勘違いしてしまうくらいホストからの連絡がマメな3つの理由【私に気があるの?】

ホストクラブへ行くと高確率でホストと連絡先を交換することになります。水商売では新規の客と連絡先を交換し、「営業電話」や「営業メール」をすることが基本です。ホストクラブへ行った先に連絡先を交換しても「どうせ営業電話とかLINEのためでしょ」なんて思うかもしれません。

しかし、ホストからの連絡は「もしかして私のことが好きなの?」と勘違いしてしまうくらいマメです。勘違いしてしまったが最後、どっぷりホストクラブにはまってしまうこともあるので、どうしてホストは連絡をマメにしてくるのかについてを解説していきます。

初回で行っただけなのに、ホストから積極的な連絡が毎日


初回ではじめてホストクラブに行っただけなのに、その日以降、ホストから積極的に毎日連絡がかかってくる……。「これはもしかして私のことが好きなのかな?」なんて、勘違いしてしまうことがあります。

しかし、この積極的な連絡はホストの営業のひとつであり、あなたのことが好きだからではありません。連絡にいちいち対応するのが面倒であれば、無視しても大丈夫です。

どうしてホストがマメに連絡してくるのか。その理由が知りたいという女性は、さらに本記事を読み進めてください。

ホストの女性への連絡がマメな理由

ホストが女性客に対し、マメな連絡をする理由は以下の3つ。

1.なんとか自分の指名やリピートにしたい

2.ホストのプライベートを独占している気分にさせる

3.女性が本能的に「マメな男性」に惹かれる心理を引き出している

ここからは、より具体的に解説していきます。

1.なんとか自分の指名やリピートにしたい


ホストが頻繁に連絡をしてくる理由には、自分への指名やお店へのリピートを増やしたいという狙いがあります。とくに新人やまだ駆け出しのホストにとって、自分を指名してくれる女性客はとても貴重な存在です。

したがって、新人や駆け出しホストは新規の女性客や自分を指名してくれた人とは積極的に連絡先を交換したがり、交換後は女性客からの電話やLINEには迅速に対応し、繋がり続けようとします。

自分からの連絡に対しすぐに対応してくれるのは客側も嬉しく感じますし、「また遊びに行ってもいいかな」という気にさせてくれます。

2.ホストのプライベートを独占している気分にさせる


ホストがマメな連絡をしてくる理由のひとつに、ホストのプライベートを独占している気分にさせるため、という狙いもあります。

たとえば休憩中やオフの日など、仕事以外の時に電話やLINEをしてくれると、連絡をされる側としては自分がとても大事にされている気になります。また、お店に行かなくとも2人の時間を共有している感じによって、そのホストを独占しているような気分に陥ってしまうのです。

3.女性が本能的に「マメな男性」に惹かれる心理を引き出している


「マメな男性はモテる」とよく言われるように、女性はマメな男性に弱い傾向があります。たとえば、毎日電話やLINEで「元気?」「今なにしてる?」など、他愛もないことでも頻繁に連絡をくれると、自分のことを気にかけてくれている気がして嬉しく感じるものです。

お店に行った時にいつもより元気がなかった場合、帰ったあとに「どうしたの?今日は元気なさそうだったけど。俺でよかったらなんでも相談してね」なんてLINEが来たら、思わずキュンときますよね。

ホストはこういうさり気ない気配りをすることも上手なので、そういう優しさについつい惹かれてしまう女性は多いようです。

4.ホスト自身のお給料を上げるため


ホストがマメな連絡をしてくるのは、ホスト自身のお給料を上げるためでもあります。

ホストのお給料は大半が「歩合制(バック)」、つまり「成果報酬型」です。客を呼びこんだり、ボトルを入れてもらうことで、売上の一部が自分にバックされる仕組みになっています。

万が一、客を呼び込むことや指名を取ることができなければ、成果としてのお給料はゼロ。指名もリピートも取れないホストはこの業界ではやっていくことが難しいと言われています。別段、指名やリピートを取れなくてもクビになったりすることはありませんが、お店にとってお荷物的な存在になりますので、次第に居づらくなり自分から辞めて行くホストが多いです。

連絡の頻度をコントロールして「駆け引き」をするホストも

ホストは女性客によって営業スタイルを変えていくのが基本です。そのため、連絡の頻度を女性客によって調整し、心理戦のような駆け引きをするホストもいます。

女性からしたら、急に連絡が少なくなったら気になるはず

親しかったホストから急に連絡が少なくなると、「どうしたんだろう?」「私のこと嫌いになったのかな?」などど、気になってしまうことがあります。すると女性客のほうから「なにしてる?」「元気?」などと送りたくなってしまうものです。

先輩ホストから後輩ホストへと受け継がれるテクニック


これは恋愛でもよく使われるテクニックのひとつで、積極的にアプローチしてきていた相手が急にアプローチしてこなくなると、たとえ興味のない相手だったとしても意識してしまうのです。

恋愛は押して引いての駆け引きが大事とされていますが、ホストの世界でも客を獲得するために、こうした恋愛心理テクニックが使われています。

この心理テクニックはホストの世界ではわりと定番であり、新人ホストは先輩ホストからこうした心理テクニックを教わったりもしているようです。

信頼関係が強い「太客」を優先している場合も


ホストからの連絡が少なくなった裏には、もしかしたら信頼関係が強い「太客」を優先している可能性があります。

「太客」というのは、週に何度もお店に通ってくれ、毎回たくさんのお金を使ってくれる客です。当然、こういう客はホストの売上に大きく貢献するため、とても大事に扱われます。逆に、あまりお店に通ってくれない、来たとしてもそこまで売上につながらない客は「細客」と呼ばれています。

ホストの連絡は、メールやLINEより「電話」が多い

ホストの連絡手段は、メールやLINEより「電話」のほうが多くなっています。その理由は以下の3つ。

1.直接電話が来ることで、「特別感」を感じる

2.急にホストから誘いが来ると、反射的に断れない

3.電話で声を聞いてしまうと、会いたくなる衝動に駆られる

それぞれを順番に見ていきましょう。

直接電話が来ることで、「特別感」を感じる


文章で「会いたい」と送るのは簡単ですが、それだけだと営業メールな感じがバリバリしますし、どこか嘘くさく感じてしまいます。しかし、電話を通じて「今度いつ会える?」「最近お店に来ないね?忙しいの?」「いつでも待ってるから、今度暇なときにウチに遊びにおいでよ」と言われるほうが、たとえ営業電話だとしても嬉しく感じるものです。

ホストはそういうサービス業だということを承知していても、やはり直接電話を通じて生の会話をするほうが女性は相手に「特別感」を抱きやすく、「また行こうかな」という気持ちにさせられます。

急にホストから誘いが来ると、反射的に断れない

少し強引なテクニックでもありますが、人は文章(メール・LINE)での誘いと、電話での誘いだと、電話の誘いのほうが断りにくい傾向があります。電話もLINEも1対1のコミュニケーションには変わりないですが、メールやLINEの場合と比べて、ゆっくり考える時間がないからです。

しかし、電話となると受話器の向こうには相手がいますので、「すぐに決断してあげないと」という心理になりやすいです。さらに、その場で断ってしまうことで、相手(ホスト)に対して「申し訳ない」という罪悪感を感じやすく、反射的に断りにくい状況になっています。

行く気がない場合ははっきり断る


曖昧な返事をしてしまうと、ホストはグイグイ攻めてきますので、気がついらたら今度お店に行く約束をしてしまったなんてこともあるので、行く気がない時ははっきりと断っておきましょう。

電話で声を聞いてしまうと、会いたくなる衝動に駆られる


本人はしばらくホストクラブに行くつもりがなくても、お気に入りのホストがいる場合、そのホストから電話が掛かってくると「会いたい」という気持ちが沸き起こります。

メールやLINEでも同じことが言えますが、やはり生の声のほうが破壊力バツグンですので、ホストの甘い声を聞いてしまうと、無理してでもホストクラブに行ってしまう女性は多いようです。

まあその場合については、本人に「会いたい」という気持ちがあるのでとくに問題ないかもしれませんね。

もう行く気がなかったり、あまり合わないホストだった場合には

もうホストクラブに行くつもりがない、そもそも連絡してくるホストが自分に合わないホストだと感じた時にはどうすればいいのか。そういう場合には、以下のことを参考にしてみてください。

自然に連絡の頻度を少なくしたり、フェードアウトしてみる


ホストとの連絡を辞めたい、もうホストクラブに行きたくないといった時は、あなたからの連絡をまずは控えてみましょう。ホストから着信やLINEが来ていても、すぐに連絡するのではなく、数日あけて返事を返したり、あるいはスルーしてみてください。

そっけない態度を取ることで、次第にホストからフェードアウトすることができます。言葉できっぱりと「もうホストクラブ行きたくない」と言えない人は、この方法でホストのほうから身を引いてもらいましょう。

ホストも人間、余程のことがない限り察してくれます


ホストもあなたと同じ人間です。急に連絡が取れなくなったり、お店に顔を出さなくなったらたいていは察してくれるものです。それに、客はあなた以外にもたくさんいますので、一人の客に執着していてもなんのメリットもありません。ある程度連絡に空白の期間ができた時に、ふと連絡が来ることもありますが、それも無視しておけばもう連絡が来ることはないでしょう。

しばらく経って、「やっぱりもう一度あのホストクラブに行きたい」「あのホストに会いたい!」と思った時は、気軽に連絡してみてください。きっとホストも喜んでくれるはずです。

まとめ

ホストからの連絡がマメな理由は、お店の常連になってもらうためや、ホスト自身の売上を伸ばすためです。客との連絡は水商売では定番の営業テクニックとして有名で「私は騙されない!」と思っていても、いざ自分がホストと連絡を取るようになると、つい「私に気があるのでは」と勘違いしてしまうことがあります。

ホストから連絡がマメに来る理由を知っておけば、割り切って楽しく遊べることは間違いないので、どんなに甘い言葉をささやかれてもその気になってはいけませんよ!

