も人気

テキーラやコカレロ、クライナーなど、アルコール度数の高いお酒を少量ショットグラスに入れ、一気に飲み干すというのがショット系。

お酒が好きな人に、この飲み方を好む人もいます。

2次会の団体のお客様やわいわい盛り上げたいお客様には人気ですが、お酒の弱いキャバ嬢が飲むのは要注意です。

女の子用のドリンク

お客様が自分用に注文したもの以外に、キャバ嬢にごちそうしてくれるドリンクがあります。種類にかからわず、一律の料金体系になっているお店も多いです。

女の子用のドリンクとして、焼酎を割った「〇〇ハイ」や、リキュールとジュースで作るカクテルも人気です。

お酒が強くないキャバ嬢は、割りもの系のドリンクを作るときにこっそりノンアルコールに変えておくという裏技も。

まとめ

お酒の知識を持つことで、お客様に飲み物を勧めやすく、接客もよりスムーズになります。

もちろん、お酒が飲めなくても、お店のサポートで売れっ子キャバ嬢として活躍している女の子もたくさんいるのでご安心を。

【歌舞伎町で人気急上昇】『CLG/チャンスランドグループ』を大調査!!人気ホストから料金システムまで一挙にご紹介!!

出典:chance.land

チャンスを掴み取れるお店「チャンスランドグループ」!

日常から離れて楽しめるナイトエンターテイメントをコンセプトに、愛され続ける都会的な大人の夜を演出。

株式会社CHANCE-LANDとして法人化し、ホストも企業としても堅実・着実に成長を続ける優良グループ、それが『CLG/チャンスランドグループ』です。

『CLG/チャンスランドグループ』とは?

ホストクラブだけでなく、飲食業界にも力を注ぐ法人経営。法人による健全な運営と徹底した福利厚生・教育により、1ヶ月でサラリーマンの年収を稼ぎ、5年で生涯年収を稼げる一流のホストを生み出しています。

『CLG/チャンスランドグループ』はホストたちが夢を持って働き、彼らの広報・栄養管理・税務・トラブル対応まで各分野のスペシャリストによるサポート体制を整えたグループです。

本店『CHANCE/チャンス』2016年グランドオープン

出典:chance.land

『CLG/チャンスランドグループ』のスタートは2016年。歌舞伎町タテハナビルの5Fにて『CHANCE/チャンス』が文字通りチャンスを掛ける、チャンスランドが始まりました。

2018年には「株式会社CHANCE-LAND」に法人化し、カフェやビストロ、カラオケ&ダーツバーなど、飲食店経営や企画・運営、経営コンサルティングへと乗り出します。

飲食店経営によって、ホストたちの食事は無料という好待遇。『CLG/チャンスランドグループ』では栄養管理やメンター制度も徹底し、他グループにはない好待遇と安定した環境が整っており、新人ホストたちも自分磨きに安心して時間とお金をかけることができるようになりました。

元代表・CLG執行役員『華鳳愛斗』

出典:instagram

『CLG/チャンスランドグループ』の本店『CHANCE/チャンス』をたった一人で立ち上げたのが元ホスト『華鳳愛斗』。

歌舞伎町のレジェンドホスト華鳳咲揶を兄に持ち、自身も18歳からホストに。19歳でNo.1になり、以降10年間ナンバープレイヤーとして活躍しつづけました。

『CHANCE/チャンス』オープンから2年足らずでグループ法人化し、現在は『CLG/チャンスランドグループ』の執行役員であり統括責任者に就任。、ホスト志望の男の子たちにチャンスを与えるべく、グループの指導に当たっています。

CLG本店『CHANCE/チャンス』の店舗情報

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d12961.019679474628!2d139.7026644!3d35.695344!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x0%3A0xdfc74690a3b1d1d1!2zQ0hBTkNF77yI5q2M6Iie5LyO55S644Ob44K544OI44Kv44Op44OW44OB44Oj44Oz44K577yJ!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1584040533402!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]

CLG/チャンスランドグループ始まりの店『CHANCE/チャンス』は、歌舞伎町のタテハナビル5F。JR新宿駅徒歩5分・西武新宿駅徒歩4分・東京メトロ大江戸線東新宿駅徒歩3分です。

住所:東京都新宿区歌舞伎町1-12-9タテハナビル5F
電話番号:03-6228-0095
営業時間:19:00~24:00
定休日:詳しくは店舗ホームページのスケジュール(https://www.chance.land/schedule/)をご確認ください。
初回料金:60分3,000円(鏡月・水・緑茶・烏龍茶が飲み放題)

CLG『CHANCE/チャンス』の人気ホスト

安定した環境・最高のバックアップでホストとして成長できる『CLG/チャンスランドグループ』。

その一流の環境で成功しつづけるCLGの本店『CHANCE/チャンス』より、人気ホストたちをご紹介いたします!

代表『天使メル』

提供:chance.land

「天使」と書いて、「あまつか」と読む!『天使メル/あまつかめる』はCLG2018~2019年の年間売上No.1、過去3年間の指名もグループNo.1。名実ともに『CLG/チャンスランドグループ』の頂に立つホストです。

月間売上1300万円プレイヤーにして、月間指名110本OVER。『CLG/チャンスランドグループ』の最高売上・最高指名本数保持者というタイトルを持つ男。とっておきのイケメンが、お店ではイチャ営で最高の恋人気分にさせてくれますよ~。

東京都出身、身長175cmのAB型です。源氏名の通り天使を思わせる中性的な美しさで人気!前職はアパレルということで、なるほどなファッションセンスです!Instagram(amatsukameru)、Twitter「天使メル@amamerukunn7」では、そんな『天使メル』の魅力的な天使写真がチェックできます。

主任『聖矢』

提供:chance.land

2019年上半期No.1の『聖矢/せいや』は、身長171cmのA型で三重県鈴鹿市出身のワイルド系ホストです。

2019年の自らのバースデーイベントでは、高級シャンパン「ロジャーグラート」100本のオーダーでロジャーマンションを作るという偉業を達成しました。

ワイルドな男と楽しい一時で元気になりたい。そんな女性には『聖矢』がおすすめです!最新情報はInstagram(seiya_1068)、Twitter「聖矢@seiya_chance10」で。

副主任『姫乃琥蒼』

提供:chance.land

『CLG/チャンスランドグループ』2019下半期指名No4が、副主任『姫乃 琥蒼/ひめの こあ』です。

目を引く金髪に、思わず視線が吸い寄せられるうなじのタトゥーが色っぽさを感じますよね。彼自身が駆け引きは苦手系とのことで、ホストクラブ初心者のあなたも、難しいことは考えずイケメンとのおしゃべりを楽しんじゃいましょう。

Twitter「@popokun_211」ではリアルに『姫乃琥蒼』を楽しめるMixChannel LIVEの配信情報。Instagram(koasama)では『姫乃琥蒼』の白き貴公子的な素敵ショットが眼福です♥

副主任『七瀬笑魔』

提供:chance.land

『CHANCE/チャンス』で文字通りチャンスをつかんだ人気プレイヤー『七瀬笑魔/ななせ えま』は『CLG/チャンスランドグループ』2019下半期売上No2、指名No.1です。

彫りの深い顔立ちで目力抜群。メイクによってV系・清楚系・爽やかイケメンと雰囲気ががらりと変わるところも楽しみですが、元の顔立ちがいいのでどれもかっこいいんです!

