【gdのカリスマ代表】LSP代表『一条 楓/いちじょう かえで』とは?かつての在籍店や口コミ、コロナ自粛中の代表としての活動にも注目!

出典:lsp-recruit

ホスト『一条 楓/いちじょう かえで』は、groupdandyの直営店『LSP/エルエスピー』の代表取締役です。

『Luminosite/ルミナスティー』という名店でNo.1ホストとして活躍し、『一条 楓/いちじょう かえで』プロデュースの『LSP』はLuminosite Second Projectとして誕生しました。

今回はそんな『一条 楓/いちじょう かえで』の、ホストとして、代表としての活躍にスポットを当ててみました!

ホスト『一条 楓/いちじょう かえで』とは?

人気ホストクラブのNo.1から代表へ。

スタッフ数人の小さな箱からスタートし、わずか数年で破竹の勢いで成長させた実力の持ち主です。

groupdandy『LSP/エルエスピー』代表取締役

出典:ameblo.jp

プレイヤーとしては一流であっても、経営者として一流になれるかといえばまた別の話。舵取りがうまくいかず、すぐにお店が無くなってしまうことも珍しくありません。

しかし、ホスト『一条 楓/いちじょう かえで』はプレイヤーとしても経営者・指導者としても一流。

プレイヤーが営業に専念できる環境を作るべく、内勤・運営陣を厳選し、運営のスペシャリストとして店を支えています。オープンから2年という短い期間で、計5人もの1000万プレイヤーを輩出し、店舗拡大を続けています。

ホスト歴10年以上の1800万プレイヤー! 

出典:youtube

『一条 楓/いちじょう かえで』がホストデビューをしたのは18歳の頃。しかし、最初から華やかなスポットのしたで、歩いてたわけではありません。

最初の数年はなかなか売り上げが伸びない苦渋の期間がありました。だからこそ、その時の経験が、現在「人を育てる」ことへと活きています。売れなかったホストを理解し、伸ばす才能に長けているのです。

不遇の時代を経て、23歳のときに月間売上小計1000万を突破。その後、今は無き人気店『Luminosite/ルミナスティー』のNo.1代表を任されます。2011年度にはgroupdandy年間組数第3位、売上5位、ルミナスティ代表として、計3回壇上に登るという快挙に至りました。

誕生日・身長・血液型・出身地は?

出典:groupdandy.com

『一条 楓/いちじょう かえで』の公開プロフィールによると、誕生日は8月4日。身長174cm、血液型B型。出身は東京都です。

過去のブログによると、家族構成は両親と年の離れた弟が2人いるとのこと。ブログでは超個性的なお父さんの話や、弟たちとの写真も公開されています!

イケメンの無駄遣い⁉3枚目スタイルは口コミで高評価!

「格好いいホストが売れるのではない。売れたホストが格好いいんだ」という名言は、売れない期間が長く、決して甘くないホスト人生を過ごしてきた『一条 楓/いちじょう かえで』だからこそ言えること。

そんな『一条 楓/いちじょう かえで』の営業は、口コミによると3枚目スタイル。色恋でグイグイ迫るのではなく、相手の気持ちに寄り添い、楽しませてくれるスタイルのようです。

「営業されたくない人は楓君はオススメ」という口コミもあり、それでありながら10年以上続いた『Luminosite/ルミナスティー』でNo.1というホスト力。そこにいるだけで引き寄せられるような存在なのでしょうね。

かつては愛本店に在籍

出典:aidakanko.com

一条楓オフィシャルブログ「書道家ホストの楓」というブログが残っています。

youtube、雑誌でも紹介されており、当時の記録をたどると、2008~2009年頃には超老舗ホストクラブ『愛本店/アイホンテン』に在籍。愛本店1部の幹部として活躍していたようです。

groupdandy『Luminosite/ルミナスティ』No.1ホストとして活躍

出典:facebook

2009年から国内最大級ホストグループ『groupdandy/グループダンディ』に在籍。『Luminosite/ルミナスティ』の代表に就任しています。

『Luminosite/ルミナスティ』は10年以上の長きに渡り、歌舞伎町の女性客に愛されてきた名店。

当時のブログによると、2014年には千葉に『Luminosite Mille/ルミナスティミレ』もオープンしており、No.1ホスト『一条 楓/いちじょう かえで』は歌舞伎町と千葉の両店舗に出勤する活躍ぶりだったようです。

バースデーイベントは初回のお客様は入店不可の年も

出典:twitter

バースデーイベントは毎年8月。

2017年のバースデーイベントは、その人気の高さからなんと「初回のお客様は入店不可」という事前告知‼

指名本数でもgroupdandyの表彰台に登る実力者なので、バースデーイベント時は『一条 楓/いちじょう かえで』のお客さんだけで満卓になってしまう勢いだったのでしょうね。

コロナ期も店舗代表として責任を果たす人物!

2020年のコロナショックでは、どの店舗も営業自粛となり、多くのホスト・ホストクラブが苦境に晒されています。

そんな中でも、従業員とお客様への気づかいを忘れない代表『一条 楓/いちじょう かえで』。そんな彼のエピソードをご紹介いたします!

書道家ホスト⁉プレゼントには直筆メッセージ!

出典:twitter

GW前には、女性客の安全を願って、マスク50枚入り一箱を20名様へプレゼントする企画が開催。

応募した女性客の元に届けられたのは、マスクと…LSP代表『一条 楓/いちじょう かえで』の直筆メッセージ!

筆で書かれた味のあるメッセージは、受け取った女性客からも元気が出たと好評だったようです。

自粛中の1人暮らしの従業員にも生活物資を支給

出典:twitter

ホストたちの従業員寮だけでなく、一人暮らしをしているホストにも生活物資を手配する気配りはさすが!

自らも売れず苦しい時代があったからこそ、コロナ期の従業員1人1人の不安や孤独に寄り添えるのかもしれませんね。

届けられた箱の中には、食料だけでなくアダルトグッズまで入っていたというエピソードは、さすが三枚目代表。気配りすごい‼

ホスト『一条 楓/いちじょう かえで』のいる『LSP/エルエスピー』とは?

『一条 楓/いちじょう かえで』がプロデュースした店舗『LSP/エルエスピー』とはどんなお店でしょうか?

Luminosite Second Projectとして誕生

出典:lsp-recruit.com

『一条 楓/いちじょう かえで』がNo.1を務めていた『Luminosite』。

その「Luminosite Second Project」として新たに誕生したのが『LSP/エルエスピー』です。

今でこそ100坪を超える大箱に拡大移転していますが、当時はとても小さな店舗で数人からのスタートでした。

2016年3月グランドオープン

オープン当時は25~30坪の小さな箱で、知名度もほとんどない状態からのスタート。

『一条 楓/いちじょう かえで』は「人数には恵まれなかったけれど、人材には恵まれた」と語っています。

2019年9月にはグループ2番目に100坪を誇る大箱に拡大移転!巨大エンターテイメントクラブを手掛けることでも有名な、LEDビジョン演出制作会社による最新鋭設備の店舗として生まれ変わりました。

メディアに強い店舗

出典:twitter

話題はリニューアル&拡大移転による最新設備だけではなく、充実したスタッフも!

groupdandy夏の風物詩とも言える「gdイケメンコンテスト」で、2019年の優勝者は『LSP/エルエスピー』在籍のホスト『JOE/ジョー』でした。店舗チームワーク部門、パフォーマンス部門でも共に1位を獲得し、グループ内でも高い評価を得ています。

また、1億2000万プレイヤー『柊美咲』、1億円プレイヤー『アルト』という2人の「億ト」が在籍。超人気ホスト二人のアドトラックが東京の街を走り、『LSP/エルエスピー』はさらなる注目を集めています。

内装は?

出典:twitter

100坪を超える大箱に拡大移転。その内装は、六本木の有名エンターテイメントクラブ「バーレスク東京」やディスコ「party on tokyo、超大型ホストクラブなど、豪華施設を手掛ける有名デザイナーによるもの。

VIPルームはロイヤルVIPとメインVIPという2つが用意され、各テーブルにPOSレジシステムを導入。会計の効率化だけでなく、リアルタイムな売上分析から店舗運営にも役立てています。

初回料金は?

初回料金は2コース用意。

60分3,000円のコースでは飲み放題メニューが焼酎・割り物・生ビール・サワー。

60分5,000円のコースでは、焼酎・割り物・生ビール・サワー、缶物全般が飲み放題としてセットになっています。

地図・アクセスは?

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3240.2394850531505!2d139.70158785115416!3d35.69572388009371!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188cd8568dd285%3A0x44414fc0a9097ff1!2z5pel5pys44CB44CSMTYwLTAwMjEg5p2x5Lqs6YO95paw5a6_5Yy65q2M6Iie5LyO55S677yS5LiB55uu77yS77yU4oiS77yTIOaWsOWuvyDoiIjlkozjg5Pjg6s!5e0!3m2!1sja!2sus!4v1591765414178!5m2!1sja!2sus&w=600&h=450]

『LSP/エルエスピー』のある新宿興和ビルまでのアクセスは、JR線新宿駅徒歩5分・西武線西武新宿駅徒歩3分です。

住所:東京都新宿区歌舞伎町2-24-3新宿興和ビルB1F
電話番号:03-6233-7585
営業時間・定休日:詳しくは店舗に直接お問い合わせください。

ホスト『一条 楓/いちじょう かえで』のSNSは?

かつてのNo.1ホストでありカリスマ代表、『一条 楓/いちじょう かえで』の今は、SNSで情報キャッチ!

ツイッターは代表目線の優しさが光る

『一条 楓/いちじょう かえで』のTwitterは、気さくな人柄が伺える投稿。

コロナ期間中のバトンでは、従業員との楽しいやりとりや、激励も。

インスタでは一条楓の写真と日常を

インスタは投稿が少なめ。近況の情報発信はTwitterがメインのようです。

ブログ「一条楓のでんでんblog」

アメブロでは2018年までの『Luminosite/ルミナスティー』代表一条楓の日々が綴られています。

PC版はデザインがとにかく派手!

2015年まではかなり長文が投稿されているので、当時の一条楓の素の姿も見えちゃいます。

まとめ

groupdandyのカリスマ代表『一条 楓/いちじょう かえで』をご紹介いたしました。

ホストとして売れない時期を経験してからの成功。その経験があったからこそ、経営者・指導者としても従業員の気持ちに寄り添えるのでしょうね。

カリスマ代表『一条 楓/いちじょう かえで』の『LSP/エルエスピー』は、JR線新宿駅から徒歩5分です。

[shopcard:/lsp-gd/]

【瀬女 蘭x早乙女サラン】ホストクラブ『Mr./ミスター』とは?youtubeLIVE企画やSHOWROOM配信、こだわりの内装や人気ホストを紹介!

出典:kg-produce.group

KG-PRODUCEの『瀬女 蘭/せな らん』と『早乙女サラン/さおとめ さらん』がタッグを組んだ話題店!

ホストクラブ『Mr./ミスター』は帝王ローランドを生んだ『PLATINA本店』の2号店です。

数々のスタープレイヤーを生み出した『瀬女 蘭』と、その教えを受け継ぐスタープレイヤー『早乙女サラン』。このコラボによって生まれた『Mr./ミスター』が売れないはずがない‼

ホストクラブ『Mr./ミスター』とは?

人気ホストグループ『KG-PRODUCE/ケージープロデュース』が全精力を懸け「流行る店」として生み出したのが『Mr./ミスター』です。

KGイズムを引き継ぐ正統派実力店舗、その魅力をぜひ全国の姫に知っていただきたい!

新宿歌舞伎町『KG-PRODUCE/ケージープロデュース』傘下

出典:kg-produce.group

2008年6月に誕生した『KG-PRODUCE/ケージープロデュース』は、完全新規の大型ホストグループです。

その傘下には『RAIN GROUP/レイングループ』『feel/フィール』『GROUP NINE/グループナイン』『THE GROUP/ザ グループ』という有名グループ・店舗が連なり、ホストの総勢はなんと500名!

業界屈指のメディア実績を持ち、自社デザイナーや提携撮影スタジオを完備。プロモーションや様々な問題解決部門のプロフェッショナルチームを揃えており、他グループの「よくあるホスト」とは一線を画した魅力あるプレイヤーが誕生しています。

ホスト界のスーパーノヴァ『早乙女サラン/さおとめさらん』の新店舗

出典:instagram

そんな『KG-PRODUCE/ケージープロデュース』が生んだ超新星(スーパーノヴァ)こそ、この『早乙女サラン/さおとめさらん』!

韓国出身。硬質な美貌と、かつてプロ野球入りを夢見て鍛えた肉体が魅力。福岡でホストとして成功し、24歳で歌舞伎町『PLATINA/プラチナ』へ入店。あっという間に頭角を現し、3年で年間1億円プレイヤーの看板ホストとして総支配人に。

2018年の『Mr./ミスター』代表就任後も、プレイヤーとして活躍中。指名V23、店舗歴代最高売上・指名記録保持者という偉大なタイトルを持っています。

ホストTVのyoutube LIVE企画にも参戦!

出典:twitter

代表として、そのカリスマでホストたちを牽引しつづける『早乙女サラン/さおとめさらん』。

こんなK-POPアーティストもかくやなイケメンにぜひ会ってみたいですよね。なんとお店に行かなくても、『早乙女サラン』に会うチャンスがあったとのこと‼

インターネットホストバラエティ『HOST-TV.COM』主催のYouTubeLIVEでは『早乙女サラン』も『Mr./ミスター』の代表として出演。すでに出演日は過ぎていますが、この他SHOWROOMyoutube「さらぽんちゃんねる」でも配信中です!

社長は『瀬女 蘭/せな らん』

出典:kg-produce.group

帝王ローランドや早乙女サランを輩出した『PLATINA/プラチナ』を立ち上げ、歌舞伎町屈指の名店へと育て上げた人物です。

元々はKG-PRODUCE総本店『HAREM/ハーレム』で大活躍した元ホストで、『PLATINA/プラチナ』では名指導者として数々のスタープレイヤーを育成。KG-PRODUCEで絶対的なの地位を築いた実力者です。

『PLATINA本店』と『Mr.』の2店舗の社長という多忙な立場でありながら、従業員一人一人をよく見ていることも有名。HOST-TVの密着取材の在籍ホストの紹介では彼がいかに従業員を大切に育てているかが伝わってきます!

グランドオープンは2018年6月

その『瀬女 蘭/せな らん』社長と、代表に『早乙女サラン/さおとめさらん』を据え、PLATINA2号店『Mr./ミスター』が誕生したのは2018年。

最初は従業員3名からスタートした『Mr./ミスター』は、2年後の2020年には30名近いスタッフからなる人気店へと成長しています。

SHOWROOMではyoutubeサポートイベントも開催

出典:twitter

『Mr./ミスター』が所属するKG-PRODUCEでは、KG総勢500名によるイケメンプロジェクトとして配信アプリ『SHOWROOM』のLIVE配信をお届け中!

会員登録不要、料金無料でたくさんのホストの生配信番組を視聴できちゃいます。コメントもできるので、ホストと画面ごしにお話できるのもうれしいですよね!

『SHOWROOM』ではyoutubeサポートイベントが開催。勝者はYouTubeの制作をサポートしてもらえるというこのイベントには、『Mr.』のホストたちも参戦しています!目指せホストyoutuber!

内装は?

出典:kg-produce.group

『Mr./ミスター』の内装は、ネオンを基調としたこだわりの店内。ブルックリンスタイルを思わせるビンテージ感のあるレンガの壁。

ネオンが映えるブリティッシュパブのようなフロアもあれば、赤いライトのスタイリッシュなフロアもありと、オシャレなクラブをなっています。

初回料金は?

初めて『Mr./ミスター』に遊びに来たお客様は、初回料金60分1,000円という格安料金で楽しむことができます。

初回料金には飲み放題も含まれており、焼酎ハウスボトル・ビール2本サービス・ソフトドリンク飲み放題が料金に入っています。

TAX・消費税込。写真カタログからお好きなイケメン2名を選んでテーブルに遊びに来てもらうのも無料!この他にも次々と他のホスト達が遊びに来てくれるので、これだと思うイケメンに出会えるはず‼

地図・アクセスは?

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d12960.860080696693!2d139.7049213!3d35.696326!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x0%3A0xe39bfe1483a9bc25!2sCLUB%20Mr.!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1592525808458!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]

『Mr./ミスター』へのアクセスはJR新宿駅東口徒歩7分・西武新宿駅徒歩3分・都営大江戸線東新宿駅から徒歩5分です。

住所:東京都新宿区歌舞伎町2丁目11-10 ルネッサンスビル 3F
電話番号:03-3204-3545
営業時間:19時~24時(L.O 23:30)
定休日:月曜日、毎月1日

ホストクラブ『Mr./ミスター』の人気ホストを紹介

「よくあるホスト」で終わらない!

瀬女蘭社長と早乙女サラン代表が選び、磨き上げたという人気ホストたちに刮目せよ‼

ポンコツYouTuber『俺…れお…。』

出典:kg-produce.group

自称「ポンコツYouTuber」であり支配人!日本人離れした華やかな雰囲気の持ち主です。

『俺…れお…。』という頼りない源氏名ながら、その実力は「強すぎる」の一言!代表『早乙女サラン』と連日No.1争いをする看板ホストです。なんと2020年5月度はグループ全体でもNo.2という実力!

『早乙女サラン』と二人でyoutube「さらぽんちゃんねる」を発信中。TwitterInstagramの他、TikTokなどで幅広く活躍しています。

主任『朝倉真央/あさくらまお』

出典:kg-produce.group

『朝倉真央/あさくらまお』は、2020年5月度は『俺…れお…。』『早乙女サラン』に次ぐNo.3をマーク。

大阪出身、183cmという長身に端正な顔立ちが人気。HOST-TVの潜入取材動画によると、2018年頃入店し、最初はすぐにホストを辞めたかったとのこと。

しかし、『早乙女サラン』や『瀬女 蘭』社長の下で働く中、気づけば1年が過ぎ、指名140本という記録を持つ人気プレイヤーへと成長していたそうです!Twitterよりも、Instagramの方が更新多めとのこと。

指名100本player『天海洸浠/あまみこうき』

出典:kg-produce.group

『朝倉真央/あさくらまお』に次ぐNo.4『天海洸浠/あまみこうき』は『Mr./ミスター』のアドバイザーというポジション。

1992年3月6日生まれの28歳で身長180cmのイケメンで、バラエティ「ソノサキ」にも出演。「有吉ジャポン」では歌舞伎町のナイト韓流男子の1人として紹介されました。

Instagramで「田中みな実は同じ大学で同じサークルの先輩」とのことなので、出身は青山学院大学⁉

系列店もハイブランドすぎる!