ホストの「友達営業」とは?魅力とメリットを徹底解説【飲み友感覚もOK】

ホストの営業スタイルには様々なものがあり、時代と共に日々進化しています。そんな営業スタイルのひとつに「友達営業」というのがあります。

「友達営業」というのは、女性客と“友達関係”を築き、売上を伸ばしていく営業スタイルです。

まだホストクラブに行ったことがない女性や、最近ホストクラブに通い始めたという女性向けに、今回は「友達営業」にスポットを当ててご紹介したいと思います。

ホストの「友達営業」とは


ホストの「友達営業」のいちばんのポイントは、女性客に対して絶対に恋愛感情を抱かせないような接客をすることです。

仮に女性客がホストに対して恋愛感情を抱いていても、友達以上の関係にならないように関係を続けていきます。

ホストの営業方法には様々なスタイルが

ホストの営業スタイルには「友達営業」以外にも、以下の営業スタイルがあります。

・「色恋営業」

・「本命彼女営業」

・「オラオラ営業」

それぞれを順番に見ていきましょう。

「色恋営業」


「色恋営業」とは、女性客に対して甘い言葉や態度でまるで恋人のように接客するスタイルです。ホスト業界ではわりと定番の営業スタイルになっています。

女性客のことを好きである素振りを見せたり、接客中にイチャイチャしたり。場合によっては体の関係に発展することもあります。

「本命彼女営業」


「本命彼女営業」というのは、「お前は俺の本命だよ」「俺が愛しているのはお前だけだから」という風に、女性客のことを本命彼女だと言い聞かす営業スタイルです。

ホストは複数の女性客と交際に発展することも多く、その際に女性客を傷つけないように「本命彼女」として接することがあります。

「オラオラ営業」


本来接客業というのはお客様ありきのサービス業であり、丁寧な接客が基本。しかし「オラオラ営業」の場合は、女性客に対してグイグイ攻めたり煽ったりする、いわば“偉そう(オラオラ)”な態度での接客スタイルです。

おそらく世界中のどこを探しても、この「オラオラ営業」は日本のホストクラブでしか味わえません。このオラオラのノリが大好きで、ついボトルを入れてしまう女性客は多いです。

女性客によって、ホストは使い分けている


ホストの営業スタイルは、大きく分けると「友達営業」「色恋営業」「本命彼女営業」「オラオラ営業」の4種類です。そしてホストたちはこの営業スタイルを女性客によって変えており、トークをしながら「この女性はどういうタイプなのか」を同時に判断しています。

つまり、女性客に合った接客スタイルを選んでくれるので、接客される女性のほうも楽しい気分になれるわけです。

ホストクラブに遊びに行った時、ホストが友達のようなノリで接してきたら、それはあなたのことを“友達感覚で楽しめる人”だと認識したのでしょう。

飲み友達感覚で楽しめること間違いないので、あなたも友達と飲むような感覚で接してみてください。

ホストと女性客が付き合いやすい関係になるには

ホストと女性客が付き合うには、いくつかのプロセス(課程)があります。そしてよくあるパターンなのが、「友達営業」から「色恋営業」に発展するケース。

最初は友達のように親しくなり、関係性が良好になってくると今度は客のことを好きである素振りを見せたりイチャイチャして、客をその気にさせてきます。

お金を使うことが付き合うことへの近道


今現在ホストから友達営業をされている女性は、そのうち色恋営業を仕掛けられるかもしれません。そうなると、ホストの彼女になれるのもそう遠くはないでしょう。

そうでない場合、ホストと付き合うための手っ取り早い方法は、“たくさんお金を使うこと”です。ホストにとってお金をたくさん使ってくれる女性というのは、お店での人気を上げるためや売上を伸ばすため重宝されるので、ほかのホストに取られないように彼女にしたがります。

ホストも女性も「友達」の関係がいちばんラク

ホストクラブの楽しみ方・遊び方にはいろいろありますが、どうやら「友達」としての関係で楽しむほうが、ホストにとっても女性客にとってもいちばんラクなようです。

女性客にしてみれば、ホストにどっぷりハマることもないので、そこまでお金をかけずに楽しめますし、ホストもまた、女性関係のトラブルに巻き込まれることがないので非常にやりやすいそうです。

ホストも仕事とはいえ本気で好きでもない女性と恋愛したり交際するのは、精神的にも負担がありますし、なにより罪悪感を感じているはずです。

ホストの「友達営業」のメリットとは


ホストの「友達営業」のメリットには、以下のことが挙げられます。

1.友達だからホストにハマりにくい

2.気軽に飲める「飲み友」感覚になる

3.ホストと客どうしの「束縛」が生まれない

4.恋愛感情によって関係が悪化することがない

番外:ホストの場合

それぞれを順番に見ていきましょう。

1.友達だからホストにハマりにくい


友達感覚でホストと楽しくワイワイ飲めるのは、ある意味正統派の楽しみ方ではないでしょうか。お互い変に気を遣うこともありませんし(ホストは遣っていることも)、時には相談に乗ってもらうこともできます。

ホストから友達営業をされているうちは、ホストクラブを単なる息抜きの場として使うことができるので、どっぷり(身を滅ぼすほど)ホストにハマることもそんなにないはずです。

2.気軽に飲める「飲み友」感覚になる


ホストクラブはお酒を楽しむ場でもあります。ゆえに、友達感覚で付き合えるホストと「飲み友」の感覚で楽しくお酒を飲むことができます。また、ホストクラブでは「お酒のコール(シャンパンコール)」やカラオケ、卓越したトーク力で場を盛大に盛り上げてくれるので、友達や会社の同僚と飲むのとは桁違いに楽しめるはずです。

また、一般男性に比べるとホストは恋愛経験豊富だったりするので、恋愛話や相談を聞くのが得意な人が多いです。こういう話がしやすいのも、友達という関係だからこそです。

3.ホストと客どうしの「束縛」が生まれない


特定のホストにハマったり、ホストから「色恋営業」をされると「束縛」が生まれます。しかし、友達営業であれば客がホストを独占したり逆に客がほかのホストに取られないようにするために束縛する必要がお互いにありません。

恋愛感情を抱いてしまったりホストの彼女になったりすれば、束縛されてほかのホストクラブに行くことを禁止されたりと、なにかと行動を制限されます。

もしくは、彼女のほうがホストに定期的な連絡を求めたり、ほかの女性客とお付き合いするなとか、あれこれ束縛されるのも面倒な案件です。

4.恋愛感情によって関係が悪化することがない


ホストが友達営業を続ける限り、たとえどんなにホストにアプローチしてもホストは恋愛関係に運ぼうとしません。男女間に友情があったとしても、どちらかが恋愛感情を抱いてしまうと一気に関係が悪化することがありますが、友達営業にはそういったリスクが一切ないです。

番外:ホストの場合


ホストにとって「友達営業」の最大のメリットは、ホストの方から恋愛を意識させるような言葉や態度を取る必要がなく、純粋に女性客と楽しく接客ができることです。

たとえ女性客からアプローチを仕掛けられても、「友達だから」で一蹴するという逃げ道もあります。

そのためお店の中では女性客の独占欲にかられた指名争いや、同伴・アフターに振り回されることもほぼないでしょう。

ホストの「友達営業」のデメリットとは

続いては、ホストの「友達営業」のデメリットについて。考えられるケースとしては以下の3つ。

1.頻繁にホストクラブに通う関係にはなりにくい

2.ホストにとって「お金を引っ張れる客」にはなれない

3.ホストから「恋愛対象」として見られない

それぞれ順番に見ていきましょう。

1.頻繁にホストクラブに通う関係にはなりにくい


ホストと友達関係になると、あまり営業電話がかかってきません。つまりお店に呼ばれないわけです。女性客の中には「ホストから呼び出しがあると行きやすいけれど、呼ばれないとなんだか行きにくい」という人もいます。

一人でホストクラブに行くのは何気に勇気がいりますし、「ホストに呼ばれたから」という口実があれば行きやすいものです。

本人はホストクラブへ頻繁に通いたいけど、お気に入りのホストとは友達。そこまで通うほどの関係ではないので、なにかと行きづらく感じてしまうことがあるようです。

また、ホストのほうも友達を頻繁に呼んでしまうとお金をたくさん使わせてしまうので、呼びにくいというのもあります。

2.ホストの「良いお客様」になりにくい


友達として付き合っている女性は、ホストにとって「良いお客様」になりにくいです。友達として付き合っている女性を一晩数万円もするホストクラブに誘うのは困難ですし、その努力をするくらいなら、もっとお金を落としてくれる女性客を相手するほうが効率がいいですから。

ホストは仕事上、どうしても「売上」を意識する必要があります。売上を伸ばすため、女性客に対して1本数万円のボトル注文をおねだりますし、お金を引っ張るために様々なテクニックを駆使してきます。しかし、友達として付き合っている女性に対して1本数万円もするボトルは頼みにくいものです。

3.ホストから「恋愛対象」として見られない


「友達営業」の基本は、女性客と恋愛関係にならないことです。こちらがどんなに恋心を抱いても、その想いはホストに届きません。たとえその気持ちに気づいても、サラッとかわしてきます。

ホストのことが好きだから通っているのに、自分の気持ちを受け取ってくれないのは非常にツラいものです。

ホストが「色恋営業」の前段階で「友達営業」を行っているケースも

本記事でも少し触れましたが、ホストは「色恋営業」を仕掛ける前段階として「友達営業」を行ってくるケースもあります。

さきほど、友達営業をされると恋愛対象として見てくれないとお伝えしましたが、それは女性客によって臨機応変に変えてきます。たとえば、女性客が実は資産家だったとか、今月の売上がピンチでどうしてもお金が必要だとか。

そういう時に、友達営業から色恋営業に切り替えてくる場合があります。こちらとしては、急な態度の変化に戸惑いますが、甘い言葉や誘惑に友達以上の気持ちを抱いてしまうことがあります。

「色恋」を求めていない時は、しっかり女性から一線を引くように


ホストと友達感覚で楽しむのが好きな女性は、もしもホストが甘い言葉で誘惑してきても誘いに乗ってはいけません。色恋営業に引っかかると恐ろしいほどお金を引っ張られます。ホストとの色恋を求めていない時は、しっかり一線を引くようにしてください。

急に恋の雰囲気を漂わせてきた場合は、それはあなたのことを「お金を引っ張れそうだ」と判断したのでしょう。ホスト業界では、色恋営業をされている女性客のことを「色カノ」と呼び、色カノからお金を引っ張ることを、「イロをかける」「色恋する」というそうです。

押しに弱い女性やお気に入りのホストから優しくされたり、好きだといわれたら、ハマってしまう女性は多いですので、気をつけておきましょう。

まとめ

ホストの「友達営業」とは、友達のようなノリや雰囲気で気軽に楽しむ、いわば王道な遊び方です。「友達」の関係を続ける限りは恋愛に発展することもなく、ホストからの営業電話もないですし、そこまでホスト遊びにのめり込むようなこともないでしょう。

しかし、中には友達を思わせておいてから「色恋営業」を仕掛け、お金を引っ張るという営業スタイルもあるので、その気がない時はうまくかわすようにしてください。そこさえ注意しておけば、ホストとも上手く付き合っていけるはずですよ!