Twitter「七瀬笑魔@emaaaaa_no1」では質問箱の他、MixChannel LIVEの配信情報。Instagram(ema_chance)では、アウトローな雰囲気のV系七瀬笑魔が、抜群の目力写真で待ってます。

『CHANCE/チャンス』のSNSアカウント

『CLG/チャンスランドグループ』旗艦店『CHANCE/チャンス』の最新情報はSNSで発信中です!

Instagramでは『CHANCE/チャンス』のあるタテハナビルまでの道順が、写真つきでわかりやすく掲載されているので、初めての方はこれを見て遊びに行きましょう。

CLG姉妹店『SPICY/スパイシー』

『CLG/チャンスランドグループ』待望の2号店として登場したのが『SPICY/スパイシー』。

2018年グランドオープン

出典:chance.land

『CHANCE/チャンス』誕生から2年弱。歌舞伎町の新たなパワースポットとして2号店『SPICY/スパイシー』が登場したのが2018年のことです。

グループ法人化し、『CLG/チャンスランドグループ』として一角を支えています。

本店『CHANCE/チャンス』同様、業界プロフェッショナルによるメディア展開とサポートスタッフたちによる充実なバックアップによって、着実に知名度と人気を集め、2020年に大型店舗に拡大移転が決定しています。

ホストクラブ『SPICY/スパイシー』の店舗情報

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d12960.719250303564!2d139.7029548!3d35.6971925!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x0%3A0xd2cc7dc5e89ac853!2sSPICY!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1584040595016!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]

CLG/チャンスランドグループ2号店『SPICY/スパイシー』は、歌舞伎町の有名スポット第6トーアビル。JR新宿駅徒歩10分・西武新宿駅徒歩6分です。

住所:東京都新宿区歌舞伎町2-33-1第6トーアビル7F
電話番号:03-6205-6203
営業時間:19:00~24:00
定休日:詳しくは店舗ホームページのスケジュール(https://www.chance.land/schedule/)をご確認ください。
初回料金:60分3,000円(鏡月・水・緑茶・烏龍茶が飲み放題)

CLG『SPICY/スパイシー』の人気ホスト

CLG/チャンスランドグループ2号店も本店に負けずの人気店です!

しっかりとした教育による確かな接客にイケメン揃い、その目で確かめに行ってみてくださいね。

代表『天衣みつ』

提供:chance.land

本店『CHANCE/チャンス』から移籍し、『SPICY/スパイシー』の代表に就任した『天衣 みつ/あまい みつ』。

身長173cm、AB型で、CLG2016~2017の年間売上No.1ホスト。シャンパン王子と呼ばれるほどシャンパンを売りつくすイケメンです!

Twitter「天衣みつ@mitsu_o2」では、投稿はなく、他のホストのツイートへのコメントが中心。Instagram「amaisama0223」はカジュアル&オシャレな『天衣 みつ/あまい みつ』のファッションセンスが要チェックです!

主任『橘蓮』

提供:chance.land

CLG/チャンスランドグループ2019下半期指名No.1の『橘 蓮/たちばな れん』は、宮崎県出身、身長174cmのO型です。

今年2020年に主任に昇進し、これからの活躍がますます期待される人気ホスト!

Twitterは「橘 蓮 【太刀花 瀧】@takitoriple」、Instagramは「tachibana_ren_spicy」です。

副主任『黒崎翔真』

提供:chance.land

2020年3月に副主任に昇格!『黒崎翔真/くろさきしょうま』は2016年に入店し、『CLG/チャンスランドグループ』新人王を獲得したホストです。

身長180cmのA型、出身は栃木・千葉とのこと!お酒の早飲みに自信があるとのことで、営業方法は姫のご希望に合わせてイチャイチャ営業も、楽しい友達営業もオーダーメイドです。

Twitter「黒崎翔真@syo_maru12」、Instagram「syomaru12」です。

副主任『YOSHINA.SS』

提供:chance.land

前職は美容師という大人の包容力を醸し出すホスト『YOSHINA.SS/よしな』。身長178cm、名古屋出身のB型です。

『CLG/チャンスランドグループ』2019下半期指名No3、下半期売上No5の記録を持っています。

Twitter「YOSHINA.SS@SsYoshina」、Instagram「spicy_yoshina.ss」です。

ホストクラブ『SPICY/スパイシー』のSNSアカウント

お店のイベントやラストソング、『SPICY/スパイシー』の日常はSNSでチェック!

LINEのオフィシャルもTwitterから申請できます。

ホストクラブグループ『CLG/チャンスランドグループ』のSNSアカウント

お店のアカウントだけではありません、ぬかりなくグループのアカウントも運営されています。公式ハッシュタグは「#チャンスランドグループ」!

グループアカウントでは『CHANCE/チャンス』『SPICY/スパイシー』どちらの情報もバランス良く発信され、twitterは在籍ホストのツイートもこまめにリツイートされています。Instagramでは日々のラスソン情報なども見ることができますよ。

ダイレクトに情報を受け取りたいときは公式LINEも登録しておけばバッチリです!

まとめ

飲食業経営で法人化し、他のグループが真似したくなる様々な好待遇で、ホストたちの足元をしっかりとサポート。

そしてホストたちのセカンドライフまで提案し、最高のパフォーマンスをホストの実力を発揮できるグループ。

『CLG/チャンスランドグループ』は、ホストたちがチャンスをつかめるグループとして、ホストと女性客両方に夢とエンターテイメントを提供しています。

【キャバクラに通う心理】男性がキャバ嬢に求めるものや、キャバクラと他の水商売との違い・意味を解説

キャバクラで働きたいなら、キャバクラのお客さんの心理も知っておいたほうが指名を得るには圧倒的有利!

他の水商売とキャバクラの違いや、いろんな営業方法、男性客がキャバ嬢に何を求めているかを知っておきましょう。

男性がキャバクラに通う意味

キャバクラはいわば究極の接客業。セックスができないにも関わらず、風俗に行くよりも高いお金を払って通うのは、その接客にそれなりの価値を見出されているからです。

男性はどんな理由でキャバクラに通うのでしょうか?