2008年の創立から12年。総勢500名のホストが在籍するKG-PRODUCEは、『Mr./ミスター』以外にも精鋭の揃う店舗がたくさんあります!

総工費3億円の総本店『HAREM -総本店-/ハーレム』

出典:kg-produce.group

7月OPEN予定のKG-PRODUCEが誇る総本店。

10周年のビッグプロジェクトとして、生まれ変わったその店舗は、これまでのホストクラブの常識を覆すもの。歌舞伎町最大規模の150坪の大箱に、総プロジェクト費3億円という超豪華な内装が話題となりました。

総本店を名乗るだけの風格を持ち、最高級のセレブも来店するという客層。KG-PRODUCEが総力をあげた歌舞伎町絶対領域は、一度見てみるべき!

ローランドの古巣『PLATINA-本店-』

出典:kg-produce.group

言わずと知れた現代ホストの帝王『ROLAND/ローランド』を輩出した名店。

平均年齢23歳、従業員30名。メディア出演は業界でもトップレベルを誇る超豪華内装の有名店です。

現在はローランドチルドレンとして脚光を浴びた『逢咲刹那/あいさきせつな』が総支配人を務めています。

『Mr./ミスター』の情報は『KG PRODUCE』のSNSでチェック!!

瀬女 蘭x早乙女サランがコラボし、磨かれていくホストの成長度は無限大!

そんな彼らの今を追うなら、SNSをぜひフォローしてくださいね。

SNS①ツイッター

『Mr./ミスター』の店舗のアカウントではなく、KG-PRODUCEのアカウントで情報発信中です。

『Mr./ミスター』の人気ホストのメディア出演情報の他、KG-PRODUCEのイチオシメンズたちも次々紹介!

SNS②インスタグラム

InstagramではKG-PRODUCEの表彰式の様子の他、PLATINAの代表に就任した『朱野 翔』のインタビュー、HOST-TVの出演カットなど、KGの今を発信中。

自社デザイナーを持ちメディア展開にも定評のあるKGならではの、クオリティ高い宣材写真も見どころです。

youtube「KG PRODUCE/CHANNEL」

独自のメディア部門を持つKG-PRODUCEだからこそのyoutube番組。

メイキングやインタビューなど、KG PRODUCEが業界に宣戦布告する動画が盛り沢山です。

ブログ「CLUB Mr.Official BLOG」

『Mr./ミスター』のブログ「CLUB Mr.Official BLOG」では、ホストたちが日替わりで自撮り写真とコメントを投稿。

新人ホストもここでご挨拶しているので、まだ未開拓のイケメンがここで発掘されるかも⁉

まとめ

『PLATINA本店』の2号店として誕生した話題店『Mr./ミスター』をご紹介いたしました。

KG-PRODUCEの『瀬女 蘭』と『早乙女サラン』が力を合わせ、KGイズムを引き継ぐ正統派実力店舗。

テレビでも紹介された歌舞伎町のナイト韓流男子に会いたい女子は、この『Mr./ミスター』へ来られたし!

【はとバスツアー契約店!】『Rich Man Group/リッチマングループ』とは?全国展開し、ホスト界からアーティストメジャーデビューで話題!

出典:youtube

ホストだけどアーティストとしてメジャーデビューしたり、テレビ出演、観光バス「はとバス」とのコラボレーションを実現するなど、業界でもトップクラスのクリーンなイメージを確立。

メンキャバからスタートした『Rich Man Group/リッチマングループ』は、北は北海道、南は熊本までと全国展開も止まらない!

芸能・メディアだけでなく観光面にも進出する『Rich Man Group/リッチマングループ』の最高のエンターテイメントに注目です‼

『Rich Man Group/リッチマングループ』とは?

2017年はTV出演全国トップクラスという知名度!ホスト界からアーティストとしてメジャーデビューしたホストも多数在籍。

あの超有名観光バス「はとバス」とのコラボレーションをしているホストグループでもあります。

全国展開中のホストグループ

出典:applion.jp

『Rich Man Group/リッチマングループ』は北から南までの全国展開を繰り広げています。

北海道ススキノには『RMG-SAPPORO-/アールエムジー札幌』、九州熊本では『Atomic Blue Club/アトミックブルークラブ』含む2店舗を展開。

新宿歌舞伎町では総本店『RMG-TOKYO/アールエムジー東京』の他、『RMG-SUNRISE-/サンライズ』『fantasy/ファンタジー』があり、リッチマングループのアドトラックが毎日都内を走り回っています。

2014年に発足

出典:richman-group.net

そんな『Rich Man Group/リッチマングループ』の誕生は2014年。

アーティストとしてメジャーデビューしたホストたちの知名度と、テレビ出演の多さもあって、人気を拡大。飲食店経営など、FC店は最大時30店舗まで展開する程の勢いでした。

また、『Rich Man Group/リッチマングループ』ではホストクラブだけでなく美容室や印刷事業も展開中。メディアにも多数出演しており、「TBSマツコの知らない世界」「フジテレビ ノンストップ」など人気番組でも紹介される人気グループなんです!

若きホスト社長から会長へ『優河/ゆうが』

『Rich Man Group/リッチマングループ』を語る上で欠かせないのが会長『優河/ゆうが』です。

本名は相原憂太。1984年5月25日生まれの36歳で北海道出身。高校時代はバンドグループ「Kids Alive」のボーカルYUTAとして活動し、人気テレビアニメ『ヒカルの碁』の主題歌にも抜擢されました。

アーティスト活動を休止後、19歳で歌舞伎町『ラファエル』でホストデビュー。入店3ヶ月でNo.1に上り詰め、なんと1年で独立。業界初のメンキャバ『club Garcons/ギャルソン』を出店し、20歳の社長が誕生したのです。『club Garcons』は規模拡大により『CLUB PRINCE』へと繋がっていきます。

「LOVEドッきゅん」がヒット‼『CLUB PRINCE/クラブ プリンス』

出典:youtube

歌舞伎町ホスト『優河/ゆうが』の名が全国的知名度にまで昇華されたのは、2007年5月に誕生した現役ホストユニット「CLUB PRINCE」です。

1stシングル「LOVEドッきゅん」でエイベックスからメジャーデビューし、PVのyoutube再生回数は1500万回。宴会ソングの決定版として、ホストクラブに興味がない人でも知っているスマッシュヒットとなりました。

『優河/YUGA』を中心とした6人組ホストユニット「CLUB PRINCE」は2018年に解散しています。

ホスト界からアーティストメジャーデビューするグループ!

出典:u-side

「CLUB PRINCE」がデビューした当時は、ホストグループがテレビ出演したり、アーティストとしてメジャーデビューすることはかなり稀なことでした。

カリスマ代表『KING・優河』のプロデュースによって、『Rich Man Group/リッチマングループ』からは次々とホスト・アーティストが誕生。『優河/ゆうが』が楽曲提供し、メジャーデビューを飾りました。

『Rich Man Group/リッチマングループ』の在籍ホストたちによるライブ活動も展開。アイドルが到来する新宿の聖地・代アニLIVEステーション等でホストの枠を超えた人気を集めていました。

シャンパンコールでは驚きの演出!

出典:ameblo.jp

『Rich Man Group/リッチマングループ』の会長『優河/ゆうが』は、自らの音楽業界での活動を活かし、新しいホストクラブ像を創造しました。

シャンパンコールにダンスを取り入れ、ホストエンターテイメントをさらなる高みへと昇華!

店舗ではシャンパンコール時にホストたちによるダンスパフォーマンスも披露され、その迫力と興奮度は間違いなく他のホストグループ以上。自分1人のためのパフォーマンス付のオリジナルシャンパンコールなのだから、もう言葉にならない感動間違いなしですよ~!

あの「はとバス」とコラボしているホストクラブ!

出典:richman-group.net

株式会社はとバスとの業務提携も、『Rich Man Group/リッチマングループ』のクリーンイメージを押し上げた1つです。

誰しも興味があるホストクラブだけど、行く勇気が出ないもの。でもはとバスツアーなら、女性みんなで観光気分で行けちゃいますよね。

ホテルブッフェの夕食を楽しんだ後、選び抜かれたイケメンたちによって総本店『RMG TOKYO』へエスコート。そして、はとバス限定のシャンパンコールも味わえるので、観光をしながらシンデレラ気分に!

昼11時から営業の「昼の部」もあり!

はとバスコラボによる信頼感で、オープン1時間にして初回40人Overという集客力。この初回人気の高さも、全国で『Rich Man Group/リッチマングループ』だけです。

さらに営業時間も自由度高し!『RMG -SUNRISE-/アールエムジー サンライズ』では、朝7時からの2部営業の他、なんと昼11時からの3部営業も!

夜の歌舞伎町は怖いという人も、昼間だったらカフェ気分⁉終電も気にする心配はなく、明るい時間にショータイムを楽しんで帰ることができるので安心。ホストクラブ初心者のデビューにもおすすめです!

総本店『RMG -TOKYO-/アールエムジー トウキョウ』

最高のエンターテイメントから目が離せない『Rich Man Group/リッチマングループ』。

その総本店の魅力、とくとご覧あれ!

2015年1月21日グランドオープン

総本店『RMG -TOKYO-/アールエムジー東京』が誕生したのは2015年。

歌舞伎町の1等地の豪華店舗で、在籍ホストのTV出演は全国でもトップクラス。

あのはとバスツアー契約店舗であり、初心者にも安全安心のホストクラブとして信頼されています。

配信も活発!SHOWROOM公式契約店舗 

アイドルや芸能人が多いことでも有名なライブ配信アプリ「SHOWROOM」で、『RMG -TOKYO-/アールエムジー東京』は公式契約店舗として名を連ねています。

ホストクラブに行くのはちょっと勇気が出ないという人は、配信アプリでホストと実際にコミュニケーションをとってみるのはいかがでしょうか?
 
SHOWROOM以外にも、在籍ホストたちがMixChannelやツイキャスなどの様々な配信アプリで情報発信しています。配信アプリはどれも無料なので、安心して見に行ってみてくださいね。

内装は?

出典:travel.navitime.com

最先端技術を駆使した内装では、圧巻のシャンパンコール演出を楽しむための仕掛けがたくさん!

ゆったりとした店内は、イケメンたちによる最高のパフォーマンスを魅せるためのフロア。憧れのシャンパンコールとダンスで、最高のシンデレラ気分にしてくれます。

初回料金は?

初回料金は2コースあり、90分2,000円のコースは場内指名1名無料。たくさんのホストが遊びに来てくれますが、「この人!」と思ったイケメンを特別にテーブルに呼ぶことができちゃいます。

90分5,000円のコースでは場内指名は2名無料です。

どちらのコースも鏡月飲み放題+割り物飲み放題、またはビール類1本+鏡月1本+割り物飲み放題がついてきます。お酒が飲めない方には、ノンアルコールビールという選択もあるのでご安心を!

店舗のある星座館ビルへの地図・アクセスは?

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m12!1m3!1d3240.3076705130375!2d139.701916351154!3d35.69404568009405!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!5e0!3m2!1sja!2sus!4v1591758166930!5m2!1sja!2sus&w=600&h=450]

星座館ビルへのアクセスはJR新宿駅東口徒歩5分・西武新宿駅徒歩3分・都営大江戸線東新宿駅徒歩5分です。

初回の場合、身分証の提示が必須となっているので、必ず運転免許証やマイナンバーカードなどの顔写真付き身分証を持参してくださいね。これがないと入店できません!

住所:東京都新宿区歌舞伎町1-2-7星座館ビル5F
電話番号:03-3202-7930
営業時間:19:00~24:30
店休日:詳しくは店舗にお問い合わせください。

口コミ・掲示板等での評判は? 

元祖メンキャバの流れを組み、はとバスとも提携する優良店。

口コミでは「キャストがしっかりしている」「はとバスツアーで安心して遊びに行ける」という高評価です。

なんといっても、はとバスツアーの安心感が強いですね!

『Rich Man Group/リッチマングループ』の系列店を紹介

ホストクラブ以外にも、飲食店や美容室、印刷業と全国で幅広く展開中。

『Rich Man Group/リッチマングループ』の人気店をご紹介いたします!

『RMG -SUNRISE-/アールエムジー サンライズ』

出典:twitter

『RMG -SUNRISE-/アールエムジー サンライズ』では、朝7時からの朝ホス(2部)と、昼11時から3部の営業をしています。夜の歌舞伎町が怖い初心者さんも安心のお店ですね!

その入り口は高級ホテルを思わせる豪華仕様で、ホールも100坪overの大型店舗です。

もちろんパフォーマンス付のオリジナルシャンパンコールもあり。『Rich Man Group/リッチマングループ』が高めた独自のホストエンターテイメントをお楽しみください!Twitterは@RmgSunriseです。

『RMG -sapporo-/アールエムジー 札幌』

出典:ameblo.jp

『Rich Man Group/リッチマングループ』が北の大地すすきのに進出!

札幌の激戦区すすきので、120坪を超えるトップレベルの超大型店。他の店舗にない『Rich Man Group/リッチマングループ』のエンターテイメントを繰り広げています。

ブログ「RMG -sapporo-」では、在籍ホストのイケてる宣材写真とともに日々の情報を発信中です。

『RMG -TOKYO-/アールエムジー トウキョウ』のSNSは?

総本店の最新情報をもっともっと知りたいなら、SNSをフォローしておきましょう。お気に入りのホストもここで見つかるかも⁉

ツイッター

お店のTwitterは、在籍ホストのリツイートが中心。このアカウントをフォローしておくだけで、人気キャストの情報が網羅できちゃいます!

ブログ「RMG TOKYO Official Blog」

ブログは2020年3月まで更新されています。過去のラストソングを獲得した人気ホストやイベント情報もここでcheck☆

まとめ

アーティストメジャーデビューやテレビ出演、はとバスツアー提携と、とにかく信頼度が違うのが『Rich Man Group/リッチマングループ』の特徴です。

特筆すべきはパフォーマンス付のオリジナルシャンパンコール!

はとバスツアーの信頼と昼11時から営業というお昼の3部スタイルは、ホストクラブ初心者にも安心。遊び慣れた人でも他にない刺激を求めるなら、リッチマングループのホストエンターテイメントはイチオシです。

【職業AV男優&ホスト】ホスト『沢井 亮』はホストクラブのAV課課長!夜の仕事の流儀やM-1、人気youtube企画が話題!

出典:Twitter

AV男優とホストの両立⁉

歌舞伎町ホストクラブ『SQUARE/スクエア』でAV課課長という謎の役職を持つ男『沢井 亮/さわいりょう』は、現役のAV男優であり現役ホストです。

今日もyoutube企画でイケメンホストたちを相手にAV課課長の熱い講義が炸裂‼夜の仕事のプロフェッショナル、ホスト『沢井 亮/さわいりょう』に熱視線☆

ホスト『沢井 亮/さわい りょう』とは?

人気バラエティ番組で「絶対にイカない男」として登場したAV男優ホストです。

朝はAV男優、夜ホスト。芸能活動をしながらAV男優・ホストとして活躍するという、キャラが際立ちすぎなこの存在!知っておいて損はない‼

ホストクラブ『SQUARE/スクエア』のAV課 課長

出典:youtube

ホスト『沢井 亮/さわい りょう』は、歌舞伎町・池袋・香川・栃木を股にかけるホストグループ『イケパラエンターテイメント』の『SQUARE/スクエア』に在籍中です。

AV男優とホスト、種類は違えど同じエンターテイメントを提供するプロフェッショナルですよね。そして気になるのは、ホストクラブ『SQUARE/スクエア』の「AV課 課長」という謎すぎる肩書。

イケパラのyoutube番組企画の1つ「教えて!沢井先生」などで、イケパラ人気ホスト達にAV男優への道をレクチャーしたり、女性の扱い方(⁉)の極意を伝授したり…「AV課 課長って何⁉」と思ったら、結構そのまんまだった件!

誕生日・年齢・身長・血液型・出身地は?

出典:club-square

AV課 課長『沢井 亮/さわい りょう』は、なんと現代ホストでは珍しくwikipediaにも掲載される知名度!天下のwikipediaで、下半身のあれこれまで結構あられもなく晒されています…。

1980年4月2日生まれの40歳。身長177cmのAB型、滋賀県高島市出身とのこと。

AV男優歴17年。数々のAVに出演していることから、AVのファンや裏話を聞きたいお客さんたちが、AV課 課長『沢井 亮/さわい りょう』を目当てに来店するそうです。

AV女優と結婚、その後離婚!

『沢井 亮/さわい りょう』は実は離婚歴があり、お相手は元人気AV女優『浜崎りお』。

2011年に引退していますが、2012年の人気投票では上位30位に入るほどの人気AV女優だったそうで、youtube番組内でも元嫁として名が上がればイケパラホストたちから「おおーっ」と声があがるほどの名女優!

そんな『浜崎りお』と結婚した『沢井 亮/さわい りょう』は、結婚から1年で離婚し、現在に至るようです。

職業はAV男優&ホスト、エンターテイナー『沢井 亮』を紹介!

朝も夜もエンターテイナー。

ある意味最前線すぎる『沢井 亮/さわい りょう』の武勇伝⁉、興味深々ですよね!

映画専門学校時代に一瞬だけホスト経験⁉その後AV男優へ

ホストとの出会いは最初は一瞬。大阪の映画専門学校に通っていた『沢井 亮/さわい りょう』は、在学中に一瞬だけホストを体験したとのこと。その時に、AV業界のお客さんや業界情報に接することもあったようです。

映画専門学校を卒業後、テレビ制作会社に就職。制作会社を退職した後にAV男優の道を選んだのは、「映像が好きだから」「エッチも好きだから」とのこと…むき出しの本能と好奇心でAV業界に喰らいつく‼

そこからは数多くのAVに出演し、憧れの有名女優さんに会えて感動したりと、最高の刺激と現場を体験。ホストとはまた違うエンターテイメントを男性諸君に送り出しました。

BSスカパー!のアダルト番組内人気企画「ぽこ×たて」に出演

出典:club-square

AV男優『沢井 亮/さわい りょう』が、芸能人として注目されたきっかけは、BSスカパー!のアダルト番組「徳井義実のチャックおろさせて〜や」内の人気企画「ぽこ×たて」への出演。

「絶対にイカない男」として登場した『沢井 亮/さわい りょう』と、「絶対にイカせる男」であるゲイ男性の、男のプライドを賭けた勝負が生ぬる~く話題になりました。

人気絶頂の当時は、1ヶ月の家賃25万円の高級マンションにお住まいだったそうです!