ホストクラブのお酒って高いの?飲めない人はどうする?なぜ高い?

ホストクラブに行ってみたいけど、お酒が高そうというイメージのため、なかなか行く決心がつかない人は多いのではないでしょうか。中にはお酒がまったく飲めない人もいるはずです。

ホストクラブのお酒の価格相場はどれくらいなのか?また、お酒が飲めない人はどうすればいいのか?

今回は、ホストクラブのお酒の相場と、お酒が高い理由・お酒を飲めない人はどうすればいいのかについてご紹介していきます。

ホストクラブに置いてあるお酒の種類は?


ホストクラブのお酒と聞くと、「ドンペリ」や「シャンパン」のイメージが強いですが、実際のところ取り扱っているお酒の種類はかなり豊富です。

お店によって異なりますが、よくあるお酒の定番がチューハイ,ビール,鏡月,カクテル,シンデレラ,ドルフィン,カミュブック,ラーセンポンパドール,カフェ・ド・パリ,ドンペリ,マグナムボトル,ルイ13,リシャール,ロマネ・コンティ,ペルフェクションです。

お酒は飲めるけど、強いものは苦手という女性はチューハイやカクテルなども取り揃えられていますので、「ホストクラブに行ったけど、飲めるお酒がなかった!」ということはほとんどないでしょう。

ホストクラブのお酒の相場まとめ


さきほどご紹介した通り、ホストクラブでは数多くのお酒が用意されています。一般的には居酒屋やコンビニで買えるようなお酒でも、ホストクラブで飲むとなるとお値段は数倍以上になっていることが多いです。

ここからは、ホストクラブで取り扱っているお酒の相場についてご紹介していきますので、参考にしてみてください。

グラス系のお酒の価格の目安

チューハイ:1,000円

ホストクラブで提供されるているチューハイの相場は1,000円です。チューハイは焼酎をベースに炭酸水と果汁を混ぜたお酒なので、女性が飲みやすいお酒として定番です。

ホストクラブでは、焼酎をベースに一から作ってくれるところもありますが、ほとんどのお店ではサントリーの「カロリ」という低カロリーのチューハイが用意されています。カロリは通常のチューハイに比べてカロリー50%オフになっていますので、女性客から人気となっています。

ビール:1,000円〜2,000円

ホストクラブでは「ビール」も人気なお酒のひとつです。ホストクラブで提供されるビールの相場は1,000円〜2,000円となっています。最近は女性でもビール派の人が増えてきているので、ホストクラブでは定番のお酒です。

ちなみに、ホストクラブでよく飲まれているのは“生ビール”ではなく“缶ビール”が多く、とくにアサヒの「スーパードライ」を用意しているお店が多いです。

スーパードライは苦味を抑えたスッキリとした味わいが特徴なので、女性からの支持も集めています。

テキーラ:2,000円前後

ホストクラブでは、ショットで飲むテキーラも人気のお酒。ホストクラブでは1ショット約30mlで2,000円前後で提供されています。テキーラは度数が高く、すぐに酔いたい人にはおすすめです。

個人差はあるものの、おおよそ3杯くらいで気分が良くなってきます。テキーラは度数に対して意外と飲みやすいお酒ですので、調子にのってグビグビ飲んでしまうと冷静な判断ができなくなるので飲み過ぎには注意しておきましょう。

グラスワイン:2,000円〜3,000円


ホストクラブでは、グラスワインも楽しむことができます。グラスワインの相場は2,000円〜3,000円ほど。銘柄によってお値段が変わります。ワインの種類についてはお店によって異なります。赤ワイン・白ワインと選べますので、好みに合わせて注文するといいでしょう。

ボトルのお酒の価格の目安

グラス系のお酒は比較的リーズナブルなお値段になっていますが、ホストクラブのボトルになってくると、お値段は急激に上がります。

ホストからおねだりされても、支払えそうにない金額のボトルは断るようにしましょう。比較的安いお値段で入れることができるボトルもありますので、注文する際にはそちらをおすすめします。

梅酒:1万円〜2万円


ホストクラブの梅酒は、1万円〜2万円が相場になっています。梅酒のメーカーにもよりますが、通常の店舗小売価格の10倍前後のお値段が設定されています。

梅酒はロックでもソーダ割りでも楽しめますので、ブランデーやシャンパンが苦手な人は梅酒がおすすめです。

飾りボトル:3万円〜30万円

飾りボトルとは、テーブルに“飾り”として添えておくボトルのことです。お値段は3万円〜30万円。飾りボトルを注文してもその場で飲むことはせず(飲むこともできます)、次回の来店時にも飾りとしてテーブルに用意されます。

女性客のメリットとしては、次回の来店の際にテーブルに飾られる以外にも、ほかの女性客に対して「私はこれだけお金を入れているんだよ」というアピールができます。

スパークリングワイン:1万円〜2万円

カフェ・ド・パリやポンパドールがスパークリングワインの定番です。お値段は1万円〜2万円。カフェ・ド・パリは六種類のワインの品種にさまざまなフレーバーで香りと味付けをした甘めのお酒です。

ポンパドールは、マスカットやピーチ味など、トロピカルな味がありますので、お酒が苦手な女性でも飲みやすくなっています。

シャンパン:5万円〜

歌舞伎町でもっとも出るのがMoet et Chandon(モエ・エ・シャンドン)というシャンパンです。お値段は5万円〜。ホストクラブの定番のお酒ですので、よくホストたちからもすすめられることが多いと思います。

この辺りから急激にお酒のお値段が変わってきますので、注文する際にはあとの支払いについてしっかりと考えておきましょう。

ブランデー:5万円〜


ホストクラブのブランデーになると、そのお値段は“青天井”です。つまりいくらでもお値段が付けられるということです。比較的リーズナブルなブランデーですと、コルドンブルーが有名です。そのお値段は5万円〜。

飾りボトルとしても定番のドルフィンになりますと一気にお値段が上がり、15万円〜となります。

ホストクラブのお酒はなぜ高い?

はじめてホストクラブのお酒の値段を知った人は、「普通に買えば安いお酒がどうしてそんなに高いの!?」と疑問に思うでしょう。

ホストクラブが卸値以上のお値段でお酒を提供する理由は以下の3つ。

1.そもそもの仕入れ値が高い

2.お店の利益を増やすため

3.ホストの給料を払うため

それぞれの理由を順番に見ていきましょう。

1.そもそもの仕入れ値が高い

モエ・エ・シャンドンやドンペリは、お酒そのものが高額であり、物によっては1本1万円以上するシャンパンや、数十万円もするドンペリもあります。

そもそもの仕入れ値が高いお酒は、提供される時にお値段が高くなるのは仕方がないことです。

しかし、さすがに1本1万円のボトルを10万円以上で提供しているのは、正直なところ「ぼったくりでは!?」と思ってしまいますが、それにはきちんと理由があります。

2.お店の利益を増やすため

シャンパンやドンペリは仕入れ値が高いので仕方ないにせよ、その他のお酒は通常ではあまりない価格設定になっています。

その理由としては、お店の維持費・店舗代・人件費をまかなっているからです。ホストクラブは繁華街に店舗を構えていますので、立地的に店舗の家賃や光熱費も桁違いな金額になっています。

ホストクラブとしては、お酒で利益を出さないと経営そのものが困難ですので、どうしてもお酒のお値段を高く設定しなければならない事情があります。

3.ホストの給料を払うため

そのほかにも「バック代」としてお酒の料金の一部がホストに支払われているからという理由もあります。ホストの中には一夜で数百万もの大金を稼ぐ人もおり、その内約はお客様が注文したお酒の料金の一部です。

ホストのお給料は基本的に「歩合制」になっているので、お客様からの指名やお酒を入れてもらわないことには、満足なお給料を稼げません。

ホストクラブのお酒は高いのでご用心!