キャバ嬢に求めるのは「癒し」

仕事や家庭に疲れた男性が求めるのは癒しです。

豪華な内装のお店で、ドレスをまとった日常では会うことができないような極上の女の子と一緒に美味しいお酒とトークを楽しむ。しかも自分好みの女の子を「指名」という形で選び、彼女からちやほやとしてもらえるのです。

日常生活や家庭では相手にしてもらえない男性も、ここに来れば綺麗な女の人が話を聞いて理解してくれる。非日常の空間で承認欲求が満たされることで、癒しを感じるのです。

疑似恋愛のドキドキ感で癒される

また、キャバ嬢の接客スタイルの多くは色恋営業という疑似恋愛を楽しむもの。

可愛い女の子と膝が触れ合う距離でお酒を飲んでおしゃべりし、同伴やアフターはまるでデート。

恋をしているときってとにかく楽しいですよね。それは男性も同じ。本物の恋愛ではないけれど、恋愛のドキドキ感を楽しむことができるのがキャバクラの醍醐味と言っていいでしょう。

客が求めるポジショニングにもよる

疑似恋愛の需要が多いのは確かですが、お客さんによっては疑似恋愛以外での癒しをキャバ嬢に求める人も少なくありません。

イチャイチャしたいわけではなく、友達のように話して楽しみたい。日頃の悩みや愚痴を受け止めて、母親のような包容力で満たしてほしい。自分の娘のような可愛さを楽しみたい…。その人によって、求めるポジションが変わります。

凄腕キャバ嬢の中には、瞬時にそのお客さんが求めるもの感じ取り、そのポジショニングに切り替えて接客している人もいます。

楽しい時間・徹底したサービスに満足

キャバクラで過ごす時間はとにかく楽しいもの。指名のキャバ嬢はお客さんの好みを理解しているので、その人に合わせたトークで、その人の好みのお酒を最高のタイミングで提供し、楽しませてくれます。

トークだけでなく、おしぼりの出し方や煙草の火のつけ方、グラスから水が垂れないように水滴をこまめに拭いてくれるなど、お客さんが気持ちよく過ごせるように気配りが行き届いています。

徹底した気配りとサービスで、お客さんは気持ちよくその非日常空間を満喫することができるのです。

キャバクラと他のナイトワークの種類・料金システムの違い

キャバクラって実際どんな仕事するの?スナックやクラブとどう違うの?

まずは基本的な違いを押さえておきましょう。

キャバクラはキャバレー(英)/キャバレット(仏)が語源?

英語でキャバレー、フランス語でcabaretとは、海外ではダンスやショーを楽しむことができるナイトクラブの総称。日本のキャバクラは、キャバレーとクラブを合わせた和製英語です。

基本は時間制で、ハウスボトル(焼酎・ウイスキー)は飲み放題。お気に入りのキャバ嬢を指名したり、ハウスボトル以外のお酒を注文することで加算されていきます。キャバ嬢には指名やお酒等の売上によって売上バックが報酬に加算されます。

風俗店ではないので、ボーイが目を光らせており基本的にお触りは禁止。キャバ嬢は自分の美しさとトークでお客様を接客します。

すすきのではニュークラブ

北海道最大の繁華街・札幌すすきのでは、キャバクラは別の意味合いがあるので注意。

すすきのでいうキャバクラ=セクシーキャバクラ、おっパブと呼ばれる店。本来のキャバクラサービスを提供する店は「ニュークラブ」「ニュークラ」と呼ばれています。

すすきのでキャバ嬢デビューしたいと考えている女の子は、間違えないよう注意してくださいね。

セクキャバ/セッキャバとは?

セクキャバとはセクシーキャバクラのこと。女の子の上半身まで触ってOKというキャバクラのようなものです。「おっパブ」とも呼ばれています。

通常のキャバクラはお触り厳禁ですが、セクキャバは通常のキャバクラのサービスにプラスして上半身のお触りがOKとなっています。

スナックとは?

キャバクラは風俗営業の分類ですが、スナックはカウンター越しの接客をする飲食営業に分類されます。

お客さんとキャスト1対1のキャバクラと違い、スナックでは複数の客に女の子が1人というサービスです。アットホームな店も多く、キャバクラより低価格です。

カウンター越しにお酒やおつまみ、軽食を提供してくれます。キャバ嬢として勤めた女の子が30歳前後になったらスナック勤務に転向することも多いです。

クラブ(高級クラブ)とラウンジは違う

高級クラブは基本料金が高く、大企業や政治家、芸能人など裕福層が主な客層。テーブルチャージも万単位で、ハウスボトルはなく、別料金のボトル注文が必要です。紹介制であり会員制のため、お金持ちの男性がゆったりと過ごす場となっています。

当然、その相手をするキャストは相応の能力が求められるので、お給料も高めです。

ラウンジはキャバクラよりも落ち着いた雰囲気で、クラブよりはカジュアル。ラウンジの定義は曖昧で、キャバクラほど勤務やノルマは厳しくはないようです。

その他、女の子のお店にはガールズバー、パブもある

スナックと同じく飲食営業に属するガールズバー。料金システムはお店によって様々ですが、カウンター越しの接客になり、料理のメニューも豊富です。スポーツ観戦やダーツができるアミューズメント的なガールズバーもあります。

日本のパブはイギリスの大衆居酒屋「パブリック・ハウス」とは違い、店によってかなりコンセプトが異なります。

上半身だけお触りOKなおっぱいパブ(おっパブ)、お触りし放題のフィリピンパブ、カラオケパブは歌って飲んでがメインです。

まるで魔法?お客さんがキャバ嬢に大金を使う理由

キャバ嬢に高い花束や高級アクセサリーを送ったり、同伴やアフターで高級料理を奢ってあげたり。

普段の生活はそこまで派手な生活をしていない男性も、キャバ嬢相手には大盤振る舞いになります。キャバクラの非日常感がお客さんを魔法にかけてしまうのです。

客を飽きさせず、心を癒す接客

キャバクラのお客さんの大半は30代以上、家庭を持っている人も多いです。

仕事に家庭に疲れた男性が、普段では会うことも言葉を交わすことすらできない若くて可愛い女の子と疑似恋愛ができる。本来の恋愛の面倒なところだけ取り去った、気軽で楽しい関係で心を癒されます。

キャバ嬢もお客さんの好みを熟知し、プロとしてお客さんの望む接客を徹底するので飽きることはありません。お店のイベントと合わせて、キャバクラに行けば日頃の難しいことを忘れて楽しむことができるのです。

同伴やアフターは恋心を高めるエッセンス

キャバ嬢でよく聞く同伴・アフターはどちらも店外デートのようなもの。同伴はお店の勤務が始まる前、アフターは勤務が終わってからになります。

「同伴」とはお店が始まる前に外でお客さんと待ち合わせをして、店の近くの飲食店で食事を楽しんでから一緒にお店に行きます。同伴すると自然に指名に繋がるため、お店によっては同伴がノルマになっていることも。

逆にアフターは営業時間外なのでお店の売上にはなりません。ノルマにも売上にもならないので、この人と仲良くなりたい!繋ぎ止めておきたい!と思ったお客さん相手とアフターに行くことで、相手との仲が深まっていきます。アフターはボーリングやカラオケ、寿司・焼肉など様々です。

ヘルプの役割

指名されたキャバ嬢が、他のお客さんにも指名されてテーブルを離れているときに間をつないでおくのがヘルプの役割。

ただのつなぎかといえばそうではありません。癒されにきたお客さんが、指名のキャバ嬢が他の男のテーブルに行っている間も気持ちよく待てるよう、お酒を作ったり会話をしたり、お客さんが飽きないように楽しませることが仕事です。

かといって、本指名のキャバ嬢より楽しくては意味がありません。指名替えを希望されてキャバ嬢同士の仲が悪くならないよう、ライブの前座的な立場を維持するというの難しいんですよ。

客を飽きさせないキャバ嬢のテクニック

癒されに来たお客さんを、とにかく楽しませ飽きさせない、次の来店に繋げることがキャバ嬢の使命。

その裏では様々な営業努力があるのです。

心理学を応用したトークテクニック

人間は会う回数を重ねる程親近感が増します。1回の来店で2時間いてもらうより、時間は短くてもいいから2回来てほしい。結果的に同じ金額なら、2回来てもらって仲を深めたいですよね。