2014年4月逮捕!その後『E-SAINT』に電マ入店!

AV男優『沢井 亮/さわい りょう』最大の不祥事が起こったのは2014年4月7日。未成年との淫行疑いで逮捕され、罰金30万円に。

逮捕がきっかけでAVの仕事が激減した時、ホストクラブ『E-SAINT』の社長から声をかけられ、ホストに転身したようです。

家賃25万円の高級マンション生活から一転し、ホストクラブの寮生活がスタートしました。

AV男優12年目にしてホストデビュー

出典:club-square

AV男優12年目というベテランが、ホストクラブの寮生活で一からのスタート。彼のキャリアからしても並大抵のことではなかったはず。

しかし、AV男優としてトップを走ってきた男はマインドが違いました。「楽しく気持ちよく元気に。嫌なことは忘れる。意味のある嫌な事は噛みしめる。AVもホストも同じ」と語っています。

2015年頃から現在の『SQUARE/スクエア』に在籍。AV男優であることを黒歴史とせず、「AV男優だからこその強み」へと活かし、その活躍の幅を広げています。

youtubeではイケパラ人気ホスト達に業界マル秘テクニックを伝授!

出典:youtube

ホスト『沢井 亮/さわい りょう』の元には、AV男優時代の昔ながらのファンや、AV男優ホストというキャラクターを求めるお客さんが次々来店。AV裏話という夜のテッパントークでお客さんを楽しませています。

そして、AV裏話のエンターテインメント性は、youtube企画としても大人気‼

HOST-TVの「教えて!沢井先生」では、イケパラのホストたちを生徒にギリギリ発言を連発しての捧腹絶倒番組です!

LINEスタンプは発売までが苦難の道‼

出典:ameblo.jp

人気ホストのLINEスタンプも普通に販売されており、担当との連絡に使うのは定番です。もちろんホスト『沢井 亮/さわい りょう』のLINEスタンプもあるんですよ~!

しかし、伝説のTVショウ「ぽこ×たて」で知名度が上がりすぎて、販売までたどり着くにはかなりの苦難の道があったとのこと。

AV男優というイメージ故か、「すべての絵に性的表現がある!」とリジェクトの嵐…。クリエイター泣かせのLINEスタンプ「イケメンホストRYOくん」、イラストはかなり本人の特徴を捉えています!

期間限定ユニット『賢者タイム。』でM-1グランプリ2018出場!

出典:twitter

AV男優にホスト、エンターテイナー『沢井 亮/さわい りょう』の更なる挑戦!

なんと2018年にはM-1グランプリに出演しちゃってます!

期間限定ユニット『賢者タイム。』は、AV男優ホスト・沢井亮×めちゃ偉い書記・ぷりん将軍の超化学反応。なぜこの二人を混ぜてしまったのか⁉

ホスト『沢井 亮/さわい りょう』の在籍する『SQUARE/スクエア』とは?

テーマは「毎日が夏休み!毎日が学園祭!毎日がワクワク!ドキドキ!」

『SQUARE/スクエア』は、刺激たっぷり、従業員もお客様もみんなが笑顔になれるお店です。

ホストグループ『イケパラエンターテイメント』の傘下

出典:ameblo.jp

『奨/しょう』社長が率いる『イケパラエンターテイメント』は、歌舞町、池袋を中心に全国展開中!

歌舞伎町『SQUARE/スクエア』の他、池袋の『Aravan Lilian/アーヴァンリリアン』と『Aravan Lilian-Rise Impact-/アーヴァンリリアン ライズインパクト』、香川県高松市の『BLOODY ROUGE/ブラッディルージュ』、栃木県の『SQUARE FORCE/スクエアフォース』の5店舗を展開しています。

モデルホストも多く在籍し、独立者や1億円プレイヤーも次々と輩出するモンスターグループです。

グランドオープンは2017年8月

池袋をメインに活躍する『イケパラエンターテイメント』から、歌舞伎町『SQUARE/スクエア』が誕生したのは2017年の夏。

ゴージャスなグランドオープンイベントは2日間に渡り開催し、お祝いのシャンパンタワーが乱立しました!

代表取締役『神風千歳/かみかぜ ちとせ』

出典:twitter

『SQUARE/スクエア』の代表『神風千歳/かみかぜ ちとせ』は、2015年度グループ指名No.1、2016年グループ売上・指名No.2、指名本数記録保持者というタイトルホルダー!

北海道出身の色白で端正なお顔が人気のNo.1王子様です。

『神風千歳/かみかぜ ちとせ』の王子様フォトはTwitterInstagramでチェックいただけます!

内装は?

出典:club-square

バイオレットで演出された内装はとにかくムーディー!

ゴージャスであり大人の雰囲気もたっぷり、ホストクラブのいいとこどりな演出で、身も心も染められてください‼

初回料金は?

『SQUARE/スクエア』の初回料金は60分1,000円と、90分2,000円の2コース。

料金には焼酎・割りもの飲み放題が含まれています。

初心者さんは「ホストクラブだからお酒を飲まなきゃいけない」と不安になる人もいますよね。でも大丈夫、ソフトドリンクのお客さんもたくさんいます。安心してホストの接客を楽しんでくださいね。

地図・アクセスは?

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3240.1703338165767!2d139.70292961538905!3d35.697425780190535!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188cd896698f9f%3A0x3e15e5659b98455b!2z5pel5pys44CB44CSMTYwLTAwMjEg5p2x5Lqs6YO95paw5a6_5Yy65q2M6Iie5LyO55S677yS5LiB55uu77yR77yY4oiS77yWIOaXpeWFieODk-ODqw!5e0!3m2!1sja!2sus!4v1592188313574!5m2!1sja!2sus&w=600&h=450]

お店のある日光ビルまでは、JR新宿駅東口徒歩8分・西武線西武新宿駅徒歩3分・都営地下鉄大江戸線東新宿駅徒歩1分・東京メトロ丸の内線新宿駅B13出口徒歩8分というアクセスです。

場所:東京都新宿区歌舞伎町2-18-6日光ビル2F
電話番号:03-6380-3141
営業時間:20:00〜24:30
店休日:毎週金曜日

ホスト『沢井 亮/さわい りょう』のSNSは?

AV裏話がテッパントークのホスト『沢井 亮/さわい りょう』。

そのディープな魅力を知るにはまずはSNSをフォローです!

SNS①ツイッター

2017年までのホスト用アカウント@ryo32designと、AV男優・沢井亮としてのアカウント@av_ryosawaの2つがあるようです。

現在も更新されているAV男優・沢井亮のアカウントでは、AV男優としてのお仕事だったり、おいしいものを食べたり、ただの日常の報告だったりと、「40歳の楽しいおじさん」的なノリの投稿です。

これを読めば、AV男優のイメージが変わるかも⁉

SNS②Facebook

Facebookでは2019年11月までの投稿が残っています。

不祥事直後は冷え込んでいたAV男優のお仕事も、2019年は回復したようで『SQUARE/スクエア』はあまり出勤していなかった模様。

ホスト『沢井 亮/さわい りょう』に会いたい人は、お店に出勤日を確認したほうが良さそうです!

ブログ「AV男優沢井 亮のブログ」

アメブロでは2011年~2013年の「AV男優・沢井 亮」としての日々が記録されています。

内容はほとんどアメンバー限定記事。AV男優全盛期の彼を知りたい人は、彼のお客さんになって見せてもらいましょう。

まとめ

AV男優でホストというと、普通のホスト以上に偏見も持たれてしまうもの。しかし『沢井 亮/さわい りょう』はこう語っています。

「AV男優はその瞬間のエンターテイナーであればいい」「ホストはお客さんのために、アフターや相談に乗ったり、終わりなく時間を使う果てしないお仕事」

彼にとってはAVもホストも同じ。どちらもエンターテインメントを届ける仕事なのです。そんな彼の「ビン!」とした感じの接客は、ホストクラブ『SQUARE/スクエア』へ。

【gd×横浜!】ホストクラブ『KINGDOM/キングダム』とは?新宿・歌舞伎町に逆輸入、gd会長高見翔完全プロデュース店!

出典: instagram

横浜の人気ホストグループ『KINGDOM GROUP/キングダムグループ』が、新宿・歌舞伎町に逆輸入‼

しかもホストクラブ業界を牽引してきたgroupdandyの『高見 翔/たかみしょう』会長の完全プロデュースというのだから話題性は十分すぎるほどですよね。

60名以上のスタッフは、イケメンからジャニーズ系、お笑い系、モデル系まで多種多様。「歌舞伎町、逆輸入。」によって出現した王国、要チェックです!

ホストクラブ『KINGDOM/キングダム』とは?

横浜で猛威を振るう『KINGDOM GROUP/キングダムグループ』が歌舞伎町に上陸!

groupdandyのTDL(TOP DANDY LABEL)とキングダムグループがタッグを組んだ、新店ビッグプロジェクト。その魅力をたっぷりとご紹介しましょう。

横浜最大規模のホストグループ『キングダムグループ』

出典:groupdandy.com

『KINGDOM GROUP/キングダムグループ』とは、15年の歴史を持つ横浜最大規模のホストクラブグループ。

groupdandyの全国展開1号店として横浜随一のキャストの数を誇る『KINGDOM BIRTH/キングダムバース』が誕生し、同じく横浜に『PRINCE/プリンス』、そして『KINGDOM/キングダム』が歌舞伎町に逆輸入されました。

さらにホストクラブ以外にもBarショップも展開し、『BAR KING/バー キング』がオープン。横浜でのKINGDOMストーリーは止まることを知らず、横浜ナイトクラブシーンをリードし続けています。

groupdandy会長『高見翔』完全プロデュース店

出典:groupdandy.com

そしてその『KINGDOM GROUP/キングダムグループ』の中でも、『KINGDOM/キングダム』はgroupdandyのカリスマ『高見翔/たかみしょう』会長が手掛けた店舗です。

歌舞伎町のカリスマが完全プロデュースするだけに、他店にはない好待遇・魅力的なシステムが充実。

高見会長の存在を感じることができる店舗として、従業員の士気も周囲からの注目度も高まっています。

2019年10月グランドオープン 

出典:kingdomgroup-official.com

横浜から歌舞伎町へ。『高見翔/たかみしょう』会長肝入りで『KINGDOM/キングダム』が逆輸入されたのは2019年10月。

グランドオープンから約半年。60名以上のスタッフが在籍し、幅広い年齢層とカラーのホストが常勤する歌舞伎町の王国となっています。

テレビやラジオ、雑誌などメディアにも出演実績多数!横浜生まれのキングダムグループは、歌舞伎町でも確実にその存在感を増しているようです。

プロデューサーは『片倉結平/かたくらきっぺい』

出典:twitter

『KINGDOM/キングダム』の運営プロデュースを任されているのは『片倉結平/かたくらきっぺい』です。

9月15日生まれ、身長179cmのA型。groupdandyホスト歴も長く、2018年は『TOPDANDY 1st』取締役を務め、『TOPDANDY 2nd』へ、そして『KINGDOM/キングダム』のプロデューサーに就任しました。

バイクと猫が大好きで、Instagramでは、愛車GSX1300Rハヤブサが青空を背負ったエモい写真&猫写真がたくさん!

代表取締役『朝比奈 龍/あさひな りゅう』

出典:twitter

横浜『Kingdom -Birth-』で人気ホストを務めた1000万プレイヤーで、『KINGDOM/キングダム』の代表取締役に就任。

横浜から歌舞伎町『KINGDOM/キングダム』に来ても、その人気は衰えることを知らず!売上V7(7カ月連続No.1)であり、組数もV10という不動の人気です。

hohohoのブログでは2019年までの『朝比奈 龍/あさひな りゅう』の日常を振り返ることができます。

内装は?

出典:instagram

『KINGDOM/キングダム』は、黒基調でスタイリッシュさが漂う内装。

黒のレザーシートに黒のテーブル、差し色のようなLEDの演出がオシャレ。

大人の空間を意識した『KINGDOM/キングダム』で、とっておきの夜を過ごしてみませんか?

初回料金は?

初めて『KINGDOM/キングダム』に遊びに行く場合、通常よりお値打ちな料金でお店を楽しむことができます。

『KINGDOM/キングダム』のスタッフは約60名。正統派イケメンに限らず、面白系やモデル系、ジャニーズ系、わいわい系などジャンルに迷うほどの人材が揃っており、あなたのテーブルにご挨拶に来てくれます。

初回料金は90分3,000円。幅広いジャンルのホストたちから、運命の担当に出会ってくださいね。

地図・アクセスは?

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3240.278579690318!2d139.70222615104296!3d35.694761680093976!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188cd90dd00001%3A0x76cf624e0d16a5d4!2z5paw5YWJ44OT44Or!5e0!3m2!1sja!2sus!4v1591103522600!5m2!1sja!2sus&w=600&h=450]

『KINGDOM/キングダム』の店舗のある新光ビルまでは、JR線新宿駅東口徒歩5分・西武新宿駅徒歩5分・大江戸線東新宿駅徒歩5分というアクセスです。

住所:東京都新宿区歌舞伎町1-2-13新光ビルB1
電話番号:03-6457-6688
営業時間:19:30~25:00
定休日:木曜日・月末

ホストクラブ『KINGDOM/キングダム』の人気ホスト

横浜×歌舞伎町ホスト力の饗宴!

いいとこどりなホストクラブ『KINGDOM/キングダム』の人気ホストを一部紹介しちゃいます!

『神奏 彩/かなであや』

出典:twitter

幹部補佐『神奏 彩/かなであや』は、元池袋の人気ホスト。女の子も羨むほどのアイドル系の美貌が特徴です。

年間パスポートを持つほどの大のディズニー好きなので、ディズニー好きな人におすすめ!仲良くなればオフで一緒に遊びに行けるチャンスもあるかも⁉

Twitterの他、最近ブログをスタートしており、ブログの最後は必ず自撮り写真が登場。一日の終わりに『神奏 彩/かなであや』の美貌にうっとりしてみてください♪

『美神咲哉/みかみさくや』

出典:twitter

Executive Playerという役職を背負う『美神咲哉/みかみさくや』は、横浜『Kingdom Birth』出身の人気ホストです。

東京都出身、身長176cmのO型。アイドル系の顔立ちのイケメンです。2019年は『KINGDOM/キングダム』の取締役を務めており、1000万overの記録も残しています。

Executive Playerという役職は、一定以上の高い売上を継続できる実力者たる証。自由出勤でありながら、ラストソングを獲得できるのはその高いホスト力があるからこそ!ブログでは2018年までの記録を追うことができます。

『KINGDOM/キングダム』の系列店も紹介

横浜から逆輸入された新宿王国『KINGDOM/キングダム』。

大元の横浜王国のクオリティもぜひ知っていただきたいところ!

関内のgd全国展開1号店『Kingdom Birth/キングダム バース』

出典:kingdomgroup-recruit.com

groupdandyの全国展開1号店であり、『KINGDOM GROUP/キングダムグループ』の1店舗目。グルダン唯一の横浜店でもあります。

横浜に王国を築いて15年、横浜最高級のホストクラブとして複数の1000万プレイヤー・2000万プレイヤーを抱える絶対王国!

代表取締役『相沢優斗/あいざわゆうと』は売上28カ月連続No.1と歴代月間組数連続V記録を更新中。Kingdom group歴代年間最高売上げ記録・組数記録を保持する「王国の覇者」的存在です。

育成型新店舗『Kingdom PRINCE』

出典:kingdomgroup-recruit.com

『KINGDOM/キングダム』より少し早く、2019年7月下旬にグランドオープンした『Kingdom PRINCE/プリンス』。

1000万プレイヤーを量産したキングダムグループから、育成型新店舗として立ち上げられました。

場所は『Kingdom Birth/キングダム バース』と同じMTオラクルビル。『Kingdom Birth/キングダム バース』の真上のフロアとなっています。

2号店もあり『DININGBAR KING/ダイニングバー キング』

出典:diningbar-king.info

キングダムグループはホストクラブだけでなくBarも展開中!『DINING BAR KING』は朝9時30分までわいわい騒ぐことができる、横浜ならではのBarです。

美味しい本格料理にダーツで遊ぶこともできます。ホストクラブの系列ということで、ドリンクメニューにはアルマンド・ゴールドやドンペリなどの高級シャンパンも!

低価格なドリンクもあるので、朝までカジュアルに楽しめます。

『KINGDOM/キングダム』のSNSも要チェック!

横浜から歌舞伎町に宣戦布告する『KINGDOM/キングダム』。

gd直営の異端児店で働くホストたちの活躍を知るには、SNSもチェックすべし!

SNS①ツイッター

その日のラストソングの発表や、人気ホストたちの写真も投稿。

イベント告知や前月のナンバー発表もTwitterで行われています。

SNS②インスタグラム

インスタでは『Kingdom Group/キングダムグループ』のアカウントで情報発信中です。

キングダムグループが誇る各店舗のイケメンたちの写真がずらり。横浜ホストのクオリティをここで味わってください!

イケメン写真の他、ホストクラブでは珍しいお店のフードの写真も。Bar展開をしているだけに、お料理もかなりのクオリティなんです!

まとめ

横浜で15年の歴史を持つ『Kingdom Group/キングダムグループ』。

groupdandyとKINGDOMブランドを背負い、歌舞伎町に宣戦布告をした店舗が『KINGDOM/キングダム』です。

横浜と歌舞伎町の流れを持つ絶対的王国の魅力、その身をもって味わってください‼

[shopcard:kingdom-gd]

【北海道から歌舞伎町上陸!】ホストクラブ『Drop/ドロップ』とは?アウトローすぎる代表やyoutube企画、在籍する人気ホストも紹介!

出典:Twitter

北海道ススキノで爆発的人気、そして歌舞伎町に上陸して10年!

歌舞伎町で第2章をスタートした『Drop/ドロップ』は、『CRAZY GROUP/クレイジーグループ』の本店です。

勢いに乗り、更なる高みを目指す『Drop/ドロップ』。その人気の秘密を調査しました!