ホストクラブと言えば、ドンペリやシャンパンといったお酒が欠かせません。ホストクラブで遊ぶ時の料金はほとんどがお酒です。さらに、ホストクラブのお酒は一般的な相場と違いますから、適当に注文してしまうとお会計の時にビックリしてしまいます。

ホストクラブに慣れていない頃は、ホストたちに乗せられてついついボトルを入れたくなりますが、一旦冷静になり、お会計の際にきちんと支払えるか計算しておくのも必要なことです。

お酒が飲めないけどホストクラブに行く場合

ホストクラブのお酒のお値段についてご紹介してきましたが、そもそもお酒が飲めない人もいますよね。ここからは、お酒が飲めない人がホストクラブに行った際の楽しみ方についてご紹介していきます。

自分は飲まない


ホストクラブでは、お酒を注文したからといって自分が飲まないといけないというルールはありません。お酒を注文すれば、ホストたちがそのお酒を飲み干してくれます。
それもホストクラブの楽しみ方のひとつです。

無理してお酒を飲んでしまい、意識がもうろうとしてしまうとせっかくのホストクラブを楽しむことができません。ですので、ホストからお酒をすすめられても無理して飲まないようにしておきましょう。

また、はじめからホストに「私はお酒が飲めません」と伝えておけば、以降は無理にお酒をすすめられることもないはずです。

薄めて作ってもらう

「せっかくホストクラブに来たのだから、お酒は苦手だけどチャレンジしてみたい!」という人は、お酒を薄めに作ってもらいましょう。たとえば焼酎の緑茶割りとかですと、普通のお茶を同じ感覚で呑むことができるので、「ホストと一緒にお酒を楽しんでいる」という感覚を共有しやすくなります。

お酒が飲めない人はソフトドリンクを頼む

どうしてもお酒が飲めない人は、ホストクラブでソフトドリンクを注文しましょう。普通のドリンク(ジュース)も用意されているので、お酒飲めない人はそちらを飲みながら楽しむといいでしょう。

また、最近はそもそもお酒が苦手で一滴も飲めないホストも珍しくありません。お酒が飲めないホストですら働いていますので、お酒が飲めない人は無理せずソフトドリンクを頼みましょう。

メニューにないお酒も相談したら入れてくれることも

ホストクラブでは、メニューにないお酒でも相談すれば入れてくれることもあります。たとえばカクテルに詳しいホストがいた場合は、お客様の好みにしたがいオリジナルカクテルを作ってくれることもあります。

ホストクラブに行ったけど、飲みたいお酒がなかった際には気軽に相談してみましょう。

お酒が飲めない人の楽しみ方

ホストクラブは、べつにお酒が飲めなくとも楽しく過ごすことができます。

たとえば、自分が注文したお酒をホストが一気に飲み干し「ごちそうさま!」と言ってくれたり、シャンパンなどのボトルを注文したら「シャンパンコール」をホストたちが唄ってくれる光景を見て楽しむのもホストクラブの醍醐味です。

ホストには色々なタイプがいて、歌が上手いホスト、トークが上手いホスト、甘え上手なホストなど、お酒を飲まなくても一緒にいるだけで楽しい気持ちにさせてくれるはずです。

お酒が飲めなくてもホスト遊びをしている女性は多いので、「お酒が飲めない=ホストクラブを楽しめない」という風な誤解は捨ててしまいましょう。

まとめ

ホストクラブでのお酒の価格は、通常の居酒屋よりかなり高額の金額に設定されています。お酒の注文は必須ですが、自分の予算に合わせて選べるようさまざまな料金メニューがあります。

高いお酒を注文すればホストは喜んでくれますが、お財布へのダメージが深刻です。あまり無理せずにグラス系のお酒や1万円程度のボトルにとどめておきましょう。

お酒が飲めない人は、無理して飲む必要はまったくないので、ホストのお酒だけ注文し、自分はソフトドリンクや度数の低いお酒を注文すれば、ホストと一緒に楽しい時間を過ごすことができますよ。

ホストクラブに行けば癒やされる?癒やされたい女性の心理とホストに行く時の注意点を解説

日頃から上手く息抜きができず、毎日ストレスと戦っている女性は多いかと思います。そんな女性は一度ホストクラブへ足を運んでみてはいかがでしょうか。

ホストクラブのコンセプトには、「女性の癒やし」があります。女性を癒やし、楽しませることに長けたホストたちが、きっとあなたの心を癒やしてくれるはずです。

今回は、ホストクラブへ行けば女性が癒やされる理由と、ホストクラブを利用する際の注意点についてご紹介したいと思います。

ホストクラブに癒しはあるの?癒やされる理由

ホストクラブの楽しみ方は人それぞれ。

女性によってホストと楽しくお酒を飲みたいだけの人もいれば、冒頭でも触れたように「癒やし」を求めてホストクラブに足を運ぶ女性も大勢います。

ここでは、ホストクラブで癒やされる理由について見ていきましょう。

ドリンクの種類が豊富でお酒も楽しめる

ホストクラブと言えば「お酒」が欠かせません。ホストクラブのお酒と聞くと、アルコール度数の高いブランデーや高価なシャンパンのイメージが強いかと思います。

ですが実際は、アルコールドリンクの種類は豊富ですし、お酒が苦手な女性でも飲みやすいカクテルなども取り揃えてくれています。

一般的にホストクラブで飲めるお酒の種類


一般的に、ホストクラブで飲めるお酒には定番のビールやチューハイ、カクテルはもちろん、落ち着いて飲めるワイン、焼酎、ブランデー、盛り上がるにはぴったりのテキーラショットやシャンパンもあります。

様々なお酒を飲みながら、自分のスタイルに合わせて楽しい時間を過ごすことができますよ。

きらびやかな内装


ホストクラブへ一歩踏み入ると、現実離れしたきらびやかで豪華な内装にまず目を奪われてしまいます。はじめてのホストクラブは緊張や不安からつい身構えてしまいがちですが、その空間に慣れてしまうと楽しくて居心地が良いものです。

ホストクラブをこよなく愛する女性の声でよく耳にするのが、「ホストクラブは現実逃避できる」「非日常感を味わえる」「ホストクラブで遊んでいる自分に優越感を感じる」などです。

こうした声が多いのは、やはりホストクラブの内装もあってこそ。これが居酒屋やBARだと雰囲気は違ってきますからね。

ホストたちが盛り上げのプロである


ホストのお仕事は、女性を楽しませること。一緒にいて盛り上がらないわけがありません。たとえどんなに内気な女性であろうと、そこはホストの卓越したトークスキルによってどんどん引き出しを開けられるので、いつの間にか会話が盛り上がっていたりします。

女性のストレス発散方法のひとつに「会話」があり、話しているだけでもストレスが解消されます。

ホストは盛り上げのプロでもありますが、女性の悩みや相談を聞いてくれる「聞き上手」の一面もあります。自分の話を相槌を打ちながら親身に聞いてくれると、誰でも嬉しい気持ちになりますよね。

タイプのホストがいるかも?


ホストクラブに在籍するホストたちは十人十色。それぞれ顔や性格のタイプが違いますから、きっとあなたの好みのホストが見つかるはずです。女性の願望のひとつに「好みの男性と一緒に過ごしたい」というのがあります。

やはり自分にとって興味のない男性といても楽しくありませんし、興味があったり顔がタイプの男性であれば話は違いますよね。そういう男性と一緒に過ごすだけでも女性の癒やしになるものです。

ホストクラブに入店する前には、お店HPや看板から在籍するホストたちの顔を見ることもできますし、来店時、顔写真から好きなホストを選べるようになっているので、あなたの好みのホストを探してみましょう。

気に入ったホストを指名して隣で飲める


ホストクラブでは、自分が気に入ったホストを指名し、隣同士で一緒に飲むことができます。

つまり、「どんなホストが来るかわからない」「好みのタイプじゃないホストが来たらどうしよう……」と心配する必要はありません。

ホストクラブで好みのホストを見つけることができれば、その好みのホストと隣同士で楽しく過ごすことができますし、場合によっては恋人のようにイチャイチャしながら過ごすこともできます。

女性を「姫」としてそのまま受け入れてくれる


ホストクラブ側とホストたちは、お店に来てくれた女性客を「姫」として扱ってくれます。もともとお姫様願望がある女性であれば最高の気分になれるのは言うまでもないでしょう。

現実の男性は女性のことを姫として扱ってくれませんから、ホストクラブでの姫扱いはなんとも言えない気持ちにさせてくれます。あまりそういった願望がない女性でも、ホストたち特別扱いされて悪い気分はしないはずです。

非日常感を味わえる


ホストクラブが癒やされる理由の中には、非日常感を味わえるから、というのもあります。

ホストクラブは女性を丁重に扱うことがお仕事の基本でもありますので、あなたがお客様である限りホストたちはちやほやしてくれます。

こうした非日常感が味わえる楽しみって、たとえば旅行や遊園地などあまり気軽に行けない物事が多いです。ですがホストクラブは少し足を伸ばせば行ける身近な存在ですので、気軽に楽しむことができます。

日頃のストレス発散として、自分へのご褒美としてホストクラブに癒やしを求めてみてはいかがでしょう。

ホストクラブで癒やされたい女性の心理

さて、ここからはホストクラブで癒やされたい女性の心理について見ていきたいと思います。これからご紹介することに少しでも共感してしまう人は、心のどこかで癒やしを求めているのかもしれません。

かっこいい男性にちやほやされたい


女性であれば、自分の好みに沿ったかっこいい男性だかちやほやされたいという願望を少なからず持っているものです。しかし現実では、優しくてかっこいい彼氏や、サークルなどでお姫様扱いされる女性でない限り男性からちやほやされることはあまりないでしょう。

男性にちやほやされたい願望があっても、それを叶える術にはなにがあるでしょうか。ちやほやされたいと思っても、それは男女間のコミュニティ次第ですので必ずしもちやほやされるとは限りません。

ホストクラブに定期的に通う女性の中には、現実でちやほやされない代わりをホストに求めていたりします。

タイプの男性を近くでみたい


街中や電車で、「あ!この人、私のタイプだ……」と思っても、世間体や常識を考えると近くでまじまじと見ることはできませんよね。テレビや雑誌であればタイプの男性を至近距離で見つめることができますけど、現実でそんなことはできません。

こうした願望を叶えてくれるのもホストクラブの良さです。好みのホストを指名すれば、なにをやっても許されるわけではないですが、隣に座って顔を至近距離からまじまじと見つめることはできます。

いろいろな角度から見ることができるので、日頃できない楽しみ方をホストクラブで試してみてはいかがでしょう。

男性主導で盛り上げてもらいたい


女性は男性と違い受動的ですから、「男性にグイグイ引っ張ってもらいたい」という女性は多いです。世間では「草食系男子」なるものがもてはやされたり、男性も消極的な姿勢の人が増えてきました。

しかし古来から人間は男性が狩りをして女性を守ることで繁栄を続け現在に至るわけでして、女性のDNAや本能には「男性に守られたい」「男性に主導権を握ってほしい」という心理を持っているものです。