また、お見送りの時の一言は、記憶に残りやすいもの。接客中に話したことは大して覚えていなくても、「次もまた会いたいな」と最後に言われる言葉は記憶に残り、次の来店へと繋がりやすくなります。

営業電話もタイミングを図っている

キャバ嬢は初回でお客さんと連絡先を交換します。お店に来てほしいときに「会いたいな~」「遊びに来て」と営業電話をかけますが、適当にかけているわけではなくタイミングを狙っています。

しばらく会っていないお客さんの場合、毎日来て来て攻撃をしては嫌われてしまいますよね。あえて時間をあけて、最後の来店から21日目の3週間目に電話をすることが効果的と言われています。

恋愛でも遠距離恋愛だったり、会えない時間が長かったりすると会いたくなりますよね。この21日目はマーケティングの経験則からも効果的と言われています。

自らの価値を高めるためには整形も?

お客さんの目的は可愛い女の子との癒しの時間。お客さんの記憶に残る1つの基準は「見た目の良さ」も当然あります。

見た目が綺麗でもトークや接客も磨かないことには次の使命には繋がりませんが、美しさも1つの価値。また、自分の見た目にコンプレックスを感じている人は、それを整形で解消することで新たな自信を獲得することができます。

自信を持って仕事に取り組んでいる人って、総じて魅力的に見えるのも確かですよね。

まとめ

男性客はキャバクラに癒しを求めてやってきます。

どうやって癒すかはキャバ嬢の力量次第。ゲーム感覚な駆け引きで疑似恋愛を楽しませたり、日常を忘れさせるための接客サービスやトークを磨いたり。

特に客の心を揺さぶりながらニーズに応え満たしてあげるのが、キャバ嬢の接客なのです。

【キャバクラの高級ブランデー】ウイスキーとの違い、キャバ嬢が覚えておきたい銘柄や飲み方を紹介

キャバクラで提供されるお酒は様々です。その中でもお客様からも好まれるお酒がブランデーやウイスキーです。

キャバ嬢が覚えておきたいブランデーやウイスキーの人気銘柄や飲み方をご紹介します!

キャバクラが提供するブランデーの種類や価格相場は?

キャバクラでも良く飲まれているブランデー。

他のお酒に比べると価格も高めです。仲良くなったお客様におねだりするには最適なので、どんな種類があるのか勉強しておきましょうね。

ブランデーとウイスキーは違うお酒?

飲まない人には知られていませんが、ブランデーとウイスキーは別物です。

どちらも蒸留酒(お酒を蒸留して作る)でアルコール度数は高め。見た目も似ているのですが、原料が異なります。

ウイスキーは穀物が原料

「モルトウイスキー」「シングルモルト」という言葉はCMでもおなじみですよね。

麦芽から作られたウイスキーを「モルトウイスキー」と呼び、じっくり時間をかけて作られたウイスキーを「シングルモルト」と呼びます。

キャバクラで扱う高価なウイスキーは、このシングルモルトが多いです。この他、トウモロコシが原料で作られたまろやかな味わいのウイスキーも好まれています。

ブランデーは果実が原料

ブドウを主な原料として作られるグレープブランデーは、キャバクラでも多く提供されているもの。フランスが産地で、作られた土地によって名前が異なります。

果物が原料なので香りが甘く、女性でも飲みやすいという人も多くいます。お客様と一緒にブランデーを楽しむのもいいですね!

キャバクラで覚えておきたいブランデーのランクと種類

キャバクラにおいてあるブランデーは、ブドウが主原料のグレープブランデーには「コニャック」「アルマニャック」などがあります。

この他にも、食後酒やお菓子作りに好まれるアップルブランデーや、他の果物を使った様々なフルーツブランデーがあります。

ブランデーのランクは熟成年数で決まる

ブランデーでよく聞く「ナポレオン」「X.O.」は熟成年数によるクラス分けのことです。

コニャック、アルマニャック、それぞれ熟成年数の分け方が異なります。

コニャックの場合は、熟成年数4~7年を「V.S./Very Superio」、7~10年を「V.S.O.P.」、12~15年を「X.O./Extra Old」。それよりさらに熟成させた高品質なものを「Hors d’âge/オール・ダージュ」と呼んでいます。

ブランデーの有名な銘柄・価格相場・飲み方

ここからはキャバクラで多く扱われるブランデーをご紹介いたします。

だいたいどのお店も定番となる有名な銘柄、お値段、おいしい飲み方を抑えておくと、お客様に応じてのおねだりが上手になりそう。

ちょっとした違いを覚えておくと、「この子、よく知ってるなぁ」と好感度UPですよ!

イベントで登場「FortuneHeart/フォーチュンハート」

クリスタルガラスがパフュームの瓶のように女性的な装飾が愛らしい「FortuneHeart/フォーチュンハート」。中身はアルマニャックで、フルーツの風味の飲みやすさです。

手作業で彫り込まれたボトルは、ハートの形のように仕上げてあり、見るだけでうっとりしてしまう仕上がり。様々な色が用意されており、イベントの時には全種類揃えるのも人気です。

価格帯は30万~50万円。お店では「ハート」「フォーチュンハート」と略して呼ばれています。ストレートやロック、水割り、ソーダ割で飲めます。

ボトルが可愛い「Teddy Decanter/テディデキャンタ」

可愛いテディベアの形をしたボトルで、知らない人にはお酒とわからないくらい⁉SNS映えを狙うならピカ一のボトルです。

「テディデキャンタ」や「テディ」と呼ばれるフレンチブランデーXOで、価格帯は8万~15万と、ブランデーの中では手頃。

色・バージョンなど様々な種類があり、ストレート、ロック、水・お湯・ソーダ割で楽しまれています。

最高級「DUCASTAING BB MARTINE/デュカスタン・ファーザーズ・ボトル」

見た目は古式ゆかしき哺乳瓶!1954年から60年以上の歴史を持つ最高級ボトルです。

「デュカスタン」「ファーザーズ」と呼ばれ、2万円台と気軽におねだりしやすい価格相場です。

ブランデーの注文で迷った時には、とりあえずこのボトルをおすすめするのもよさそうです。ストレート、ロック、水割、ソーダ割が好まれています。

スナックやクラブ、キャバクラのボトルキープって何?

水商売でよく聞く「ボトルキープ」または「キープボトル」、「ハウスボトル」とは何でしょうか?

チャージ料に含まれる「ハウスボトル」

ハウスボトルはお客様が来店したときに支払う「チャージ料」に含まれているボトルです。

中身は「ジャックダニエル」「サントリー角」が定番です。チャージに含まれているので実質飲み放題という扱いです。

常連さん用「キープボトル」

お店に通い続けてくれる常連さんが入れてくれるのが「キープボトル」です。お客様がボトルを購入してお店で保管してもらい、次の来店時に自分のキープボトルから飲みます。

キープボトルはその銘柄やお店の価格設定によって幅があり、1万円弱~100万単位まで様々。

「山崎」「響」「ヘネシーのリシャール」「レミーマルタン」など、様々な高級ブランデーが用意されています。「ヘネシーのリシャール」はキャバクラでは100万円以上の有名高級ブランデーです。

番外:キャバクラの高級ウイスキーの銘柄も紹介!