ホストクラブ『Drop/ドロップ』とは?

クセのあるキャストが揃っており、「歌舞伎町で一番ハマる人とハマらない人が分かれるグループ」…なんて口コミもあるほど。

流行に倣うのではなく、一人一人が個性を貫くホストクラブ。代表からして、その異質な存在感が際立ってます‼

新宿を中心とした『CRAZY GROUP/クレイジーグループ』の本店

出典:ameblo.jp

『Drop/ドロップ』は、新宿歌舞伎町を中心に展開する『CRAZY GROUP/クレイジーグループ』の本店です。

『Drop/ドロップ』の他に、『LIPS/リップス』、『EAGLE/イーグル』と合計3店舗を歌舞伎町に展開しています。

グランドオープンは2010年、北海道人気店が歌舞伎町上陸!

今でさえ『Drop/ドロップ』は歌舞伎町人気店の1つに数えられますが、実は北海道ススキノ初のホストクラブ。

北海道一の繁華街・ススキノで爆発的人気と知名度を誇り、満を持しての歌舞伎町進出!

そのグランドオープンは2010年5月15日のことでした。

グループ社長は『雫/しずく』

出典:twitter

『CRAZY GROUP/クレイジーグループ』の生みの親『雫/しずく』は、かつてレジェンドホストと呼ばれた存在。

『Drop/ドロップ』オープン後、レジェンドホストはカリスマ経営者としての才能を開花させました。

現役引退しているため、メディアの露出は極少!イベント日には来ているかもしれないので、ぜひ会ってみたいですね!

代表取締役『獅龍 仁/しりゅうじん』

我が道を往き、ホストの邪道を貫くホスト。1992年1月27日生まれの28歳、身長176cmのA型。

一見ホストらしくないルックス。タトゥーとアウトロー感をたっぷり背負い、唯一無二の個性で歌舞伎町で異彩を放っています。

それでいてイベント日には一晩で1000万以上の売上を叩き出すホスト力。こんなエッジのきいた人が代表として率いているのだから、『Drop/ドロップ』のホストたちの個性もさぞや期待できそう!

CRAZY NIGHT初代覇者

出典:twitter

ホストの枠を越えた漢、『獅龍 仁/しりゅうじん』代表。雑誌「NINE CONTINUE」のモデルとしてランウェイを飾るオーラの持ち主です。

また、『CRAZY GROUP/クレイジーグループ』の全店舗・全ホストの売上バトル「CRAZY NIGHT/クレイジーナイト」では、初代覇者という栄光に輝いています。

そんな彼の合言葉は「ぜってぇ負けねぇ‼」。文字通り、誰にも負けない個性と存在感を貫いています。

インスタライブでも活躍中!

出典:twitter

『CRAZY GROUP/クレイジーグループ』はネット配信にも力を入れています。

店舗ごとのyoutube配信の他、インスタライブでも活躍中!

スペシャルライブの日は、各時間ごとに各店舗の超人気ホストたちとインスタライブで会うことができるというまさにスペシャルDay☆

内装は?

出典:crazy–group.com

本店『Drop/ドロップ』の内装は、大人の重厚な雰囲気漂うハイセンスさが特徴。

ゆったりと過ごせる空間で、非日常感を五感で楽しませてくれます!

初回料金は?

初回料金は2時間3,000円です。

初めて遊びに来たお客様の場合、身分証の確認が必須です。年齢と本人が確認できるよう、必ず顔写真入りの身分証(運転免許証やパスポート、マイナンバーカード等)を持参してくださいね。

場所は新宿歌舞伎町!地図・アクセスは?

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3240.267568921747!2d139.70124681538903!3d35.695032680191!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188d4db0b38981%3A0x15da1b924c004c2f!2z5LiJ57WMIDYx!5e0!3m2!1sja!2sus!4v1592188806648!5m2!1sja!2sus&w=600&h=450]

『Drop/ドロップ』の店舗は新宿歌舞伎町の三経61ビルの4Fです。JR新宿駅から徒歩10分・西武新宿駅から徒歩6分のアクセスです。

住所:東京都新宿区歌舞伎町1-9-5三経61ビル4F
電話番号:03-6457-3868
営業時間:20:00~24:00
定休日:月曜日・毎月1日

『Drop/ドロップ』のホストはイケメン揃い!

ハマる人はとことんハマる、唯一無二の個性を放つイケメンたち。

異彩を放つのは『獅龍 仁/しりゅうじん』代表だけじゃない、『Drop/ドロップ』の人気ホストたちをピックアップ!

『緋咲一馬/ひざきかずま』が在籍していた

出典:twitter

首筋にキスマーク、顔には蝶のタトゥー。2019年、圧倒的ルックスと人気を持ちながら歌舞伎町から消えた男が1年の充電期間を経て、2020年頭に歌舞伎町に電撃復帰!

復帰のステージに『CRAZY GROUP/クレイジーグループ』を選んだきっかけは、代表『獅龍 仁/しりゅうじん』に誘われてだったそうです。2020年2月頃は「二人で邪道ホスト道を歩む!」とアクティブなツーショットがTwitterを飾りました。

2020年6月から『Star Project LINX』の『UNITED Dear’s -S.P.L-/ユナイテッドディアーズ』に在籍しています。Twitterは@CRAZYbee0224です。

Mr クレイジー『Sin/シン』

出典:twitter

『CRAZY GROUP/クレイジーグループ』を代表するホスト「Mr クレイジー」と呼ばれる男!

1994年10月13日生まれの25歳、血液型はO型。『Drop/ドロップ』の取締役を務めています。

グループ売上No.2、店舗売上4ヶ月連続No.1という記録も持つ人気ホスト。ブログの他、Twitterではオリエンタルラジオ並みに武勇伝を語ってます!

ナチュラルイケメン『神崎聖弥/かんざきせいや』

出典:twitter

Mrクレイジー『Sin/シン』と並ぶ『Drop/ドロップ』の看板ホストです。

1993年11月10日生まれの26歳でAB型。身長178cmという長身と高貴な顔立ち、しかも料理の腕前もプロ並というのだから才能高ぶりすぎて恐れ入る!

指名本数V17、2018年グループ年間指名No.1というナチュラルイケメンにぜひ会いに来てくださいね。最新情報はInstagramで、過去の情報はブログでチェックできます。

『CRAZY GROUP/クレイジーグループ』の系列店も紹介

本店『Drop/ドロップ』に続き、歌舞伎町でクレイジー旋風を巻き起こす系列店も見逃せない!

『LIPS/リップス』

出典:twitter

全国放送のCM出演やファッション雑誌モデルが在籍。「MONEY feat.加護亜依/ボクらの罪団」のMVの撮影現場になり、在籍ホストたちもMVに出演したという話題のお店です。

また、イケメンホスト3人組によるyoutuberユニット「HOSLOID/ホスロイド」も、ホストの枠を超えた人気を獲得中!

2019年度グループ年間売指名本数No.1の1300万Player『優雅/ゆうが』や、元芸能人ホスト『隼人/はやと』も在籍し、顔面偏差値の高さでも人気です。

『EAGLE/イーグル』

出典:ameblo.jp

2017年4月にオープンした『CRAZY GROUP/クレイジーグループ』3号店。

なんといってもその内装、深紅の薔薇の装飾が目に鮮やか!テーブルごとに深紅の薔薇が入った仕切りで分けられ、海外ホテルのラウンジのような上質さが漂っています。

支配人の『流衣/るい』は2019年度年間売上グループNo.1であり、CRAZY NIGHT第2回覇者という実力者。店舗でも6カ月連続No.1として君臨しています。

『Drop/ドロップ』のSNSは?

『獅龍 仁/しりゅうじん』代表率いる本店『Drop/ドロップ』。

その飛躍はSNSで見届けてください!

SNS①ツイッター

Twitterでは毎月のグループランキングや「HOSLOID/ホスロイド」、在籍ホストの情報のリツイートなど、クレイジーグループの情報が盛り沢山!

SNS②インスタグラム

Instagramでは店舗のイベント情報やグループランキング、ラストソングの発表など。

ラストソング報告は人気ホストたちのギラッギラの宣材写真がセットとなっております~!

ブログ「nanchan5005のブログ」

ブログでは2019年7月までの毎日のラストソングが投稿。

2019年2月以前はラストソングの他に店舗のイベント情報や、『Drop/ドロップ』の日常が綴られています。

過去のイベント告知画像や、ホストの昔の宣材写真もブログで見られちゃいますよ~!

youtube「CRAZY CHANNEL」

出典:crazy–group.com

『CRAZY GROUP/クレイジーグループ』のyoutubeチャンネル「CRAZY CHANNEL」では、イケメンがぶりよりなHOST-TVの完全密着取材や、ホストバラエティが盛り沢山!

中でも「クレイジーブートキャンプサバイバル」では、『Drop/ドロップ』代表の『獅龍 仁/しりゅうじん』も、自ら体を張っての無人島サバイバル!

無茶すぎるブートキャンプをホストにさせる、まさにクレイジーな番組となっています。

まとめ

北海道すすきのから新宿歌舞伎町に進出して10年。

ホストクラブ『Drop/ドロップ』はアウトロー代表『獅龍 仁/しりゅうじん』の元、勢いに乗り続けています。

クセの多いキャストは、ハマれば抜け出せなくなる魅力たっぷり。個性はあるけどホストとしてもしっかりおもてなししてくれます。

【マツコ会議に出演】ホスト『櫻井りょうせい。』とは?to U優勝から過去の功績まで徹底調査!!

出典:instagram

話題のディープな場所を調査する人気番組『マツコ会議』。その『マツコ会議』にあるホストが出演したことで話題になりました。

ホストの名は『冬月グループ』のホストであり代表を務める『櫻井りょうせい。』。600人以上いるという冬月グループでホストの頂点を争う『櫻井りょうせい。』、その経歴やタイトル、趣味に至るまで徹底調査いたしました!

ホスト『櫻井りょうせい。』の実績

出典:instagram

P2/ピーツー代表
元冬月パーティー総支配人

指名100本プレイヤー
2000万プレイヤー
2018年、初代Mr.冬月受賞
toUオンラインホストNo.1決定戦 優勝

マツコ会議出演(2017年7月15日放送)
HOST-TV-24時間密着取材

toUオンラインホストNo.1決定戦 優勝者

ホストクラブ業界の店舗の垣根を超え、ホストがユーザーからの応援(ハート)の数で競い合う『toUオンラインホストNo.1決定戦 』で今回見事優勝したのは『櫻井りょうせい。』。

コロナ情勢による在宅自粛を見事追い風として使いこなし、オンラインホストの初代業界No.1という功績も手に入れました。

ローランドが歌舞伎町の帝王なら、渋谷奈槻は総額売上日本No.1、そして櫻井りょうせいはオンラインホストの歌舞伎町初代No.1というわけです。

オンライン化が進む現代社会において、このオンライホスト初代No.1はまさに時代の先駆者そのもの!

ホスト『櫻井りょうせい。(さくらいりょうせい)』とは?

ホストクラブグループ『冬月グループ』。その中で最も勢いのある『FUYUTSUKI -PARTY-/フユツキ パーティー』に元々所属し、現在は『P2/ピーツー』の代表として活躍しています。

『櫻井りょうせい。』のプロフィール

提供:fghd

『櫻井りょうせい。』は、冬月パーティで名を馳せていた2000万プレイヤー。「朝ホストの絶対王者」と呼ばれる『しぶなつ』こと『渋谷奈槻』を抜いてナンバー1になったこともある実力派ホストです。

歌舞伎町朝営業でトップと言われる 『FUYUTSUKI -PARTY-/フユツキ パーティー』 ですが、常に首位にいる『渋谷奈槻』を破ったホストは、現状ほとんどいません。

現在は冬月パーティを卒業し、自身のお店『P2/ピーツー』で代表を勤め、売れっ子プレイヤーから一つ上の舞台に上がり活動しています。

生年月日・血液型・身長・年齢・本名は?

出典:fghd

『櫻井りょうせい。』は身長170cm、血液型はB型です。生年月日は非公開ではあるものの、バースデーイベントは6月に行われています。「櫻井りょうせい。」は源氏名で、最後の「。」を含めての源氏名のようです。

なぜ「。」がつくのかは謎。仮面ライダー1号の『藤岡弘、』や、ハロープロジェクトの『モーニング娘。』のようなノリでしょう。

本名も年齢も非公開です。ただ、HOST-TVのドキュメンタリーの取材では、ホストになる前はボーイズバーで働いたそうで、「ホストになって10年以上」と語っているため、30歳前後ではないかと考えられます。

趣味は料理と公言している

オールラウンダーを自称する『櫻井りょうせい。』ですが、好奇心が旺盛で何でもやってみようと幅広い趣味を持つことからだそうです。

趣味はスノーボードの他、各種スポーツなど多岐に渡り、趣味が多すぎて自宅にほとんどいないと語っています。

料理も趣味の1つで、『櫻井りょうせい。』のInstagramには、手料理の写真が度々投稿されています。栄養バランスのとれた和食は、熟練の主婦並みの出来栄え!仲良くなったらアフターで作ってくれたりもするのでしょうか。

多趣味が高じて、今後は内装やファッションなど、人の目につくものをプロデュースしていきたい。今までなかったものを作り出したいとも展望を語っています。

ホストとしての『櫻井りょうせい。』輝かしき功績

『櫻井りょうせい。』は人気ホストクラブの総支配人でありながら、現役のホストとして数々の記録を保持しています。早速『櫻井りょうせい 。 』の栄光の軌跡をご紹介いたします!

初代『FUYUTSUKI -PARTY-/フユツキ パーティー』のナンバー1

『櫻井りょうせい。』の功績は、一言では語りつくせない栄光の道です。

冬月本店初代No.1であり、2000万プレイヤー。その他、指名100本プレイヤーであり、冬月グループ直営ではNo.1、冬月グループホールディングスNo.4、と、とにかく驚くほどのタイトルホルダーなのです。

通常、1000万プレイヤーというだけでも快挙ですが、『櫻井りょうせい。』の売上は、そのはるか上。倍の2000万となっています。

カリスマホスト『渋谷奈槻』の売上を超えるほどの実力に

提供:fghd

人気は止まることを知らず『FUYUTSUKI -PARTY-/フユツキ パーティー』 で不動の人気を誇っていたカリスマ『渋谷奈槻』を抜いてNo.1になったこともある程なのです。

指名本数が月100本ということは、月にのべ100回の指名を受けているということで、それだけ安定して通う女性客がついているということでもあります。

そして、その女性客一人一人を大切にする顧客管理能力に優れているからこそ、売上2000万という偉業が達成されたのでしょう。

メディア出演歴

ファッション雑誌メンズナックルのモデルも務めたことのある『櫻井りょうせい。』。実は全国ネットのテレビにも出演したことがあるのです!

『マツコ会議』に出演

ホストも実情も取り上げられたことがあり、マツエクの密着取材や、冬月グループの大運動会の様子が放送されました。特に冬月グループ大運動会の放送回では、イケメンたちが全力かつ健全に汗を流す姿に、「ホストのダーティなイメージを覆した」と話題になりました。

そんな中、『櫻井りょうせい。』は、番組出演時、最近一番高価な買い物は「セラミックの歯」と語っています。Twitterにもテレビで話題になった歯の写真が投稿されており、そのお値段、なんと120万円!庶民の感覚とゼロが2個くらい違いますね!

しかし、ホストとは自分の魅力を売る仕事。清潔感があってなんぼです。芸能人じゃなくても歯が命なのです!

ホストTVで24時間密着映像公開

ホストの今を紹介する、インターネットのホスト専門のドキュメンタリーチャンネル『HOST-TV.COM』。2018年11月には、『櫻井りょうせい。密着24時』として、『櫻井りょうせい。』の日常に密着した企画が公開されました。

『櫻井りょうせい。』の日課は、なんと仕事の後の銭湯。ホストとして欠かせないルーティーンとなっているようです。

お酒を抜いて呑み直す⁈

提供:fghd

仕事で散々飲んだあと、飲んだお酒を抜くために仲間たちと銭湯に行く。そして、サウナでしっかりと抜いた後、またみんなでお酒を飲む。帰宅後休んでまた仕事でお酒を飲む。という、常にお酒が循環している生活。

健康なのかそうでないのかわからない、それでも気の置けない仲間たちと騒ぎながらも日常を送る姿に密着されていました。

銭湯の営業時間は15時から。ホスト仲間たちとその日の仕事終わりに、みんなで銭湯に行けるのは、昼頃で営業が終了する朝営業ならではですね。

ホスト『櫻井りょうせい。』が代表を勤める『P2/ピーツー』の詳細情報

『櫻井りょうせい。』率いる『P2/ピーツー』は、2020年5月にプレオープンしたばかりの超新規店!! 朝ホスの絶対王者店冬月パーティーの姉妹店として、これから成長するピーツーの詳細情報をみていきましょう!!

グループ屈指のイケメン&実力派が勢揃い

冬月グループ社長『渋谷奈槻』、代表『櫻井りょうせい。』、プロデューサーには『姫乃 昴 』、主任には『一条タケル』という冬月グループきっての錚々たる顔ぶれが、P2/ ピーツーに関わっています。

新規店だから接客は期待できない…?NO,NO,NO!! この顔ぶれだから新規店でも安心以上!! 全てのお客様を虜にする極上の接客サービスを提供してくれるでしょう!

もちろん『櫻井りょうせい。』が代表になったからと言って、指名できなくなった訳ではありません。遠慮なく代表もガンガン指名しちゃって大丈夫ですからね〜。

ホストクラブ『P2/ピーツー』の初回料金

選べる初回料金は2パターン、お好みのプランでお楽しみ下さい!
▼Aプラン
3,000円/60分
写真指名3人迄(写真指名以外のキャストも接客致します)
鏡月・割りもの飲み放題

▼Bプラン
5,000円/60分
写真指名5人迄(写真指名のキャストだけが接客を致します)
缶ビール・缶チューハイ・鏡月・割りもの飲み放題

ホストクラブ『P2/ピーツー』の店舗情報

営業時間:20:00~24:00
定休日:毎週土曜日、第4金曜日、毎月月末
電話番号:03-6205-6396
住所:東京都新宿区歌舞伎町2-14-8メトロプラザ2ビル 3F

P2/ピーツーから求人情報も!!