ホストクラブに在籍するホストによって接客スタイルは異なりますが、基本的には女性をリードして場を盛り上げてくれます。ホストクラブにハマってしまう女性の中には、そういうグイグイ引っ張ってくれる“男らしい一面”に癒やしを感じているようです。

自分が主役だと感じさせて欲しい


「映画や恋愛漫画のような主役に自分もなってみたい」という願望を抱いたことがないでしょうか。でも現実世界で「私が主役だ」なんて思えることってなかなか無いですよね。

誕生日やなにかのお祝いなどであれば一時的に主役になれますが、そういう機会は滅多にありません。ですがホストクラブで席に着けば、そこではあなたが主役です。誰かのしたいことや提案に合わせるのではなく、あなたのやりたいことにホストが合わせてくれます。

毎日とまではいかないにせよ、週に1回、月に1回のホストクラブで、主役気分になってみてはいかがでしょうか。

ホストに癒やされすぎてハマり過ぎないように注意

いくら癒やされるからといってホストにハマり過ぎてしまうのはいけません。

ホストクラブの料金は決して安くはありません。週に1回ペースでも、節度を守っていればそこまでお財布にダメージがないかもしれませんが、ホストにおねだりされたり、ちやほやされたいからといってどんどん高額なボトルを入れるなんて行動はNG。

最後は、ホストにハマり過ぎないようにするための注意事項についてご紹介しておきます。

「癒し」を買うのは予算内で


ホストクラブに「癒やし」を求めることは別に問題ありません。ただし、あなたの使える予算内でのことです。ホストクラブでは「ツケ」として支払いを次回に持ち越すことができますが、それは言わば“借金”と同じこと。

しかも一度ツケをしてしまうと、それに慣れ「じゃあ今回もツケで」なんてことになりかねません。あとで確実に支払えるのであればかまいませんが、金融機関で借金や生活を切りつけてまでホストクラブに通ってしまうのは本末転倒です。

癒やしを求めていたはずが、ホストクラブのせいで新たなストレスや生活に支障をきたす恐れもあります。くれぐれもお金の使い方には注意しておきましょう。

違う癒しもみつける


女性にとっての「癒やし」はホストクラブだけではありません。できることならほかの違う癒やしも見つけておきましょう。

そうすればホストクラブに必要以上にハマることもないので、安心して遊ぶことができます。ホストクラブはあくまでも、“ちょっとした息抜き”として利用したほうが癒やし効果が高いです。

まとめ

ホストクラブには女性の「癒やし」に必要な要素が盛りだくさんです。あなたの好みのホストを見つけだし、そのホストと楽しくトークしながらお酒を飲めば、きっと日々の疲れやストレスから解放されるでしょう。

ホストクラブに癒やしを求める際には、注意しなければいけない点もあります。本記事を参考にした上で、気持ちよく癒やされに行ってみてください。

ホストのキャッチからお店に行くと料金は安くなる?良いキャッチと悪いキャッチの見分け方

ホストクラブに行くときに、なにかとお世話になる人も多い「キャッチ」と呼ばれる存在。「夜の街で楽しく遊びたいならキャッチに聞け」と言われるくらい、夜の街情報に精通しており、キャッチに紹介してもらうと格安でイイお店を紹介してもらえることもあります。

そんな夜の街に欠かせないキャッチですが、そもそもキャッチがどういうものなのかイマイチ把握していない人が多いです。

という訳で今回は、知っておくとなにかと役に立つキャッチの良し悪しについてご紹介していきます。本記事を読めば、これまで以上にイイお店(ホストクラブ)に巡り会えるはずです。

「キャッチ」とは


「キャッチ」とは、ホストクラブや居酒屋にお客様を誘い込む人のことです。夜の繁華街などの道端を通行していると、「お姉さん、安くしとくよ!どう!?」などと、軽い感じでお店に呼び込もうとしてきます。

地域によってキャッチの名称や勧誘方法が異なりますが、だいたいはこのような感じです。最近は若者の“夜遊び離れ”がひどく、夜の街で商売をしている業種はキャッチの存在ナシには経営が成り立たないと言われるほど大事な存在でもあります。

ホストクラブもその例外ではなく、おそらく大半のホストクラブはキャッチの呼び込みによって新規の客を獲得しています。

従業員がキャッチをしているホストクラブは少ない

都会(東京・大阪・名古屋)のキャッチは基本的にスーツを着用しているので、一見するとホストクラブの従業員(ホスト)のように見えますが、実はほぼ全てのキャッチはホストクラブと無関係の人です。

ここからは、ホストクラブとキャッチの関係性についてご紹介していきます。

キャッチは「条例違反」


実はキャッチは、風営法や、各都道府県の迷惑防止条例で定義され規制されています。それらの条例を簡単に説明しますと、公共の場で通行人に対して立ちふさぐ行為や、しつこくつきまとう行為をすると違法行為として処罰しますよ、ということです。

お店側にとってキャッチは、お客様を獲得できる手段でもありますが、かなりリスクの高い行為といえます。実際にキャッチが条例違反で逮捕されたケースは全国から多数報告されており、以降は従業員を使ったキャッチはほぼ絶滅しました。

公共の場を誰もが安心して通れるようにという思いから生まれた条例ですが、ホストクラブなどキャッチに頼っていた側からすると死活問題です。

ホストのキャッチは「外販」がやる時代

ホストクラブにとってキャッチは不可欠な存在ですが、条例によって禁止されている。そこで登場したのが「外販」と呼ばれるホストクラブ専門のキャッチです。

その外販の人たちが、現在ではホストクラブの従業員に変わり道端で女の子に声をかけて呼び込みを行っています。

ここからは、知っておいて損はないホストクラブの外販についてご説明していきます。

「外販」とは


「外販」とは、小規模グループで活動するフリーの集団と、店舗に雇われるものとあります。どちらもキャッチを専門の仕事としています。

よく、「キャッチは禁止されているけど、外販はOKなの?」という質問をされますが、当然ながら外販もキャッチと同じ行為ですので条例によって禁止されています。

それでも外販がビジネスとして成立するのは、ホストクラブなどからの需要があるからという理由と、フリーの外販を使えば警察に逮捕されたとしてもホストクラブ側は責任逃れをすることができるからという理由があるからです。

「外販」は「外のホスト」とも呼ばれている


「外販」をしている人は「外のホスト」とも呼ばれていたりします。その由縁としては、外販をしている人の中にホスト顔負けのイケメン外販や卓越したトーク力を持った人がいるからです。

そういった人に遭遇すると、「この人はホスト?」と疑ってしまうことは珍しくありません。ある意味ホストとして働いたほうが稼げそうな人もいます。

キャッチはお客様をお店に来店させることで報酬がもらえますので、自然とルックスの良い男性やトークのうまい男性が外販として生き残る可能性が高いのです。

キャッチの案内であれば安心して遊べる!

キャッチのことを「ついて行くと怪しいお店に案内されそう」などと、警戒している人が多いですが、実はキャッチの案内であれば比較的安心して遊べるようになっています。

ここからは、ホストクラブへ行くときは外販を使ったほうがいい理由についてご紹介していきます。

新規で安くしてくれることがほとんど

東京・歌舞伎町では、ホストクラブの初回を専門に紹介してくれる人やベテランの外販に出会うことができると、さまざまな融通を利かしてホストクラブを紹介してくれたりもします。

「ホストクラブへ行くのがはじめてで、どのお店に行けばいいのかわからない」「今日はできるだけ安いお店で楽しみたい!」そういうときはぜひ外販のお兄さんにホストクラブを紹介してもらいましょう。

予算に合わせてお店も紹介してくれますし、外販を通すことで割引してくれるお店が多いので試してみてください。

最近は悪質な“ぼったくり店”が少なくなっている


キャッチに対してマイナスなイメージを持っている方は「キャッチの案内について行くとぼったくりのお店を紹介されそうで怖い」と思っているのではないでしょうか?

しかし現在ではそんなことをするキャッチはほとんどいません。それは風営法が厳しくなり、時折ニュースなどで報道される悪質な“ぼったくり店”はかなり少なくなった影響です。確かにホストクラブにも悪質なぼったくりをするお店がありますが、今では逆に探すほうが難しいほど数が少ないです。

お気に入りの「外販」がいる女性も

外販の中には本当に良いところばかり紹介してくれて、割引などの融通をしてくれる“頼もしい外販”がいます。そんな外販のことがお気に入りになり、連絡先を交換して、以降もお世話になる女性は多いです。

もしも、外販を通じて良いお店に出会えたら、その外販は“当たり”の可能性がありますので、今度見つけたときには連絡先を交換しておきましょう。

「外販」を使ってリーズナブルに他店舗来店する上級者も


ホストクラブには「初回割引」というシステムがあります。たとえば、「初回に限り飲み放題1,000円」といったものです。初回であれば普通に行っても安いこの料金を、外販を通じてさらに安くさせてしまう上級者の女性もいます。

「もっといろんなホストクラブを巡ってみたい」という人や、「初回料金で安く飲みたい」という人は、外販に初回で安く飲めるホストクラブを紹介してもらいましょう。

「外販」と女性客で枕関係になっているケースも…


外販の中には、女性客と枕関係になっているケースがあるようですが、実際のところはそういった戦略的な枕関係をしている外販はほぼいないです。居たとしても「趣味枕」ということが多いです。

外販の中にはイケメンの人やトークのうまい人など、意外と女性人気もあるので、そういう自分を気に入ってくれる女性と枕をして良好な関係を築いておこうとする外販もたまにいるようです。

枕関係を女性に持ちかけ、「今度からもっと安くしてあげるから」と言ってくる外板もいるようですが、実際のところかなり怪しいので鵜呑みにしないでスルー した方が賢明な判断と言えます。

優秀な外販を見つけておく


ホストクラブへ行くときは、知り合いの紹介や優秀な外販を通して行ったほうが安心して遊べるのは間違いないです。しかし、そういった知り合いがいないときは少し気をつけておきましょう。「安くする」と言ったにも関わらず、実際にお店を紹介されると正規の料金以上を取られたというぼったくりまがいなケースも報告されていますので注意してください。