ブランデー以外にウイスキーもキャバクラでは人気。

ここからはキャバクラでよく登場する高級ウイスキーをご紹介いたします。

初心者向け「シーバスリーガル」

価格帯は1万円程度、キャバクラ初心者向けのウイスキーとされるのが「シーバスリーガル」で、お客様からも気軽に注文されています。

世界的に名声を集めるウイスキーで、スモーキーでドライ。ウイスキーに慣れていない人でも飲みやすく、多くの男性に愛されています。

国産最高峰「響」

日本の四大ウイスキーの1つとされ、人気・知名度共にピカ一。

かつて35年以上熟成の限定ボトル「響35年」は、インターネット販売では開始と共に完売という人気でした。お値段はなんと100万円を越えるとか!インターネット販売なのに100万円とはすごい世界ですよね。

高級酒として愛されており、甘くて華やかな果実の香りと余韻が楽しまれるウイスキーです。

四大サントリーウイスキー「山崎」

「響」「白州」「知多」に続く日本の四大ウイスキーの一つが「山崎」です。サントリー創業者鳥井氏によって建設された蒸留所「山崎蒸留所」で製造されたシングルモルトです。

程よくクセがあり、それでいて誰にでも楽しめる味わいが特徴とされています。

「日本でも世界に通用するウイスキーを」という夢と誇りを背負ったこのシングルモルトは、世界的にも評価は高く、様々な賞を受賞しています。

まとめ

ブランデーは歴史を追うとなかなか深く、ランク・種類も多岐に渡ります。

そんな由来や歴史を知っているだけでも会話のきっかけになり、他のキャバ嬢との違いを出せるかもしれませんね。

普段ブランデーを飲まないお客様でも、イベント時には奮発して入れてくれることも!有名な銘柄はしっかり押さえておきましょうね。

【美遊グループ歌舞伎町進出!!】ホストクラブ『Colors Silver/カラーズシルバー』の料金や人気ホストを徹底紹介!

出典:Twitter

『美遊グループ/ビユウグループ』は、千葉・茨城・大阪に店舗を拡大中の大型ホストグループです。

そしてついにホストクラブ激戦区・歌舞伎町へと進出!

その大いなる一手『Colors Silver/カラーズシルバー』の情報を詳しくご紹介いたしましょう。

『Colors Silver/カラーズシルバー』とは?

飲食店コンサルティングでも有名な『美遊グループ/ビユウグループ』が、歌舞伎町にオープンしたホストクラブです。

『美遊グループ』初の歌舞伎町進出店

出典:twitter

首都圏外のホストシーンを盛り上げてきた『美遊グループ/ビユウグループ』が、満を持しての歌舞伎町本格参戦!

千葉・茨木・大阪で活躍中の人気グループが歌舞伎町に初進出ということで、『Colors Silver/カラーズシルバー』は歌舞伎町でも注目を集めています。

『Colors Silver/カラーズシルバー』も合わせて、『美遊グループ/ビユウグループ』は6店舗展開。これからの歌舞伎町での活躍が気になるお店の1つです。

プレオープンは2019.9.1

提供:Colors Silver

『美遊グループ』の関東のホストクラブは千葉の『COLORS -BLACK-/カラーズブラック』『COLORS -WHITE-/カラーズホワイト』、茨木の『COLORS -BLUE-/カラーズブルー』と色を統一。

満を持して東京に新たな色、『Colors Silver/カラーズシルバー』が誕生しました。

ちなみに大阪の店舗は『COLORS -osaka-/カラーズ大阪』と『COLORS -next-/カラーズネクスト』と、色は入っていないようです。

代表取締役は『七瀬龍』

出典:twitter

中性的できれいな顔立ちが魅力のホスト。

この繊細な顔立ちで身長180cmだと、実際に会った時はファッションモデル的な迫力を感じそうです!

歌舞伎町進出の完全新規店を一任され、スタッフ0からのスタート。現在まで10人以上の入店者を代表が直接指導しています。どんなホストが育つのか、『七瀬龍』の手腕に期待大です。

Colors Silver/カラーズシルバーの初回料金

出典:biyuu-group.com

初回料金は90分1000円という、歌舞伎町ホストクラブにしては破格な料金!千葉・大阪のホストクラブではこの料金は珍しくないものの、歌舞伎町では相当お得な値段ですよ~。

焼酎、割り物飲み放題で、場内指名1名無料(ウェルカムテキーラ1杯サービス)が料金に含まれます。

また、90分が過ぎた後、物足りなければ「飲み直し」を選びましょう。焼酎1本サービスで、初回料金・指名料金も含めた5000円でさらに楽しめちゃいます!

Colors Silver/カラーズシルバーの内装

出典:biyuu-group.com

「Colors/カラーズ」の名の通り、色鮮やかな照明で演出されたおしゃれなクラブ風の内装です。

王道ホストクラブのようなシャンデリアのギラギラ感はないので、カジュアルな雰囲気で楽しめるのではないでしょうか?

Colors Silver/カラーズシルバーのアクセス・住所

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3240.26163865941!2d139.70240565087025!3d35.69517863671701!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188cd9100e8919%3A0xda4b3a9fe7923382!2z5pel5pys44CB44CSMTYwLTAwMjEg5p2x5Lqs6YO95paw5a6_5Yy65q2M6Iie5LyO55S677yS5LiB55uu77yR77yQ4oiS77yVIEcg4oWg!5e0!3m2!1sja!2sus!4v1583331309043!5m2!1sja!2sus&w=600&h=450]

『Colors Silver/カラーズシルバー』の店舗のあるG1ビルは、JR新宿駅東口徒歩5分・西武線西武新宿駅徒歩3分・大江戸線東新宿徒歩5分という立地です。

住所:東京都新宿区歌舞伎町2-10-5G1ビル2F
電話番号:03-6265-9469
営業時間:19時~24時
定休日:毎週月曜日、第1火曜日、第4火曜日、毎月15日

Colors Silver/カラーズシルバーの人気ホスト

誕生したばかりでプレオープン中の『Colors Silver/カラーズシルバー』、一体どんなホストがいるのでしょうか?

『結浠 棗』

出典:twitter

小学生の頃に夜王を見てそれからずっと夢に持ち18歳になり知り合いの紹介で千葉でホストを始めた『結浠 棗』。

接客は明るく”どんなお客様に対しても笑顔にさせる事”をモットーに掲げている2016年美遊グループ最高売上のホスト。

漫画が大好きな『結浠 棗』は、源氏名の由来が少女漫画「学園アリス」の登場人物から。常に美遊グループの前線に立ち活躍し続けているExecutive Playerの成長はこれからも止まりません!!

『あずさ』

出典:twitter

15歳の頃から夜の世界に興味をもち、18歳になってすぐ、先輩の紹介で美遊グループでホストを始めた『あずさ』。

20歳を迎えた1ヶ月後、グループ歴代最年少で幹部昇格。営業中は若さを活かした喋りと飲みでお客様も自分自身も楽しく会話をし、お客様もスタッフもいい気分で帰宅する事ができるように、心がけているそうです。

見た目はV系ながら、SNSで仮面ライダークウガが大好きと豪語する特撮系ホスト⁉歴代最年少幹部補佐の実力はカラーズシルバーに行ってからのお楽しみです!!