出典:fghd.jp

『今のお店で本気になれない。』『 歌舞伎町には興味があるけど不安が…』
『 働いてみたいど年齢的に大丈夫かな…』ホスト業界の入り口でクスぶってるならまずP2へ!!

経験者、未経験者、移籍者も全員大歓迎なので、ホストクラブで働きたいという方!P2/ピーツーで働きたいという方!は下記の連絡先に問い合わせてみてください。

店舗番号:03-6205-6396
店舗求人(担当者:丸)
携帯:080-3042-2144
LINEID:maaaru0311

『櫻井りょうせい。』のSNSは?

SNSを駆使して営業するネオホストの先駆けと言われるのが冬月グループ。その冬月グループの総支配人である『櫻井りょうせい。』のSNS、ぜひ見てみたいですよね!

SNS①ツイッター

『櫻井りょうせい。』のTwitterアカウントは「@ryouseisama」です。

定期的に投稿されており、写真よりも文章のみが多め。自分を戒めるような、決意の名言投稿も多く、ホストという仕事に対してより高い目標設定と理想像を持ち、その道をひた走っている真面目な人間性も伺えます。

SNS②インスタ

『櫻井りょうせい。』 のInstagramのアカウントは「ryosei_sakurai」です。

『櫻井りょうせい。』 がストリート系ファッションに身を包んだオシャレな写真もあれば、趣味の料理写真はベテラン主婦も顔負けの出来。

海外旅行に行ったときの写真の他、なぜかコミケでゲームのコスプレをした時の写真もあり、コスプレ写真はホストに興味のない人からも問い合わせが殺到するほどの完成ぶりでした。

オフィシャル的なものからプライベートのオフショットまで、様々な写真が楽しめるInstagram。Twitterが『櫻井りょうせい。』のソフト面とすればInstagramはハード部分の魅力がわかります。

SNS③ TikTok

『櫻井りょうせい。』(りょせ) と『姫乃昴』(ばるたん) による、TikTok運営もされています。コミカルな動画編集とイケメン動画が楽しめますよ。

SNS④ふゆマニパニック

マツコ会議をみて『櫻井りょうせい。』が気になった方にはまさに朗報!! 冬月グループの売れっ子イケメンホスト4人によるYouTubeチャンネルも、『櫻井りょうせい。』は運営しています。


まとめ

『櫻井りょうせい。』は、歌舞伎町朝営業の頂点に君臨する『FUYUTSUKI -PARTY-/フユツキ パーティー』の社長『渋谷奈槻』に売上で勝利し、冬月パーティーの総支配人、そして『P2/ピーツー』の代表へ就任し、新たな舞台へ立ちました。

朝営業のトップという地位に甘んじることなく、さらにステップアップを目指す『櫻井りょうせい。』。さらなる高みを目指し、これからの冬月グループを支えていくことでしょう。

今後も『櫻井りょうせい。』と、冬月グループから目が離せません!

[shopcard:p2-fuyutsuki]

【埼玉/大宮の人気ホストクラブ!】『D.O.A/ディーオーエー』とは?1部・2部営業の人気ホストやグランドオープン、系列店まで紹介!

出典:Twitter

関東のホストクラブ界は歌舞伎町以外でも賑わってます!

埼玉大宮で人気を浚うイケメンホスト集団『D.O.A/ディーオーエー』。

夜営業だけでなく朝ホスでも活躍!今回は大宮のナイトクラブシーンを盛り上げる超人気店舗をご紹介しましょう。

ホストクラブ『D.O.A/ディーオーエー』とは?

埼玉ホスト激戦区・大宮のホストクラブ『D.O.A/ディーオーエー』、一体どんなお店なのでしょうか?

早速詳細チェックです!

埼玉・大宮の人気ホストクラブ!

出典:twitter

癒し・楽しさ・刺激が全て手に入るエンタメスポットといえば、ここイケメンホスト集団『D.O.A/ディーオーエー』。

歌舞伎町に匹敵する豪華店内とイケメンたちに酔いしれることができる特別空間なんです。

『D.O.A/ディーオーエー』はまさに大宮での「伝説開幕‼」。行った人にしかわからない刺激が待っています!

『LSD group/エルエスディーグループ』の傘下

出典:twitter

イケメンホスト集団『D.O.A/ディーオーエー』は、ホストクラブグループ『LSD group/エルエスディーグループ』の傘下です。

『LSD group/エルエスディーグループ』は現在3店舗展開。

東京都立川市の超高級アミューズメントクラブ『A LUXURY PARADISE TOKYO/ラグジュアリーパラダイストウキョウ』と、埼玉県大宮の『SAMURAI HEART/サムライハート』。

それに続く3店舗目がイケメンホスト集団『D.O.A/ディーオーエー』になります。

営業時間は1部と2部。好きな時間で楽しめる!

歌舞伎町ホストクラブとは違い、大宮の『D.O.A/ディーオーエー』は、同じ店舗で1部と2部営業という2部制の営業をしています。

『D.O.A/ディーオーエー』の場合、夜の1部営業は19:00~25:00、朝ホスとも呼ばれる2部は日の出~9:00という営業時間です。

ホストクラブといえば夜の営業というイメージがありますよね。実は、日の出~お昼までの「日の出営業」(2部営業)も人気なんですよ~!夜の時間帯に働く女性や病院勤務の女性、昼間に自由時間を持つ主婦が多く通っています。

グランドオープンは2015年6月17日

夜の営業と朝ホス、2つの時間帯でホストクラブを楽しめる『D.O.A/ディーオーエー』。

その「伝説開幕」は2015年6月。先にグランドオープンしたのは朝ホスの2部でした。

2部でもたくさんの女性客がオープン祝いに駆け付け、テーブルにはたくさんのボトルが‼その後1部の営業でもグランドオープンをなっています。

初回料金・地図・アクセスは?

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3231.693654502188!2d139.62432715104816!3d35.905517880045224!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6018c141c43d92e5%3A0x8520d8420a41d0df!2z44CSMzMwLTA4NDUg5Z-8546J55yM44GV44GE44Gf44G-5biC5aSn5a6u5Yy65Luy55S677yR5LiB55uu77yU77yQIOS4ieebiuODk-ODqw!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1591069811974!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]

『D.O.A/ディーオーエー』の初回料金は2コースから選べます。2時間2,000円のコースか、フリータイム5,000円、どちらも鏡月、お茶、ウーロン茶飲み放題が料金に含まれています。

アクセスはJR大宮駅(東口)から徒歩5分です。

住所:埼玉県さいたま市大宮区仲町2-50Taiho Square 5F
電話番号:048-783-4221
営業時間:1部19:00~25:00、2部日の出~9:00
定休日:毎週土曜、日曜

『D.O.A/ディーオーエー』の人気ホスト!

ホストクラブ初めてさんの場合、「ちょっと怖いから、男友達とグループで行きたい」という人もいるかもしれませんね。

しかし『D.O.A/ディーオーエー』はレディース専門店なので男性は入店できません。友達の前では取り繕ってしまうもの。

イケメンホスト集団の実力をその身一つで体感してください!

『大志/たいし』

出典:twitter

イケメン集団の中で『D.O.A/ディーオーエー』の看板を背負うNo.1ホスト!

『大志/たいし』は3月27日生まれ、身長172cmのB型です。いきなりお店に会いに行くのは心の準備ができてませんって人は、ネット配信ツイキャスを見てみましょう。無料のツイキャスで、『大志/たいし』と実際にお話してみたら、初回もさらに楽しめそう!

ツイキャスはTwitterで情報キャッチできます。ブログも更新中です。

『翼/つばさ』

出典:twitter

幹部補佐『翼/つばさ』も『D.O.A/ディーオーエー』2部の人気キャストの1人です。

1993年12月31日生まれの26歳で身長168cm。出身地は熊本です。優し気な笑顔で、日常に疲れた乙女の心を朝から癒してくれますよ~!

TwitterInstagramブログで情報発信中です。

『市川悠輝/いちかわゆうき』

出典:instagram

グループ指名No.2の『市川悠輝/いちかわゆうき』は、岡山県出身、11月6日生まれの身長180cmB型。

店舗でも毎月ランキング上位に食い込む人気ホストです。

SNSはInstagramブログを発見しました!

『D.O.A/ディーオーエー』の系列店も紹介

立川・大宮に3店舗展開する『LSD group/エルエスディーグループ』。

他の系列店もご紹介いたします!

『A LUXURY PARADISE TOKYO/ラグジュアリーパラダイストウキョウ』

出典:twitter

東京立川の『A LUXURY PARADISE TOKYO/ラグジュアリーパラダイストウキョウ』。立川で今までにないアミューズメントクラブを全開で始動中‼

営業時間は夜18:00~0:00。初回料金は2時間1,000円、フリータイム5,000円。どちらのコースも鏡月1本サービス、ウーロン茶/ミネラル飲み放題、生ビールorカクテルサービスとなっています。

7月1日にリニューアルオープン予定。大型ステージのダンスショーは必見です!

『SAMURAI HEART/サムライハート』

出典:twitter

埼玉大宮の『SAMURAI HEART/サムライハート』は、『D.O.A/ディーオーエー』と同じく1部(19:00-24:45)・2部(日の出~お昼)で営業中。

初回2時間2,000円コースと、フリータイム5,000円。鏡月、お茶、ウーロン茶が飲み放題です。

場所は『D.O.A/ディーオーエー』と同じTaiho Square 5Fです。

『D.O.A/ディーオーエー』のSNSは?

大宮のイケメンホスト集団『D.O.A/ディーオーエー』の魅力をもっと知りたい、イベント日をチェックしたいならSNSのフォローはマストです!

内勤『しずく』のTwitterでお店の情報を発信中!

出典:twitter

『しずく』は『D.O.A/ディーオーエー』2部の内勤スタッフ。しかし、内勤とは思えないイケメンなので、ぜひ会っておきたいところ‼

Twitterやブログでお店のイベント情報やイケメンホストの紹介をしてくれています。

自粛中も在籍ホストたちがTwitterやインスタで情報発信!

『D.O.A/ディーオーエー』在籍のホストたちは、SNSとブログにも力を入れてます。

ツイッター、インスタ、アメブロなどで各自情報を発信しているので、複数のホストをチェックすると楽しい写真もたっくさんチェックできますよ~!

もちろんオフショットやお店の裏話なんかも♥

まとめ

大宮で人気を浚うイケメンホスト集団『D.O.A/ディーオーエー』をご紹介いたしました。

夜のホストと朝のホスト、1つのお店で2倍楽しめるのが『D.O.A/ディーオーエー』の魅力。

内勤もイケメン揃いなので、常に目がイケメンで癒されること間違いなしです!

【4代目ホストグランプリ優勝】ホスト『一義/かずよし』とは?ザ・ノンフィクションで描かれた栄光と挫折、井上敬一との関係、現在までを徹底調査!

出典:facebook

かつて大阪で一世を風靡したシオングループに在籍し、日本ホストグランプリの頂点に輝いたホスト『一義/かずよし』。

ドキュメンタリー番組「ザ・ノンフィクション」に登場し、オーナー『井上敬一』とぶつかり合いながら成長していく姿は、全国のホストに興味を持たない視聴者たちの心を打ちました。

現在の『一義/かずよし』はホストクラブ『aoi/アオイ』のオーナー社長として辣腕を振るっています。

ホストクラブ激動の時代から現代へ。試練とも言える業界の荒波を乗り越え、ホストにとって男にとって、本当に大切なものは何かを考えさせる存在。そんな『一義/かずよし』の生き様に迫ります。

ホスト『一義/かずよし』とは?

2004年から始まった全日本ホストグランプリ。全国から集まった一流のホストの中から頂点を決める戦いの、4代目グランプリを獲ったホストが『一義/かずよし』です。

ドキュメンタリー番組「ザ・ノンフィクション」に長年にわたって取り上げられたことで、全国に知られる存在となりました。

新宿歌舞伎町ホストクラブ『aoi/アオイ』の社長

出典:facebook

2000年代前半、大阪ホストクラブ界ではホスト『一義/かずよし』の存在は知らない人はいないほど。大阪シオングループのNo.1ホストから東京の店舗を任され、東京店の代表として成功を納めた人物です。

そして現在はホストを引退し、歌舞伎町ホストクラブ『aoi/あおい』の社長として経営に専念しています。

『aoi/あおい』はネットの口コミが196件もあり、5点満点中★4.8という超高評価!「ホスト 歌舞伎町 求人」で検索すると必ず上位にヒットすることから、女性客からもホストを目指す男性からも人気のお店と言われています。

年齢・身長・出身地・結婚は?

出典:facebook

『一義/かずよし』は香川県高松出身。四国の暴走族~少年院上がりとなかなかハードモードな少年時代を過ごしています。

現役時代のデータはほとんど残っていませんが、女性からの口コミで共通するのは「すらっとした高身長でオーラがある」ということ。柔らかい紳士的な雰囲気も醸し出していたとか、さすがNo.1ホスト!

ザ・ノンフィクションではオーナー『井上敬一』が23歳のときに『一義/かずよし』は20歳として紹介されていました。1975年生まれの井上敬一は現在45歳。『一義/かずよし』はおそらく42歳前後と考えられます。現在結婚しているかは情報がありませんでした。

ザ・ノンフィクション「ホストである前に人間やろ」に出演!

ザ・ノンフィクションで特に人気が高かったのが、シオングループオーナーの『井上敬一』とホスト『一義/かずよし』にスポットを当てた「敬一、一義シリーズ」。

二人の織り成す熱い人間ドラマは、ホストに興味がない人でも釘付けとなってしまうほど。youtubeで動画が残っているので、興味ある方はどうぞ。とにかく、アツい!の一言です。

大阪ホストクラブ『CLUB 紫苑/シオン』出身

出典:facebook

『一義/かずよし』が現役時代に在籍したのは、当時大阪のホストクラブと言ったら「紫苑」と言われた程の超有名店。

当時は1000万プレイヤーという言葉もなく、今ほどホストの収入も認知度も高くなかった時代でした。そんな中、No.1『一義/かずよし』は月収800万という数字を生むカリスマだったのです。

暴走族・少年院上がりの『一義/かずよし』が、身一つで飛び込んだホスト業界。面接したオーナーは「才能があるわけではないけれど、言われたことをこなし、まっすぐ素直に成長していった」と語っています。

ホスト『一義』を育てた男『井上敬一/いのうえけいいち』

ザ・ノンフィクションの主役たるオーナー『井上敬一/いのうえけいいち』は、大阪の人情味溢れる元No.1ホスト。

暴走族上がりの『一義』に寄り添い、魂でぶつかり合い、一流のホストへと育て上げました。

売れない新人時代の一義を自分のマンションに住まわせ、生活の面倒を見ていたほどの献身ぶり。その思いに応え、『一義/かずよし』は着実に実力を伸ばし、シオングループのNo.1ホストへと開花します。

在籍ホストの暴行事件では頭を丸めて土下座!熱い魂の持ち主

出典:youtube

シオングループオーナー『井上敬一/いのうえけいいち』の座右の銘は「人生は出会い」。

「出会う人によって人は変わる」「大切なのは人との繋がり」と語り、ホスト一人一人と向かい合う暑苦しいまでの情の深さで、多くの従業員の信頼を得ていました。

在籍ホストが外部の人間と問題を起こしたときは、オーナー自ら土下座をし、客相手の暴力事件では頭を丸めて謝罪に行くなど、人情ドラマを絵に描いたような人物。だからこそ、血気盛んな『一義/かずよし』たちを受け止め、まとめあげてきたのでしょう。

謀反!東京六本木に勝手に「Men’s Bar Shion/シオン」出店

出典:youtube

『井上敬一/いのうえけいいち』の指導でNo.1ホストへと花開いた『一義/かずよし』は、人情派井上とは真逆の徹底した結果主義に。

若さゆえに自分の力を過信してしまい、井上や他の従業員との関係にも軋轢が生まれます。諫める井上に耳を傾けることなく、系列店を名乗り「Men’s Bar Shion/シオン」という店を出店してしまうのです。

見切り発車すぎて看板も間に合わず、段ボールに店名を書いてのオープン。謀反とも言える出店は当然ながらうまくいくことはなく、客も従業員も離れてしまいます。

2007年、4代目ホストグランプリで優勝!

出典:facebook

そんな中、唯一見限らなかったのがオーナー『井上敬一/いのうえけいいち』でした。一義の六本木の店まで出向き「ホストグランプリにシオンの代表として出てみないか」とチャンスを与えます。

ホスト歴10年の『一義』は、ホストの中でもかなり年齢が高め。躊躇う『一義』に、井上は徹底したブランディングを提案します。「他の人たちは髪を染めてくる。おまえは年齢が年齢だから黒髪で。姿勢を正して」という指導は、現代ならば原点回帰である「大人ホスト」路線。まさに時代の先取りでした。

結果、2007年11月第4回全日本ホストグランプリでは、見事『一義』が全国2万人のホストの頂点に!「ホストグランプリはいろんな人の協力が必要。これまでは自分一人の力でなんとかしてきたけれど、ホストはそうでないことを知ってほしい」という敬一の親心が、『一義』に通じた瞬間でした。

東京進出!『a Shion Tokyo』の代表に就任

出典:facebook

周囲の人間への「感謝」を知った『一義』。正式にシオングループ東京店の代表を任され、歌舞伎町に進出します。

ホストグランプリの王者の店として脚光を浴び、『一義』と井上敬一はTV、ラジオ、セミナーなど、様々なメディアに出演してまるでタレントのような毎日。井上は経営を一義に任せ、ホスト業界のイメージ向上のためを講演会活動に専念します。

不況の波により少しずつシオングループの経営が傾いていき、メディア活動に専念しすぎた井上と従業員との関係が悪化。2012年、井上敬一は引退を発表しました。

脱税事件で担当税理士が逮捕!グループは転落へ

引退した翌年、シオングループの税理士が脱税により逮捕され、オーナー井上敬一も合計2億円という厳しい追徴課税を科せられます。

当時『一義/かずよし』はシオン東京店の代表。脱税というイメージから多くの従業員・客が去っていき、グループ全体の経営が傾いていきました。

井上敬一と『一義/かずよし』は、この脱税事件のときのいざこざで決裂。井上敬一は2020年3月、自身のyoutubeで【激白】ザ・ノンフィクションその後 ~人気ホスト一義との関係性~を発表し、その後の二人を伝えています。

共に紫苑を支えた『龍也/たつや』の現在は?