自分の気に入るホストクラブを探すには、初回料金を利用してはしごするのが理想ですが、合わせて優秀な外販も見つけておくといいでしょう。

いいお店を紹介してもらえたと感じたら、それはきっと優秀な外販ですので連絡先を交換するなどしてあなたの専属外販にしてみましょう。仲良くなればさらにサービスしてくれることもあります。

新規を獲得するためにどのホストクラブも必死


どこのホストクラブもそうですが、新規のお客様を獲得するために必死です。そもそもホストクラブという存在は知っていても、「料金が高そう」や、「ホストに騙されそう」などと悪いイメージが多く、自ら進んでホストクラブに行こうとする女性が少ないです。

少しでもホストクラブの良さを味わってもらおうと、ほとんどのお店では「初回料金」という格安のシステムを用意していますが、それでも新規のお客様を獲得するのは難しいようです。

キャッチはホストクラブにとって新規客を得るための手段


ホストクラブにとってキャッチは新規のお客様を獲得するための手段です。キャッチに声をかけられて興味本位で行ったことがきっかけでホストクラブに通いはじめたという人は多いのではないでしょうか。

女性が一人で夜の街を歩いていると、高確率でキャッチに声をかけられ迷惑に感じたり怖い思いをすることもあるでしょうが、向こうも仕事のために必死ですから許してあげてください。

また、キャッチ行為はそもそも違法ですので、あきらかに迷惑な行為だと感じたときには警察に通報して対処してもらうのも手です。

まとめ

いかがでしょうか? 今回はホストクラブのキャッチについていろいろとご紹介してきました。今までキャッチを通じてお店を紹介してもらったことがないという人は多いと思いますが、次回ホストクラブを探すときにでも利用してみてください。

ただし、キャッチにもいろいろな人がいますから、完全に信用していると痛い目に遭うこともあります。ですから、その辺は十分注意して利用しましょう。

楽しく安心してホストクラブを利用するためにも、キャッチの良し悪しをしっかり見極めて、快適に遊んでくださいね。

ホストクラブにハマる女性の9つの特徴ときっかけ【初めて行く前に】

ホストクラブにハマってしまう女性には、いくつかの特徴があります。女性によっては割り切ってキレイに遊ぶ人もいますが、中にはホストクラブにどっぷりハマってしまい、悲惨な末路を辿った女性も多いです。

ホストクラブは一時的な遊びとしては優秀ですが、ハマり過ぎてしまうと自分の身を滅ぼしてしまう可能性を十分秘めていますので用心しておきましょう。

今回は、ホストクラブにハマりやすい女性の特徴や、ホストクラブに通うようになったきっかけついてお伝えしていこうと思います。

ホストにハマる女性の9つの理由

ホストにハマりやすいと言われる女性の特徴は、大きく分けて9つあります。これからご紹介する特徴に当てはまる女性はホストクラブにハマりやすい傾向がありますので、遊ぶ際には注意しておきましょう。

自分に自信がないから


ホストクラブにハマってしまう女性の特徴で多いのが、「自分に自身が持てない」という人です。そういう自信のない女性がホストクラブに行くと、今までの自己評価が180度変わるほど、ホストたちから外見や中身について評価されたりします。

本人が気づいていない一面や、どうすれば自信が持てるかについてのホストからのアドバイスをしてくれることもあり、次第に心地よくなっていきます。

自分に自信がない女性ほどホストの言葉が嬉しくて、気がつくとホスト遊びにハマってしまうことも多いです。

男性経験が少ないから


男性経験がまわりの女性に比べて少ない人ほどホストクラブにハマりやすいです。ホストクラブにはさまざまな男性ホストが在籍していますから、そのホストたちと交流をすることで、“男と遊ぶ楽しさ”を覚えます。

その中で自分のタイプや心惹かれるホストが現れると、高頻度で通ってしまうほどにハマってしまいやすいです。

また、男性経験が少ない女性は恋愛に奥手だったり、出会いの場が極端に少ないことが多いので、ホストクラブを“恋愛を見つける場所”として使っていたりします。ホストは女性客を平気で口説いてきたりもしますから、男性からアプローチされた経験が少ない女性にとってとても嬉しいシチュエーションです。

男性に献身的過ぎるから


男性に献身的、つまり尽くしてしまうタイプの女性はホストクラブにハマりやすいので注意しておきましょう。

ホストにはさまざまな接客スタイルがあります。本記事では触れませんが、ホストたちは女性のタイプに合わせて接客スタイルを変えています。その中のひとつに「オラオラ営業」というのがあり、献身的なタイプの女性はこのスタイルのホストに弱いです。

オラオラ営業の特徴は、女性客に対して高圧的で横暴な態度、女性客を客とは思わない態度でグイグイ引っ張っていくスタイルです。いうなれば「女は黙って俺についてこい」という姿勢。

献身的な女性はM気質でもあるので、こういう男らしいグイグイ攻めてくる男性に惹かれる傾向があります。

常に誰かと一緒にいたい・必要とされたいから


男性から必要とされたい女性はホストクラブにハマりやすいです。ホストからのマメな連絡(営業電話)によって、自分が必要とされている気になり、ついついホストクラブにのめり込んでいきます。

こういうタイプの女性は、ホストクラブに通うことが自分の生き甲斐にさえ感じてしまうので、ある意味いちばん危険なタイプでもあります。

ホストクラブで遊ぶにはある程度お金が必要ですから、普通の仕事をしている女性は月にそう何度も通うことができません。しかし、ホストクラブに行かないと不安を感じたり、お店に行けないと自分が捨てられてしまうような気がして借金までして通ってしまうことがあります。

ストレスを発散したいから


ストレスを発散したいからホストクラブに行く。これはホストクラブの楽しみ方として定番です。ホストクラブに行けばホストたちと思い切り騒げますし、お酒やカラオケで大いに盛り上がることができます。

しかし、ホストクラブの遊びに慣れてしまうと、ほかのストレス発散方法では物足りなさを感じてしまい、ホストクラブに行かないとストレスを解消できなくなる場合もあるので、注意が必要です。

自分でルール作って、割り切って遊ぶためにもしっかり節度を持っておきましょう。

心が病んでいる・ネガティブ思考から


心が病んでいるときや、ネガティブ思考の女性はホストにハマりやすいです。ホストは女性の話を聞くのがとても上手です。悩みごとの相談も「うんうん」「わかるわかる」などと相づちを打ちながら親身に話を聞いてくれます。

人は弱っているときやネガティブ思考に陥っているとき、誰かに優しくされるとその人に依存する傾向があります。

ホストの言葉によって気持ちが明るくなったり、ポジティブな思考になれることは良いことですが、ホストに依存してしまうと最終的に現状より悲惨な結末になることもありますので、ほどほどにしておきましょう。

平凡な人生を変えたいから


自分の人生に刺激がない、どこか平凡に感じてしまう。こういうタイプの女性がホストクラブに足を踏み入れてしまうと、ホストクラブ特有の雰囲気に飲まれてハマってしまいやすいです。

ホストクラブの店内は、現実ではあり得ないようなシチュエーションになっており、その世界観に魅了されてしまうと抜け出すのが難しくなります。

平凡でたいくつな日常から抜け出したい人は、ホストクラブではないもっとほかのことに注目してみましょう。探せばきっと夢中になれるものが見つかるはずです。

恋愛依存症だから


恋愛依存症の人は、ちょっとしたきっかけで誰かを好きになりやすく、それはホストも例外ではありません。

ホストは普通の男性がしないようなことでも平然とやってのけたり、女性にとってカッコいいとされる男性像を作っていたりしますから、恋愛依存症気味の女性はすぐにホストの虜になってしまいます。

ホストにとって恋愛依存症の女性は、甘い言葉をささやいて色恋営業を持ちかけやすく、なにかと都合のイイ女扱いされますので要注意です。

ホストにハマった女性のきっかけ

ここからは、ホストにハマった女性のきっかけについて実際の体験談を元にご紹介していきます。

初回が安いから


(20歳/大学生)
「ホストクラブに対する私の当初のイメージは、『1本何十万円もするシャンパンを注文する』みたいなものだったんですけど、初回料金で入るとめちゃくちゃ安く遊べたんです。

お店によっては「初回に限り1,000円飲み放題!!」とかありますし、実際にその値段で飲めるからビックリですよね。しかも楽しいし(笑)

私みたいな学生にとって、ホストクラブの初回料金はすごくありがたいんですよね。最初の1回でホスト遊びにハマってしまいました。」

1,000円なら普通の居酒屋に入るよりも安いので、かなり入りやすいですよね。

成長してくれるのが嬉しい


(32歳/広告代理)
「ホストクラブへはちょくちょく行ってたんですけど、そこまでハマるってほどではなかったです。でもあるとき、新人のホストに出会ったことがきっかけで、ホストクラブにハマってしまいました。

その新人ホストは別にイケメンとかトークがうまいわけじゃないんですけど、なんていうか放っておけないタイプの男の子で、なんか応援してあげたい気持ちになったんですよね。

それ以降はその子の成績を伸ばすために通い、たくさんのお金も使いました。恋愛感情とかは一切なかったんですけど、その子がどんどんホストとして成長していく姿を見るのが楽しいんですよね〜」

女性の母性本能をくすぐるエピソードですね。

こんな人もいる!ホストにハマり過ぎてしまった人のエピソード

ホストにハマり過ぎた女性の中には、借金までして通う女性や、その借金を返済するために風俗に身を落としてしまう女性も多いです。

最後はホストにハマり過ぎてしまった人のエピソードをご紹介していきます。

借金をして通うようになる


(29歳/事務)
「私はホストをしている彼氏と交際していましたが、実際、彼氏にとって私は単なる『色恋営業』でした。そうとは知らずに彼の力になりたくて、頑張ってお金を工面して通っていました。