『七瀬 龍』

提供:Colors Silver

大学1年の夏休みにただ純粋に、お金が欲しくてバイト感覚でホストを始めた『七瀬 龍』。理想と現実はまるで違い、お客様が全然出来ず、 悔しさをバネに努力を続け、ある程度の結果が出る頃には、夜の世界の魅力にどっぷりハマったそうです。

現在は、Colors Silverの代表取締役としての役職に就いてるが、実は幹部としての経験は初めてで、お店を作る側の立場としての楽しさを日々感じているとも語っています。

ご来店されるお客様にはお支払い頂く金額以上の、満足感を提供出来るように、 綺麗で落ち着いた雰囲気の接客を心掛け、人気を博しています。

美遊グループ系列店も見逃すな!

歌舞伎町『Colors Silver/カラーズシルバー』の他に、千葉・茨城・大阪で計6店舗。

それぞれ、どんなカラーで魅せてくれるのでしょうか?

COLORS -WHITE-/カラーズホワイト

出典:biyuu-group.com

千葉の夜を賑わせる『COLORS -WHITE-/カラーズホワイト』。 Twitter「COLORS~WHITE~@colors_white_bg 」、Instagram(colors_chiba)で最新情報をチェックしましょう。

千葉を代表するトップクラスのエンターテイナーたちが、迫力あるシャンパンコールで姫のハートに揺さぶりをかけてきます!

代表取締役/美遊グループ統括である『瀬乃拓真/せのたくま』も在籍。1100万プレイヤー、年間指名本数1300本、月間指名本数140本突破の人気プレイヤーが千葉の 『美遊グループ/ビユウグループ』 の人気を牽引しています。

COLORS -BLUE-/カラーズブルー

出典:biyuu-group.com

『美遊グループ/ビユウグループ』 が茨城・水戸に進出。超エキサイティングなエンターテイメントを提供する『COLORS -BLUE-/カラーズブルー』です。

デザイン性抜群の店内も人気の1つ。 2020年3月現在、期間限定キャンペーン中で90分無料で初回ご案内という太っ腹さ!今行くしかありません!

Twitter「 COLORS~BLUE~@colors_blue_bg」、Instagram(colors.mito)です。

COLORS -osaka-/カラーズ大阪

出典:biyuu-group.com

関西のホストクラブ激戦区・大阪ミナミでのその人気は確かなもの!

かっこいいだけではなく、笑いとトーク力も必要なのが大阪ホスト。『COLORS -osaka-/カラーズ大阪』では、イケメンからお笑いまで幅広いスタッフが勢揃いしています。

カラーズ大阪広報担当のとみとみが更新するInstagram(colors__osaka)では、 『COLORS -osaka-/カラーズ大阪』 のホストたちのオフショットが次々投稿されていてとっても賑やかです。

COLORS SILVER/カラーズシルバーのSNS

2019年にプレオープンしたばかりで、これからの成長が楽しみな『Colors Silver/カラーズシルバー』。

ホストクラブ激戦区歌舞伎町で 『美遊グループ/ビユウグループ』 がこれからどう進出していくのか、その活躍をチェックするにはSNSから!

ツイッター

プレオープン中の『Colors Silver/カラーズシルバー』には、次々のニューフェイスが集まっており、彼らの写真もTwitterで公開中。

これから超人気ホストに化けるかもしれない未知数のホストたち。その成長を見守るという楽しみもホストクラブならではです。

毎日の のラストソングや 『Colors Silver/カラーズシルバー』 の店休日の情報もTwitterに投稿されています。

インスタグラム

『Colors Silver/カラーズシルバー』のホストたちのオフショットはInstagramで。

『結浠 棗』『あずさ』という看板ホストの他、これから看板に育っていくであろう期待の新人たちの等身大の姿も見られますよ。

ブログ

アメブロ「COLORS~TOKYO~」では、日々のラストソングやスタッフたちの日常が綴られています。

その日出勤するホストの写真も投稿されており、宣材写真を毎日のように見られるのも眼福です。

Executive Playerの肩書を持つ『結浠 棗/ゆうき なつめ』は、人気ホストだけに出勤が不定期になる場合も。お目当てのホストの出勤情報を確認したいならブログのチェックはマスト!

まとめ

千葉・茨城で有名な『美遊グループ/ビユウグループ』の歌舞伎町進出、『Colors Silver/カラーズシルバー』をご紹介いたしました。

未知数な実力を持つ新人が続々集まり、これからを担っています。

新人ホストが成長とともに垢抜けた一流のイケメンになっていく姿を応援するのも、ホストクラブだからこそ。SNSでピンとくる男の子を見かけたら、会いに行ってみましょう!

【歌舞伎町へ下克上】ホストクラブ『ESPRINCE-TOKYO-/エスプリンス東京』を徹底解剖!!異例のクイック料金導入のお店に迫る!!

出典:esp-tokyo

福岡・中洲の小さなホストクラブからスタートし、中洲一のスピード展開でシェア拡大中の『J-GROUP』。そしてついに、歌舞伎町にも進出しました!

有名ラッパーや有名アニメクリエーターともコラボした独自のメディア展開で知名度を上げ、業界異例のサブスクを導入したことでさらに注目を集めています。

今回は地方から歌舞伎町に下克上をかける『ESPRINCE-TOKYO-/エスプリンス東京』の、話題のクイック料金やお店の驚きの教育制度、強みなどをご紹介いたします!

ホストクラブ『ESPRINCE-TOKYO-/エスプリンス東京』とは?

2020年3月4日からプレオープンし、サブスクリプション導入でも話題のホストクラブです。

福岡・中洲発のホストグループが、他のホストクラブにない革新的な制度を取り入れながら、歌舞伎町に新しい風を吹かせます!

福岡中洲で勢力拡大中の『J-GROUP/ジェイグループ』の系列店

出典:esp-tokyo.com

『J-GROUP/ジェイグループ』は、ナイトエンターテイメントのリクルート集団。そのスタートは2015年、中洲の小さなホストクラブから始まり、ほぼホスト未経験者ながら福岡・中洲で急成長を遂げ店舗拡大。様々な事業に手を広げ、勢いを増すグループです。

ホストクラブの古い常識ではなく新しい風を。ホストだけでなく、人間として他業種でも活躍できる人材を育成し、ホストのセカンドキャリアを見据えての教育に力を入れています。

2015年に中洲の小さなホストクラブからほぼホスト未経験者のみで始まったJ-GROUP。設立から異例の勢いで中洲で急成長し、現在ホストクラブ4店舗を始め、様々な事業に乗り出しております。古い常識より革新を。ホストとしてだけではなく一般社会でも通用する社会性人間性に重点を置いて運営しております。

プロデューサーは『黒崎臣』

出典:twitter

プロデューサーは『J-GROUP/ジェイグループ』1号店『ESPRINCE/エスプリンス』の支配人『黒崎臣』です。現在は中洲の『ESPRINCE/エスプリンス』と『ESPRINCE-TOKYO-/エスプリンス東京』のプロデューサーを兼任しています。