出典:facebook

脱税事件から客の大半が離れてしまい、店は縮小。オーナーへの不信から、店ごと独立した店舗もあったそうです。

100名からわずか10数名へと減ってしまった従業員と共にシオングループを守り続けたのが、本部長『龍也/たつや』でした。『井上敬一』の腹心として15年以上グループを支えました。

現在は引退し、2018年に結婚。大阪ミナミでラーメン店「shi43屋/しじみや」のオーナーをする傍ら、心理カウンセラーとしての活動もしているようです。

その後、2013年『Aoi/あおい』をオープン

出典:aoi-2013.jp

井上敬一と決別した『一義/かずよし』は、2013年に自らの店『Aoi/あおい』をオープンします。

長年ホストクラブの栄枯盛衰を見てきた立場から、客にもホストにも居心地のよいお店を創り上げました。

「ホストが親切」「ギラギラしてなくて過ごしやすい」「アットホームな雰囲気で楽しく過ごせる」と女性客の口コミでも高い評価を受けています。

元ホスト『一義/かずよし』のお店『aoi/アオイ』とは?

ホストの待遇もよく、客からも高評価!

『aoi/アオイ』に遊びに行く前に、ちょっとだけ予習をしておきましょう。

メディア出演多数!老舗ホストクラブ

出典:instagram

ホストクラブ業界初となる完全週休2日制を導入したのもこの『aoi/アオイ』です。しっかり休み、働く。井上敬一が目指したホストクラブのクリーン化の魂は、確かに『aoi/アオイ』へと受け継がれていますね。

雑誌掲載の他、TBSの有吉ジャポンやサンデージャポン、NHKのクローズアップ現代など地上波テレビにも出演し、その知名度はまさに全国レベル!

姉妹店『a-ist Fellas/アーイストフェローズ』は、かつてのaoiプロデューサー『水波涼』が在籍する他、現『Yggdrasill -Athena-/ユグドラシルアテナ』の支配人『うきょまる/右京』と統括『橘マオ』もこの『aoi/アオイ』出身です。

内装は?

出典:aoi-2013.jp

『aoi/アオイ』の方針は「お客様の為に最高の空間を演出し、お客様に支えられて社会へ貢献する」というもの。

「落ち着いた雰囲気」「ギラギラしてない」と客からも好評の店内は、とにかくお客様が気持ちよく過ごせることを重視しています。

高級感がありながら、落ち着いて楽しめるアットホームさ。様々な難局を乗り越えてきた『一義/かずよし』が理想としたものがここにあります。

初回料金は?

初回料金はAコース2時間3,000円(税金・サービス料込み)、Bコース1時間1,000円(税金・サービス料込み)。

ドリンクが料金に含まれています。
(1)鏡月ハーフボトル1本サービスor梅酒ハーフボトル
(2)各種ソフトドリンク(割り物)飲み放題
(3)ビール(ドライ)、キリンゼロ(発泡酒)、カロリ(巨峰、レモン)、スカイブルー、カクテルのいずれかサービス
(4)パネル指名無料

場所はメトロプラザ2ビル。アクセスは?

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d12960.759134941978!2d139.7048996!3d35.6969471!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x0%3A0xd0cbb61cc6267d67!2zYW9p77yI44Ki44Kq44Kk77yJ!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1589435996150!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]

『aoi/アオイ』へのアクセスはJR線新宿駅徒歩10分。メトロプラザ2ビルの地下1Fのお店です。

住所:東京都新宿区歌舞伎町2-14-8メトロプラザ2ビル 地下1階DE室
電話番号:03-6233-8987
定休日:月曜・木曜
営業時間:19:00~24:00

ホストクラブ『aoi/アオイ』のSNSは?

お店に遊びに行く前に、もうちょっと『aoi/アオイ』のことを知っておきたい!

SNSで予習しておくと、もっともっと楽しめること間違いなしです。

SNS①ツイッター

ブログの更新情報の他、プレゼント企画も多数。

ツイキャスの情報もTwitterで発信されており、aoi現役ホストのぶっちゃけトークが聴けちゃいます。

SNS②インスタグラム

インスタでは『aoi/アオイ』ホストたちの写真がズラリ!

『一義/かずよし』のマインドを受け継ぐ若きホストたちがここにいます。

ブログとホームページのイベントニュースも必見!

ブログ「歌舞伎町ホストクラブaoi公式ブログ」では、aoiの日常や新人紹介、楽しい裏話が綴られています。

おすすめは公式ホームページの「イベントニュース」

バースデーイベントの告知では、各ホストの前職や人柄、過去のエピソードなど、ホスト一人一人への愛を感じる紹介となっており、かなりの読み応えを感じます‼

まとめ

日本ホストグランプリ4代目王者『一義/かずよし』。ザ・ノンフィクションでわかるように、彼がこれまで歩んできた道はとても平坦なものではありません。

人情味溢れるホスト『井上敬一』との出会いから、二人三脚で数々の難局を乗り越え、そのマインドは確実に現在の『aoi/アオイ』へと受け継がれています。

『一義/かずよし』のホスト人生の集大成。彼の経験から生まれた1つの形を、『aoi/アオイ』で感じてください。

【キャバクラの仕組み】キャバ嬢初心者が5分で納得!指名やヘルプ、給与システム等を解説

キャバクラで働いてみたいけれど、キャバクラのことがよくわからない!

そんなキャバ嬢志願者たちに、給料システムや指名、ヘルプのルールなど、ぜひ読んでもらいたい内容をまとめました。

水商売の仕組みが知りたい!

短時間で高収入な夜のお仕事。

やってみたいけれど、初心者にとっては「水商売って一体何するの?」「キャバクラやスナックってどう違うの?」というところから始まる人もいるはず。

水商売(キャバクラやラウンジ等)業種一覧

水商売とは、大きな意味で言えば飲食店ですが、現在では夜の営業でお酒を提供する飲食店を意味することが多いです。

代表格とも言えるのが、キャバクラの他に、ラウンジ、会員制の高級クラブ、スナック、ガールズバー等があります。

ガールズバー、スナックはカウンター越しにお酒を提供する飲食店なので深夜営業OK。キャバクラ、ラウンジ、クラブは女の子が客の隣に座って接待するという風俗営業の接待型飲食店なので、深夜営業はNGとなっています。

キャバクラってどんなところ?用語も紹介

キャバクラはキャバ嬢がお客さんの隣に座り、トークでもてなしながらお酒を提供するお店です。

接待を伴う営業のため風営法上深夜営業はNG。しかし、深夜営業に当たらない時間帯の朝キャバや昼キャバなど、多様な営業時間のキャバクラもニーズが高まっています。

キャバクラは大きく分けて3パターン

料理店にも種類があるように、キャバクラも「高級店」「中堅(中流)」「大衆店」に分かれます。六本木と歌舞伎町には約350のお店があるようです。

女の子の質も変わってきますが、基本料金(セット料金)も高級店ほど高くて8000~12000円、大衆店であれば3000~4000円程度、中堅であればその間くらいの金額で遊べます。高級店のほとんどは六本木と歌舞伎町に集中しています。

高級店で働けば必ずしも稼げるというわけではありません。高級店ほど質やルール、ノルマに厳しい店もあります。初心者や自分の空いた時間で自由に働きたいような人はむしろ大衆店の方が働きやすい環境にあります。

有名キャバ嬢の台頭で人気職業として注目

キャバ嬢が雑誌モデルとして活躍し、SNSやテレビでも取り上げられるようになった現代。

有名キャバ嬢が自分のブランドを立ち上げ、女社長やモデルとして華やかに活躍する。昔よりもキャバ嬢が身近な存在に感じる時代となりました。

ネイルやファッション、時代の美の最先端を行く有名キャバ嬢の姿に憧れ、キャバ嬢を目指す女の子も増えています。

キャバ嬢の仕事はお客さんのニーズに応えながら売上貢献すること

キャバ嬢に憧れている女の子たちが勘違いしがちなのが、キャバ嬢の仕事の内容です。

「お客さんとおしゃべりしながらお酒を作って提供するお仕事」と思っている人も多いのではないでしょうか?

間違いではありません。正しくは、お客さんをもてなして次も来店してもらうこと。お酒のオーダーをもらい「売上面でお店に貢献すること」がキャバ嬢の仕事です。そのために必要なのがお客さんからの指名。指名を得るためにキャバ嬢たちは美しさを磨いたり、営業努力を重ねています。

人見知りでもキャバ嬢になれる?

人見知りで、初対面の人と会話できない…でも、キャバ嬢の華やかな世界に憧れがある、という女の子もいますよね。

大丈夫です。素でぶつかる必要はありません。キャバクラはお客さんに疑似恋愛を売る場。普段は人と話すことが好きじゃない、人見知りだけど「お客さんが求めるキャバ嬢を演じる」ことで成功しているキャバ嬢もたくさんいます。

綺麗なドレスを着てお客さんをもてなす自分を想像し、そんなきらびやかな自分を演じることを楽しんでみてはいかがでしょう?

店内はどうなってるの?

キャバクラは在籍するキャバ嬢の人数によって、お店の広さも変わってきます。

50人以上のキャバ嬢が在籍する規模のお店は「大箱」と呼ばれます。20人以下のアットホームなお店を好むお客さんもいます。

お客さんが店内に入ると「待合スペース」に案内され、指名のキャバ嬢やテーブルでの接客の準備が整えばテーブルに案内されます。また、接客をしていないキャバ嬢たち用の待機スペースもあり、指名が入ったりヘルプの指示がくるまで待機しています。

ヘルプの仕組み

人気キャバ嬢の場合、1人のキャバ嬢を複数のお客さんが同時に指名することがあります。(指名被り)

指名のキャバ嬢は複数のテーブルを渡り歩くことになりますが、他のテーブルに行っている間、残されたお客さんをもてなして場を繋ぐのがヘルプの仕事です。

「場を繋ぐ」と言っても、指名のキャバ嬢が戻ってくるまで気持ちよく待ってもらわなければならないため、ヘルプの仕事は重要です。1つ間違えればキャバ嬢同士の信頼関係やお店の評判にも影響してしまいます。

初心者キャバ嬢でもヘルプのルールは初日から叩き込んでおく

体験入店や新人キャバ嬢が最初に回されるのがヘルプの仕事です。ヘルプにもルールがあり、これを理解していないととんでもないトラブルに!

ヘルプでついた相手は、「指名キャバ嬢のお客さん」であることを忘れてはいけません。不必要にベタベタする、名刺を渡す、連絡先を交換する行為は「お客さんを奪う」行為なのでNGです。

また、お客さんにドリンクのおねだりもNGです。お客さんが勧めてくれたときだけありがたくいただきましょう。この時は、全て飲み干すこともルールです。ヘルプのルールは新人が失敗しやすいものなので、しっかり覚えておきましょう。

指名の仕組みを教えて!

キャバクラでよく聞く「指名」とは?

指名と言っても指名制度には本指名、場内指名があります。

キャバ嬢は指名が命

お客さんが特定のキャバ嬢狙いで来店する場合、「本指名」での来店となります。

指名を得ることでキャバ嬢にインセンティブが入り、お給料にも大きく影響するのです。

このため、キャバ嬢たちは指名を得るためにお客さんの連絡先を聞き、日頃からお客さんにメールをしたり、同伴やアフターをしたりと営業努力を積み重ねています。

フリー客に指名客になってもらう

初めてお店に来たお客さんは、指名するキャバ嬢がまだいない状態。「フリー客」「新規」と呼びます。単に指名するキャバ嬢を決めていないフリー客もいます。

この場合、お客さんのテーブルに10~15分ごとに数人のキャバ嬢が順番で接客します。この順番は「つけまわし」と呼ばれる内勤の黒服が決め、時間ごとに交代の指示を出しています。

キャバ嬢たちは、挨拶と名刺を渡し、フリー客に指名交渉をします。お客さんによってはその日に指名を決めずにいろんな女の子とおしゃべりして帰る人もいます。その時は指名をもらえなくても連絡先を聞いておけば、また次の来店で指名を得られるかもしれないため、キャバ嬢たちは次回に賭けて営業連絡するのです。

本指名と場内指名の取り方

フリー客が来店し、接客した女の子を気に入って指名すれば「場内指名」となります。これによってそのキャバ嬢には場内指名のポイントがつき、お給料に反映されます。

場内指名を得たらそこで終わりではなく、次も来店してもらえるように慎重な接客をします。

会話の中から少しずつお客さんのことを知って距離を詰めることで、次回の来店で指名をもらい「本指名」となるのです。本指名を得る程、キャバ嬢に入る評価ポイントは大きくなります。

キャッシャーとマイクコールの仕組み

フリー客が来た時、時間ごとにキャバ嬢に指示を出すのがつけまわしの仕事。

そのつけまわしをする内勤がいる場所を「キャッシャー」と呼び、時間がきたら「マイクコール」でキャバ嬢交代の指示を出します。このコールによってキャバ嬢は指名交渉に入ったり、テーブルを去ったりします。

キャッシャーはどのテーブルにどのキャバ嬢がいるのか見渡せる場所にあり、ホール全体のキャバ嬢の流れを把握しています。

キャバクラの給料システムは結構複雑

キャバ嬢は基本は時給制。その時給も売上によって変化します。

お店によって給与システムは細かく違いがあるので、面接の時点で十分に確認しておきましょう。

同伴料金や指名によって時給は上がる⁉

時給の他にも「バック」と呼ばれる様々な賞金制度が用意されており、皆勤賞やドリンクバック、同伴バックという制度があるお店も。

お客さんと店外で待ち合わせして軽い食事をしてから一緒に入店することを「同伴」と呼びます。同伴の場合、そのまま自動的に本指名となりお店の売上にも直結するため、店側からも推奨されています。

同伴・指名が多いほど、そのままキャバ嬢の評価になり時給UPに繋がります。ノルマの厳しい高級店の場合は、同伴のノルマが設定されているお店もあるので、面接時に確認しましょう。

キャストドリンクとは?

キャストドリンクとはドリンクバックのこと。お店によってはこのシステム自体が存在しないところもあります。

キャストドリンクはお客さんがキャバ嬢にごちそうしてあげるドリンクのことで、ドリンクバックの制度があるお店では、ドリンクをおごってもらう数によってボーナスがもらえることもあります。

お酒が大好きなキャバ嬢はうれしいシステムですよね。お酒が飲めない・弱いキャバ嬢も心配ありません。ウーロンハイを注文してウーロン茶を出してもらったり、アルコール薄めで作ったドリンクを出してもらうこともできます。

ポイントスライド時給

ポイントスライド制は、キャバ嬢の営業成績をポイント化し、それを時給に換算したもの。

指名・同伴・延長・ドリンクのオーダーによって、それぞれポイントが加算されます。〇ポイントまでは時給2500円、〇ポイント以上は時給2700円といった形でスライド換算となるのです。

指名客が多いキャバ嬢ほど、このポイントが多く稼ぐことができます。まずは同伴し、複数のお客さんから指名をもらい、延長もしてもらう…という形です。

保証時給制

大学生や主婦のアルバイトの場合は、それほど多くポイントを稼ぐことはできません。

このため、最低保証された「保証時給制」で働くキャバ嬢もいます。

保証時給であっても通常の昼間のアルバイトよりはかなりの高時給です。

まとめ

キャバクラ導入編として、初歩のところをご紹介いたしました。

ポイントスライド時給や指名、同伴について理解できれば、求人情報や他の記事も読みやすくなるはず。

キャバ嬢への第一歩を応援します!

【売れるキャバ嬢】ここが違う!売れないキャバ嬢との違いと人気キャバ嬢の営業テクニックを紹介

キャバ嬢として売れる子と売れない子は一体どこが違うの?

見た目の美しさももちろんあります。しかし、きれいなだけでは売れっ子にはなれません。指名をとり続けるキャバ嬢は美しいだけではなく、営業の仕方が違います。

売れているキャバ嬢はどんな営業をしているのか、今回はその疑問にスポットを当ててみました。

売れるキャバ嬢になりたい!

どうせキャバ嬢になるのなら、有名キャバ嬢を目指したい!

SNSやyoutubeで活躍しているような人気キャバ嬢のように、しっかり売れてお金も名声も手に入れたいですよね。

スナックやキャバクラでの売れるor売れない子の違い

スナックもキャバクラも、ホステスはトークでもてなすものですよね。売れている女の子はそのもてなすためのツールをたくさん持っています。

実際、売れているキャバ嬢はどのような特徴があるのかをまとめてみました。

違い①話の引き出しが豊富

キャバクラに遊びに来るお客さんの目的は、女の子とのトークの時間で癒されたい、楽しい時間を過ごしたいというもの。

お客さんの中には、会社の重役であったり医者や弁護士など立場のある人も多くいます。

売れるキャバ嬢は世の中の動向もしっかりチェックしており、ニュースやスポーツ等、いろんな話題に対応できるように情報を仕入れているのです。

違い②やる気と努力

いろんな話題といっても、政治的や仕組みに理解が難しい話もありますよね。

しかし、わからないからといって努力しないのはNG。ネットで検索する努力は必要です。

「ここまでは理解できたんだけど教えて欲しい!」と相手の話に興味を示すことで、お客さんとの会話と理解が生まれていくのです。

違い③お客様ファースト!自分本位な営業をしない

人気キャバ嬢ほど、他のスタッフとの関係性を大切にしています。キャバ嬢は売れる程、周囲の協力が必要となってくるためです。

指名被りがあれば他のヘルプの協力は必須。特にバースデーイベントでは、ヘルプや内勤など店全体で一丸となって売上UPを目指すことになります。

他のキャバ嬢のヘルプやイベントで協力してあげれば、それは自分にも返ってくるもの。他のキャバ嬢のお客さんであっても大切にして、お店全体のことも視野に入れて仕事をできる女の子は、結果的に周りから信頼されて結果へと繋がっていくのです。

違い④空気を読んだ接客ができる

キャバクラに来るお客さんは性格・職業・立場も様々です。

キャバ嬢に仕事の愚痴を聞いてもらいたい人、自慢話でかっこつけたい人、楽しく飲みたい人、静かに飲みたい人、それぞれのお客さんが何を望んでいるかを察知して、ニーズに合わせた接客をする必要があります。

売れるキャバ嬢ほど、この空気を読んだ接客に長けていると言えるでしょう。

「売れないキャバ嬢」「ダメなキャバ嬢」の特徴

実際にキャバクラ社長であり現役キャバ嬢としても活躍している『桜井野の花/さくらいののか』によると、売れないキャバ嬢の共通点は「同じお店の女の子同士でばかり飲みに行く」とのこと。

仕事帰りに同僚と飲みに…ということはあるけれど、人気キャバ嬢はその時間はアフターに精を出しています。目先の楽しみを優先しすぎることで、チャンスを逃しているのです。

また、ヘルプ席での態度が悪く盛り上げようと努力しない子や、遅刻・当日欠勤に罪悪感の無い女の子も同様。お金をもらっている以上、仕事意識が低い=成功しないということですね!