でもある日、どうしてもお金を用意できなくて、それを彼に伝えたところ『お前しか頼れるやつがいないんだ!」と言われ、私はお金を借りてまでしてお店に通いました。

それからしばらくして、たまたま通りがかったお店から、私の彼が知らない女性とイチャイチャしながら出てきたんです。それ以降彼と連絡を取るのはやめましたが、多額の借金が残りました。」

ホストクラブに通うために風俗で働く


(23歳/風俗)
「彼が勤めるお店は高級店で、1回に使うお金も多く、毎月100万円ほど使っています。そんな大金をどうやって用意しているかと言うと、風俗です。彼から風俗で働くことを勧められ、彼の知り合いのお店で風俗嬢として働くことになりました。

彼は私と出会うまでは後輩ホストよりも順位の低いホストだったんですけど、今は私のおかげでランキング上位に入っています。上位に入ったことがきっかけで彼は私と同棲してくれていますし、あと半年ほどでホストを辞めて普通に働いてくれるとも言ってくれています。

私は彼の夢を心から応援しているだけなので、風俗で働いていることについてなんとも思っていません。」

まとめ

いかがでしたか? あなたは9つの特徴のどれかに該当していないでしょうか。もし当てはまるようでしたら、ホストクラブで遊ぶ時は注意してくださいね。

割り切って遊べば楽しい場所のホストクラブ。最終的に借金してまで通うなんてことにならないように、自己管理をしっかりしておきましょう。

ホストクラブの「締め日」とは?締め日にお店に行く時の注意点や雰囲気を徹底解説【初回注意】

ホストクラブには毎月「締め日」と言われる“超”重要な日があり、その日は初回料金で遊びに行くことをあまりおすすめできません。

最近ホストクラブに行きはじめた人、これから行ってみようと考えている人は、ホストクラブの「締め日」について知っておいたほうがいいです。

今回は、「ホストクラブの“締め日”に“初回”で行くのは避けたほうがいい! 」理由についてお伝えてしていきます。

ホストクラブの締め日とは


「締め日」とは、その月の最終営業日のことで、1ヶ月の総売上が決まる日。

この締め日が近づくにつれホストは内心穏やかではいられなくなり、いつもは仲の良い仲間のはずがどこかよそよそしい雰囲気になっていきます。

どこの会社にも締め日は必ずあり、なにかと重要視される日でもありますが、ホストクラブほどギスギスした雰囲気になるのは珍しいのではないでしょうか。

ホストにとって締め日は超重要

ホストクラブの締め日が超重要とされる理由は、「1ヶ月のトータル売上によってナンバーが決まるから」というのが大きく関係しています。

なぜなら、ナンバー入りを果たしたホストは当然お客様がつきやすくなりますし、ナンバー入りしていなかった頃に比べて遥かに稼げるようになるからです。

これが一般的な会社で働く身であれば、そこまで深く考える人はいないのではないでしょうか。普通の会社に勤める人と、ホストクラブで働く人では、締め日の“重さ”が違います。

ここからは、ホストクラブの締め日にまつわるお話をご紹介していきます。

売上によって「ナンバー」の順位が変わる


ホストクラブには必ず「ナンバーホスト」というランク付けされたホストが在籍しています。

このナンバー入りを果たすのは、毎月の締め日までに“一定額以上の売上を上げた者”とされており、たとえお店ナンバーワンホストであろうとこの売上額によって降格されますし、あるいはナンバーから除外されることもあります。

一度ナンバー入りを果たしたホストはさらなる高みを目指し、ナンバーワンになろうものならそのランクを維持したくなるものです。

争いに破れたホストはお店を去っていくことも


締め日の結果によって、ホストの中にはお店を去っていく人もいます。ホストにとって「締め日」は自分がナンバー入りを果たせるかどうか決まる運命の日。

お店としては、ホストたちの熾烈なナンバー争いが売上に影響しているのでありがたいことですが、当人のホストからしたら決して良いことばかりではありません。

ナンバー争いに破れたということは、自信を失くすことにつながり、後輩ホストやライバルに追い抜かれると、そこで一気にやる気を失くしてしまうホストもいます。

「締め日は怖い」という女性も多い

普段は優しくて穏やかなホストでも、締め日の日はいつもと雰囲気が変わります。

いつも以上に必死に、「今日絶対来てくれ!」「あと少しで勝てそうなんだ」などと、女性客に懇願することも珍しくありません。

売上を伸ばすためにいつも以上にお酒を求められますし、人によっては楽しめない日になってしまうかもしれません。

こういう事情を知っている女性たちは、「ホストクラブの締め日だけは絶対に行きたくない」と口を揃えて言ってます。

締め日にはどれくらいお金が動くのか

締め日はホストの売上対決。つまり、締め日は1ヶ月の間でいちばんお酒がおりる日です。どれくらいのお金が動くのか、少し興味がありませんか?

ここではホストクラブの締め日に動くお金の金額についてご紹介します。

一晩での最高売上


売れっ子で超人気ホストになると一晩で1,000万円〜2,000万円以上稼いだという報告があります。

ちなみに「城咲仁」さんは一晩で2,500万円を売り上げた記録を持っているようです。サラリーマンの年収を大きく超える金額ですので、普通の人が聞くと働くのが阿呆らしくなりそうな金額です。

また、余談ですがホスト業界で史上最高売上を樹立したのは、歌舞伎町のヴェルサイユ宮殿所属「優希☆刃」さんというホスト。彼の月最高の売上が「6,200万円」、当時ホスト業界では大きく話題にもなっていました。

1本100万円以上のお酒はたくさん出る


普通に買えば安いお酒でも、ホストクラブで注文すれば数万円〜数百万円の価格に大変身。1本20万円(時価)のお酒が1本100万円でおろされています。

そんなとても高いお酒ですが、「実際によく出る」というから驚きです。

地方や小さいホストクラブではそういった高級なお酒はあまりでませんが、東京や大阪に構える高級ホストクラブでは自分のお気に入りホストを応援するためにじゃんじゃん100万円クラスのお酒がおろされていきます。

締め日はエース同士の戦いでもある


締め日はホスト同士の戦いだけではなく、“エース同士の戦い”でもあります。

指名客の中でもいちばんお金を使ってくれる女性客は「エース」と呼ばれます。お金持ちの女性だったり、夜職で稼いでいる人、推しのホストのために借金してまでお金をつぎ込む方もいます。

どうしてそこまでするのかというと、自分のお気に入りのホストを勝たせてあげたい、ナンバー入りさせてあげたい、という応援の気持ちがあるからです。

締め日の勝敗の行方は、このエース同士の戦いによって決まることになります。

締め日はなんとかしてお酒の注文をさせてこようとする

締め日が近づくと、ホストたちは自分が担当している女性客に連絡を取り、締め日にお店に来るようにとお願いしてきます。もちろん狙いは、高額なボトルを入れてもらうことです。

担当ホストから締め日に呼び出しがあっても、高額なお金を使いたくない場合はあまり行かないほうがいいでしょう。

ホストは、締め日にシャンパンや高額ボトルを入れて欲しい


ホストにとって締め日は最終的な売上が決まる日ですから、本音としては高額なボトルを入れて欲しいと思っています。

中には「いつもと同じ感じでいいよ」と言ってきたりもしますが、実際のところはやはり高額なボトルを入れて欲しいと思っているものです。

無理して入れる必要はまったくないのですが、お気に入りのホストからおねだりされたり、困ったりしている姿を見るとついお酒を入れてあげたくなります。注文するときは支払いのこともしっかり考えておきましょう。

「掛け」でお酒を入れさせようとするホストもいるので注意


「ボトルを入れたくてもお金がない」と言うと、「掛けでもいいから入れてほしい」と頼まれることがあります。

掛けとはつまりお店に「借金」することです。その場は支払いせずに帰ることができますが、あとで料金請求が来ますので注意しておきましょう。掛けをするときは、余裕のある範囲で行ってください。

締め日に初回料金で遊びに行くと印象が悪い?

ホストクラブでは、新規のお客様に自分たちのお店を体験してもらうべく「初回料金」というシステムがあります。しかし、締め日に初回で行くことはおすすめできません。

というのも、初回で来店されてもほとんど売上に反映されないので、ホストからしたら少し迷惑に思ってしまうからです。

初回で印象良く遊びたいのであれば、締め日以外の日に行くことを強くおすすめします。

悪気がなくても「初回荒らし」認定されるかも


それを知らずに軽い気持ちでホストクラブへ行ってしまうと、少し嫌な思いをしてしまう可能性があるので出来れば避けておきたいところ。

というのも、ホストクラブの締め日に「初回料金」目当てで行くと「この客は初回荒らし」と認定されることもあるので、あまりいいサービスを受けられないかもしれません。

そんなつもりはないのに、初回荒らしだと思われてしまうと嫌な気分になりますよね。ですから、できるだけ締め日に初回で行くことは避けておきましょう。

番外:ホスト同士の“熱いバトル”を見たい人は締め日がおすすめ

ホストを題材にした映画やドラマ、漫画などのシーンでいちばん盛り上がるのはおそらく「締め日のシーン」だと思います。

駆け出しホストがお店のナンバー入りをかけて、これまで関係を築いてきた自分を応援してくれる女性たちを呼び、高級なお酒をドンドン入れてもらう。

「No.1の○○さんに届くまであと100万だぞ!」「たのむ、俺をNo.1にさせてくれ」「やった!逆転だ!!おめでとう!!」こんな掛け合いが想像できますよね。

どうしても締め日に繰り広げられるホスト同士のバトルを見たい人は、以下のことを参考に自己責任で遊びに行ってみましょう。

もう二度とそのお店に行かないつもりなら、初回で行ってみよう


たくさんのお金を使える人であれば締め日に行くと100%喜ばれますが、そうでない人は正直迷惑に思われてしまいがち。

しかし、どうしてもホスト同士の熱いバトルを見たいという人は、“もう二度とそのお店には行かない”ということを条件に行ってみましょう。

高級店や状況によっては初回のお客様はお断りされることがあるかもしれませんが、よほどの理由がないとお店は来店を断らないはずです。

ホストクラブにとってはいい迷惑ですが、こういう楽しみ方ができるのもホストクラブの醍醐味と言っていいかもしれませんね。この辺についてはくれぐれも自己責任でお願いします。