『黒崎臣/くろさきおみ』は韓国系YouTuber 『オミン』としても活躍中のホストで、「オミン【오민】」ではラストソングで鍛えた歌声でKing GnuやOfficial髭男dismの人気曲のカバーを披露したり、東京の街中で路上ライブをする動画を発信中。

イケメンの歌声に引かれて集まってくる女の子も増えてきたようです。Twitterは「ESPRINCE-TOKYO- 黒崎臣@omikurosaki1」です。

社長は『姫咲夢愛』

出典:twitter

『ESPRINCE-TOKYO-/エスプリンス東京』と中洲の2号店『ARVANITY/アーヴァニティ』の社長を兼任する『姫咲夢愛/ひめさきゆあ』。中洲では抜群の人気を誇るホストです。

今年3月に『ESPRINCE-TOKYO-/エスプリンス東京』がオープンし、今年も勝負、毎年勝負と、東京・福岡間を飛び回っています。

今なら『ESPRINCE-TOKYO-/エスプリンス東京』で、中洲を代表する超人気ホストの接客が初回から体験できちゃう!人気が出る前にぜひ会いに行ってくださいね。

業界異例の”クイック料金”

クイックとは1セット1万円でTAX込み、缶モノ2缶がサービスになったもの。安い料金で楽しめる料金セットです。

『ESPRINCE-TOKYO-/エスプリンス東京』が話題になっているのは、月額5万円でクイック無制限というサブスクリプション!

クイック自体、イベント・締め日は利用できませんが、月額5万円で通い放題は業界異例の試み。早くも注目が集まっています!

ホストクラブ『ESPRINCE-TOKYO-/エスプリンス東京』のSNSアカウント

中洲を代表する人気ホストの魅力や、サブスクという新しい試みをホストクラブ界に取り込む『ESPRINCE-TOKYO-/エスプリンス東京』の動向はSNSでも注目するべき!

Yotube『ばりホスちゃんねる』

出典:youtube

J-GROUPはyoutubeに力を入れています。『ばりホスちゃんねる』の「ばり」とは福岡の方言で、「非常に・とても」。

中洲ホストたちが発信するYotube『ばりホスちゃんねる』は、J-GROUPのPVや年間表彰式の風景、ナンバー発表の他、ホストの整形手術やホストが〇〇やってみた系の、楽しいエンターテイメントがたっぷり詰まっています。

ESPRINCE-TOKYO-のブログ

ホストクラブでは珍しく、ブログにもかなり力を入れています。オープンからまだ半月ですが、ブログは休むことなく毎日投稿中。

『黒崎 臣』プロデューサーたち在籍ホストが、知名度を上げるべくブログから初回を呼びかけています。お得なキャッシュバックキャンペーンの情報もありますよ~。

ホストクラブ『ESPRINCE-TOKYO-/エスプリンス東京』の店舗情報

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3240.273900870188!2d139.70261725087533!3d35.6948768367337!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188cd913902d55%3A0xc7d42e0f5b1048d1!2z5pel5pys44CB44CSMTYwLTAwMjEg5p2x5Lqs6YO95paw5a6_5Yy65q2M6Iie5LyO55S677yR5LiB55uu77yS4oiS77yR77yWIOesrOS4gOOCquOCueOCq-ODvOODk-ODqw!5e0!3m2!1sja!2sus!4v1584614243839!5m2!1sja!2sus&w=600&h=450]

さて、気になる『ESPRINCE-TOKYO-/エスプリンス東京』の情報。お店までは JR新宿駅徒歩10分・西武新宿駅徒歩8分・都営大江戸線東新宿駅徒歩5分のアクセスです。 オープンしたばかりでお客様もホストも大募集中です!

住所:東京都新宿区歌舞伎町1-2-16第一オスカービル4F
電話番号:03-6302-1192
営業時間:19:00~24:30
定休日:毎月1日
初回料金:60分2,000円 or 90分3,000円
(鏡月・ソフトドリンク飲み放題+缶もの1SET)※TAX・消費税込

ESPRINCE-TOKYO-/エスプリンス東京の求人情報

『ESPRINCE-TOKYO-/エスプリンス東京』では、中洲から上京したホストも含め現在10名が在籍。東京在住のホスト希望者を募集中です!

たかが地方とは言わせない、革新的なルールを導入し、福岡で勢力拡大中のグループだからこその様々な強みを持っています

福利厚生

ホストは基本自営業。しかし、『ESPRINCE-TOKYO-/エスプリンス東京』では毎年の健康診断や確定申告まで、最大手グループ並の徹底サポートを受けられます。

また、社員旅行の他、フジテレビ「ザノンフィクション」で有名な井上敬一氏を招いての講習会の他、美容外科と提携という超手厚い福利厚生が魅力!

法人経営のため、運営側では社会保険も完備しています。

高収入の報酬システム

出典:esp-tokyo.com

また、給与システムもかなりの好待遇。90%以上が未経験ながら、独自の教育でしっかりと力をつけていきます。

売上スライドで出勤時間を調整したり、有給や皆勤賞などの賞金制度もありと、働きやすい環境で頑張った分だけ着実に稼げる体制が整えられています。

ESPRINCE-TOKYO-の入店特典

出典:esp-tokyo.com

ホスト未経験者も安心してデビューできるよう、3ヶ月は日給にさらに上乗せが保証される他、ヘアメイク代、名刺代も1ヶ月無料。

寮費も3ヶ月無料と、自分の売上がついてくるまでをしっかりとサポートしてくれるので安心です。

ESPRINCE-TOKYO-の強み

他のホストグループとは異なるメディア展開で知名度を上げているJ-GROUP。呂布カルマ氏やサイプレス上野氏などの有名ラッパーと共演するアイドルホストグループ「ESP」もJ-GROUP発の企画です。有名アニメクリエーター谷口崇氏ともコラボした楽曲を配信しています。

youtubeにも力を入れており、人気youtuberとのコラボも実現。J-GROUPの歌舞伎町代表ホストとしてメディアへの露出も期待できそうです!

また、不動産や美容室とも提携しており、売上がついてきてから寮を出ての一人暮らしのサポートも万全。毎日のヘアメイクも割引価格で利用でき、ホストが安心して働けるようになっています。

入店の一番のメリット

何より一番のメリットは、人間性に重点を置いた教育で「ホストの先を見据えての成長ができる」という点。

まずはホストとして人に好かれる術、中堅になってからは人を育てる術、そして独立して経営者になったときまでを教育します。古い常識より革新的なルール、ホストとしてだけではなく一般社会でも通用する社会性を身に着け、ホスト以外の道でも通用するような、人間性重視・人間性強化で将来性を高めることができるのです。

J-GROUPではホストクラブ以外にも他事業でも展開しています。このため、ホスト引退後の働き方・就職先も困ることはなく、将来的な見通しを立てながら働くことができます。

まとめ

ホストクラブ界異例のサブスクを導入し、一気に注目度を高めた『ESPRINCE-TOKYO-/エスプリンス東京』。

ホスト引退後のライフスタイルを提案できる環境を用意。短いホスト人生で終わらず、長い目で働くことができるのも『ESPRINCE-TOKYO-/エスプリンス東京』のメリットです。

中洲の超人気ホストと会えるのも、歌舞伎町新規店だからこそのメリット。まだオープンしたばかりの今だからこそ、人気ホストと仲良くなるチャンスです!