売れるキャバ嬢のテクニックを調査!

売れるキャバ嬢になるためには努力が必要。

でも、努力するにはどこで努力するかポイントを知っておきたいですよね。

①名刺交換で自分をアピール!積極的にすべし

昼間の仕事でも最初に名刺を渡すのはマナーですよね。

キャバ嬢にとって連絡先の交換はその後の指名を得るための営業に必須。

フリーで来店したお客さんは、複数のキャバ嬢から名刺を受け取ります。手書きのメッセージを入れたり、凝ったデザインの名刺にしたりと、他のキャバ嬢よりも印象付けることが大切なのです。

最初が肝心!面白いキャバ嬢と思ってもらう

前述の通り、フリーのお客さんを複数のキャバ嬢が交代で接客します。時間は1人あたり15分前後。

その短時間で挨拶したり、指名交渉をして指名に繋げなければなりません。

何事も最初の印象が肝心。キャバ嬢の中には、アイドルのポーズを真似たり、オリジナリティの高い自己紹介を用意して、インパクトで攻める戦略の女の子もいます。

②来店後にはお礼のメールを忘れない

フリーのお客さんの中には、その日は誰も指名しないでいろんな女の子と会って帰るという人もいます。

初回で指名がもらえなかったからとあきらめてしまうのは早計です。その時指名をもらえなくても、可能な限り連絡先を聞いておきましょう。

後日、お礼のメールやLINE、電話をすることで、そのお客さんとの距離を詰めていき、長期戦で「今度遊びに行こうかな」という気にさせるキャバ嬢もたくさんいます。チャンスは必ずあるので、一度であきらめないで!

③営業電話や連絡をマメに!

そのためにも、営業電話やLINEはマメにする必要があります。初めての来店のお礼はできるだけ早く伝えたいですね。

相手によっては電話に出られない時間帯もあるので、電話番号を教えてもらえた場合は「いつだったら電話して大丈夫?」と確認しておきましょう。

LINEも、あまり頻繁に送りすぎるのも迷惑がられるので、適度なところで引くのも重要。いきなり「お店に来て!」ではなく、何日もやりとりを繰り返して、さりげなく「また話がききたいな」と切り出しましょう。

お客さんの名前を呼びかけることで印象付ける

メールでも電話でも、相手の名前を呼びかけることは意外に大切。

LINEのメッセージで「〇〇さん」と呼びかけることで、ただの営業メールやコピペメールではないと感じさせることができます。

たくさんお金を使ってくれる人や常連さんにばかり気が向かってしまいがちですが、売れるキャバ嬢は細客であっても大切にするもの。細客とも信頼関係ができれば大口顧客に化ける可能性もあります。1人1人を大切にすることで、次の指名に繋がっていきます。

④デキるキャバ嬢ほど顧客管理も上手い

人気キャバ嬢ともなると1日に何件も指名をもらい、指名も被るもの。

お客さんと連絡をしっかり取りあうことで、来店時間を少しずつずらして、指名被りしないようにするというテクニックもあります。

デキるキャバ嬢ほど、たくさんのお客さんの事情を把握・管理し、そのお客さんの事情に合わせた接客で楽しませています。

お客さんごとにキャラを変えて接客する

お客さんも個性があります。

盛り上がってとにかくカラオケをしたい客、じっくり話を聞いてもらいたい客、甘えさせてもらいたい、甘えてもらいたいなど、ニーズは様々です。

どのお客さんがどんなキャラを求めているのかを把握しておけば、お客さんごとに瞬時にキャラを演じて提供できます。

⑤お客さんは育てる!太客だけでなく細客も大切に

キャバクラの料金は高額なので、どんなお客さんでも最初からたくさんお金を使ってくれるわけではありません。

キャバクラ慣れしていないお客さんの場合、信頼関係が出来上がっていない相手にたくさんお金を使いたくないという人もいますよね。

最初は細客でも、時間をかけて信頼関係を作りあげることで、イベント時には盛大にお金を使って盛り上げてくれる人になる可能性もあるんです!どんなお客さんも1人1人を大切にしましょう。

フリーのお客さんにも明るく笑顔で挨拶

自分のお客さんでなくてもお店のお客さんです。お店に来店してくれた大切なお客さんの1人として、すれ違った場合は笑顔で会釈しましょう。

たまたますれ違ったフリーのお客さんが、「あの子イイ感じだから指名したい」と場内指名のチャンスが巡ってくるパターンもあるんです!

客は「限定」の響きに弱い

どんな客も「限定」と言われると気になるもの。

キャバクラでは毎月のようにいろんなイベントが開催されます。クリスマスやバレンタイン等の定番イベントや、お店の周年イベント、キャバ嬢のバースデーイベントも人気です。

普段は営業連絡をしてもほとんど来てくれないお客さんも、「バースデー、一緒にお祝いしてほしいの!」「コスプレイベントだからいつもと違う服を見てほしい!」というおねだりには心が動くこともあります。

⑥お客さんを怒らせたときもピンチをチャンスに

お酒の場なので、お客さんも普段より感情的になりやすいもの。些細な事で怒らせてしまうこともあります。

デキるキャバ嬢はお客さんの怒りにも同調して、うまく納めてしまいます。お客さんの言い分を尊重し、お客さんは自分の言い分が認められていると思えば心を開いてくれることも。

月収数百万‼有名キャバ嬢の特徴

人気キャバ嬢になるとバースデーイベントだけで億単位の売上を叩き出したという話もネットで話題になっています。

彼らはyoutuberとして活躍したり、モデルや自分のブランドを立ち上げたりと様々なステージへと活躍の場を広げています。

SNSやyoutube、モデルなど知名度UPの機会を逃さない!

ひと昔前は、キャバ嬢が雑誌モデルとして活躍していましたが、今はモデル以外にも多くの活躍の場が用意されています。

SNS時代の現代、キャバ嬢にとってSNSは欠かせない情報発信の場です。

youtubeで接客テクニックやメイク動画を公開したり、自分のネイルやファッションをInstagramで発信など、自らの魅力をネットを使って次々と拡散しています。

見た目も重要!整形も辞さない⁉

『門りょう』や『桜井野の花』『椿そら』など、整形を公言してなお好感度を上げているキャバ嬢はたくさんいます。

中でも『桜井野の花』は、整形に2500万もの大金をつぎこみ、そのビフォーアフターをyoutubeやSNSで大公開!『桜井野の花』のSNSは、自分にコンプレックスを抱える女性たちから強力な支持を受けています。

「整形メイク」という言葉がある通り、メイクでいくらでも変身できる時代。無理に整形をする必要はありません。自分の長年抱えたコンプレックスを整形で解決し、自信と売上を獲得するキャバ嬢も少なくない、ということです。

まとめ

キャバ嬢にとって、売れる努力は必須です。

どんなことをすれば売れるのかという努力の指標を理解しておけば、それに向かって頑張ることもできますよね。

お客さん一人一人を大切に、売れる努力を続けていきましょう。

【キャバクラの痛客】嫌なお客さんを攻略!痛客のタイプとその対処方法を紹介!

キャバクラにはいろんなタイプのお客さんがやってきます。

中でも「痛客」と呼ばれる困ったお客さんも、夜の世界では珍しくありません。

困ったお客さんもその傾向がわかっていれば、対策が立てられるというもの。どんなお客さんがいるのか知っておきましょう。

キャバクラのお客さんってどんな人が来るの?

お店に来店する男性客は、年齢、職業、立場も様々。

楽しいお客さんもいれば、困ったお客さんも当然いるんですよね。むしろお酒の場なので、困るパターンの方が多いことも?

夜の仕事あるある…痛客に辛い思いをすることもある

キャバ嬢はお客さん相手の悩みは尽きないもの。夜の接客業は時給も高いけれど、ストレスも大きいものです。

お酒が入っているので「ブス!」など心ない言葉を浴びせられることも少なくありません。

しかしこれはキャバ嬢である以上、避けられないこと。同じ思いをしているキャバ嬢もたくさんいます。どんな痛客がいるのか、同僚キャバ嬢たちと情報共有と対策もしておきましょう。

キャバクラ慣れしたお客さんは新人キャバ嬢にも優しい?

キャバクラ常連のお客さんの中には、遊び方もスマートな人がいます。

新人キャバ嬢の扱いにも慣れていて、いろいろ教えてくれたり話題を振ってくれることも。

出張先で遊びに来たお客さんもいる

お客さんの中には遠方から来る人もいます。地方から定期的に出張で来て、ついでに遊びに来てくれるお客さんもいます。

うまくいけば出張の時に毎回指名をしてもらえたり、現地の同僚を連れてきてくれるかもしれませんね。

キャバ嬢がマジ惚れしてしまうお客さんもいる

キャバ嬢とお客さんが付き合って結婚というパターンは、意外にも少なくありません。

元人気キャバ嬢の『門りょう』や『エンリケ』も、引退後はお客さんと結婚。まさに女の花道ですよね。

キャバクラのお客さんにはハイスペック男性もたくさんいます。彼らから気に入られるキャバ嬢になりたいものですね!

水商売定番!嫌な客にもいろんなタイプがいる

接客業である以上、客は選べないため嫌な客との遭遇も避けられません。

むしろお酒や色恋が絡む分、通常の接客業よりもトラブルの頻度は高め。

キャバクラ・ラウンジ・スナック等、客のあしらい方も重要

酔ったお客さんに絡まれたらどうしよう~と、不安になるかもしれませんね。

でも大丈夫です!どんなキャバ嬢も通ってきた道です。

どんなパターンの客にどんな対応をするのか。お客さんのあしらい方を知って、対策をとっておきましょう。

キャバ嬢やホステスを困らせる痛客のやりとり・接客方法まとめ

キャバ嬢の接客は、どんなお客さんにも一律で同じサービスではありません。

相手が気分良く過ごせるよう、次もまた来店してくれるように、そのお客さんごとに接客パターンを変える必要があります。

主なお客さんのパターンを覚えて、自分なりの接客対策を考えておきましょう。

自慢話と武勇伝を語るお客さん

昔の武勇伝や仕事の自慢、身に着けている服や時計の自慢、有名人と知り合いだという人脈自慢…

とにかく自慢話が大好きな人っていますよね。しかも毎回同じ話がリピートするので、こちらも覚えてしまうほど!

最初は物珍しくて感心しながら聴けるもの、自慢が過ぎれば段々飽きてくるものです。

自慢話はとにかく褒める

しかし、ここで嫌な顔をせず、うんうんと聞いてあげるだけで満足するお客さんならむしろ扱いやすいというもの。

「すごーい!」「知らなかった、そんなことあるんだー!」と、とにかく相手を持ち上げて、気持ちよく武勇伝を語らせてあげましょう。

「この子、話を聞いてくれて楽しい」と思ってもらえば、次の指名はもらったようなもの!

キャバ嬢に悪口を言ったりお説教が好きな人

キャバ嬢というだけで下に見ているお客さんはかなりいます。

可愛くない、接客が下手、こんな仕事して親が悲しむ…など、心ない言葉でキャバ嬢をいじめて満足するタイプです。

こんなお客さんに当たってしまうと、とにかく時間が過ぎるのを待つしかありません。

悪口もお説教も受け止めてあげる

しかし、適当に聞き流していれば「聞いているのか⁉」と怒らせてしまうのが厄介なところ。

ガツンと言い返してやりたいところですが、反論すればさらに怒らせてしまいます。

下を向き、神妙な顔で反省している姿勢を見せましょう。ポーズでいいんです!

いろんな愚痴がうざいお客さん

仕事の愚痴、家族の愚痴、政治や社会全体への愚痴…

働く男性は立場上、愚痴を言う場や機会がなかったり、聞いてくれる相手がいない人もいます。

とにかく愚痴を吐き出したい。そんなお客さんもいることでしょう。彼らにとってはキャバクラはある意味ストレス発散であり、癒しの場でもあるのです。

嫌な気持ちは態度に出さないのがポイント

誰でも他人の愚痴を聞くのってめんどくさいですよね。

でもここで顔に出してしまえばプロではありません。嫌な気持ちが態度や接客に出てしまえば、お客さんも不機嫌になってしまうもの。内心は隠し、ニコニコ笑顔で接客しましょう。

お客さんは癒しを求めてキャバクラにやってきます。愚痴を吐き出せば、高額オーダーをしてくれるいいお客さんになる可能性もありますよ!

キャバ嬢を口説いたり、本気になってしまうお客さん

キャバクラは疑似恋愛を楽しむ場。キャバクラ遊びに慣れていないお客さんの中には、勘違いして本気になってしまう人もいます。扱いを間違えればストーカーになってしまうので、ある程度一線を引いての接客も大切です。

また、キャバクラで必ず口説くというお客さんも少なくありません。

すぐに「つきあおうよ~」「デートしようよ~」と誘ってくるお客さんを、うまくかわしながら繋ぎ止めるのもキャバ嬢の腕の見せ所なのです。

脈ありと思わせながら適度な距離感で

本気になってしまったお客さんに、はっきりとお断りしてしまえば、もうお店に来てくれなくなる可能性もあります。「〇〇さんのことを尊敬しています」「なんでも相談できる人なので頼りにしてます」と、気持ちをそらし、適度な距離を維持しましょう。

すぐに口説いてくるお客さんも同様で、はっきりNoと言ってしまうと他のキャバ嬢にターゲットを変えてしまいます。

明確な答えを出さず、「脈ありかも⁉」と思わせる距離感を大切にしましょう。

寡黙すぎてほとんど話さない人も…

何を話しても「うん」とか「あぁ~」ばかりで会話にならないというお客さんは、ちょっと困ってしまいますよね。

でも、口下手なお客さんの中には、「話せないけど行くだけで楽しい」「女の子と一緒にいたい」という人もいます。

お客さんの行動をいじってあげたり、会話は成立しないけれどゆったりとした時間が過ごせているように演出してあげましょう。

スマホを介してなら話せるかも⁉営業ラインで距離を縮める

お店の接客でうまくいかなくても、そこであきらめてしまうのは時期尚早。

LINEで、時々連絡を取り合うことで、お客さんのことを理解でき、お客さんも心を開いてくれます。

時々連絡をとっておけば、その時はだめでもそのうちイベントや何かのきっかけでお店に遊びに来てくれることも。お店で出会ったお客さんには、必ず連絡先を聞いておきましょう。

酒癖が悪くお触りがひどいお客さん

お酒の場であれば必ずいるのが、酔ってお触りしてくるお客さんです。

多少のお触りは必要、と考えるキャバ嬢もいます。あまりにも度が過ぎれば、ボーイがお客さんに注意してくれます。

売れるキャバ嬢は痛客も同伴して指名を稼ぐ

嫌なお客さんはできれば避けたいものですよね。

しかし、客のあしらいがうまいキャバ嬢は、イタ客ごとに接客を変えて対応し、痛客の心まで掴んでしまう実力派もいます。

嫌な客でも、もてなせばお金になる!指名があるほど自分の価値が上がる!と、デキるキャバ嬢を目指すなら、広い心で受け止めてあげてください。

ノードリ(ドリンクを注文しない)お客さんもいる

キャバクラでは指名をもらい、ドリンクをオーダーしてもらうことで、売上に繋がります。

しかし、ケチなお客さんの中には、指名をしない万年フリーで遊ぶお客さんや、ドリンクを一切注文しない(ノードリ)という頭の痛いお客さんも…。

こんなパターンもあるんだと覚えておきましょう。

疲れた心はプライベートでリフレッシュ

キャバ嬢と心通わせるいい客もあれば、悩みの尽きない痛客もあり。

夜の接客業は特に心が疲れてしまうものですよね。そんなとき、現役のキャバ嬢たちはどうしているのでしょうか。

エステや旅行、美味しいものを食べて元気になろう

現役のキャバ嬢への調査では、とにかく疲れた心をリフレッシュさせること!

お客さんとの同伴ではなく、プライベートで美味しいものを食べに行ったり、マッサージやエステで自分にご褒美をあげたり、プチ旅行で心を癒したり。

適度な息抜きも大切です。身も心も元気で働きましょう。

まとめ

キャバクラでの困ったお客さんは、いろんなタイプがいて、キャバ嬢の頭を悩ませるものです。

心を折られることのないように、自衛と対策を。考え方を変えることも対策の1つです。

そして、疲れた心と体は十分な休息で癒してあげてくださいね。

【キャバ嬢へのプレゼント】誕生日プレゼントにお客さんにおねだりしたい!プレゼントの相場は?どんなものが人気?

キャバ嬢をやっていると、お客さんからプレゼントされる喜びもあるんです♥

なんでもないときにもらうお花や、可愛いスイーツもうれしいですよね。誕生日に高級ブランドのプレゼントをもらっちゃうことも!

実際キャバ嬢は、お客さんからどんなプレゼントをもらっているのでしょうか?

お客さんからキャバ嬢にプレゼント

キャバクラは疑似恋愛の場。恋人にプレゼントしてご機嫌伺いをするように、お客さんもキャバ嬢にプレゼントを送ってくれます。

同伴でお客さんに物を買ってもらう

「同伴」とは、お店の外でお客さんと待ち合わせをして一緒に入店すること。そのまま指名してもらえるので確実な売上に!お店も同伴を推奨しています。

同伴の場合、軽い食事をすることが多いのですが、映画を見たり、買い物をしたりすることも。

太っ腹なお客さんなら、おねだりでブランドものアクセサリやバッグを買ってくれることもあるようですよ!

お客さんからクリスマスプレゼント

クリスマスプレゼントは定番です。

同伴やアフターでアクセサリなどのプレゼントを買ってもらったり、お店でクリスマスプレゼントとして高級ボトルを入れてもらえることもあります。

何か月も前からおねだりして、12月のイベントでシャンパンを入れてもらうキャバ嬢もいるようです。

スナック・ラウンジのホステスやキャバ嬢を辞める時にも

花の命は短い。キャバ嬢もいつかは引退の日が来ます。

仲良くしていたお客さんは、辞めるときに花束や記念のプレゼントを持ってきて、最後に華を添えてくれます。

人気キャバ嬢の引退イベントでは、豪華フラワースタンドがお店の入り口に乱立したなんてことも!