まとめ

いかがでしたか? ホストにとって締め日はとても重要な日であり、月に一度のビッグイベントです。応援したホストがいるのであれば、締め日に行くとかなり喜ばれますが、あまりお金を使いたくないときは避けるべきです。

また、初回料金で遊びに行っても「初回荒らし」と認定されることもありますし、質の高いサービスをしてくれないこともあるかもしれません。

初回料金で楽しみたいときは、締め日以外の日を狙って遊びに行きましょう。

【本気の恋愛】ホストの彼氏が本命彼女にしか取らない7つの態度と6つの行動を徹底解説

ホストクラブに通いはじめると、自然な成り行きでホストと交際に発展することは珍しくありません。しかし、実際にホストと付き合ってみるとさまざまな不安を感じるものです。ホストは仕事とはいえ複数の女性と交流を持ちますから、浮気をされたり「もしかして私って営業彼女?」などの不安がつきまといます。

という訳で今回は、ホストが本命彼女だけに見せる態度とその心理、遊びと営業の見分け方について詳しく解説していきます。

ホストの本命の女性への態度・心理

まずは、ホストが本命女性にだけ見せる態度と心理について見ていきましょう。現在ホストと交際している女性は、自分たちの関係と見比べてみてください。

弱みを見せる


男性の多くは自分の弱さを彼女に見せることを嫌がるので、弱さを見せてくれるなら絶大な信頼をされていると考えてもいいです。

ホストは基本的に女性を楽しませたり、女性の悩みを聞いてあげ癒やしてあげる存在です。そんなホストがお客様の前で弱音を吐いたり、悩んでいる姿を見せたら、ついクラりとしてしまいそうですね。

時にはそういう接客スタイルで女性の心を掴むこともありますが、もしかしたらあなたに気を許しているのかもしれませんよ。

会いたいと言われたら会いに行く


彼氏に「会いたい」と伝えたら、本当に会いに来てくれるとかなり嬉しいですよね。ホストも本命彼女から「会いたい」と言われて嫌な気持ちになることはありません。時間があれば普通に会いに来てくれるものです。

もちろん仕事の状況によって難しいときもありますが、本音は彼女の元へすぐに駆けつけたい気持ちです。

普通の恋愛でもそうですが、男性は本命彼女に嫌われるようなことはしませんし、できるだけ彼女の要望や期待には応えたいという思いがあります。

デートの日はちゃんと計画を立ててくれる

ホストに限った話ではないですが、男性は本命彼女とのデートはそれなりに気合いをいれるものです。もっと自分を好きになってもらうために彼女が喜びそうなデートプランを立ててくれます。

ホストの性格や彼女の性格によっては逆のパターンもありますが、本命彼女が立てたデートプランであれば、それに文句を言わずに付き合ってくれるでしょう。

彼女を喜ばせようとしてくれる


ホストは女性を楽しませたり喜ばせたりするのが仕事ですが、本命彼女には仕事抜きの感情で純粋に喜んでほしいと思うものです。

たとえば誕生日に突然のサプライズや、彼女が楽しめる場所へ連れて行ってくれたりなど。普通の女性であれば喜ぶこと間違いナシなことを当然のようにしてくれます。

また、男性は基本的に本命彼女に対して自分本位なことをしません。自分本位なことをすれば彼女に嫌われてしまいますし、できるだけ彼女に合わせようとしてくれます。

恋人といえど他人なわけですから価値観の違いは当然ありますよね。そこをお互いに妥協し歩み寄ることができるなら、あなたが本命彼女である証拠だといえます。

小さなことも覚えていてくれる


男性の多くは割と交際した記念日や彼女の誕生日、彼女が言った何気ない言葉をあまり覚えていないものです。しかし、記念日やどんな小さなことでも覚えてくれているのは、あなたのことを大事にしている証拠です。

とくにホストの場合は、女性を観察したり細かいことを記憶することが得意な人が多いので、本命彼女に関することはなんでも覚えてくれたりします。

女性はこういう細やかなところに敏感だったりしますので、ホストである彼氏の記憶力を試してみるのもおもしろいかもしれません。

わがままを聞いてくれる


彼女からのわがままは、正直面倒に感じる男性が多いですが、それが大好きな彼女であれば聞いてあげたくなるものです。さらに、彼女のわがままを聞いてあげないと機嫌が悪くなるのであれば尚更でしょう。

恋愛の初期段階では、男性は彼女の要求をある程度聞いてくれやすいです。その理由をひとつ挙げるとするならば、それは彼女にわがまま(お願い)をされると、自分が頼られているような気がして嬉しくなるからです。

彼氏にわがままを言うことに抵抗がある女性は、試す意味でもなにかわがままを言ってみてはいかがでしょうか。

笑顔が多くなる


恋愛中は気持ちが明るく前向きになるので、恋人と一緒に居ると自然と笑顔になっていることが多いです。あなたと一緒に居るとき、ホストの笑顔が多いのは単純にあなたと過ごす時間が楽しいからだといえます。

仮にあなたが営業彼女だった場合、笑顔を見せることはありますが、どこか不自然だったり、あるいはあまり笑顔を見せてくれません。あくまでも仕事として付き合っているだけですので、本音は「早く帰りたい」などと思っているので、それがつい顔にでてしまうことがあります。

あなたと一緒に居るとき、笑顔が少なかったりつまらなさそうにしているのは、もしかしたらあなたはホストの営業彼女なのかもしれません。

ホストの本命と遊び・営業の見分け方

続いては、ホストの本命と遊び・営業の見分け方についてご紹介していきますが、以下のことに当てはまるからといって絶対にそうであると決めつけることはできません。

あくまでも、“そういう可能性がある”という話ですので、参考程度にしてください。

お店には呼ばない


あなたが本命彼女だった場合、ホストは自分のお店にあなたを呼ぶことを避けます。ホストクラブに呼ぶということは、それなりにお金を使わせてしまうことになるからです。

もし遊びや営業彼女の場合は、そもそも交際する理由が“お店に通わせてお金を使わせること”ですから、かなりの頻度でお店に呼ばれます。結局それはホストにとって“都合のイイ女”にされているに過ぎませんから、それに気づいた時点で関係を割り切るべきです。

お金を使わせない


ホストも一般男性も、本命彼女にお金を使わせることは避けます。コンビニや軽い食事程度であれば彼女におごってもらうこともありますが、基本的には割り勘や彼氏が支払いをするほうがスマートなものです。

また、ホストは本命でも営業彼女でも、同伴やアフター時のデート代は負担してくれることが多いですが、いつも支払いが彼女の場合は遊びだったり営業彼女にされている可能性が高いです。

ホストの中には“女性に貢いでもらってナンボ”という考えの人もいるので、本命彼女であってもおごらされることもありますが……。

家族や友人に紹介してくれる


ホストにもよりますが、自分の家族や友人に彼女として紹介してくれるのは、本命彼女だと考えてもいいでしょう。

家族や親しい友人というのは一生付き合う人たちですので、その人たちを紹介してくれるということは、あなたのことを大事な人として見てくれています。

遊び程度の関係であれば、友人に紹介してくれることはあるかもしれませんが、家族にはあわせたがらないものです。営業彼女であればどちらも紹介してくれないでしょう。

街中でデートをしているとき、偶然ホストの友人や家族と遭遇した際、あなたのことを自分の彼女だと紹介してくれたら本命、紹介することを濁したときは、遊びや営業である可能性が高いです。

休日の日はデートをしてくれる


ホストの仕事は華やかなイメージとは裏腹に、働く時間帯も一般人とは反対の生活ですし、拘束時間も長く、寝る時間も充分に取れないことも。また、休日も少なく、週1回しか休みがないホストがほとんどです。

そんな中でもデートしてくれるなら、本命彼女である可能性が高いです。少ない休みの中、彼女とデートするのは少しでも長く一緒に居たいから。

これが遊びや営業彼女だったら「今度にしよう」で終わりです。もしくは“枕営業”としてホテルで行為に及ぶだけかもしれません。

自宅に招待してくれる


ホストが自宅に招待してくれるのは基本的に本命彼女だけです。遊びや営業彼女に自宅を特定されると後々面倒なことにもなりますので、部屋に遊びに行きたいと言っても「散らかっているから」「寮だから無理」「親がいるから」などの理由で断ってきます。

そもそも真剣に交際している彼女は、彼氏のほうから「俺の部屋に来ない?」と誘われるものです。また、彼女であれば彼氏の自宅に行ってみたいというのは当然であり、その気持ちは男性も理解しています。

しかし、そのお願いを叶えてくれないのは、あなたが遊びや営業彼女である可能性があります。

長電話をしてくれる


女性はお喋りが好きな方が多いですよね。そんな長電話にも付き合ってくれるのは、あなたが本命彼女である可能性が高いです。

ホストは仕事上、たくさんの女性と連絡先を交換し、毎日営業電話をするのが日課です。つまり、大勢の女性と連絡を取らなければいけないので、1人に費やせる時間はそこまで多くありません。そんな中、あなたと他愛のない会話で盛り上がったりするのであれば、それはプライベートの電話でしょう。

これがもし遊びや営業彼女であれば、要件と営業の甘い言葉を告げて終わり。しかし、次から次へと会話が飛び出てくるのは、純粋にあなたとお喋りするのが楽しいからです。

まとめ

やり手のホストの中には本記事で触れたことを匂わせないように振る舞ってくるベテランもいます。そういうホストが彼氏の場合、正直見極めるのは難しいですが、長い目で観察してみましょう。

ホストは仕事上、複数の女性と交流をせざるを得ないので、いくら本命彼女になれたとしても不安に感じることはあるでしょう。しかし、ホストは本命彼女と遊び・営業彼女とは仕事とプライベートで完全に割り切っていますので安心してください。

そんなホストクラブの基礎が身についたら次は自分の目当てのホストクラブをぜひ見つけてみてください!

SEARCH

記事検索