【完全独立】ホスト『HARUTO/ハルト』のはどんなホスト?完全独立した男の経歴はやはりカリスマか…⁈

出典:Twitter

5年連続1億円突破、26カ月連続指名本数100本突破。誰もが羨む記録を持つ『group BJ』のカリスマホストがついに完全独立!

今年2020年、独立した『HARUTO/ハルト』が、待望の完全新規店『Club SUITS/スーツ』をオープンしました。『group BJ』でのホスト歴はなんと9年!

カリスマホストの過去の経歴から新店『Club SUITS/スーツ』まで、ホスト『HARUTO/ハルト』の軌跡を追ってみました!

『HARUTO/ハルト』ってどんなホスト?

年間1億円を稼ぐプレイヤーは歌舞伎町でもごく僅かですが、その記録を継続することはさらに困難。

そんな困難を5年連続更新し続けているホストが『HARUTO/ハルト』なのです!

ホストクラブ『Club SUITS/スーツ』の代表取締役社長

出典:twitter

『HARUTO/ハルト』は福井出身の2月3日生まれで、今年2020年で27歳です。

身長182㎝の高身長に、体脂肪率 8.3%の筋肉質な美しい身体。経験とともに貫禄と大人の男の気品を身に着けた、文句なしの正統派イケメンです!

group BJに入店から9年、1億円ホストとしての実績と自信を身に着け、2019年末に独立。2020年から自らの新規店ホストクラブ『Club SUITS/スーツ』の代表取締役社長に就任しました。

グランドオープンは『2020年3月22日』

待望の新店舗『Club SUITS/スーツ』は、プロの紳士たちが集い、女性に最高の時間を提供する店。

2020年1月10日からすでにプレオープンが始まっており、3月22日にグランドオープンを予定しています。

大手グループの看板として5年連続1億円突破の「確変プレイヤー」を務めた男が創造する新店舗は、一体どんな世界を見せてくれるのでしょうか⁉

ホスト『HARUTO/ハルト』の過去の経歴がスゴイ!!

9年前、ホストを目指して田舎から上京した男の子が、億の価値を持つ上質な男へと成長。

その軌跡を追っていきましょう!

group bj『VALENTI/バレンチ』の代表

group BJでホストをスタートし6年。『一条ヒカル』の指導で着実のホストの実力を身に着けてきた『HARUTO/ハルト』は、2017年は『club Radio/ラジオ』の代表代理という幹部へと成長していました。

2017年はgroupBJで新店ラッシュが続いた年。その夏、『club classy』『club vise』に続く新3店舗目『VALENTI/バレンチ』のオープンが発表され、その代表に抜擢されたのが『HARUTO/ハルト』でした。

「VALENTI」とはイタリア語で「潔い」「度胸のある」という意味。就任時の『HARUTO/ハルト』は、6年半培ってきたホスト経験を活かし、仕事とプライベートのメリハリをつけられる職場にしたいと語っています。

5年連続1億円プレイヤー

出典:twitter

人気プレイヤーといわれる存在であっても、年間売上1億円を継続できるホストこそが真のカリスマ。5年連続その記録を更新し続けている『HARUTO/ハルト』は、まさにカリスマの名にふさわしい男と言えるでしょう。

年間1億6000万プレイヤーにして、最高売上3100万突破。指名本数は月100本を1回でも出せたらすごいところを、26ヶ月連続で100本突破というのだから並みの人気じゃないんです!

指名100本を26か月以上継続しているとはまさに桁外れ。これだけの人気を維持できるからこそ、年間売上1億円を5年も継続し続けられるのでしょう。

数々の名プレイヤーを育てたあげたホスト

出典:twitter

「名プレーヤー、名監督にあらず」という言葉があります。ホストとして個人戦では結果を出せても、人を指導・教育して才能を伸ばす能力はまた別のもので、幹部になったホストが一度は当たる壁です。

しかし『HARUTO/ハルト』はこの壁を見事突破!エルコレ『Leo/レオ』在籍の1億円プレイヤー『三上瑠衣/みかみるい』や、groupdandy『club yellow/イエロー』在籍の上位ランカー『笑顔/えみ』も、かつてgroupBJ時代に『HARUTO/ハルト』の指導により大きく羽ばたいたプレイヤーです。

『HARUTO/ハルト』は、道は分かれた今でも彼らから憧れのホストと尊敬されています。男に慕われ続ける実力と人望。新店舗『Club SUITS/スーツ』のこれからは、期待しかありませんね!

忙しい仕事とプライベートを両立させる器用さ

出典:instagram

ホストが年間1億売るためにはかなりの営業努力が必要です。『HARUTO/ハルト』はgroup BJ時代から仕事とプライベートのメリハリの重要性を説いており、自らそれを実践。忙しい仕事をこなしながら、月に1~2回は海外旅行に行くほどの両立ぶりです!

海外旅行はただ遊ぶためだけではなく、ホストとして・経営者としての見識を深めるため。海外のジェントルマンなところを店のサービスとして取り入れたい。海外にあって日本にないものを考え、それでいて日本の良さにもう1回気づけるようになりたい。そんな思いを胸に、これまでに訪れた国は20ヶ国以上に上ります。

行った土地でダンスやマジックショーは必ず見るようにしているとのこと。世界中のエンターテインメントで目と感覚を養い、group BJのホスドルとしての活動やホストクラブのエンターテインメント化へと還元してきたのでしょうね。

ホスト『HARUTO/ハルト』のSNSアカウント

5年連続1億円、その次の更新はなるか⁉ホスト『HARUTO/ハルト』の活躍と新店舗『Club SUITS/スーツ』のその後が気になる人は、SNSをフォローしておきましょう。

ホストクラブ『Club SUITS/スーツ』の店舗情報

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3240.1709839384293!2d139.70190051525924!3d35.69740978019049!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188cd886fc0001%3A0x88e927c0261d8059!2z5LiJ57WM77yX77yV!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1584045882706!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]

『Club SUITS/スーツ』のある三経75ビルまではJR新宿駅から徒歩7分・西武新宿駅から徒歩2分・都営大江戸線東新宿徒歩5分です。

混雑時は入店制限があるそうなので、初回に行きたい方は、まずは事前にお店に連絡を。混雑時間帯を避ければ、『HARUTO/ハルト』の接客を受けられるチャンスがあるかも⁉

住所:東京都新宿区歌舞伎町2-20-9三経75ビル3F
電話番号:03-6380-3088
営業時間:20:00~24:00ラストオーダー
初回料金:90分3,000円(ハーフ鏡月1本、割り物飲み放題)
※気になるキャストを2名までPICKUP可能

まとめ

『HARUTO/ハルト』の新店舗、ホストクラブ『Club SUITS/スーツ』は今月3月22日にいよいよグランドオープンです。

「億」の価値を持つ男が描いた理想のホストクラブ、プロの紳士たちによるおもてなしを体験してみてください!

SEARCH

記事検索