キャバ嬢からお客さんにプレゼントもあり!

恋人同士がプレゼントを送りあうもの。キャバ嬢がもらってばかりというわけではありません。

日頃の感謝を込めて、これからも指名を続けてもらえるように、キャバ嬢からのプレゼントをしてお客さんの気持ちを繋ぎ止める気づかいが必要です。

バレンタインはキャバ嬢からのプレゼントが喜ばれる

特にキャバ嬢からのプレゼントは、バレンタインが最たるもの!

お客さんたちも、お気に入りのキャバ嬢からもらえるバレンタインのプレゼントを楽しみにしています。

2月にはどのお店もバレンタインイベントを開催します。プレゼント目当てでバレンタインイベントに来てくれるお客さんもたくさんいますよ~!

お客さんの誕生日は同伴・アフターで飲み屋でお祝い

大切なお客さんで信頼関係が出来上がってる相手なら、その人の誕生日も祝ってあげたいもの。

同伴やアフターで外で食事をして、キャバ嬢からプレゼントを渡すこともあります。

末永く指名してもらうために、少しずつお客さんの誕生日や細かいプロフィールも知っていきたいですね。

キャバ嬢の誕生日にはプレゼントをおねだり!

キャバ嬢がお客さんの誕生日を祝うのはかなりの信頼関係が出来上がってからですが、キャバ嬢本人の誕生日の時はいろんなお客さんにアピールすることも。

誕生日を口実にボトルを入れてもらったり、「誕生日だから久しぶりに会いたいな」という営業連絡に使ったり。

普段はあまりお金を使ってくれないお客さんでも、バースデーイベントの時のおねだりだったら、シャンパンを入れてくれることもあるんです!

デキるキャバ嬢はお客さんにあわせたおねだりを

売上につなげるため、どのお客さんにも同じようにボトルを入れてもらうというのは、キャバ嬢としては三流。

そのお客さんとの関係性や、お客さんの懐具合を察して、その人に合わせたものをおねだりしましょう。相手の機嫌を損ねずプレゼントしてもらえます。

付き合いたいからプレゼントする人もいる

しかし、お客さんの中には、疑似恋愛の相手であるキャバ嬢に対して本気になってしまう人もいます。

キャバ嬢と付き合いたいからこそのプレゼント…気持ちはうれしいものの、こちらは仕事なので困ってしまいますよね。

下着や部屋着なんていうプレゼントで、思わず引いてしまうパターンも実はよくあるんです。

誕生日プレゼントのおねだりの相場はいくら?おすすめは?

誕生日と聞けば、お客さん側からプレゼントをあげるよと言ってくれることもあります。

もらうのも気が引けてしまうけれど、お客さんもお気に入りのキャバ嬢が喜ぶ姿を見るのがうれしいもの。ある意味Win-Winな関係なんです。

実際のキャバ嬢たちが、どんなプレゼントをもらっているか、いくらくらいのものをおねだりしているのか調査してみました。

プレゼント①消費しやすいものや人気のスイーツ

プレゼントの定番と言われるのがスイーツです。

記念品のように残るものより、数千円程度の食べて消費できるもののほうがいいですよね。お客さんとしても、それほど高価なものではなく購入しやすいので、気軽におねだりできます。お手軽料金のスイーツと一緒にボトルを入れてもらう作戦もOK♥

ケーキや生ものは消費期限が短いので大変ですが、クッキーや焼き菓子など日持ちするものであればうれしいですよね。

プレゼント②スタンド花

誕生日プレゼントの定番「スタンド花」は、新人キャバ嬢がいつかはもらってみたいプレゼントの1つですよね。

誕生日の日に、お店のエントランスにスタンド花が並ぶのは、キャバ嬢の人気度・実力の表れ。まさにキャバ嬢の憧れと言っていいでしょう。

スタンド花の相場は2~3万円程度です。

プレゼント③時計・アクセサリ

高級ブランドの腕時計やアクセサリは、その日の服装に合わせて変えるものなので、どれだけあってもうれしいもの。

女性向けの定番ブランドとしてはブルガリやティファニー、カルティエなどがテッパンです。

腕時計など、そのお客さんが来てくれるときに毎回つけておくと、「大切に使ってくれてるんだな」と相手も喜んでくれること間違いなし!

プレゼント④化粧品・ブランドコスメセット

毎日美しくメイクをするキャバ嬢。使う口紅もそれなりに格のあるものになります。

キャバ嬢がプレゼントでもらうリップでは、クリスチャンディオールやシャネル、イヴサンローランが人気と言われています。

リップのケースに名前を入れてもらうと、さらに特別感UPで、使う時気分が上がりそうですね!

プレゼント⑤キャバ嬢ドレス

キャバ嬢にとって、ドレスはどれだけあっても困りませんよね。

相手によっては、普段は自分で買えないレベルのドレスをおねだりするのも良さそうです。

自分がプレゼントしたドレスを着て、ますます綺麗な姿で接客してくれるなら、お客さんもうれしくないはずがないですよね!

プレゼント⑥ハイブランドのバッグ・財布・名刺入れ

キャバ嬢が接客中に持っているクラッチバッグや財布、名刺入れも人気です。

特に名刺入れはキャバクラの仕事では欠かせないもの。1つは立派なものを持っておきたいですよね。

COACHやシャネル、ヴィトンのバッグ・財布も誕生日プレゼントの定番です。お値段は相当なものになるので、相手の懐具合と、信頼関係によっておねだりする相手を考えましょう。

プレゼント⑦シャンパンやボトルを入れてもらう

日本酒やワイン好きなキャバ嬢に、幻の名酒的なものをお客さんが手に入れてプレゼントしてくれることもあります。

自分では手に入らない名酒に出会えるチャンスがあるのも、キャバ嬢ならでは。一緒に飲んだり、周囲のお客さんに振る舞って、場を盛り上げることもできます。

そんなレアなものを持ってくる人もいれば、シャンパンや高級ボトルを入れてもらうのもあり。特別なお酒を入れてもらえば、しばらく通ってくれる証拠なので、下手なプレゼントよりうれしいですよね。

キャバ嬢がもらってうれしくないプレゼントを調査

嬉しいプレゼントもあれば、逆にもらって困るプレゼントをしてくるお客さんもいます。

キャバ嬢をやっているとこういうパターンもある、ということを記憶の片隅に入れておきましょう。

NGプレゼント①手作りプレゼント、手紙

キャバ嬢に本気になったお客さんがよくやるパターンが、手作りのプレゼントや手紙!

恋人関係ならいいけれど、それ以外の関係で手作りのプレゼントって心理的に重たいですよね。手作りの食べ物も衛生的に危険です。

恋する自分に浸ってしまったお客さんから、長文ポエムのような手紙を渡されることも。この場合は相手の機嫌を損ねないよう、受け取っておきましょう。

NGプレゼント②ペアグッズ

恋人であればペアグッズがあってもいいかもしれませんが、疑似恋愛を売るキャバ嬢はペアグッズはいくらあっても足りません。

また、ペアグッズは総じて処分しにくいもの。できれば受け取りたくないですよね。

NGプレゼント③ぬいぐるみ

ぬいぐるみのプレゼントは、かさばる上、処分も難しいのでキャバ嬢の間でも嫌がられています。

女性はみんな可愛いものが好き、いくつになってもぬいぐるみが好き、と考えている男性もいます。

キャバ嬢が本当にぬいぐるみやキャラクターものが大好きで、お客さんが理解してのプレゼントならいいのですが、一方的なプレゼントは困っちゃいますよね。

まとめ

お客さんからプレゼントをもらうことは、これからキャバ嬢を目指す女の子にとってはちょっとしたあこがれですよね。

プレゼントをもらったりあげたり。プレゼントはお客さんとの仲を深めるエッセンスでもあるんです。

お客さんとの関係性や、懐具合によってもプレゼントの内容は変わります。相手とおねだりのタイミングを見極める目も養っておきましょう!

【キャバ嬢の整形】整形したほうが売れる?おすすめの美容整形や注意点、整形を公言している人気キャバ嬢もいる!

キャバ嬢は見た目も大事!

有名キャバ嬢の整形率の高さを考えれば、この業界で売れるためには整形も辞さないのでしょうね。

本当に整形をしたほうが売れるの?キャバ嬢はどこを整形しているの?キャバ嬢の整形の疑問や注意点までご紹介します!

ホステス・キャバ嬢は整形するもの?

お客さんを維持していくには、接客力も重要ですが、最初のとっかかりはルックス要素が大きいのも確か。

現代キャバ嬢の整形は珍しいものではなく、むしろ整形を公言している有名キャバ嬢もたくさんいます。

整形している人は3~4割?

美容整形の医師によると、日本人女性で一生涯で美容整形を受ける人の割合予想は「だいたい30~40%くらい」とのこと。

10人いたら3~4人はちょっと多くカウントしすぎのような気もしますが、美容整形がフォトフェイシャルやアートメイクも含まれるのであればそれくらいかもしれませんね。

昔と違い、技術が向上して安全度も高く、日帰り手術もあり。「プチ整形」も浸透して、施術代も一般人でも手が出しやすいものになっているのも確かです。

整形したほうが売れっ子になれる?

整形への抵抗は低く、今やエステに行く感覚で整形に行くキャバ嬢もいます。

『門りょう』『一条ありさ』『桜井野の花』『椿そら』など、整形をSNSで公言している有名キャバ嬢は意外に多く、彼らの活躍によりキャバ嬢の整形のハードルは下がってきています。

昔は隠匿するべきであった整形をあえて公言し、美しくなった自分を見せることでさらに支持を得ているんですね。整形=美意識の高さの表れでもあるのです。

病院と提携し整形費用を経費にしてくれるお店もある

整形によって道が開けた、さらに人気が出たという有名キャバ嬢も多くいます。

キャバ嬢はお店にとっては大切な商品。整形によってその価値が高まるのであれば、整形費用も立派な必要経費と言えます。

規模の大きなキャバクラグループやお店によっては、美容クリニックと提携し、整形費用を一部負担してくれるところもあるようです。これからキャバ嬢になりたいと考えている人は、お店選びの参考にしてみてくださいね。

美容整形で同じ顔のキャバ嬢も増えている⁉

キャバ嬢の整形にも流行りがあります。「こんな顔になりたい」と、当時人気の女優や有名キャバ嬢の顔に寄せて整形するので、流行りのメイクと合わせて似たような顔立ちになってしまうことも…。

元AV女優のタレント「明日花キララ」似のキャバ嬢が一時期増えていました。

今の自分の顔に自信がない、整形して変わりたいけれど、どう変えたらいいかわからない…という人は、具体的なイメージを持つといいですよ。

キャバ嬢が「整形して良かった」と思えるパターン

当然ですが整形は一度すること元の顔に戻すことができません。

今だけを考えるのではなく、ずっと未来まで自分の顔に自信を持って生きられる整形をしたいですよね。

お金をかけてコンプレックスを解消!自信と売上に繋がる

美意識が高い人ほど、自分の顔にはコンプレックスがあるもの。

そのコンプレックス部分を解消することによって、自分に自信が持てるようになります。

いわばダイエットに成功した人と同じです。コンプレックスが解消されれば自分の顔が好きになり、メイクやおしゃれが楽しくなる。これまでの自分に美しさと自信が加わり、売上が上がるキャバ嬢もたくさんいます。

オススメ!キャバ嬢の整形で人気の施術

キャバ嬢の整形には定番と呼ばれるものがあります。

特に目、鼻はテッパン。実際にキャバ嬢たちに人気の施術を調査しました。

目:二重まぶた全切開法

出典:instagram

二重まぶたはメスを使わない「埋没法」と呼ばれる低価格のプチ整形もありますが、こちらは永久的ではありません。

外国人風のぱっちり二重にするために、キャバ嬢の間では「全切開法」が人気です。

施術後の腫れが回復するまでのダウンタイムは長くなりますが、ぱっちりと目が大きくなることで印象が劇的に変わります。

鼻・唇:ヒアルロン酸注入

出典:instagram

ダウンタイムも短く、気軽にできるプチ整形がヒアルロン酸注入です。

涙袋に注入することで目を大きく見せたり、鼻筋を通したりといろんなパターンがあります。

唇が薄いのでセクシーさを出したい、ぽってり唇にしたいという場合は、唇に注入します。

肌:レーザー治療

出典:instagram

目や鼻を整形しても、肌が綺麗でなくては映えませんよね。メスを使う整形より罪悪感なくできるのがレーザー治療です。

ほくろやシミを焼いたり、日焼けしすぎた肌も「フォトフェイシャル」で美しい美肌に。

自分の顔にあるほくろがコンプレックスという女の子も、レーザー治療ですぐに解消することができます。

キャバ嬢の整形の注意点

整形をしたらとにかく美しくなれるのかといえばNO。整形で失敗してしまったという話もよくありますよね。

老後もやってよかったと思える整形を

整形は元に戻せないため、勢いでやってしまうと大変危険。誰しも老化によって顔の筋肉が衰えて、顔立ちも少しずつ変わっていきます。

大切なことはやりすぎないこと。クリニックの医師と相談して、将来的な不安も解消しながら理想の顔に近づけましょう。

どんなに美しくなっても老化は避けられません。少し年上の女優さんを目指すくらいに考えていきましょう。

鼻・唇ヒアルロン酸注入のやりすぎに注意

整形も流行りの顔があります。流行に乗ってやりすぎてしまった後、流行が過ぎると「なんでこんなことしちゃったんだろう」という後悔してしまうことも。

特にアヒル口、ぽってり唇はやりすぎに注意です。

完全に元には戻せない上、再手術で莫大な費用がかかったり、失敗してしまうリスクもあります。

結婚後、子供と似ていない⁉

キャバ嬢として売れることだけ、自分のコンプレックスを解消することだけを考えているうちはいいのですが、いずれはキャバ嬢を引退する日も来ます。

引退後のキャバ嬢の多くは結婚・出産という次のライフステージへ。ただ、あまりにも整形で顔を変えすぎていると、生まれてくる子供と親子に見えないことも⁉

綺麗すぎるママでいくのもよし、「ママに似てるね」と言われるような親子もよし。結婚後、自分がどんな結婚生活を送りたいかも想像しておいても損はありません。

切らない整形もある

整形と言っても程度は様々です。

ガッツリ顔面工事というレベルは怖いけれど、メスを入れず、点滴や注射で美しくなる「プチ整形」と呼ばれるものから試してみるのもおすすめです。

エラが気になる人はボトックス注射がおすすめ。注射で脂肪溶解するBNLSでは老廃物も流れて確実に小顔を狙えます。浮腫みをとるための点滴も人気です。

整形で休むことを誤魔化さない方が変な噂にならない

整形に必ずつきものなのが術後のダウンタイムです。

腫れや赤みが引くまでに数日~数週間。この間は仕事を休むことになるので、周囲にどうやって説明するかも悩むところですよね。

人気キャバ嬢『桜井野の花』は、不自然な言い訳で休むと変な噂を立てられてしまうので、「整形するから1週間休む」と周囲にはっきり伝えると語っています。

彼氏や家族に整形を反対されることも

キャバ嬢の間では認知度も高い整形ですが、昼の仕事をする人にとってはまだまだハードルが高いもの。

「整形する」と言ったら、反対する家族の方が多いですよね。家族に内緒で整形しまうキャバ嬢もいますが、整形の前後は精神的に不安なもの。ダウンタイムの痛みやストレスもあるので、家族の了解はできれば事前に取っておきたいものですね。

キャバ嬢の中には、お客さんや彼氏が整形とキャバ嬢という仕事に理解があって、整形費用を出してくれるという驚きのエピソードも!

整形メイクを極めても十分可愛くなれる

しかし、親の反対を押し切ってまで整形するのもしんどいもの…。整形が怖くてどうしてもできないという人もいますよね。

大丈夫です。メイクを極めましょう!

youtubeでは「整形メイク」の達人動画もたくさんあります。無理に整形をする必要はなく、自分のメイクの腕次第。素材を生かしましょう!

整形を公言しているキャバ嬢も多い

整形というマイナスイメージを跳ね除け、整形でさらに美しくなり注目度を浴びていく。SNS時代の現代では、そんなキャバ嬢もたくさんいます。

現役キャバ嬢兼社長『桜井野の花/さくらいののか』

中でもキャバクラ経営者であり現役キャバ嬢『桜井野の花/さくらいののか』は、整形で自分のコンプレックスを解消し、No.1キャバ嬢として大成功を納めています。

80か月連続No.1という現役人気キャバ嬢で、youtuberとして、インフルエンサーとしても高い評価を得ています。

整形にかけた費用はなんと2000万以上!「2000万もかけてかわいくないはずがない」「街をすっぴんで歩ける」「お金をかける程自分の顔に自信が持てる」と語っています。

インスタグラムが話題!整形前と術後の壮絶な写真を公開

出典:instagram

外をすっぴんで歩けるって、確かに女として羨ましいですよね!

『桜井野の花/さくらいののか』は自らの整形を大々的に公言しており、TwitterInstagramyoutubeでも、自らの術前術後、ダウンタイムの様子を公開しています。中にはかなり壮絶なものも…!

しかし、この経過が見られることにより、多くのコンプレックスを抱える女性や整形希望者が、勇気を持つこともできました。結果、『桜井野の花/さくらいののか』のSNSは女性からも多くの支持を得ています。

子どもを産むことはないと決めている

出典:instagram

『桜井野の花/さくらいののか』は総額2500万という大金を整形につぎ込んで、自信と成功を手に入れました。

しかし「子どもを産むことはない」とも語っています。自分が親から反対されたように、自分も親になった時に同じ反対をしてしまうだろうからとのこと。

「整形はメイク感覚でするものではなく、ある程度の覚悟がいるもの」とも語っています。程度の差はあれ、その場の勢いではなく将来のことまでよく考えて整形をするべきなのでしょうね。

まとめ

昔ほど整形はハードルの高いものではなく、SNS時代の中ではむしろ寛容になってきました。

やりすぎは厳禁ですが、自分のコンプレックスを解消することで、より人生が輝けるきっかけとなることも確かです。

メイクの腕次第では「可愛いは作れる」もの。よく考えた上で一歩踏み出しましょう。

SEARCH

記事検索